chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
結晶生活のススメ https://ameblo.jp/dreamtime-touya/

クリスタルヒーラー、ドリームタイム 塔也の、水晶をはじめとしたパワーストーンの意味と、使い方の説明

クリスタルヒーラー、ドリームタイム 塔也の、石たちとの、ワンダフルライフ。水晶をはじめ、カルサイトや、ラブラドライトなどの、パワーストーンの説明。石たちを、どのように使ったらいいのか?目的別の石の選び方、使い方。なにしろ、2012年なものだから、アセンションについての説明も。そして、天使や、妖精、守護霊(ガイド)といった、見えない(いや、見えるけど)の紹介など。

塔也
フォロー
住所
目黒区
出身
目黒区
ブログ村参加

2012/03/25

arrow_drop_down
  • 意外と強いピンクトルマリン

    ピンクトルマリンは、愛を拡げる石。そういう意味では、とてもわかりやすいのです。小さなピンクトルマリンのアクセサリーなどは、デザインにも寄りますが、上品さがあり…

  • 感性と理性をつなぐソーダライト

    紺色の地味石、ではありますが。言語化しにくいものを、言葉にして、コミュニケーションを助けると言われる、ソーダライト。キャリアのお姉さんたちに、人気の石です。プ…

  • 結晶形のヘマタイト

    今日は、ヒーリングで、たくさんヘマタイトを使いました。ヘマタイトは、赤鉄鉱。グランディングに、プロテクションにと、使われますが。私に言わせれば、強さを与える石…

  • 散華つくりのワークショップ

    雨で、急に寒くなりましたが、散華つくりのワークショップは、楽しかったです。(^^)皆さんが、散華描いている間に、仏さまの説明をしました。梵字(種字)の仏さまは…

  • 4月のワークショップのご案内

    桜の花が、楽しみになってきました。クリスタルヒーリングの講座は、いかがでしょう?(^^)◯7チャクラと健康チャクラは、肉体にエネルギーを流しています。どのチャ…

  • 目黒で桜エネルギーを浴びる

    目黒に、ラーメンを食べに行ったので、ついでに、目黒駅周辺の公園で、お花見。桜の花は、ハートヒーリングになるので、春には、桜のエネルギーを、浴びなくてはね?(^…

  • 梵字は小さな仏さま

    29日に、散華をつくるワークショップを、やるのですが。(^^)ご希望の方には、梵字を書いてもらおうかな?と、思っております。散華には、意外と?こうでなければな…

  • 軽さをもたらすペリドット

    黄緑色のペリドットは、明るさと希望の石です。春に燃え出た若葉の色、ですねぇ。さて、重く、真面目に生きがちな、私たちですので。「軽さ」をもたらすペリドットは、必…

  • 桜の花の効果

    やっとソメイヨシノが咲いてきました。日本人は、どうして桜と富士山が、好きなのでしょうね?(^^)見ると、なんとなくいい事があるような、得をしたような気になりま…

  • 脳に良い?アジュライト

    脳に良い石は?と、聞かれて、第六チャクラ対応の、アジュライトやラピスラズリ、と、答えました。内臓の上あたりに石を置く、ナアウヒーリングとかも、ありますが。石と…

  • オラクルカード大会

    ひっそりと?オラクルカード大会を、やっておりました。と、言っても、お客さまは、十数人、いらっしゃいました。楽しんで、いただけましたでしょうか?皆さんの家に眠っ…

  • 人としての芯

    ここのところ、いろんなことを通して、人としての芯を、持ってもらうことを、がんばってます。それは、自分軸とも違うもの。生きていくためのもの、勇気の、元になるもの…

  • マヤ占いはドリームスペルから

    21日の出し物として、マヤ占いをやることにして、ドリームスペルキットを、引っ張り出しました。まぁ、占いというか、その人の太陽の紋章の、説明ですけどね。今では、…

  • 春のお彼岸にフラワーエッセンス

    春のお彼岸が始まりましたね。お彼岸とかお盆だとかの時期になると、霊に敏感になるので。エネルギー避け系の、フラワーエッセンスを、使います。今回は、オーストラリア…

