2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧
というわけで今日で31歳になりました。30歳はいろんなことがあった。結婚したし、手術したし、転職したし。全体的にいい方向に動いた一年だった。31歳もいい一年にしたい。特に、家庭をもったので家族が幸せに暮らせるように頑張ります。
Lokkathon #2 に参加してきました。Lokkathon = Lokka + Hack + Marathon - komagataのブログおれは Lokka を AWS Beanstalk で動かそうとして warbler という gem の設定ファイルを主に書いてました。 Tomcat なんて仕事でも趣味でもさわったことなかったの…
今日は30歳最後の日だった。朝起きたら見事に風邪をひいたようで、花粉も相まって喉は痛むし鼻は詰まるしでひどいものだった。午前中に花粉症の薬をもらいに病院へ向かったが、主治医の Twitter をみていて休診だと気付いて家に戻り、延滞していたレンタルDV…
誤解を招きたくないので念のために先に書いておくけど、今の仕事への不満とかボヤキではないです。幸運なことに、もし何か不満があったら直接言おうと思えるほど信頼の置けるひとの下で働けてるので。不名誉なことなのでいままであまりブログや Twitter には…
今日は日中暖かくて花粉も飛んでいたようで目が少しかゆかったし鼻づまりもちょっと気になった。というか昨日の晩からすでに兆候があった。しかし夜はとても寒くて、薄手のジャケットではかなり寒かった。元同僚の皆さんと食事をして、楽しいひとときを過ご…
http://scala-users.org/shibuya/index.php?title=%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A%E7%AC%AC26%E5%9B%9Eに参加してきた。 Scala/Lift 版の Heroku を作るというプレゼンで、それは面白いというかすごいなと思ったのだけど、すごく実践的というか実戦的というか…
Scalaプログラミング入門、今日も少し読んだけどあんまりピンとこない。あとがきをちらっとみたら「使うことに主眼を置いた本なので言語仕様の説明は物足りない部分もある」なんて書いてあって、やっぱり求めてるものとちょっと違ったのかなーと後悔。今日は…
21世紀の1/10が過ぎたにもかかわらず未だに eshell をメインのシェルとして使ってる刺身☆ブーメランですこんにちわ。http://oldtype.sumibi.org/show-page/kiyoka.2011_02_22#10 に触発されておれの eshell の設定をさらしてみる。もともと GitHub にあるけ…
いろいろ。 Scalaプログラミング入門 帰りに読んでて、これちょっと失敗したかなーと思った。というのは、文法の解説がはしょりすぎてて物足りなく感じる。「Java でいう○○」とか「Ruby でいう××」とかいう説明が多く目に付く。 Ruby はともかく Java を全然…
長いな。うまくかみ砕けてない証拠ですね。GitHub みたいなものを作ってるんだと思ってください: こういうモデルがあるとする。有料課金していないユーザーは非公開レポジトリを1個までしか作れない。 class User < ActiveRecord::Base has_many :repositori…
Rails' Wiki - RailsMeetingTokyo-0060に参加した。だらだらっと感想を。前回の参加は2010/06/19だったようなので(ブログに書きそびれた回がなければ)半年以上も前。ずいぶん久しぶりだった。今回はポジションペーパーを用意して行った(書いたのは当日家を出…
最近 LiveJournal で英語ブログを書いている。ブログというか、ほとんど Twitter みたいなもので、「昼飯」とか「疲れた」とかばかりしか書いていないけど、これが思ったよりも楽しく続けられている。 iPhone の Twitter アプリが重くてストレスを感じるのに…
プログラミングErlang作者: Joe Armstrong,榊原一矢出版社/メーカー: オーム社発売日: 2008/02/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 284回この商品を含むブログ (97件) を見る通勤中にちまちま読んで、20章の真ん中くらいまできた。残り…
SCALAプログラミング入門作者: デイビッド・ポラック,羽生田栄一,大塚庸史出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2010/03/18メディア: 単行本購入: 14人 クリック: 251回この商品を含むブログ (31件) を見る昨日「Scalaプログラミング入門」を買った。「プログラ…
