chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 飛ばないオウムならずっと一緒

    今日は整形外科でリハビリの日。脊柱管、股関節、あまり調子よくない口周りは達者やのにー。いつもの理学療法士さん。丁寧に、太ももやら、お尻やら、触って揉んでく...

  • タイ料理づくしの夜

    日曜日の夜。わが家にて。またまた、クラブ活動・夜編。今回は、ゲスト3名お迎えして、わが家でタイ料理パーティー。美味しい美味しいと言って食べてもらえると、調...

  • 琵琶湖の山中、素敵なお店に

    と〜〜っても、とっても楽しみにしていた、今日大津市葛川の山中にある、「蕎麦とCafe Le seul 杢」さんへ。伺うのは二回め。前回行った時に、ぜひぜひ...

  • 旬のもので晩ごはん、と愚痴る

    久しぶりに「今夜のおばんざい」をアップ。香住から届いた、「ホタルイカ」弟の友だちが海で採った、「メカブ」サッと湯通ししたら、パッと鮮やかな緑色に!このコリ...

  • 鰻とカフェと信楽焼と

    今日は、私たちのクラブ活動の日。名付けて、「ようこクラブ」で、近所にオープンした、2つのお店巡りをすることに。まずは、「鰻の成瀬 湖南店」「松」の「上」を...

  • もう無駄遣いはしませんと

    もう無駄遣いはせず、質素に、謙虚に生きようと、心に誓いました。が、大阪マラソンの、ボランティアに行く姪っ子に、「帰りに梅田のデパートで買ってきて〜」と、と...

  • リンゴケーキを焼いた

    暇やし、朝からリンゴケーキ焼きました。味?今から試食します。お日さまの出てる間に、と、慌てて洗濯物干したけど、やっぱり、そろそろ、雪がやってきそう〜。蓬莱...

  • コストコが近過ぎる

    コストコが家から近過ぎる。ついつい行ってしまうま、ガソリンはお得やけどね。Amazonでも手に入らなかった、タイ米もゲット。やっぱりタイ料理には、これがな...

  • なんちゃって牡蠣小屋

    昨夜は、なんちゃって「牡蠣小屋」@わが家いつもいろいろ注文している、京都の「安全農産供給センター」から。妹の退院祝いを兼ねて、みんなでワイワイと。BRUN...

  • ガパオ?パクチーライス

    残念やけど、今夜のちょっとしたパーティー、来月に延期・・・んで、昨夜は、準備したタイ料理の食材。なんとか消費しようと、「ガパオライス」じゃなく、「パクチー...

  • 愛しのバンコク・姪っ子

    かわいい姪っ子。バンコクへのフライトがあるたびに、「おばちゃん、何か欲しいもの無い?」と必ず連絡をくれる。「そ、そんなー、別に要らんよ」と、可愛く断るけど...

  • 2025を祝っています

    あけましておめでとうございます。遅くなりましたが、今からオトンと乾杯です。おせち、やっぱりあれこれ作りました。が、伊達巻はコストコ。ローストビーフは石部の...

  • さよなら ありがとう

    さよなら2024年。そして、ありがとう2024年。年賀状も書かず。おせち料理も手抜き。こんな気楽な大晦日。と、思ってたら、生協に注文した焼鯛、まちごうて生...

  • クリスマスコンサート終わりました

    楽団わいわい、クリスマスコンサート、終わりました・・・シュン(;'∀')今回は何ヵ所かミストーンこんな簡単なとこ。今までサラッと流してたのに。そんな時に限...

  • かわいい子を

    何年ぶりかで、草津の近鉄百貨店へ。Facebookを見ていたら、「ファブリカ村からのおくりもの」という作家さんの展示会があって、連藤 久見子さんのお人形も...

  • 浜名湖まで鰻をもとめて

    紅葉を見に行こうと言ってるうちに、なんと、もう、もう12月やて〜。んで、思い切って、そんなドライブがてら、浜名湖へ「鰻」を食べに。(な〜んや、花より団子や...

  • わが家のイルミネーション点灯!