  • やっぱり翡翠が好き

    やっぱり、翡翠(ジェイド)が好きです。日本は、マヤ文明よりも早く、ヒスイを加工していた、ヒスイ文明発祥の国なのですよ。(^^)古来、ヒスイは、魔除け、お守り、…

  • 古代マヤ暦

    古代マヤ暦というのは、ホゼ アグエイアス博士が、古代マヤ暦を、現代人が使いやすいように直した、13の月の暦から来ていると、思います。「暦」なのだから、カレンダ…

  • ファントムアメジスト

    良く見ると、中に、山の形が見える、アメジスト。ファントムアメジストというもので、途中で一回、結晶の成長が止まると、こんな感じになるとか。通常、前世の記憶を思い…

  • ひと足早いお花見

    写真は、恵比寿のショッピングモールの、熱海桜。用事があって、恵比寿にいたのですが。中目黒に、郷さくら美術館というのがあって、桜花賞展を、やっているそうで。日比…

  • インナーチャイルドのワークショップ

    インナーチャイルドの癒しのワークショップを、やっておりました。アロマを使ったり、もちろん、石を使ったりして。(^^)インナーチャイルドは、純粋な喜びを、持って…

  • レーザークォーツはシンギングクリスタル

    昨日、オーラを縫うのに使った、レーザークォーツと、ゴールデンヒーラークォーツを、浄化していたら。ふたつのクリスタルが触れ合って、チャリンという高音の響きが、あ…

  • 愛のラピリラズリ

    ラピリラズリは、愛の石だと、思います。第六チャクラ対応の藍色の石なので、あまり、ハートヒーリングには、使われませんが。ラピリラズリは、優しいのですよ。愛を持っ…

  • インナーチャイルドの癒しの石

    インナーチャイルドの3点セットと言えば、ローズクォーツ、フローライト、ブルーレースアゲートだと、思います。まず、緊張を解く、ブルーレースアゲート。トラウマには…

  • 子宮からの眺め

    今月前半のワークショップで、インナーチャイルドをやるので、ついでに、こんな本も読んでみました。ワンダーベビー。胎内にいる時には、自分の人生の目的も、だいたいの…

  • ロシアンアマゾナイト

    アマゾナイト(天河石)は、青い石なのですが、ロシアン アマゾナイトは、青緑色系です。一般的に、アマゾナイトは、停滞したエネルギーを、流すような作用があります。…

  • インナーチャイルドは大切

    インナーチャイルドは、大切だと思います。私たち、自分の意志で、世の中を渡っていると、思い込んでいるけれど。実際は、けっこう別のものに、動かされているわけで。そ…

  • 潜在意識を浄化する

    今月前半のワークショップは、インナーチャイルドの癒しです。今さら、子供時代なんて、自分とは関係ない、と思う人も多いと思いますが。人は、意外と、呪われているので…

  • 桃の花のようなインカローズ

    インカローズは、愛される存在であることを、助けてくれるような石です。まさに、桃の節句にふさわしい、と思います。さて、そのインカローズの、愛され石たる所以を、説…

  • 光の剣ダンビュライト

    ダンビュライトは、美しい結晶です。透明で、ほんのちょっとだけピンクなのですよね。(^^)でも、浄化力は強く、激しい。プロテクション効果も高いです。まさに、光の…

  • 白いセレナイトの使い方

    白のセレナイト。波動が高く、純粋。効果は、浄化、プロテクション、そして、リラックスと言われます。リラックスというのは、多分、波動が高いので、近くに置いておくと…

  • ピンクトルマリンと創造の第二光線

    ピンクトルマリンは、愛の石だと思います。でも、恋愛専科では、ないのですよね。ピンクトルマリンは、出会い運最高の石なので、恋人募集中の人には、良いですし。なかな…

  • 3月のワークショップのご案内

    ようやく春の足音が、という感じですが、じきにまた暑くなるのでしょうね?クリスタルヒーリングの講座は、いかがでしょう?(^^)◯インナーチャイルドヒーリング純粋…

  • ブロンザイトはプロテクション

