投稿

ラベル(wireless-ac-7260)が付いた投稿を表示しています

Intel Dual Band Wireless-AC 7260 付属の Bluetooth がデバイス記述子要求の失敗となる

Windows 10 の PC にて、インテル® ドライバー & サポート・アシスタント というツールを使って、Intel 製のドライバを色々更新していたら、使用していた Intel Dual Band Wireless-AC 7260 付属の Bluetooth 部分が正常に認識されなくなり、デバイス記述子要求の失敗 コード43 というエラーがデバイスマネージャー上で出るようになりました。 再起動、シャットダウン、シフトキーを押しながらシャットダウン、ドライバを削除と色々試したのですが、特に変化なく、途方に暮れていたところ、こちらの記事 圏外恐怖症: デバイス記述子要求の失敗 コード43 なんじゃこれ!! を参考にして、PC の電源をコンセントより抜いて、しばらく放置してから起動したところ、正常に認識され動作するようになりました。 こちらの方法は試していないのですが、同様なエラーを別の方法で解決されているようでした。 超絶はらへ('A`) - USB機器がエラーコード43を返してきた場合の対処方法 詳しく調査していないのですが、必要な何らかのリセット処理が正常に行われておらず、デバイス側とホスト側が矛盾した状態になり、復旧出来なくなる不具合があるのではと想像しています。

Intel Dual Band Wireless-AC 7260 でスリープ解除後 Wi-Fi が繋がらなくなる

イメージ
スリープ解除後 Wi-Fi が繋がらなくなって、再度スリープ、スリープ解除するか、デバイスの有効無効を切り替えないと復帰しない不具合が、 Intel Dual Band Wireless-AC 7260 (Intel® PROSet/Wireless Software and Drivers 17.1) と NEC Aterm WF800HP (ファームウェア Ver1.0.16) の組み合わせで発生していました。 Intel 側も相互運用性に関する問題を認識しているらしく、 この解説 の通りデバイスの詳細設定で、省電力に関する機能 U-APSD 対応を無効とすることで繋がらなくなる現象は 発生しなくなりました。 直っていませんでした。以下の追記のご参照をお願いします。 2015/01/22 追記 U-APSD 無効の設定でもしばらく使っていると切れたままになる現象は起こったので、この機能は原因ではなかったようです。 ドライバのバージョンを 17.13.11 に更新して、設定は U-APSD も含めて初期状態で、2週間ほどスリープを駆使しながら使っているのですがまだ一度も発生していないので、ドライバの更新をお勧めします。 リンク Intel® Wi-Fi Products — TechNote: Access Point Interoperability Issue with uAPSD Windows 8.1* 用インテル® PROSet/Wireless ソフトウェア - インテル® ダウンロード・センター