goo blog サービス終了のお知らせ 

ちろ一家

何やかんやと手のかかるポメ達
「ちろ一家」の面々とチロ姉の毎日。

食欲

2012å¹´12月17æ—¥ | æ—¥è¨˜

昨日の午前中はがちやったけど、日中は

ポカポカ暖かい1日でした









今までにも何度かお話ししてんけど…



キララは食に対する興味がイマイチ薄い子です

なので、毎日のご飯も完食することは殆どなく…

ゴマレナみたいにご飯前の大騒ぎもなく…普通~に寝てたりします


いつも1番先にご飯をもらうキララ

来るのも遅ければ、食べ始めんのも遅くてねぇ

少し離れたとこから座ってご飯を眺めてる時もあるし(笑)


ちなみに普段のご飯は、缶詰・炒めた馬肉・サツマイモ・カリカリです

たまに手作りご飯の時もあるけどね

で、ゴマレナにはこれに「おから」が入ります(暑い時期はキュウリを細かく切ったやつ)



ゴマちんは全部混ぜ混ぜで~



レナはトッピング

もちろん…



食べた後の食器はまるで洗ったかのようにピッカピカ~

これだけキレイに食べてくれると嬉しいよねぇ

でもキララはぁ…



まず、カリカリは別のお皿で …缶詰めとかスープとかが付くと嫌がるので

缶詰めも一口大の塊でないと食べへんの 混ぜ混ぜしたら絶対食べへん


で…



大体これぐらい残す時が多いねん

量を減らしても同じで、やっぱり半分弱ぐらい残しちゃう

手作りご飯の時も最初は全部食べてくれる時が多いねんけど…続くとやっぱり残しちゃう


飽きんのかなぁ

そうそう サプリもね…



粒タイプはサツマイモ(この時は紫芋)におからを少しと鰹節の粉を少し混ぜてペースト状にして…

これに包んであげる

で、粉タイプは…



山羊ミルクを少し混ぜて溶かしてあげてます

溶かしても、量にしたらカレースプーンに1杯もないぐらいやねんけど…これ飲む(舐める?)のに10分ぐらいかかっちゃう

あっちにウロウロ~…こっちにウロウロ~…で、ペロペロ~…で、またあっちにウロウロ~…って感じ

ゴマレナなんて粒タイプはそのままゴックンしてくれるし、粉タイプもあっという間に飲んでくれんのになぁ~



来年は11歳になるキララ

できればしっかりガッツリ食べてもらいたいわぁ

…無理やろ~けどね











16 ã‚³ãƒ¡ãƒ³ãƒˆ

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岡山犬)
2012-12-17 07:44:07
食欲の薄い岡山犬になりたいわ~
もう、年がら年中あれもこれも食べたい~
あかんあかんってお散歩時にせかせか歩いたら
あ~お腹減るやーんって体重減ってませんけど~
キララさま~かわってみる?
でもチロ姉さんのお食事に対する努力には
いつも感心しちゃう
食べるのんすきやけど…誰か作ってくれんかいな~
返信する
食が細い‥‥ (ラッキーパパ)
2012-12-17 08:41:13
キララちゃん!
食が細い!
ラッキーも、昔は、そうでした‥‥
食が細いというよりも、好き嫌いが激しかった‥‥
でも、今は、よく食べます。
12歳のとき、去勢手術をしたせいなのか‥‥
歳をとってきたせいなのか‥‥
キララちゃんも、もう少ししたら、食べるようになるかな?(笑)
返信する
岡山犬さん (チロ姉)
2012-12-17 11:32:49
あはは~♪
サクサクお散歩したら…お腹空くもんね~!
ちょっとつまむつもりが…
がっつり食べてたりして?(笑)
食欲あるのはいい事!
現状維持って事で♪
あ~、でも…その旺盛な食欲(笑)お嬢にもちょっと分けてほしいわぁ
キララはね、昔っから「犬食い」ってしたことないねん
缶詰めも一口ずつ…カリカリも一粒ずつよく噛んで食べるから
もしかしたら顎が疲れちゃう?(笑)
できればもうちょっとしっかり食べてほしいなぁ~
返信する
ラッキーパパさん (チロ姉)
2012-12-17 11:36:48
そうでした!
ラッキーちゃん、好き嫌いが多かったでよね~
