こんばんわニャの。
昨日は、早いものでくうるが虹の橋へ渡って10か月目
サンタクロースのカラス細工も見つけたので
小さなクリスマスツリーの横に飾りました。
期間限定品はどこに収めたのか分からなくなる(;´∀`)
納骨袋ごと抱っこして感謝の気持ちを何度か伝えたけど
くうるの居ない日々をみんなで頑張ってるし
※最近あびるの流行~必ずパパの頭に顔を乗せたり※
(↓真剣テレビタイム~もう慣れっこに)
一番仲良しだったまあるの気持ちを思うと
悲しんではいけなくって感謝の気持ち「ありがとう」ってね。
本日、先ほどお弁当完成です。
週末日曜日のラスト弁当なんだけどおかずが決まらなくって・・・
今日は、父からお刺身のプレゼントがあり
すーさん大好きなハマチでした!白身はスズキ
コチとか鯵とか小物も買ってたので忙しそうだったけど
今日は、給湯器が故障かも?疑惑でガス屋さんが来てくれる日
大根切ったりするくらいしか手伝えなくてゴメンネ
その前日、実家から帰宅後に、お弁当作りながら
翌日朝一番でお願いしてたのでお風呂掃除とか済ませて就寝。
この日は、おでんだったので父にも届けて
鮭持ち込んで焼くと塩鮭じゃなくって(^▽^;)あれ?まっ。
塩振ってマヨネーズ塗って青のりかけてチン。
※グリルで焼きたかったけど前回グリル使った後に洗ってなくって(笑)※
おでん材料買いに行ったわんよ~
車内でウォッチングしてました!
今夜は、自宅でにゃんこチームと一緒に時々遊びながら過ごしてます。
給湯器は2019年に新しくやり替えたので保証期間内
まったく壊れてなかった(笑)し。
ヨカッタけど申し訳ない(/ω\)
一週間くらい前に、すーさんの耳のイヤホンマイクを
洗濯機でぶんぶん回して干したけどやっぱ壊れてて
※そういう時に限って高洗浄コースの二時間※
給湯器壊れてたら保証期間内といえども水難ありなのでした。
ヨカッタ!”
3つのランキングに参加しています↓
クリック応援喜びます♪
ぽっかりと空いた穴は
なかなか埋まらないですよね。
いつもでも心の中で生きてくれているでしょうけど、
やはり姿が見えないと寂しいですね。