    ブロンザイトは、プロテクションや、グラウンディングに使われる石で、ポジティブにしてくれるとも、言われます。しっかり守られていれば、前向きになるしか、ないでしょ…

  • 創造の12光線

    創造の12光線というのがあります。自分がどの光線を持っているかというのを、魂レベルから、肉体レベルまで見るやつで。とても深い所で、自分を理解出来るので、前のテ…

  • 頭を冷やして考えるーアイオライト

    第六チャクラに対応する石は、色々あります。色的に言うと、第六チャクラは、藍色なので、ラピリラズリ、ソーダライト、アジュライト。第三の眼を開くムーンストーンなど…

  • 第三の眼を開く

    どうしても第三の眼を開きたい、という方が、いらっしゃいまして。開くのは簡単なのですけど、閉じてしまうのですよね。どうしたものやら?今どきは、ネットに情報が載っ…

  • インターナルヴィジョンのワークショップ

    自分の身体ケアが出来るようになる、インターナルヴィジョン。内臓の話から、始めました。自分の内臓、なにがどこにあって、どんな機能があるのかも、ざっと知らないとね…

  • 親子の相性

    先月まで、トラウマの研究をしていたのですが、今月は、愛着障害の研究。虐待もない、普通の家族なのに、子供が深刻なトラウマを抱えている、というケースは、これで説明…

  • ハートにエメラルド

    ハート(心臓)にエメラルド。内臓をヒーリングしてくれる石の中でも、わかりやすいと、思います。内臓をヒーリングと言っても、エネルギー的なものではありますが。エメ…

  • ラブラドライトはお役立ち

    虹色に光るラブラドライトですが、主に、赤紫色に光るものは、額に乗せると、いいですよ?(^^)思考を、ポジティブに変換してくれるという話です。蒼く光るラブラドラ…

  • 自分の胎内巡り

    22日のワークショップは、インターナルヴィジョン。自分の身体を、イメージで、観ていきます。これって、高度な技術だと思うかもしれませんが、意外と簡単。誰でも出来…

  • フローライトとブラックトルマリン

    夜寝る時に、フローライトを、頭の上あたりに、ブラックトルマリンを、足の下あたりに、置いています。頭の上に、ソウルスター、足の下に、アーススターという、体外チャ…

  • 宝冠のレッドジルコン

    情熱を与えるレッドジルコン。紅い石なので、第一チャクラ?と、言われるのですが。頭の上の第七チャクラにも作用する、波動の高い石だと思います。単なる情熱ではなくて…

  • ブルーソーラーウォーターとハワイの前世

    ホ オポノポノの、ブルーソーラーウォーターを飲み続けて、1ヶ月弱。すっかりハマっております。効果としては、ポジティブになりやすく、ネガティブに、なりにくい感じ…

  • エンジェライトとレムリア

    思いやりと慰めの石、エンジェライト。凹んだ時は、エンジェライトに慰めてもらう事にしております。二個あると、両手に握れるので、なかなか良いと思います。セレスタイ…

  • 浅草パワースポット巡り

    強風の吹く中(寒い)、浅草に行っておりました。浅草も、ゆっくりまわると、けっこうディープなのですよ?(^^)友達が、同僚の女性のために、病気平癒のお守りを、欲…

  • リラックスとコミュニケーション

    またワークショップをやっておりましたが。リラックスとコミュニケーションは、セットです。緊張しながらでは、良い人間関係には、発展しないでしょう。まぁ、たまには、…

  • 愛宕神社は都内最高峰

    都内(23区)最高峰の愛宕山(でも25m)の上に建つ、愛宕神社。江戸時代には、江戸が一望出来る場所だったらしいですが、今や、隣の虎ノ門ヒルズに、見下ろされてお…

  • 虎ノ門のパワースポットその1

    虎ノ門のパワースポットと言ったら、虎ノ門金刀比羅宮でしょう。四神(方角を守るという、白虎、青龍、朱雀、玄武)の彫刻が付いているのが有名な、銅の鳥居で、有名です…

  • ペリドットは希望

    黄緑色の石は、明るさや、成長(変化)に関するものが多いのですが。ペリドットは、「軽く考える」の代表で、これから、必要な石かもしれません。軽く考えるというのは例…

  • リラックスとコミュニケーションの石