でも今はパクパク食べてくれるんですよね♪
キララも避妊した時、「食欲が増すと思うから肥満には注意してね~」って
病院で言われてんけど…
食欲は全く変わりません(^^;)
父ちゃんと「キララ、これから年とったら大変かも…」なんて話してるけど
もしかしたら…食べてくれるようになるのかな?
そうやったら嬉しいのにな~
返信する
Unknown (MAXパパ&ママ)
2012-12-17 12:44:24
キララちゃんは、小さい頃からずっとそうだったのでしょうか。
それとも食欲旺盛な時期もあったのでしょうか。
MAXは、1歳過ぎた頃が一番食が細く、今のキララちゃんと同じような感じだったのに。
今年の秋から、中身が入れ替わったの(縫いぐるみじゃあるまいし)と思うくらい人が変わったような食べっぷりを発揮しています。
食事前はななかーちゃんさんのところのななさん譲りの舞を披露する程になりました。
キララちゃんも、しっかり食べて、薬も摂取して、いつまでも元気でいてくださいね。
返信する
Unknown (ベルのお姉ちゃん)
2012-12-17 12:53:02
キララちゃん、お口きれいですね~。
うちではありえません(笑)
飼い主もいやしいし(笑)
ゴマちゃん、レナちゃんがいても、危機感(笑)を感じないなんて、すごい。
ベルは食いしん坊だったけど、1粒ずつ玄関に運んで放りながら食べたりしていたなぁ。
ワンコそれぞれなんですね。
あ、キャンディもゆっくり食べるボウルを購入しました。
でも、やっぱり早いけどね。
返信する
こんにちは (リンレオママ)
2012-12-17 12:54:33
キララちゃん こだわりがあるんですね~
うちの子達は ゴマレナちゃんと一緒
ご飯の前なんか 興奮しすぎちゃって
震えちゃうくらい!
薬なんかも ご飯にかけちゃっても
わかんないんだから~
楽ですよね~
実家にいた わんこさんも 好き嫌い多くて
晩年は 牛肉と 鮭しか。。。
ごはんに混ぜてあげてたな~
しかも大きい子だったのに ちょびっと
キララちゃんが がつがつ ご飯を
食べてくれる日が 来るといいな~
毎日違うご飯だったら 食べるのかな~?
キララちゃん やっぱり 本当のお嬢様だわ~
返信する
Unknown (ななかーちゃん)
2012-12-17 16:54:04
こんばんは~
お嬢の食欲 相変わらず謎めいていますね~
でもお皿をみると お芋は全部食べてるね♪
ななもむっつも小さい頃はカリカリで 他の子でも聞きますけど
ま~~気ままわがままでポ~イ ポ~イって口で投げては遊んでたよね~
そんな時は鬼だから(笑) 食べなくていいっ!!って片しちゃったけど(笑)
キララちゃんもシニアさんになったからそうもいかなくて食べて欲しいよね
でも元気なんだもん♪このお残しお嬢様(笑)のままでもいいかと思う
急にガツガツ食べ始めるのも 経験からして不安になるしぃ~~
量が少しでも栄養のあるものをチロ姉さんがお勉強して備えておく♪のでいいかと♪
山羊ミルクで10分はなかなか厳しいけど 頑張って~
返信する
Unknown (cooco)
2012-12-17 22:48:18
キララちゃん、相変わらず食が細いよね~
ゴマちゃんとレナちゃんは、
早食い防止のお皿で食べてるのに・・

キララちゃんたら、ご飯そんなに残して~~
ヤギミルク舐めるのに10分にはビックリ∑(*゜ェ゜*)
それは・・お・・・・遅いね・・・

キララちゃんがガツガツ食べてくれたら、
嬉しくなっちゃうだろうね~^^
頑張れキララちゃん♪
返信する
あらぁ~ (ひまわり)
2012-12-18 20:00:27
こんばんは~
昨日は暖かかったのに、今日はまた寒い・・・
体がついていきません

キララちゃん本当に食が細いのね
ご飯残す・・我が家のみくは本当にありえません
あずも残した時は病気でしたね

いっぱい食べてご長寿犬目指すのよーー
でもそれぞれの体質もあるのかな
おっかぁが食いしん坊だから我が家の子たちも右へ倣えです

寒くなったから体調に気をつけてねー
返信する