今日は原村も気温が20度越えした。気温が上がって、標高1200mのわが家辺りは、桜が満開!庭の花も咲き出した。桜が終われば〜新緑の季節がやってくるんだよねえ〜…
八ヶ岳の自然に魅せられて移住! 都会から脱出して大自然へ… さてさてどうなることでしょう?
東京都世田谷区成城四丁目 「アンティークショップ百白花」が長野県原村に移転 氷点下の寒さを知らない私たちが生き抜く術はあるのでしょうか(笑)移住生活が始まりました。 応援よろしくお願いします\(^o^)/
寒い寒いと言っても、原村の寒さはこんなもんじゃなくって〜でも、4度の朝はさむっ!これで寒いなんで言ってたら〜原村の冬は乗り切れないぞう〜なのですがあ〜氷点下の…
寒くなってきた原村朝のゴミ出しも、サッササッサと体が動かない!って言うかあ〜コタツから出られない(笑)モタモタしながらエッコラショ!って感じで、ゴミ出し終了。…
今日は気温が上がらず寒い原村!まっ!ストーブ使うほどではないけど、、、午後から雨も降ってきて、思わずブルっ!さあ〜身体が冷えてくるこれからの季節、動きも鈍くな…
ムラサキシキブが寒さの中、鮮やかに紫色になった。葉っぱは紅葉しちゃって、一枚一枚冷たい風が吹くたびに落ちる。そうなんですよう〜原村の朝は寒いのです。出る?出な…
今日は、暖かかった原村で、一日前は霜が降りたのに、それ以上冷えてこない!紅葉する前に葉っぱが落ちそうな桜の木!紅葉も青々してる。例年並みの寒さが来るって予報だ…
毎朝ひと桁気温の原村ストーブ点火する時間も増えてきた。今日は大丈夫だったけど、昨日の朝は寒かったあ〜だって寒いはずだし〜なんたって外が真っ白、なになになんだあ…
寒い!昨日から急に冷え冷えの一桁気温!夕方も、陽が落ちると寒い!そんな中田んぼの真ん中へ、、、、行った。太陽が沈んだ時が狙い目!って書いてあったから〜5時に、…
昨夜から降ってた雨も朝には止んだ。雨予報だったのに、青空が見えて来た原村の空!ゴミ出しを終えて、午前6時!よっしゃあーお山に入ってみるか!キノコを見つけるなら…
なんだなんだ?あったかい?今朝は、ストーブ点火することなく暖かい朝で、その後も気温はどんどん上がって、半袖でも良いくらい!それでも雲が多くって、雨か?って思っ…
今日は、天気が下り坂で雨予報!だけど雨は降らずで、生温かい空気が流れてる。うん?どうもお山はしっかり雨が降ってるのかな?だってね!ほらっあ〜虹が出た。両手でつ…
今日も寒い朝の原村、気温は3度!なかなか布団から出れず、少々寝坊した。って言うかあ〜今日はお弁当を作る日だった!「働く女子弁当」急がねばならない〜ε=ε=ε=…
心地よく晴れた原村今日は、ただただなんどもなんども〜空を見上げて過ごした。それだけでいい〜青い空と程よい風と太陽と、薄雲にかかる陽の光と、そして夕日と夕焼け空…
急に寒くなった原村だけど、これが普通だと言えばふつう(笑)夏が暑すぎたので、寒さを感じるのに少々時間がかかったのかな😅そんな訳で、いろいろと季節のものがずれ気…
急に寒くなった原村!なので、昨日はこたつ布団をコインランドリーで洗った。そして今日は、灯油を買いに行った。今年も灯油は高いぞう〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)で、鳥に…
昨夜からの雨が残る、寒い原村の朝!さすがに長袖トレーナーくらい着ないとか?いやっ!上着も持とう。って〜どこ行くの?雨がシトシト降る中で、お山は雲の中に隠れてて…
今日は冷たい雨が降る原村☔️でもって一日中こんな感じ!すっぽり雲の中(笑)陽が落ちる頃には、まさに一寸先も見えない状態!ちょっと買い物へって出だしたのはいいけ…
急に冷え込み出した原村!そこへ雨が程よく降ってくれて〜いよいよですよう〜♪昨日はなかったのに、たった一日でキノコが🍄いっぱい!と言っても、絶対これだあ〜ってい…
今日の原村は雨☔️朝から冷えて寒い一日で、2日目のクラフト市も残念!明日の天気が晴れでありますように〜祈るっきゃないか?まっ!わが家はお仕事なので、どっちみち…
昨夜から降り出した雨は、今朝まで降り続き、冷えた朝を迎えた原村!文化園のクラフト市初日、残念だね!って思ってたら〜あらまあ〜始まる頃には雨が上がった☂️よかっ…
10月になったのに、今日は初夏のような原村まっ!いっときの暑さは無くなったけれど、日差し的には初夏か?秋晴れか?でもって、相変わらずキノコの気配はなく、、、な…
赤そばの花が綺麗に色すぎカワイイ〜♪そんな、原村もやっと秋になり〜寒い冬になる前の、短い秋は楽しみがいっぱいなんだなあ〜♪♪さあ〜今週の金曜日は、原村文化園の…
「ブログリーダー」を活用して、hisakoさんをフォローしませんか?
