chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車椅子的☆工夫生活 https://ameblo.jp/wheelchair-life-ideas/

車椅子ユーザーである夫と結婚して8年。二人ともが暮らしやすい住まい作りを目指して試行錯誤の毎日です。

一緒に生活して初めて知った、車椅子を取り巻くあれこれ。 脊椎損傷という障害のこと。 少しでも快適に日常生活が送れるように、 試行錯誤しながら行ってきたちょっとした工夫。 そういったことを中心に、夫との日々を綴っています。

ふみ
フォロー
住所
吹田市
出身
奈良市
ブログ村参加

2011/11/15

arrow_drop_down
  • 今週の朝食と、マイナ免許証

    2025年3月24(月)・カレイの西京漬け・小松菜とツナの玉子炒め(エリンギ)・ホタテマヨサラダ(カリフラワー、ブロッコリー、ヨーグルト、山わさび、ミニトマト…

  • 今週の朝食と、気温のこと

    2025年3月17日(月)・焼塩サバ・だし巻き玉子(ちりめんじゃこ、青ネギ)・ゴマポンサラダ(もやし、きゅうり、かにかま、いりごま)・味噌汁(オクラ、うすあげ…

  • 今週の朝食と、また落下

    2025年3月10日(月)・かにの炊き込みご飯・焼ししゃも・だし巻き玉子・ベイクドブロッコリー(とろけるチーズ、片栗粉)・ミニトマト・味付もずく・味噌汁(豆腐…

  • 今週の朝食と、ROHOクッションのパンク修理

    2025年3月4日(火)・焼塩サバ・玉子と小松菜の炒め物(カニカマ、舞茸)・セロリとじゃこのポン酢サラダ・味噌汁(かぼちゃ、玉ねぎ)・いちご 「これ味ついてる…

  • 今週の朝食と、ついさっきのこと

    2025年2月25日(火)・かにの炊き込みご飯・塩イワシ・小松菜の山わさびナムル・茄子の梅ポン酢蒸し・茎わかめのおつまみ・味噌汁(玉ねぎ、さつまいも) お得意…

  • アルミ鍋の保温カバー

    以前購入した一人用の卓上鍋うちはIHクッキングヒーターなので使える鍋の種類が限られます このアルミニウムの鍋は・熱伝導が良い・軽い・落としても割れない・ガラス…

  • 今週の朝食

    2025年2月17日(月)・焼き魚(塩サバ、鮭)・茎わかめとカニカマのさっぱり和え・茄子の梅ポン酢蒸し・味噌汁(豆腐、なめこ、青ネギ) 「ししゃもと塩サバ、ど…

  • 今週の朝食と、朝食ブログ

    2025年2月10日(月)・アブラカレイのフライ(レタス、赤・橙パプリカ)・タルタルソース(粒マスタード、青のり)・塩昆布キャベツ・割り干し大根の香味和え(人…

  • 今週の朝食と、駐車禁止等除外指定車標章

    2025年2月4日(火)・極ふわハンバーグと春キャベツの重ね蒸し(とろけるチーズ、アイコ)・根菜の甘辛煮(ごぼう、人参、椎茸)・長芋短冊(鰹節、塩昆布)・味噌…

  • 今週の朝食と、日が長くなってきた

    2025年1月27日(月)・極ふわハンバーグと春キャベツの重ね蒸し(とろけるチーズ、アイコ)・ピーマンともやしの塩こぶナムル・大根葉の炒め物(人参、平天、大根…

  • 今週の朝食と、夫に関するあれこれ

    2025年1月20日(月)・豚生姜焼き(玉ねぎ)・だし巻き玉子(ちりめんじゃこ、青ネギ)・野菜サラダ(大根、人参、きゅうり)・味噌汁(ほうれん草、うすあげ) …

  • 今週の朝食と、入れ忘れ

    2025年1月14日(火)・舞茸入り和風ソースハンバーグ・だし巻き玉子(青のり)・ピーマンと椎茸とじゃこの甘辛・蓮根の中華マリネ(人参、ちくわ、ひら天)・ごぼ…

  • 今週の朝食と、届いたおせち

    2025年1月6日(月)・シャウエッセン夜味(キャベツ、赤・橙パプリカ)・だし巻き玉子・スモークサーモン(紫玉ねぎ)・味噌汁(霜降りひらたけ、うすあげ)「味噌…

  • 今週の朝食と、来年のおせち

    2024年12月23日(月)・銀ヒラス味噌漬けのホイル焼き・ボイルホタテとオクラのマヨネーズ和え(山わさび)・ツルムラサキのナムル(黄・橙パプリカ)・味噌汁(…

  • 今週の朝食と、来年のおせち

    2024年12月16日(月)・雑炊(玉子、白ネギ、わかめ) お腹がゆるめで調子が今一つだった夫 軽めにして欲しいとの事だったので大事をとって雑炊にしました 思…

  • ワイシャツのお直し その②

    私がしてる夫のワイシャツのお直し 脊髄損傷の特徴で夫の下腹はポコッと出ているため細身タイプのワイシャツだとお腹周りがパツパツになります そこで、脇から二の腕上…

  • 今週の朝食と、車椅子からの落下