    気分を高めようと。いえいえ、近所の人たちの、ね。それと、この灯り見るとホッとします、と、わざわざ言うてくれた、郵便屋さんのためにも、ね。そして、やっぱり、...

  • 素晴らしい演奏に酔った日

    今日は、いくつか予定が重なった日。で、こちらを選んで行ってきました国際交流グループ「カリーニョ」結成8周年多文化共生ライブ&交流会。こちらのイベン...

  • わたしが負けるわけがない

    生きてれば、いろんなことがあるし、私も、この2年近く、いろんなことあり過ぎてそれでも、一滴の涙も流さず来たけど。(もったいないから)彼の優しさと、絶叫にも...

  • 死ぬ以外はカスリ傷

    今夜のおばんざい。タイ料理。「ガパオライス」私のこだわりの、バイガパオではなく、お友だちからいただいた、バジルをどっさり使って。美味しいやん今夜から石油ス...

  • タイ式で青リンゴを食べる

    夜も更けて、今から私の時間今夜のワインは、サン・ジョヴィアン レゼルブ。ボルドー赤、ミディアムボディ。880円。そして、ツマミは、「グラニースミス」(青リ...

  • 無印良品の10%オフに行ってきた

    無印良品週間。全品10%オフこんなんに、めっぽう弱いワテ。妹、姪っ子と一緒に行ってきた。偉いぞ、ワテ。洋服は買わなかったぞま、一番の収穫は、掛け布団カバー...

  • うれしいうれしい日

    夕方、ピンポ~ン♫「一番若いyokoさんに会いに来ました!」と、息子より若いイケメン2人。「お誕生日おめでとうございます」って。泣けるやん。そう、明日、は...

  • タイ料理を食べるワイン飲み会

    第一回め、「タイ料理とワイン会」開催という偽ネーミングつけて、お酒持ち寄って、ただただ飲んで、食べて、明るい話題に始まり、明るい話題で終わりましたこの会の...

  • 国際交流の日

    湖南市国際協会主催の、「ワールドフェスタこなん」今年は、会場を「INFINITY株式会社」をお借りしての開催となりました。賑やかに、華やかに、いろんな国の...

  • ひさびさにイライラ

    月に一度の、私のリンパマッサージの日。 夫を見送って、バタバタと支度して、ビューンと車で10分。 笑顔で迎えてくれる彼女は、スイミングスクールで、子供たち...

  • バンコクからのブツ届く

    バンコクへのフライトから、日本に戻った姪っ子から、言いつけておいた、ブツのあれこれが届いた私にとっては、まるで宝箱懐かしくて泣いた(ウソや)愛用のおしろい...

  • 大好きなバンコク

    「おばちゃん、バンコクへのフライトがあるから、欲しいモノあったら買ってくるよー」って、なんて可愛い姪っ子いざとなると思いつかず、20バーツくらいの虫除けク...

  • ワインが好きな人と繋がりたい

    今朝のゴミの日。びん。瓶の日。ワインの瓶が10数本。誰や〜〜?こんなに飲んでるやつ。恥ずかしかったわーそそくさと、その場をあとにしました先日、お友だちが持...

  • またまたコストコ

    今年8月にオープンした、東近江市コストコへ。2度め。今日は、娘と孫ズと。9時に家を出て、やっぱり片道30分と少し、かかるなあ〜土曜日にしては、そんなに混雑...

  • 忙しいけど楽しい宴

    連休は敬老会で大忙しって、私が敬老会に出席したわけでなく、2つの自治体の敬老会に、「楽団わいわい」で演奏してきた、という話ですまあまあどちらも無事に終了。...

  • タイ料理を作る ガパオライス

    今夜のおばんざい。りさ先生(https://lisas.jp/)のレシピ、「玉ねぎそぼろ」を常備してるので、もう迷うことなく、今夜は(今夜も?)タイ料理、...

  • 近所のコストコに行ってみた

    東近江市にオープンした、コストコに行ってきた。甥っ子の運転で、妹と姪っ子と四人で。9時過ぎに家を出て、40分くらいに着いて、まあまあ空いてた駐車場に車をと...