    リラックスしないと、コミュニケーション出来ないわけではないと、思いますが。緊張しながら、コミュニケーションしたくはないですよね?(^^)人間、リラックスするに…

  • ブルートルマリンはお役立ち

    ブルートルマリンは、喉に使うと、効果バツグンだと、思います。浄化力があり、喉のエネルギーの詰まりを取ってくれる石だと、思うんですよね。喉は、人体の一番細い部分…

  • スモーキークォーツの効果

    粋なスモーキークォーツは、大好きです。(^^)もっとも、好きでない石は、まずありませんけれど。(^^)8日と12日のワークショップでも、やりますが、今日は、ス…

  • シトリンは無敵

    天然シトリンは、けっこう無敵です。ネガティブなエネルギーを、浄化する力、活性化の力。自尊心や自信を強めて、他からの影響に屈しない強さを与えてくれる処、恐れの克…

  • 情報処理のレモンクォーツ

    レモンクォーツは、サルファー イン クォーツ。サルファー(硫黄)が黄色いので、黄色い水晶になっております。情報過多の世の中で、余分な情報を外してくれる、レモン…

  • 穏やかなブルーレースアゲート

    今日の主役は、ブルーレースアゲート。穏やかなコミュニケーションの石ですが、それだけではなく。凹んだ時にも、慰めてくれる石なのですよ?(^^)喉のチャクラを開く…

  • ラリマー自分を信じて飛ぶ

    節分ですね。寒かったですが、家の窓やドアを開放して、ちゃんと豆まきしました。豆まきって、浄化になるので、毎年、やることにしております。(^^)さて、本日、古い…

  • 人間関係のトパーズ

    トパーズって、実は、自分と人との間に、適切な距離を置くことを、助けてくれる石なのだと思います。そして、コミュニケーションも、助けてくれるそうなので。やはり、人…

  • 2月のワークショップのご案内

    まだまだ寒いですが、ロウバイの花も咲き始めて、春遠からずという感じがします。クリスタルヒーリングの講座は、いかがでしょう?(^^)◯リラックスしてコミュニケー…

  • アルプスの煙水晶

    スイス産のスモーキークォーツ。ガレンシュトックという山で、取れるらしいです。(^^)スモーキークォーツは、大好物。プロテクションやグラウンディングによく、スト…

  • ホワイトオパール

    御徒町のクリスタルワールドで買った、ホワイトオパール。ホワイトオパールは、遊食効果(虹色に色が変わるもの)があるはずだから、ウォーターオパールでは?と、思った…

  • 旧暦元旦に御徒町で石を買う

    今日は、旧暦元旦、おめでとうございます。(o^^o)塔也は、御徒町に石のビーズの買い出し。小さな石のブレスレットを、頼まれたので。御徒町は、久しぶりで、お店、…

  • ローズクォーツとインカローズと

    石のビーズを分けていたら、小さなインカローズ(濃いピンク)と、ローズクォーツ結晶(ピンク)などが、出てきました。ローズクォーツと、インカローズ。愛が欲しいなら…

  • 塗り絵とクリスタルグリッド

    きれいな塗り絵が、たくさん出来ました。と言っても、全部、願いを込めて、石を載せるから、クリスタルグリッドに、なるんですよね。さて、マンダラ塗り絵の会は、楽しか…

  • 色の不思議

    明日のワークショップは、塗り絵ですが、色のパワーとか、こんな時には、この色を使うとか。数秘から見た、自分のソウルカラーとかも、やりますね。いつのまにか、無難な…

  • ブルーソーラーウォーターの効果

    ホオポノポノの、ブルーソーラーウォーターを、つくり始めました。青いビンに、水を入れて、太陽光に、30分以上当てると。飲むだけで、クリーニング出来ちゃう、ブルー…

  • ブルーカルサイトとコミュニケーション

    ブルーカルサイトは、鎮静化の石で、神経に作用して、穏やかにしてくれると、言われます。ブルーなので、喉に置いたりしますが。なにしろ、鎮静化の石なので。話さなくな…

  • 今ごろホオポノポノ

    ホオポノポノのブームって、20年ぐらい前ではないかと思います。四つのワードを唱えて、潜在意識にあるネガティブな記憶を消していく、というもので。「ありがとう」「…

