ぼくはまちちゃん!

こんにちはこんにちは!!

はてなのとっつきにくさ

※本ページにはプロモーションが含まれています

こんにちはこんにちは!!
はてな楽しいですね!

ぼく最近、はてながおもしろくて友達にすすめちゃったりしてるんだよ。
だけど反応がいまいちで、とっても残念なんだよね。
なんかこんなかんじ。

Aさん(男性) にすすめたとき

※Aさんはこんなひと

  • 業務系Cプログラマ
  • パソコン通信の頃からのネットワーカー
  • Rubyに興味ありそうだけど、Webの技術や動向には詳しくないというか関心なさげかな
  • 主に掲示板・チャット・mixiなんかで遊んでいるひと
はまち「はてなおもしろいよ!!!!!ぶっくまーく!!!!!!」

Aさん「はてな? あー、ググった時によくでてくるあの邪魔なサイトかぁ…
 なんかひたすら文字が並んでてさー、
 正直、あんなサイト二度と見たくないんだよね…」

たぶん「文字が並んでいた」っていうのは、
「単語のリンク」がたくさん並んでいたってことかな…。

うん。わかるわかる。

ぼくもはじめてはてなダイアリーを見たときにキーワードリンクにすごく違和感を覚えたし。
いまでもすごく違和感あるよ。

だから、ぱっと見で拒絶反応おこしちゃうのも理解できる。

ぼく、あれがニガテなんだ、翻訳本とかでよくあるあれ。
↓なんかこんな文章のやつ。

アーサー(※1)は、おもむろに剣を(※2)抜き放ち、
 じっとまな板(※3)の上を睨み続けた

で、ページの端だとか巻末に、まとめて説明が書いてあるの。

※1 1999年没 享年80歳
※2 実際には長柄斧だとも言われている
※3 木製の調理台。当時のまな板は現代のものと比較し…

これって、あとでまとめて読んでも意味わかんないし、
途中でいったりきたりして読むのは非常につらい。

じゃあ注釈は読まなきゃいいじゃんってことなんだけど、それはいただけない…!
だって全部よみたいもん。
あ、ちなみに、ゲームとかだと全分岐ためして、ぜんぶの結末を見たいタイプなんだぼく。

で、はてなのキーワードの話に戻るけど、
これじゃあ、どれが「書き手の意図する関連文書へのリンク」なのか、わかりにくいんじゃないのかなーとおもうんだ。

読み手がひとつひとつ押してたしかめるの?
あるいは読み手に経験が要求されるの?「この単語は確かキーワードだな…」
それとも書き手が工夫しなきゃだめなの?ふつーに書くのは罠?

はてなで日記を書くためには、「キーワード機能を楽しめること」が前提で、
そうでないユーザー(候補)は、はてなダイアリーを利用すべきではない、というのなら仕方ないんだけど。

これって wikipedia とかも否定していることになるのかな。
そうじゃないよ。
あれを見る時は、意識が全然ちがうんだよね。
キーワードについて調べるぞ。楽しむぞ、って、最初からキーワードを楽しむ感じ。
で。1ページ完結。
もりもり読んで、ほかに気が向いたなら別のキーワードを楽しむ。
これって、ぼくの少ない脳みそメモリーつかわないでも楽にたのしめる。

それに対して、はてなダイアリーを見に行くときって文章を読みにいってるよね。
読んだ後は、そこにある関連リンク先とか、その人のほかの文章(過去日記とか)なんかを堪能したいし。
だからとくに「はてなの内輪感」とは無縁の日記読者、あるいはググってきたひとたちにとっては、
文章にちりばめられた「書き手の文章とは全然関係のない、はてなのみんなの仲良し辞書」へのリンクはノイズでしかない、のかもしれないね。

だからキーワードはキーワードだけの「はてpedia」みたいなコーナーにしちゃって、
ダイアリーとキーワードの結びつきをもっと弱めて「書き手がそうしたいときだけ」リンクになるようになったらいいんじゃないかなーっておもった。

それとも、あれかな。
もしかして、これほどダイアリーとキーワードが強く結びついちゃってるのって、
広告がらみだとか、あるいはSEOだとか、なんか利益がからんでる事情とかで仕方なくなのかなー。よくわかってないんだけど。

…

そうそう、他のひとにもすすめてみたんだよ!

Bさん(女性) にすすめたとき

※Bさんはこんなひと

  • ニュースサイト系blog大好きっ子
  • PCにとてもうとい
  • それでもライブドアとかで自分のブログを開設して、海外の面白い動画なんかを紹介してるよ
  • 主にニュースサイト徘徊・mixi・メッセンジャーなどで遊んでいるひと
はまち「はてなおもしろいんだよ!!!!!ぶっくまーくとか!!!!!!」

Bさん「はてな…('A`) 前にダイアリーつかおうと思ったんだけど難しくてやめたんだー。改行とかわかんなかった」

あー。

そうだよね。
一行だけあけるのってどうやればいいのかわかんないよね。

掲示板とかmixiとかMovabletypeなら

AAA
BBB

CCC

と書けば、BBBとCCCの間は一行分あいてくれるのに、はてなでは、そうならない。

じゃあどうしようか。
日記かくところの下の方に「はてな記法云々」とかいうリンクがあるので押してみるかな…。

なんかHTMLでもない新しい言語のヘルプがでてきたよ。

たぶんこのヘルプを読めば、改行くらいはすぐにうまくできるようになるんだろうけど、
これってすごいエネルギーいるよね。
下手すれば「はてな記法ヘルプのリンクを押す」って行為ですら、エネルギー不足で無理かもしれない。

それに上のほうにあるボタン…太字とかのアイコンはわかるけど…
「はまぞう」?
はまぞうってなに? 目立つところにあるけど…!
これボタンのラベルだけでは、何のボタンかまったくわからないし、
まわりにそれらしい説明もなし、と…。

このあたりで、ライトユーザーちゃんはもうダメ。

たぶんこれも、押してためすか、ヘルプをよめばわかるのかな…。

でも、たかだか日記を書くためだけに、ヘルプを読むなんてありえないよ。

あ、ぼくっていまだにwikiもつかえない厨房なんだけどね…!

よく言われる言葉にこういうのがあるよね。

これ以上くっつけるものがなくなった時が完成じゃないよ。
取り払うところがなくなった時が完成なんだ。

取り払えってわけじゃないけど、豪華な機能は見えなくしておいたほうがいいんじゃないかなー。
たとえばタブ切り替えみたいなので、「高機能にっき編集モード」みたいなのを別でもたせといて。
そうなれば、デフォルトの編集は太字ボタンすら無くしていいかもしれない。
それで改行も書いたままが表示されるようになれば、すごくいいのに。

さっきの、普通に書くと自動でキーワードがリンクされちゃう機能にしても、
デフォルト状態が「ゴージャス」「リッチ」で、
工夫しないと「プレーン」「シンプル」にならないのって
マイクロソフト製品みたいだなーっておもった。

ぼくはまだ、はてな歴が短くてライトユーザーだから、もしかしたらすごく的外れなこと言っちゃってるかもしれないけど、そんなライトユーザーとしての視点で、ぼく(と、ぼくがすすめた友達)が気になった点っていまのところこんなかんじかな…!

もちろん美点は書ききれないくらいあるよ!
はてな超がんばれ…!