  • 不良ババ友と合宿

    不良ババ友と遊ぶ日。会いたい、と言えば、いつでも、「いいよー」と言ってくれる。で、暑い中、電車に乗って、芦屋へ。夜は、お友だちが作ってくれた、「海老カツ」...

  • 美味しいもんは手作りで

    せっせとパクチー消費中タイ風唐揚げと、ナムプリックヌム。ナムプリックヌムが好き過ぎて。唐揚げと一緒に、ハースー、ハースー、言いながら食べました辛っ。そして...

  • もうひとつの土曜日

    「もうひとつの土曜日」じゃなく、「ひとりぼっちの土曜日」を過ごしていますベッドカバーを、久しぶりにバングラデシュの、カンタ刺繍布に替えてみました。その他、...

  • 身に余るパクチー(^^)

    久しぶり、今夜のおばんざいシリーズ。お友だちの畑から、根っこ付きのパクチー、どっさりやって来ましたもうもう、もらった時から考えてたメニュー。「カオマンガイ...

  • サヤームエラワンでタイ料理満喫

    楽しみにしていたこの日。国際協会のボランティア仲間だった、ノリちゃんがタイから一時帰国。そんな彼女に日本でタイ料理、っていうのもアレやけど、なかなか行けず...

  • 米寿を祝った日

    中学時代の恩師の、「米寿」のお祝い会。あの頃、バレーボール部の顧問やら、生徒指導担当やらで、若くて厳しくて、ハツラツとしていた先生。今日は、セクハラ、って...

  • わが家にようこそ

    待ち遠しかった日。待ち遠しかったひと。もう何年も前に、龍谷大学の社会人英語講座で、出会った彼女。英語の自己紹介の時に、「I make clothes fo...

  • トマト大量消費する

    山ほどトマトをもらった。バケツにいっぱいさて、どうしよう。大きなトマトは、ジュースにでもしてね、ということだったけど〜。早速、湯むきして、ブレンダーで混ぜ...

  • 何を食べてもワインが美味しい

    シリーズ「今夜のおばんざい」ポリシー、全く無し😅和でも無く、泰でも無い😆きゅうりが余ってきたので、「きゅうりの細巻き」冷凍...

  • 今夜のおばんざいシリーズ タイ編

    ひっさしぶりに、今夜のおばんざいシリーズ。タイ料理。「タケノコガパオ」妹が、これでもかっ、と採ってきた、破竹がヤマほどあったのと、バイガパオが、「はよ使え...

  • 新しい部屋から

    日曜日。恒例の、「楽団わいわい」演奏会、無事終わりました。早め、早めに準備したはずなに、本番前のリハーサルで、やっぱり、これは違うな、とか、急遽演奏曲変更...

  • いよいよ新生活

    実はエキサイトブログ以外に、Facebook、インスタ、アメーバブログに投稿してる私。60歳を過ぎて、これは凄いでしょ。って、いつ60歳を過ぎたんや〜、の...

  • 奈良へ奈良へ~

    姪っ子の運転で、妹、オトンと、4人でお出かけ。行き先は、前からオトンが行きたがってた、奈良の「吉野の山桜」すっかりファンになった、五平餅屋さんで聞くと、「...

  • 誰かと一緒にいたい日

    久しぶりのお外ランチ。会いたい時に、会いたい、と言えば、絶対に会いに来てくれる、そんな友がいて幸せ。ほんとうに、気持ちが折れそうな日だったから。ありがとう...

  • 乳がん検診に行ってきた

    今日は疲れた日。一年ごとに受けている、乳がん検診の日。いつもならオトンに。または妹に。または姪っ子に。と、送迎してもらってたけど、今日は1人で運転して草津...

  • 負けて勝つ

    虫好きな孫。ほんとは本物が欲しいけど、触るのは苦手らしい。ほな、折ったげるわ、と、「鶴」折って見せたけど、感動無し・・・YouTubeの動画見ながら、クワ...

  • タイ料理と韓国料理と

    久しぶりに、「今夜のおばんざい」1番美味しいタイ人のレシピから。「カオマンガイ」と、「ヤムヌア」見栄え悪いけど、ヤムヌアが過去イチで美味しかった。ま、もち...