  • 大きなアメジスト

    自分の写真を見た結果、意外と紹介していなかったのが、アメジスト。ある意味、万能なので、かえって紹介しにくいというのは、あるかもしれません。(^^)さて、アメジ…

  • 紅いカルサイトは突破口

    レッドカルサイトは、精神力を高めると、思います。詰まったエネルギーを、解放して、行動力を与えてくれると、言われます。停滞したエネルギーとか、閉塞感を、取り除い…

  • 「働く細胞」を求めて

    映画、「働く細胞」を見に、日比谷に行ったら、すでに売り切れだったという、、。え?働く細胞、そんなに人気があるの?というわけで、日比谷まで行って、なぜか?藁で出…

  • あっけらかんのペリドット

    ペリドットは明るさと希望の石。物事を、軽く捉えるという意味があります。最近、いろんな人の前世を見てましてね。人生って、ものごとにこだわり、何かでつまづいたら、…

  • 猫の転生

    ペットと飼い主の絆って、意外と永遠なのですよ。うちは、子供の頃を除き、ペットは、猫しかいなかったので、猫しか知らないのですが。たぶん、犬でも同じだろうと思いま…

  • グリーンアポフィライトー魂の癒し

    グリーンアポフィライトは、独特の美しい碧色の石で、魂レベルの癒しの石です。白いアポフィライトは、浄化の力が強く、グリーンアポフィライトは、癒しの力が強いと、思…

  • 人間関係のエネルギーのワークショップその2

    またやっておりました。人間関係のエネルギーのワークショップ。(^^)今回は、はじめての方が多くて、正直な所、最初は、大丈夫かな?と、思ったのですが。全然大丈夫…

  • 友愛のユナカイト

    ユナカイトは、ピンクとグリーンの石です。グリーンが、エピドート、ピンクがフェルドスパーの、コンビネーション石です。私は、友愛の石と、呼んでおります。ふわふわし…

  • ハウライトとマグネサイト

    ハウライトは希少石で、マグネサイトは多いので、ハウライトという名前で、マグネサイトが売られている事が、多いそうです。どちらも白に黒っぽい線の走る石で、ハウライ…

  • カレー魂に火が付いた

    神保町は、カレーと本の聖地です。先日、友達と神保町のカリー屋さんに行き、終日、本屋さん巡りをしておりました。連れて行ってもらったのは、三燈舎という、南インドカ…

  • 人間関係のエネルギーのワークショップ

    エネルギー的な防御、プロテクション。水晶などの石を使ったり、ブラックトルマリンを置いたり、浄化スプレーを撒いたり。完璧に、プロテクションしたとしても、他の人の…

  • ヒーリングサークル

    要するに、クリスタルグリッドなのですが、石でつくる、自分をエネルギー的に守る、サークルですね。こんな小さな石の輪の中に、自分が入れるわけもないのですが。この中…

  • インターナルビジョンー自分の胎内巡り

    ヒーリングするためには、身体の状態が、どんな風になっているか、リーディングしないとならないのですが。フィジカルヒーリングのために、身体の中を見る、インターナル…

  • 赤坂のパワースポット

    赤坂には、お世話になっている神さまが、色々といらっしゃるので、新年のご挨拶に、行って来ました。まずは、守護神の、荼枳尼天さん、豊川稲荷ですね。インドの前世以来…

  • 人間関係のエネルギー

    実は、人間関係のエネルギーの作用は、3種類ぐらいしか、ないんですよね。それに、物質世界のあれこれをくっ付けると、複雑になるものです。(^^)人間関係のエネルギ…

  • ハートチャクラが開くメリット

    ハートチャクラが開くことのメリットを、教えてと、頼まれましたが。えーと、チャクラって、開いたり閉じたりする機能は、ないんですよ、、。チャクラが右回転しているの…

  • ストレスに良いアベンチュリン

    グリーンアベンチュリンは、ストレスケアのナンバーワンかもしれません。アベンチュリンは、緑色のフックサイトが入っている水晶(正確には、クォーツアイト)ですね。フ…

  • 魂の憧れとアメトリン