今日は原村も気温が20度越えした。気温が上がって、標高1200mのわが家辺りは、桜が満開!庭の花も咲き出した。桜が終われば〜新緑の季節がやってくるんだよねえ〜…
原村の桜🌸も満開気温も上がり〜いよいよ観光シーズンに入る。県外ナンバーの車も増えて、思わず「おかえりなさ〜い」ってな感じ〜♪ 何だかんだ言っても、やっぱ桜咲く…
暖かくなってますう〜20度越えの原村!2日くらいの間に、一気に桜が咲き出した🌸わが家と少々しょぼいけど、コメイヨシノがいつの間にか咲いた。3分咲き?桜と同時に…
気温が上がりましたよ〜原村昨日まで、蕾だった桜がピンク色にふくれ出し、チラチラって花を咲かせた。あと2、3日この気温が続けば、一気に咲き出すかも〜🌸という事で…
あったかいです〜原村!お天気良く青空で、ただ春の風が吹いてるけど、外作業するには助かる風か?って事で、花芽が出始まった庭の草刈りと枯れ葉掃除🧹ひと汗かいた、、…
今朝は少々冷えてる原村!気温は1度、なかなか灯油は必要で、朝はストーブ点火!これじゃ原村の桜は遅れるわけだ。青森県も北海道も桜が咲き始めたとか?なのに、ここは…
ここのところ雨降りが続いてて、気温も下がった。今日は、降ったり止んだり、太陽が出たり隠れたり、忙しい空模様の原村!雨は嫌いだあ〜けど雨上がりは好き!なんで?っ…
雨の原村☔️午後に雨は止んだけど、ビュービューの風が吹いてる。夜になっても風は強くって、白樺の木がゆらんゆらんん!大きな枝が落ちてきた。明日は、落ちた枝拾いか…
気温が上がりましたねえ〜♪ 桜も一気に咲きだすか?いやいや原村の桜は🌸まだまだ!樅木荘の桜が最後になるかな?今月の最終末には咲くかも知れない?それも気温次第?…
雨が降ろうが風か吹こうが、もう寒さはなくなった原村!やっと春に入ったのだろう。って事で、寒くないけど雨の一日!明日は、今季初めてのランチが始まる日4ヶ月ぶりの…
気温が上がりましたねえ〜♪ 原村もポッカポカの一日でしたよ!でも、なぜか夜になった今は、こたつに潜ってる(^^; 朝晩は冷えますんで😅でもって、今日の原村の最…
さあ〜いよいよ気温が上がり始めましたよう〜♪今週はグングン上がりそうな原村、桜も庭の花も咲き出す勢いか?ってなわけで、急いで今日は庭の枯れ草と戦った。お花の芽…
朝から雨の原村から☔️午後には止んだけれど太陽はなく肌寒い!桜が咲くのも、まだまだ先になりそう。花冷えって言うけど、花はなくただ冷えてる(笑)そんな中、桜満開…
寒いじゃないか?ゴミ出しが億劫だし〜って外を見れば、畑は真っ白で車も凍ってる。ここにきて霜が降りたか?まっ!6月に霜が降りた時もあったんだから〜不思議ではない…
「春に3日の晴れ間なし」って言葉通りの春の原村!雨上がりの畑からは、モクモク煙が立ち上る。これって「地霧(じぎり)」っていうんだって!畑に降った雨が、太陽の熱…
朝方まで降ってた雨も、午前中には上がり、気温も少し上がったようで寒さが和らいだ!っていうかあ〜雪じゃなくて雨なんだから〜春近しって事か!ほらっ!水仙も〜よっこ…
冬に戻った原村は、ずっと雪が降って気温も氷点下になったり、日中も寒い日が続いてて、今日も雨になったり雪になったり❄️あれっ?不思議なことに、同じ寒くてもちょっ…
おかしい?やっぱ変だ?久し振りに寒くて目が覚めた。外を見れば〜なんと雪が降ってるではないか!気温は?氷点下かい!大雪って訳じゃないけど、水分の多そうな雪はしば…
昨夜は、雨が降ったので、埃っぽかった原村はちょっと落ち着いた。畑の土埃もないし黄砂も今日はそんなに感じない!雨も上がりポカポカになってきたから〜12月以来4ヶ…
今日は、かなり気温が上がった原村で、午前中には20度越え!さすがに上着はいらないわあ〜車が暑いし〜かといってクーラーつける?程でもなく、ただただ異常なこの時期…
