JPNIC Blog JPNIC

コラムの記事一覧

News & Views コラム:ヒトとマルウェアとインターネット

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2024年10月は、2024年11月に開催したInternet Week 2024のためにプログラム委員としてプログラム作りなどにご協力いただいた、前田典彦さん(株式会社FFRIセキュリティ)にコラムをお書きいただきました。ヒトも、OSやソフトウェアも、基本を押さえた絶え間ないメンテナンスが必要であることを痛感します。

News & Views コラム:インターネットの裏側を少しずつ理解して

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2024年9月は、Internet Week 2024を開催するにあたり、プログラム委員としてプログラム作りなどにご協力いただいた、wakamonogの飯田陸斗さんにコラムをお書きいただきました。インターネットの裏側を理解することで見えてきた世界や、人とのつながりからインターネットに興味を持つ学生・若者が増えてほしい、といった思いを伝えてくださっています。

News & Views コラム:通信ネットワーク業界に足を踏み入れてみて

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2024年8月は、株式会社QTnetに新卒入社されて3年目の、前田雛さんにお書きいただきました。通信ネットワーク業界で働き始めてから感じるようになった会社や人同士の繋がりの強さに触れ、自分もそういった世界で貢献していきたいという思いを語っていらっしゃいます。

News & Views コラム「もう一つのインターネット:モバイルローミングの世界」

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2024年7月は、学生時代に現在ご所属のBBSakura Networks株式会社創業に関わられ、今も社会人と学生の二足のわらじを履いて精力的に活動なさっている早坂彪流さんにお書きいただきました。ソフトウェアとインターネットで人を幸せにできるようにしたい、という早坂さんの思いが強く伝わってきます。

News & Views コラム:インターネットの進化と生成AI、セキュリティの課題

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2024年6月は、サイバーセキュリティ分野の第一線でご活躍なさっている、SBI EVERSPIN株式会社の尹慈明さんに、インターネットの進化に伴うセキュリティ課題についてお書きいただきました。便利さを、手放しで受け取ってはいけないという警鐘をいただいたようで、あらためて身が引き締まる思いがします。

News & Views コラム:インターネット運用の醍醐味

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2024年5月は、大学生時代のコミュニティ活動をきっかけに、インターネット業界に魅せられるようになった さくらインターネット株式会社の米田悠人さんに、米田さんが感じるインターネット運用の醍醐味についてお書きいただきました。まだお若いにも関わらず、本業の傍ら学生支援活動などにも精力的に取り組んでおられるお姿は、大変頼もしいです。

News & Views コラム:既視感のある情景

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2024年3月の終わりに、IPv4アドレス在庫枯渇対応を含めたIPv6の社会実装のために2001年から活動してきたIPv6普及・高度化推進協議会(v6pc)が、活動終了を迎えました。そこで2024年4月には、そのv6pcに関連する活動で大変貢献なさりv6pcから表彰をお受けになった、住友電気工業株式会社の宮田宏さんのコラムを掲載しました。現在は、必然の巡り合わせのように出会った5G移動体通信のミリ波利用を推進するために、精力的に活動なさっています。

News & Views コラム:ドメイン名を手放した後の落とし穴

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2024年2月は、Internet Week 2023のプログラム委員としてご協力いただいた、株式会社日本レジストリサービスの池田和樹さんにお書きいただいたコラムを載せました。登録が廃止されたドメイン名を第三者に登録される、いわゆるドロップキャッチに起因する問題が最近多く見られます。ドメイン名を手放した後にどのようなことが起こるのかということに触れつつ、ドメイン名のライフサイクルマネジメントの重要性についてわかりやすく書いていただきました。

JPNIC役員による「2024年のインターネットキーワード」

JPNICのメールマガジン「JPNIC News & Views」では、毎年1月の定期号の特集にて、インターネットの最先端で活躍しているJPNIC理事/監事が考えるその年のインターネットキーワードをお届けしています。今回は、「2024年のインターネットキーワード」としてお届けした内容をご紹介します。

News & Views コラム:インターネット健全性とQoE計測について

メールマガジンで配信したインターネットに関するコラムを、このブログでもご紹介しています。2024年3月は、株式会社Jストリームの鍋島公章さんにお書きいただきました。インターネットの健全性を把握するために、大手アプリケーション事業者(OTT)で計測されているQoEをインターネット関係者全体で共有することで、インターネット全体の最適運用につなげていくことを提唱なさっています。