  • 持つべき友たち

    先日の「河豚を食する会」プチ同窓会のあくる日は・・・不良ジジババ5人で、梅を愛でに三重県へ。入場料の高い梅園はスルー💦その分は美味しい美味...

  • 河豚に酔った夜

    中学時代の同級生の彼。もと料理人。昨年の同窓会での約束を果たすため、河豚2匹と包丁を抱えて、静岡、焼津から来てくれた。この贅沢な宴に、集まった仲良しジジバ...

  • 芦屋から鶴橋へ

    神戸の従姉妹とサヨナラして、不良ババ友2人の待つ阪神芦屋駅へ。ババ友が予約してくれてた、串カツのお店へ。彼女の息子の友達の店とかで、美味しい串カツを、ガッ...

  • 三日間を神戸で過ごす

    もう何年も会っていない、従姉妹に会いに神戸へ。亡くなった母にそっくりな従姉妹は、変わらず元気で、優しくて、時に厳しく、いっぱいパワーをもらえた。「いづくに...

  • 泣いたり笑ったり歌ったり

    久しぶりにわが家で音楽会。つうか、宴会いっぱいお世話になったお友だちと。(いや、これからも)笑いあり、涙あり、の、ほぼ9時間張り切って作ったのは、プーパッ...

  • ゆきが逝った日

    2024年の幕開けは、ほんとうに辛いことばかり。今日、癒し猫「ゆきちゃん」が、逝ってしまった。オトンと私。どんだけ慰められたことか。みんなで、久しぶりに泣...

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。オトンの、「乾杯」の号令に合わせて、みんなでお節料理を。なんとか、手作りで完成して、やれやれ夏に漬け込んだ鮒ずし、開樽!!...

  • いつもと違うクリスマスの夜

    今年。いつもと違うクリスマス。わが家のイルミネーションは、今年は妹宅の庭で、キラキラと。姪っ子の演出で、みんなで赤い帽子をかぶりました(^^)妹と姪っ子が...

  • 昼下がりの音楽会 終わった

    「昼下がりの音楽会」vol.4、が、無事に終了しました。来ていただいた、心優しいみなさま、心から感謝いたします。ありがとうございました笛を吹きながらのMC...

  • 東海道秋の楽市楽座で演奏した

    今日は湖南市、「東海道秋の楽市楽座」のイベントが、イオンタウン湖南駐車場で。たくさんの人の前で、楽団わいわいが演奏しましたと、言いたいとこやけど、キッズダ...

  • 伊集院静さんのこと

    伊集院静さんと、東京の寿司屋のカウンターで、同席したことを思い出す。友人夫妻に連れられて、この寿司屋に。何を食べたか、いくらくらいだったのか、(払ってもら...

  • 癒され日

    少し遠出をしました。ゆったりと、穏やかな、癒しの時間を過ごしました。こういう時に、楽しそうにしてるのは、あまりよくない、と言った人とは、さよならしましたとさ。

  • コストコ LOVE LOVE

    妹が持ってるハサミが、めちゃくちゃ優れもので、「どこでこうたん?」と聞いたら、コストコ、と。それで、ハサミを買いに、妹、姪っ子と3人で、ビュ〜〜ンと京都ま...

  • 蕎麦を打ってもらった

    毎日、毎日、バタバタ忙しい。なんでや?楽しいことが、いっぱいあるしー。と、言っておこう今日は、大好きなご夫妻のお宅へ。10割の手打ち蕎麦を、ご馳走になりま...

  • 久しぶりにおうちタイ料理

    久しぶりに、「タイ料理yoko」開店が、テーブルセッティングのやり方も、あれこれ忘れてしもたま、こんなもんでええか「ホストクラブみたいやなあ」とか言いなが...

  • 越前海岸から羽二重くるみ餅

    たいして嬉しくもない誕生日、やけどせっかくなので、妹、姪っ子、オトンと4人で、敦賀方面へお出かけ。雨模様の中、白波立つ越前の海岸線を、これでもかっ!ってく...