雨曇りの日が続いてる原村満開になった桜が、冷たい風と雨に打たれてる。今日は気温が上がらずで、一日中気温は8度のままだった。やっぱまだストーブいるよなあ〜(^.…
昨夜に降ってた雨も、今朝はパラパラでのち花ぐもりの原村!やっと満開を迎えた我が家のご近所!これから桜前線は標高1300mへと駆け上がる。って事で、原村では、桜…
原村の標高1200mに桜前線がやって来た!ひと晩で咲き出した桜は、昨日はチラホラだったのに〜今朝見たら八分咲きになってた。素晴らしい〜やっとここまでやって来た…
暖かい日が続いてて、お花も咲き出した春の原村庭にちょこんと顔を出した花の芽が愛らしくって、それがたとえ雑草だとしても、なんだか嬉しい〜そんな原村の春の始まりだ…
朝まで降ってた雨も止んで、青空で気温も上昇の原村!さあ〜いよいよ桜前線は原村にやって来ましたよう〜🌸では、原村の下の方から〜お花見開始ですう〜🌸原村の標高95…
今日も花見日和りのお天気よく!っていうかあ〜夕方から怪しい空模様、夜には予報通り雨が降ってきた原村、桜は大丈夫?ぜんぜん大丈夫でしょう〜ただいま満開の諏訪地域…
昨日も今日も気温20度越えの原村それでも、爽やかな風が吹き、私は長袖のまま!(笑)さあ〜いよいよ長野県内へ桜前線がやってきて、あっちでもこっちでも桜祭りの開幕…
朝からぽっかぽかの原村気温はどんどん上がって、暑くない?ってくらいの陽気になり、それでも原村の桜は、つぼみが膨らみ出したところ!そんな中、下の茅野市へ買い物へ…
お天気が続いてる原村!今日は〜霜降りなかった。良かったあ〜♪ これからしばらくは気温が上がっていくらしい、桜の芽も膨らんでくれる?かも知れない!ところで、次の…
今朝は寒い朝で、久し振りの氷点下の原村外は、霜が降りて真っ白で、車が凍ってた。一度は片した霜取りスプレーの出番!ゴミ出し前に、車を解かす作業も久しぶり(^.^…
昨日の午後から降り出した雨も、今日は午前中いっぱいザァーザァー降ってて、やっと午後になって静かになった。切り刻んだ白樺も雨に濡れて重くて動かせない(¬_¬) …
朝起きるのが辛くないぞって原村の朝!もう氷点下にはならないだろう〜って事で、ずいぶん春っぽくなってきた。今日のお空は?午後から雨予報だけれど〜って、窓を開けれ…
この土日は、山梨県方面は桜開花ですね!北杜市も、樹齢2000年とも言われてる、日本三大桜のひとつ「神代桜」も満開を迎えてる。原村は、まだまだ咲かないから、ちょ…
今日は、朝から曇り空で気温3度の朝、日中も5度までしか上がらなくって、午後は冷たい雨が降ってきた。でも大丈夫!明日はお天気回復で、春日和になるらしい〜♪ってい…
朝方まで降ってた雨も止んで、少し青空も出てきた原村!ではでは〜行ってみましょっか?お花見ですよ〜🌸ゴザを引いて、花見で一杯とは行かないけれど😅純粋にお花見でー…
昨日はポカポカの春の原村で、今日は冷たい雨が降って、気温も上がらない!それでも、真冬みたいにストーブガンガンに点けなくっても大丈夫!原村にも確実に春がやってき…
4月ですねえ〜春ですねえ〜♪原村も、しっかり春日和でポカポカの一日で、何だか人が増えたか?わが家の前も通る車が増えたような気がする。お庭の手入れも少しづつ始め…
なんと言うことでしょう〜気温20度?夏みたいじゃないですかあ〜全国的に気温上昇で、何々?28度の真夏日になった県もあった?かと言って急に気温が上がっても、つい…
ひと晩中降り続いた雨も、お昼前には止んだ。雷まで鳴ったし〜わが家の雨漏りも、今までで一番ひどかったかもしれない(>_ここは、お隣の富士見町の、とある場所!原村…
今日は、久々の氷点下脱出の原村の朝ただし、日中は北風がピューピューで、体感温度は〜極寒っ!なので、何でかカップラーメン食べた。温まった(笑)コンビニで、カップ…