http://stackoverflow.com/questions/4969113/erlang-map-nested-list 入れ子のリストに対して、一番内側のリストの構成要素に対して map したい、という問い。で、リスト内包表記を入れ子で使うやり方があった。 -module(deeplist). -export([test/0]). tes…
HTC Desire HD に機種変更しにいった。吉祥寺のソフトバンクショップをはしごして、電話で他店にも聞いてもらって、吉祥寺には一台も在庫がないけど明日の夕方以降なら取り寄せできると言われたので予約して帰った。しかし自宅で My Softbank にログインして…
Tim Bray: 「URLに#!入れるな」 - karasuyamatenguの日記 「WordPressに#!を掃き出させるようなことすぐらいなら死んだ方がましだ」 WordPressのcapital_P_dangit()とは何か - komagataのブログ 特定の単語のスペルミスを直すためだけの関数がコアに入るとは…
*.war とかよくわからないけど適当にぐぐってたらどうにか Hello, world! できた。 EC2 のインスタンスあげっぱなしだとお金かかるのでデモは無し。ソースとかココ https://github.com/kyanny/sinatrahelloworldonawselasticbeanstalksinatrahelloworldonaws…
http://www.oreilly.co.jp/ebook/ ここで買えるやつ。PDF のダウンロード販売。決済は Paypal で、購入後メールでダウンロード用リンクが送られてくる。 12 時間しか有効じゃないので買って即落とすが吉。 Kindle 3 で PDF を読むとこうなった。iPhone 3G の…
こういう社内勉強会をやってみたい、というアイデアのメモ。うまくいくかどうかはわからない。仕事が一段落したらやり始めたい。とかいってるといつまでたっても始まらないので今から始める。https://github.com/kyanny/jquery オープンソースソフトウェアの…
いわゆるセッション (コントローラのアクションのなかで session[:hoge] とかでアクセスできるアレ) に値を入れた状態でリクエストしたいときはこうやる。ちなみにアレは CGI::Session のインスタンスっぽい。 def test_hoge @request.session[:hoge] = "hog…
ipa.el でできるのかなと思って何ができるのか機能をみてみたけど、注釈とはちょっと違って、 Emacs でいえばリージョンを「読んだ」にマークして保存しておくとか、リージョンを「ここを読め」にマークしておいて移動中にモバイル端末で読むとか(データを…
ということがよくあるけど curl と wget でどうやればいいか毎度調べるのが面倒だったのでエイリアスをはった。https://gist.github.com/808951でも wget は Mac OSX と Linux で結果が微妙に違ってしまった。 lwp-request は HTML の title タグと meta タ…
http://b.hatena.ne.jp/yugyu/20110131#bookmark-28620991 そういってもらえるととても嬉しいです。あくまで自分のため、だけども。プログラミングとかに関することだけども、教養的な知識を得たくなったり、「いい話」に弱くなったり、おれはもうおっさんに…
Erlang の勉強をしていて再帰のコードが見やすいしわかりやすいなーと何故か感じるのでなんでかなと考えて、終了条件が成り立つ場合をあたかも別関数であるように独立して書くスタイルが「別ものなんだ」と認識しやすくて理解を助けるのかな、と思った。例え…
John Resig - JavaScript Micro-Templating これを使ってみてコード読んでみたけどさっぱりわからないので途中途中で console.log を挟み込んでみたりコメント欄で「わかんね」って書いてたひとが個人ブログにまとめを書いてて Josh's Olde Blogge: Micro Te…
プログラミングErlang 20章の pmap かっこいい。 K 個のプロセスを使う版を書いてみようとしたけど全然書けない。電車の中で読んだときは例の pmap 二通りともわかった気になっていたけど実際コードを見ずに書いてみようとしたら全然書けない。 spawn とか f…
土曜日は病院で治療のあと実家へ顔を出し、映画の割引券をもらったので帰りがけに「ソーシャル・ネットワーク」を観てきた。期待したほど面白くなかった・・・。エドゥアルドに一番感情移入したなぁ。マークに感情移入できたのは冒頭フラれるシーンとショー…