goo blog サービス終了のお知らせ 

ride a street 3

高岡BMXriderのblog

乗れないので

2011å¹´07月05æ—¥ | ride

梅雨、そしてまた残業のフルコースが始まったので、またあんまし乗れんくなるもようです。

嫌ですねー。どんなに残業しても、交替のフル定時とあんまし給料変わらないし。

消費税10%は本気で止めて頂きたいす。

 

 

プロスピもよくやく飽きてきたので、今まで作った映像を観てますた。

当時の事(そんな経ってた無いけど)を思い出して、懐かしかったっす。

1、2年前は毎週みんなで乗ってたけど、今は仕事とか、結婚したり子供が出来たりなどと忙しくなり、なかなか大勢で乗れてない感じです。

元々ストリートライダーは少ないしね~。

またみんなで乗りたいねー。

 

 

ついでに何となく観てみた、昔の映像。

5、6年前に作ったやつ。

もうチャリ始めて10年近くなる自分すが、成長してんのかと。

 

 

.....とりあえず、勢い度は落ちてますな。笑

つーかやってる事、基本今と変わってないしっ。

 

 

今はこんなに散る勇気ないわー。

 

今はローリスクな細かい事メインでやってる感じす。

でも今も楽しいからいいや。

 

 

にしても、懐かしいね。

 

王子

 

熊さん

 

ゆーすけ

 

893

 

みんな

 

end

 

photo

 

 

やべ、懐かしすぎて泣けてきた!

 

 

 

 

世の中には色んなライダーがいますわね。

 

ジャンル関係無しに楽しんでる人。

好きなジャンルをとことん楽しむ人。

大勢でわいわいしながら乗るのが好きな人。

ストイックに乗るのが好きな人。

飛ぶのが好きな人。

グラトリが好きな人。

派手な技が好きな人。

通好みな技が好きな人。。。

 

どれも正しいし、どれも間違ってはいない。

要は、自分が楽しいと思う乗り方をすればいい。自己満の世界です。

色んなタイプのライダーがいるから面白いんすよね。

 

あと何年後に自転車を降りるのか分からないけど、それまではずっと楽しく乗っていられればいいなと思う所存です。

 

 

以上、酔っぱらいの戯言でしたっ。

 

 

 


最新の画像[もっと見る]