    2024年12月9日(月)・さわら西京漬けのホイル焼き・だし巻き(ちりめんじゃこ、青のり)・ボイルホタテとオクラのマヨネーズ和え(山わさび)・ひじきの煮物(ゴ…

  • 今週の朝食と、夫のAGA治療

    2024年12月2日(月)・塩サバ・ジャガイモとひじきの煮物(極ふわハンバーグ、うすあげ、こんにゃく)・ごぼうと人参のきんぴら(いりごま)・味噌汁(長芋、玉子…

  • ワイシャツのお直し その①

    夫の服のお直しは私がしてます なんちゃってレベルだけど夫の身体に合わせようと思ったら様子を見ながらになるので1度では済まないし一般的なお直しと違うのでどこかに…

  • 今週の朝食と、起床時間

    2024年11月26日(火)・スケトウダラ西京漬けのホイル焼き・鶏レバーのさっぱり煮(白ネギ)・えのき旨味和え(小松菜、赤・黄パプリカ)・長芋の短冊(味のり、…

  • 今週の朝食と、寒さ対策

    2024年11月19日(火)・和牛切り落とし(玉ねぎ、ピーマン)・豚汁(豚肉、大根、人参、蓮根、ごぼう、白ネギ、しめじ)「味噌汁、薄いな」 土曜日に鍋一杯作っ…

  • 今週の朝食と、冬支度

    2024年11月11日(月)・玉子丼(玉ねぎ、すしあげ)・ごぼう、人参、鶏もも肉の甘辛煮・味噌汁(小松菜、なめこ) 煮炊きした肉が好きではない夫 玉子丼も、毎…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 撤収 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は11月3日と4日、定植182日目と183日目にゴーヤーのみ片付けました。 現在の外観 北寄りのツルムラサキだけを残しています 撤…

  • 今週の朝食と、久々の電車

    2024年11月5日(火)・煮穴子の炊き込みご飯(黒豆、ごぼう、人参)・アスパラとハムの玉子焼き(アイコ)・上海風とろみ煮(白菜、春雨、豚コマ)・味噌汁(玉ね…

  • 今週の朝食と、タイミング

    2024年10月29日(火)・塩サバ・茄子の梅ポン酢蒸し・かぼちゃの煮物・オクラサラダ(紫玉ねぎ、鰹節)・味噌汁(わかめ、天かす) 「魚の骨ない!取ってくれた…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植180日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植180日目を迎えました。 現在の外観 部屋の中から眺めていると、もう結構スカスカだから明日からの3連休に撤収しようかと思って…

  • 今週の朝食と、ジェネリック医薬品

    2024年10月21日(月)・ギンダラの西京漬け・ピーマン、ひじき、じゃこ炒め・ポテトサラダ(ゆで卵、きゅうり、人参) 「魚や~」テンションの低い声を出す夫 …

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植170日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植170日目を迎えました。 現在の外観 いやもう、10月半ば過ぎよ?メッチャ繁ってるやん!10日毎に朝6時と決めて外に撮影に出…

  • 今週の朝食と、野菜価格の高止まり

    2024年10月15日(火)・ネギトロ丼(青ネギ、わさびのり、温泉卵)・ジャガイモとピーマンのごま和え・サラダ(大根、きゅうり、かつおシーチキン、姜葱醤)・味…

  • 干しかごカバー

    ずっと欲しかった干しかごが値引きになってたので購入しました50㎝×50㎝×高さ60㎝のビッグサイズ中の網棚が取り外せて付属のステンレス竿を使えば割り干し大根や…

  • フライパンの手作りハンドルカバー

    プレスグリルパンのハンドルカバーが満足いく仕上がりだったのでずっと愛用しているフライパンのハンドルカバーも作ってみました直径24㎝で一番よく使ってます。 この…

  • プレスグリルパンの手作りハンドルカバー

    先日購入した プレスグリルパン鋳物で、ハンドルまですべて鉄 ハンドルカバーも売られてるんだけどまぁまぁなお値段だったのとオーブンミトンを使うから要らないか~と…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植160日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植160日目を迎えました。 現在の外観 なんと、まだそこそこ開花してる それだけ今年はいつまでも暑いんだな~ さすがにもう朝晩…

