趣味の野鳥観察

大阪近郊の野鳥観察・撮影を趣味としています。

午前中の鳥見…

2012-05-19 12:29:31 | Weblog

今日は午前中だけ、近場の山に行って来ました。

またまたサンコウチョウには、出会えませんでしたわ^^;

あちらこちらでオオルリ・キビタキの囀りが聞こえますが、やはり

姿がみえませんな~~~

少ないチャンスでシャッターを押しましたが、特にオオルリは手強かったです。

囀りを聞いて、ストレスが少しでも癒せたと思います(^^)

明日は、終盤のシギ・チを探しに行きます(^^)/

今日の撮影は、ゴーヨンです。

 

キビタキ 4枚

 

 

 

 

証拠のオオルリ


最新の画像[もっと見る]

4 ã‚³ãƒ¡ãƒ³ãƒˆ

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ohagisann25)
2012-05-19 19:17:56
今晩は さすがゴーヨン綺麗に撮れてますね。
見応え有りですよ。
オオルリも素敵です。
返信する
活き活き (手持ちのまっちゃん)
2012-05-19 21:08:13
お山の野鳥は活き活きしていますね!!
キビちゃんも活き活き綺麗です。
返信する
こんばんは (キンタ)
2012-05-19 23:56:43
こんばんは~
お疲れ様でした。サンちゃんは、なかなか会えないようですね~でも、やっぱりお山で撮ったキビタキ、オオルリは値打ちがありますね~。
返信する
おはようございます… (th0325)
2012-05-21 07:46:02
ohagisann25さん…
近ければ解像するんですがね!!
山の小鳥は、ホンマに難しいですね~~~
次回は、オオルリを綺麗に撮りたいです(^^)

手持ちのまっちゃんさん…
はい囀って元気でしたよ(^^)
オオルリを綺麗に撮りたいですが、何処に居るか探すのに苦労です。
次回頑張りますわ(^^)/

キンタさん…
サンちゃんに会えないですわ^^;
通えば会えると思いますが…
山での撮影は難しいですが、苦労して撮った喜びが有りますね(^^)/
返信する

コメントを投稿