    微妙な色なので、人気があるアメトリン。紫のアメジストの部分も、黄色のシトリンの部分もあるのが、アメトリン。どちらも水晶なので、ミックスは、あるのですよ。(^^…

  • マゼンダピンクのフォスフォシデライト

    今年最初の石のご紹介は、マゼンダピンクのフォスフォシデライト。(^^)優しい癒しの石で、ストレスに良く、プロテクション効果もあると、思います。赤紫系で、いろん…

  • 1月のワークショップのご案内

    クリスタルのワークショップは、いかがでしょうか?2025年の始まりです。新しい自分になるために、学びも深めていきましょう。(^^)◯浄化とプロテクション人から…

  • 手帳の中のコトバ

    なんでも手帳に書いておくワタシ。最近は、ライフログとか言って、自分の行動や生活を、アナログな手帳に書くのが、ブームらしいですが。新年には、新しい手帳に、スケジ…

  • 2025年のメッセージ

    毎年取っている、2025年のリーディングです。今年もよろしくお願い致します。(^^)厳しい冬の季節、小雪の降る中、それでも小さな花が咲くような、そんな年。風は…

  • ピンクカルサイトと愛

    一年の終わりにご紹介したいのは、桜色の雲みたいな、ピンクカルサイト。綿菓子みたいに、ふわふわしている感じですが、もちろん、石なので、それなりには固いです。ピン…

  • ストレスに良い水仙の香り

    水仙の花の香りは、場を清めるので、お正月に向けて、家中に飾っています。(お高いけど)なにしろ、水仙の名前の由来は、「水の仙人」ですからね。六芒星ぽい花の形も、…

  • スタミナのガーネット

    毎日、大掃除に勤しんでます。こういう時には、スタミナがほしいですね。と、いうわけで、元気印のガーネット。エネルギーの体から肉体へ、気の流れを促進してくれるとい…

  • お風呂場のラップ音

    ラップ音とは、家が、ピシッとか、バシッとか鳴るもので、家鳴りとも言われます。木造の建物だと、木が乾燥するにつれて、どうしても家鳴りがするらしいのですが。うちは…

  • 大掃除はエネルギー掃除

    大掃除は、エネルギー掃除でもあります。なので、せっせと、、、やらないといけないのですけどね?(^^;;ついつい、サボりたい塔也です、、。というわけで、ここは最…

  • オレンジセレナイトは応援歌

    セレナイトは、白だけでなく、実は、いろんな色があります。ブルーとか、グリーンとか。脆すぎて、門外不出にしているのですけどね。(^^)わりと多いのは、オレンジ …

  • グリーンカルサイトの使い方

    爽やかな色なので、人気のある、グリーンカルサイト。でもまぁ、イマイチ、ふわっとしていて、使いどころのわからない石ではないか?と、思います。なにしろ、柔らかい石…

  • 体内を透視する

    遠隔ヒーリングは、透視して診断するのと、治療のふたつの要素があります。私は、透視して診断が苦手。だって、エネルギーだけ見えて、人体がよく見えなかったり、するん…

  • ゴールデンカルサイトと人生の目的

    ゴールデンカルサイトは、波動が高いので、浄化力はあるのですが。スフィアなどは、部屋に置いておいて、置き物になりがち。部屋のエネルギーの浄化になるので、それはそ…

  • 音、香、色、クリスタルの癒し

    音や香り、色、そしてクリスタルの癒しのワークショップは、ほぼ同窓会状態?で、賑やかでしたよ。いっぱい笑ったと、思います。(^^)音の好みは、色々でした。クリス…

  • 百均グッズでカラーヒーリングをする方法

    カラーヒーリングという技法があります。特定の色の布で、クライアントさんを包んだり、色を見てもらう事で、色のエネルギーを、入れていくものです。どれかの色が足りな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塔也さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塔也さん
ブログタイトル
結晶生活のススメ
フォロー
結晶生活のススメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用