  • 今週の朝食と、物忘れ

    2024年10月7日(月)・煮穴子の炊き込みご飯(ごぼう、人参、舞茸、うすあげ)・ゴーヤーの天ぷら(ちりめんじゃこ、おろし大根、天つゆ)・大根葉炒め(ベーコン…

  • USB扇風機のコード補修

    夫が寝る時、ベッドの枕元で使っているUSB扇風機。 電源カールコードの被膜が破れて中の芯線が見えてしまっていたので補修することに。 例のごとく、家にあるもので…

  • 手作り防水シーツ(ハーフサイズ)

    夫の就寝時。 電動ベッドのマットレスの上に①マットレスと同じサイズの防水シーツを敷き、②木綿のボックスシーツを被せ、③腰部分にハーフサイズの防水シーツを敷き、…

  • 今週の朝食と、電動車椅子の充電器

    2024年9月30日(月)・黒毛和牛焼肉(玉ねぎ)・茄子梅ポン酢和え(大葉)・きゅうりの塩こぶ和え・スイカ(実家の庭産ピノガール)・味噌汁(舞茸、天かす)「肉…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植150日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植150日目を迎えました。 現在の外観 ガラスの腰壁の外側にツルが伸びてる…内側に誘引しとかなきゃ 雌花・雄花がいまだに咲いて…

  • 革手袋の補修

    長年愛用している鹿革の手袋。約25年前、250㏄のバイク用に南海部品で購入したもの。 当時、バイク用のグローブって今ほど種類がなかったような… 女性向けの小さ…

  • 今週の朝食と、通院日

    2024年9月24日(火)・銀ヒラス味噌漬け(大葉)・茄子の生姜焼き・オクラときゅうりの塩こぶ和え・スイカ(実家の庭産)・味噌汁(サツマイモ、舞茸、天かす)前…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植140日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植140日目を迎えました。 現在の外観今年は猛暑の影響か、去年と比べて緑のカーテンが長持ちしています。 葉やツルは黄色くなって…

  • 今週の朝食と、お米のこと

    2024年9月17日(火)・銀ヒラス味噌漬け(大葉)・だし巻き(豆乳、青のり)・かぼちゃの素焼き・中華サラダ(大根、きゅうり、きくらげ、ハム、フルーツトマト)…

  • 今週の朝食と、仙骨の痛み

    2024年9月9日(月)・炊き込みご飯(人参、ごぼう、しめじ)・干ホッケ(おろし大根)・だし巻き(豆乳、ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコン)・きゅうりのナムル(カニ…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植130日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植130日目を迎えました。 現在の外観外から見ても、右側(南寄り)が黄緑色になって ところどころ透けてきました。 手入れをサボ…

  • 手作りエプロン

    端切れ(2022年7月購入:税込285円)で作って以来、重宝しているエプロン。そろそろくたびれてきたので新調しようと、ご近所の布屋さんに布を買いに行ってきまし…

  • 今週の朝食と、エンジンがかからない

    2024年9月2日(月)・カツ煮丼(玉子、玉ねぎ、たくあん)・きゅうりとわかめの酢の物(ちりめんじゃこ)・アイコとオクラのごまおかか和え・味噌汁(豆腐、白ネギ…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植120日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植120日目を迎えました。 現在の外観内観だいぶ葉が落ち、全体的に黄緑~黄色に色づいてきています。 すぐそばで見ていると、終わ…

  • 今週の朝食と、台風10号

    2024年8月26日(月)・舞茸ごはん・鮭の生塩麹漬け(大葉)・ジャガイモのガレット・人参の明太ドレッシング和え(マヨネーズ)・冷凍セロリのマリネ(アイコ)・…

  • 今週の朝食と、バリアフリー

    2024年8月19日(月)・5種果実の旨だれ牛カルビ焼肉(キャベツ、椎茸、人参、ピーマン)・はちみつ梅、ゴーヤーの佃煮・味噌汁(小松菜、玉子、天かす) 「肉、…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植110日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植110日目を迎えました。 現在の外観内観葉の色が、緑から黄緑色に変わってきています。ツルも黄色く枯れるものが出始めました。 …