  • さようなら、大好きな人

    今は亡き親友と、彼のコンサートに行きまくったなあー。歌も声も優しい顔も、大好きだったわあ〜。そういえば、CAの姪っ子も、芸能人の乗客の中でも、「谷村新司さ...

  • 新米コシヒカリのパン

    ここだけの話。寝る時は、短いキャミドレスの私やけど、(誰や想像してるのは)さすがに今夜からは、キチンとしたパジャマで寝ようっと。さぶ〜〜そんな中、心ぬくと...

  • ベトナム料理の日

    今日は湖南市国際協会、国際文化交流グループ主催の、「ワールドおしゃべりクッキング」ベトナム編を開催。参加者募集と同時に、あっという間に満席。ボランティアス...

  • 近江牛と日本酒と五平餅

    世の中の、三連休に負けじ、と、我らもお出かけ。孫のあややも急遽参加そうそう、孫のあややは、敬老の日のプレゼントを持参。私には大好きな日本酒。(これはめちゃ...

  • コストコ岐阜羽島へひとっ走り

    少しの隙間を見つけて、えっちらおっちらお出かけ。行きは永源寺を抜けて、緑いっぱいの山道を走り、長良川の堤防を延々と。大好きな道。言うこと聞かないから、カー...

  • 私の癒された一日

    交響詩「モルダウ」入りのフルートが素敵過ぎて、涙が出そうでした。アレンジされた、「琵琶湖周航の歌幻想曲」滋賀県民でよかったと、心から思いました。銀河鉄道9...

  • ゆとりある生活を

    なかなか、ゆとりの無い生活やけどー。そんな中でも、明けていく空を眺めたり、古いCDを聴いてみたり、大好きな本を読み返してみたり、新しい本は、まだそっとして...

  • 猫ズに囲まれて

    お久しぶりでございます。毎日、5匹の猫ズに囲まれての生活も、なかなか癒され〜私は、元気にしていますさっき、24時間テレビみて、ちょっと泣けました。なので、...

  • エアコンクリーニングの日

    エアコンの調子悪し。すぐに冷えない、音がする、冷たい風が出ない・・・うんとうんと昔、会社に同期入社の男子にメール。彼は途中退社して、自分で冷暖房機の会社設...

  • 信州でお蕎麦

    来月から、公私共に少々多忙になる予感😅で、(今のうちに・・・😝)妹の車「トヨタ86」で、妹、姪っ子と3人でプチ日帰り旅行に...

  • フナ寿司漬けの日

    二日間の合宿から、ただいまあ〜!一日目は、「鮒寿司漬け」 画像は参加者の方から拝借(;^ω^) 画像は参加者の方から拝借(;^ω^)私...

  • 今宵

    幸せな夜。手づくりのお料理。美味しいお酒。「私を励ます会」やて。泣きそう

  • お腹も心もいっぱい

    「いろいろ、ストレスを抱えるのは仕方ない。頑張ってね。でも、あなたのストレスは、私たちが引き受ける」な〜んて、泣かせるセリフで、笑わせてくれる、中学の同級...

  • 活きイカを求めて

    弟夫婦に誘われて、福井方面へドライブ。今日は、弟の新車で。「活きイカを食べるプチ旅」と名付けて。あてにしていた店は、なんと定休日💦観光協会...

  • 飛行機を満喫

    久しぶりに遠出を。と言っても、「伊丹空港」(大阪国際空港)残念ながら、飛行機に乗って、飛び立つわけではなく・・・飛行機好きの妹たちと、ただ、ただ、離陸と着...

  • わが家のタイランド

    あ〜、朝からよう仕事したお迎えお願い、晩ご飯もお願い、と娘からのお願い孫ズのための煮込みハンバーグ作って、そのついでに、大好きなタイ料理、「発酵ソーセージ...

  • 大好きな神戸で遊ぶ

    どんな時でも、「おいでよ〜」と誘ってくれる友だちがいる。その甘い誘惑に負けて?芦屋の不良ババ友宅へ、もう1人のババ友と、二泊三日でお泊まり(^^♪小学校、...

  • 4年ぶり同窓会

    年齢が、バレてしまいそうやけど。(もうバレてるわ‼️)昨日は、草津ボストンプラザホテルで、なんと、4年ぶり、6回めの、中学校の同窓会。そして私は、1回めか...