  • 今週の朝食と、腱鞘内注射

    2024年8月13日(火)・十六雑穀米・カツ煮(トンカツ、紫玉ねぎ、玉子)・大根の煮付け・味噌汁(豆腐、わかめ、天かす)・りんご、オレンジ「今週の朝食」と言い…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植100日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植100日目を迎えました。 現在の外観 内観下の方に、枯れてカサカサと音を立てる葉が増えてきました。 葉の端の一部が枯れている…

  • 今週の朝食と、車椅子修理

    2024年8月5日(月)・マッシュデミグラスソースハンバーグ・ピクルス(大根、人参、オクラ、ミニトマト)・甘長ししとうの甘辛炒め(ちりめんじゃこ、鰹節)・ゴー…

  • 電動車椅子(ジョイスティック)の仮修理②

    本日、結局夫は在宅ワークを選び手動車椅子で一日過ごしました。 電動車椅子で出勤して、万が一動かなくなったら逆に迷惑だからって。 手動車椅子も自宅内だけの狭い平…

  • 電動車椅子(ジョイスティック)の仮修理①

    昨日、壊れてしまった電動車椅子のジョイスティック。 実はあの後、車椅子の取扱い業者のUさんとやり取りする中で 私「コントロールボックスって、中開けたらダメです…

  • 電動車椅子(ジョイスティック)の故障

    今朝、ベッドから車椅子への移乗後ドコッという音と、夫の「うわっ!」と言う声が。 続けて「車椅子壊れた~!」 なになに?と見に行ったら、ジョイスティックの専用ホ…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植90日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植90日目を迎えました。 現在の外観内観細いツルがいまだに育っており上へ上へと伸び続けるため、上部の密度が高くなり下部は枯れる…

  • 今週の朝食と、パートのこと

    2024年7月29日(月)・やみつきチキン(アスパラガス)・だし巻き(長芋、大葉)・ピクルス(大根、人参、オクラ、ミニトマト)・味噌汁(豆腐、わかめ、天かす)…

  • 今週の朝食と、エアコン

    2024年7月23日(火)・舞茸照焼きソースハンバーグ・ゴーヤーの天ぷら(玉ねぎ、ちりめんじゃこ、おろし大根、アイコ)・味噌汁(白菜、天かす)「アイコ、甘ない…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植80日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植80日目を迎えました。 現在の外観内観葉だけでなく、ツルも茶色く枯れるものが出始めました。上は葉が詰まってるけど、下の方は空…

  • 今週の朝食と、健康診断

    2024年7月16日(火)・チーズインハンバーグ(エリンギ、アスパラガス)・ゴーヤチャンプルー(豚肉切落し、鰹節)・味噌汁(豆腐、長ネギ、天かす)「ゴーヤ、に…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植70日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植70日目を迎えました。 現在の外観内観縁から茶色くなり始めている葉が一部に見られます。 室内側から見た現在の状況 北寄りの掃…

  • 今週の朝食と、結膜下出血

    2024年7月8日(月)・十六雑穀米・マッシュデミグラスソースハンバーグ(エリンギ、アスパラガス)・ゴーヤーの天ぷら(おろし大根、アイコ)・味噌汁(なめこ、長…

  • 今週の朝食と、湿度

    2024年7月1日(月)・あさり飯の素(ゴボウ・人参、舞茸)・黒毛和牛焼肉(大葉)・だし巻き(ちりめんじゃこ、長ネギ)・茄子とピーマンの炒め物(ベーコン、甘長…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植60日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植60日目を迎えました。 現在の外観内観葉が密に繁ってきて、向こう側が透けて見えなくなりました。この画像にもモザイクをかけなく…

  • 今週の朝食と、ハンドメイドバッグ

    2024年6月24日(月)・あんかけ炒飯(五目炒飯の素、玉子)・エビチリ(玉ねぎ)・豆腐と水菜のサラダ(すりごま、ミディトマト紅い鈴)・味噌汁(小松菜、しめじ…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植50日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植50日目を迎えました。 現在の外観内観この10日間でしっかり繁ってきて緑のカーテンらしくなってきました。 室内側から見た現在…

  • 今週の朝食と、中指の痛み

    2024年6月17日(月)・こだわり生フランク、ミートコロッケ(わさび菜、アイコ)・かぼちゃサラダ(紫玉ねぎ、きゅうり、ハム)・味噌汁(茄子、天かす) 今日の…

  • 今週の朝食と、期間限定ポイント

    2024年6月10日(月)・エビチリ(玉ねぎ、レタス)・だし巻き味の玉子焼き(オクラ、アイコ)・味噌汁(もやし、水菜、鶏油) 「エビチリ、片栗粉入れた」 下味…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植40日目 ~

    西向きのベランダでの水耕栽培は定植40日目を迎えました。 現在の外観内観 室内側から見た現在の状況 北寄りの掃き出し窓から見た様子。逆光になってしもた~ 親ツ…

  • 今週の朝食と、野菜摂取量

    2024年6月3日(月)・スパニッシュオムレツ(新じゃが、玉ねぎ、エリンギ、ベーコン、チーズ)・レタス・サバ味付け缶(おろし大根)・味噌汁(ほうれん草、白ネギ…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植30日目と追加定植 ~

    ベランダの水耕栽培は定植30日目を迎えました。 室内側から見た現在の状況 北寄り(手前)より、順に。二股で伸びていたのが分かりにくくなるくらい葉も子ツルも繁っ…

  • 今週の朝食

    2024年5月27日(月)・こだわり生フランク・玉子とレタスのオイスターソース炒め・アイコ・ポテトサラダ(新じゃが、人参、ロースハム、ドライパセリ)・味噌汁(…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植20日目と摘芯 ~

    ベランダの水耕栽培は定植20日目を迎えました。 室内側から見た現在の状況 北寄り(手前)より、順に。早くから二股に分かれた姿が双頭のドラゴンみたいで可愛くて見…

  • 今週の朝食と、通院日

    2024年5月21日(火)・炊き込みご飯(根昆布だし、人参、ごぼう、舞茸)・鶏もも肉の甘酢炒め(白ネギ、アイコ)・茄子と水菜の揚げ焼き浸し(鷹の爪)・味噌汁(…

  • 今週の朝食と、阪急嵐山駅

    2024年5月13日(月)・ベーコンと黒枝豆の炊き込みご飯・ミートコロッケ(千切りキャベツ、オレンジ)・とろろ納豆(青のり)・温泉卵・味噌汁(ほうれん草、しめ…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植10日目 と 追加定植~

    ベランダの水耕栽培は定植10日目を迎えました。 室内側から見た現在の状況 北寄り(内観画像手前)より、順に。早々から脇芽?が出て、二股に育っています。 双葉(…

  • 今週の朝食と、お留守番

    2024年5月7日(火)・しめじとハムの玉子炒め・納豆とろろ(青のり)・味噌汁(ほうれん草、うすあげ)・オレンジ 「なんでこんな腹一杯なんやろ」 オレンジは帰…

  • 緑のカーテン 2024 ~ 定植 ~

    緑のカーテン作りの季節がやってまいりました  今年はちょっと出遅れた感… 苗を買いに行くタイミングが悪かったのか種類も数も、いつものお店にあまりなく ベランダ…

  • 今週の朝食と、ごめんね。

    2024年4月30日(火)・自家製チャーシュー・だし巻き玉子(桜こあみ、青ネギ)・中華もやしサラダ(きゅうり、ハム、いりごま、ミニトマト)・とろろ納豆(しその…

  • ジャケットの肘当て

    夫が会社用にと夏物のジャケットを購入しました。 去年まで、夏の出勤時は長袖ワイシャツにネクタイだったんだけど「半袖ワイシャツにジャケット着てくわ」って。 そう…

  • 今週の朝食

    2024年4月22日(月)・アブラカレイのフライ(千切りキャベツ、ケイパー入りタルタルソース)・タラモサラダ・ミミガーときゅうりの和え物(いりごま)・甘夏・味…

  • ヘアクリップの修理

    お気に入りのヘアクリップが壊れてしまいました。 クリップ部分がワニの口みたいな形状のものでバンスクリップと言うらしい… この形状が使いやすいんだけど、よくある…

  • 今週の朝食と、季節の変わり目(寒→暖)