  • 素敵なお店でピザ

    今月の、「セレ部女史会」(セレブではない😅)守山市にある、「ピッツェリア ソラーレ」 (...

  • バーベキュー三昧

    またまた待ち遠しかった日。その2。金閣寺の前を通り、龍安寺を右に見て、仁和寺を過ぎて、「アトリエ重」さんちへ。家から車で約1時間半。(送迎付きでした‼️&...

  • 琵琶湖の鮎で

    待ち遠しかった日。「姥桜の会」4人、が集まって、「鮎炊き」を楽しみました湖西からのお友だちが、この日の朝採れの、琵琶湖の小鮎を持参。飴炊き用の、お醤油から...

  • ワールドフェスタで燃える

    湖南市国際協会、「ワールドフェスタこなん2023」コロナ禍以来、初めての開催‼️昨日から、ボランティアさんや、協会スタッフと、あれやこれやと準備しました。...

  • 結婚記念日でした

    結婚記念日でしたおめでとうオトン&オカン。これからも、2人で頑張ろな〜。好きやでーそんな日の晩ご飯は、久しぶりのお外ご飯です。妹と姪っ子に、「おめ...

  • 楽団わいわい 昼さがりの音楽会

    楽団わいわい、「昼下がりの音楽会」令和5年度、第一回め。いつもいつも、練習時間が足りない、足りない、言うてますいつになったら、十分練習しましたと、言えるや...

  • コカリナでチャルダッシュ

    くしゃみ。鼻詰まり。これ、全て、「麦アレルギー」みんなが言うこと、わかるよ。「ビール飲めるのに、なんで〜〜」(もう聞き飽きた・・・)にっくき麦畑。鎌、持っ...

  • 心の洗濯日~

    5月20日は、「かんじる比良2023」へ。大津市北部エリア散策イベント、らしい。こんな素敵なとこがあったのか、と、感動と感激の(妬みも・・・)緑いっぱいの...

  • 今夜のおばんざい 来てね

    久しぶりに、今夜のおばんざい。「ブリとママカリの一口寿司」「ほうれん草のお浸し」「芽かぶの酢の物」「大根と牛スジ肉の炊いたん」前の日はタイ料理。「カノムチ...

  • 私の癒された一日

    久しぶり久しぶりに「セレ部女史会」行き先は、わが家から10分もかからない、「三井アウトレットパーク滋賀竜王」の、「もりもり寿司」へ。もう、もう、大好きパネ...

  • 信楽陶器市で買いました

    「しがらき駅前陶器市2023」行ってきましたほんとは、「狸」が欲しくて、先週も信楽をウロウロ。大きいのが欲しいけど、高くて手も足も出ず今日、行ってみたら、...

  • びわこジャズフェスと藤の花

    今日は、ぶらりと、「びわこジャズ東近江」へ。演奏会場が、あちこちに分かれているので、なかなか駐車場を見つけるのも、大変やった歩けという話やけど、そんな気力...

  • 大切な日

    母の命日。62歳で逝って、もう30年が過ぎた。今日もお墓に行ったら、すでに綺麗なお花がいっぱい毎年、義妹(弟の嫁)に先を越されてるありがとうそして、大好き...

  • 86であちこち道の駅

    妹の車「86」でお出かけ。私には運転出来ない、マニュアル車。スポーツカータイプで、乗り込むことすら大変。シートに座ったら、そのまま仰向けに寝た感じ福井でも...

  • 季節はめぐるよ

    夕飯は、孫ズの好物、おいなりさん。35個作りました。大人4人、子ども2人で完食先日の晩ご飯は、ホットプレートでビビンバ。大人3人で完食そして、昨日のボッチ...

  • さくら~、さくら~

    今日は、少し遠出をして、桜を見る予定が、妹の携帯に、患者さんからの緊急呼び出し。そのまま、引き返して隣の市まで大急ぎなので、今年の桜。家の近くの桜。桜の下...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yokokarenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yokokarenさん
ブログタイトル
プロジェクトY
フォロー
プロジェクトY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用