    2024年4月15日(月)・カレードリア(目玉焼き、ベーコン、とろけるチーズ、ドライパセリ)・サラダ(レタス、ハム、味のり、ダシダ、ごま油) 「カレードリアや…

  • 今週の朝食と、冬物の片付け

    2024年4月8日(月)・ミートコロッケ・玉子焼き、ベーコン、レタス・マリネ風野菜サラダ(水菜、ラディッシュ、ハム)・味噌汁(しめじ、わかめ、うすあげ) 「ク…

  • 今週の朝食と、早く暖かくなぁれ

    2024年4月1日(月)・高野豆腐の豚肉巻き・玉子焼き(レタス)・きゅうりとわかめの酢の物(かにかま)・味噌汁(玉ねぎ、キャベツ、うすあげ) 高野豆腐の豚肉巻…

  • 今週の朝食と、麻疹ワクチン

    2024年3月26日(火)・ハヤシライス(玉ねぎ、国産黒毛和牛切り落し)・きゅうりとレタスのサラダ プレミアム熟ハヤシのルーを使用。 ハヤシっておかずになりに…

  • 怖い話

          左上肢機能全廃の夫が自分で剃毛するのは難しく座った姿勢では剃りたい部分が隠れてしまうのでベッドで寝た状態になってもらい、私が剃毛しています。 パー…

  • 今週の朝食と、有給休暇

    2024年3月19日(火)・豚肉のタラモサラダ巻き・長芋のステーキ・コールスローサラダ(キャベツ、玉ねぎ、人参、レタス、かにかま)・味噌汁(豆腐、ほうれん草、…

  • 今週の朝食と、麻疹(はしか)と風疹

    2024年3月12日(火)・焼塩サバ(生姜甘酢)・肉じゃが(黒毛和牛、玉ねぎ、じゃがいも、人参、糸こんにゃく)・味噌汁(ほうれん草、うすあげ) 「魚のにおいが…

  • 今週の朝食と、確定申告

    2024年3月5日(火)・鮭のちゃんちゃん焼き(キャベツ、人参、蓮根、ごぼう、白ネギ、サツマイモ、さやいんげん)・はっさく・ラディッシュのピクルス・味噌汁(わ…

  • 今週の朝食と、ふたつの大行列

    2024年2月26日(月)・ネギ塩味付き鶏もも肉・野菜炒め(青梗菜、人参、しめじ)・ラディッシュのピクルス・味噌汁(玉子、わかめ、うすあげ) ラディッシュはそ…

  • 今週の朝食と、ルンバ j7

    2024年2月19日(月)・焼肉(玉ねぎ)・もやしのナムル(ハム)・ほうれん草のおひたし(焼きのり)・味噌汁(大根、うすあげ、青ネギ) 「美味かった~、ごちそ…

  • 水耕栽培のほうれん草

    ベランダで水耕栽培中のほうれん草。 今冬、乾燥対策に洗濯物を室内干しするようになったせいでベランダに出ることがほぼなくなり、長らく放置してました 久々に見たら…

  • 今週の朝食と、ご退職記念の会

    2024年2月13日(火)・天津飯(ハム)・マッシュルームとベーコンの塩胡椒炒め・タラモサラダ(粒コーン)・味噌汁(白菜、うすあげ) 「この餡、味ないな」 前…

  • 今週の朝食と、1分間スピーチ

    2024年2月5日(月)・鶏ハム・ピクルス(赤パプリカ)・もやしとキャベツのオープンオムレツ(ピザ用チーズ)・ニンニク味噌鍋(白菜、大根、人参、長ネギ) 鶏ハ…

  • 今週の朝食と、夫の抜歯その後

    2024年1月29日(月)・バターライスのオムライス(人参、玉ねぎ)・ピクルス(赤・緑パプリカ)・味噌汁(白菜、大根、白ネギ、うすあげ) 叔父から送られてくる…

  • 今週の朝食と、寒波

    2024年1月23日(火)・カレーハンバーグ(ドライパセリ)・温野菜の胡麻和え(キャベツ、ブロッコリー、赤パプリカ)・長芋の短冊(わさび、醤油)・味噌汁(玉ね…

  • 今週の朝食と、湿度計

    2024年1月15日(月)・玉子焼き、ベーコン・大根とサバ缶の煮物・鶏キャベツのスープ煮 いつもより品数少ない…って思ったら鶏のスープ煮があるからとお味噌汁を…

  • 今週の朝食

    2024年1月10日(水)・デミグラスハンバーグ(ドライパセリ)・グラタン(ジャガイモ、ブロッコリー、トマト、ピザソース、チーズ)・味噌汁(ほうれん草、うすあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふみさん
ブログタイトル
車椅子的☆工夫生活
フォロー
車椅子的☆工夫生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用