CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

東京都世田谷区 豪徳寺近くの松陰神社へのバーチャル訪問

2025年01月15日 05時24分03秒 | バーチャル探訪
2025年1月11日(土)BSTBSで放送の関口宏の一番新しい江戸時代で安政の大獄
(1859)で
処刑された吉田松陰の業績などの紹介があった。
この中で東京都世田谷区 豪徳寺近くの松陰神社についても紹介されました。
豪徳寺には井伊直弼の墓所があり吉田松陰と関連があります。
そこで、Googleマップを利用して松陰神社へバーチャル訪問することにしました。
吉田松陰は安政5年(1858年)、幕府が勅許なく日米修好通商条約を結ぶと激しくこれを非難、
井伊直弼派の老中の間部詮勝の暗殺を企て、警戒した長州藩によって再び投獄される。
その後、江戸に移送され、取り調べで井伊派の家老暗殺を計画していたと自ら告白し
安政6年(1859)10月27日に斬首されます。

松陰神社の基本情報  
住所:東京都世田谷区若林4丁目35−1 TEL: 03-3421-4834
御祭神:吉田寅次郎藤原矩方命 (吉田松陰先生) 
開門時間:7:00~17:00
開業:明治15年(1882)11月21日 
アクセス:東急世田谷線松陰神社前駅下車  小田急豪徳寺、東急三軒茶屋より乗り換え

所在地のGoogleマップを添付しておきます。






上の3枚の写真は吉田松陰先生他烈士の墓の近中遠景
出典:Googleストリートビュー
吉田松陰先生の墓碑をはじめとして、頼三樹三郎、小林民部、来原良蔵、福原乙之進、
綿貫次郎輔、中谷正亮、其の他烈士の墓碑があります。
文久3年(1863)正月、松下村塾門下の伊藤博文他、長州藩の有志らが千住小塚原回向院より改葬。

上の写真は松陰神社の入口 
出典:Googleストリートビュー

上の写真は拝殿・本殿など中心部の建物群 
出典:Googleストリートビュー

上の写真は松下村塾も模造建物 
出典:Googleストリートビュー
松下村塾では1年あまりにも関わらず90余名もの塾生を世に送り出し歴史の
大転換期の原動力になったのは周知のとおりです。


上の2枚の写真は吉田松陰先生の肖像画と功績、投獄の経緯の説明パネル
出典:上述の関口宏の一番新しい江戸時代

萩市の松陰神社と松下村塾への訪問記は下記のブログで纏めています。
 上記ブログで吉田松陰先生の年譜を記しています。

関連ブログとして長州藩から江戸に移送される時に詠んだ歌碑のブログにもリンクしておきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎ちゃんぽん リンガーハット 垂水小束山店でのランチ on 2025-1-4

2025年01月14日 04時18分20秒 | 神戸情報
2025年1月4日(土)、リンガーハット 垂水小束山店でいただいたランチを
写真紹介します。
垂水小束山店には過去に何回も訪問していますが久しぶりに行ったのでブログを作成します。

リンガーハットは1962年の創業です。


長崎ちゃんぽん リンガーハット 垂水小束山店の基本情報
住所:神戸市垂水区小束山本町3-1-3  TEL:078-782-1233
 営業時間:11:00~22:00 定休日:なし

神戸グルメシティの中にある店です

所在地のGoogleマップを添付しておきます。





上の2枚の写真は当日、注文した小さい皿うどん 餃子3個セット 770円(税込)
健康面を考えて食べ過ぎないようにミニセットを選択しています。


上の写真は当日、注文した品が掲載のメニュー表です。
皿うどんスモール590円プラス餃子3個180円で770円(税込)
上の写真は長崎ちゃんぽんのメニュー表です

上の写真は長崎ちゃんぽんと皿うどん(レギュラー)と餃子のセットメニュー


上の写真はお子様セットのメニュー表
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の予定 2025年1月12日(日)~2025年1月18日(土)

2025年01月13日 04時33分19秒 | Weblog
2025年1月12日(日)~2025年1月18日(土)今週の予定をお送りします。

旧暦では1月15日あたりはその年、最初の満月の頃で
満月を目出度いものとする風習からこの日を「小正月」又は「望正月」と呼んで祝います。
現在では新暦の1月15日に「小正月」を祝う地域が多い。
小正月には魔除けの力がある小豆を炊き込んだ粥や「ぜんざい」を食べる習慣あり。
また1月20日は「奴(やっこ)正月」と呼ばれ神様がこの日に帰るとされます。
「奴正月」は京阪神地方では「骨正月(20日正月)」とも呼ばれます。


1月10日から1月14日は日本の七十二候の第68候、「水泉温かを含む(しみずあたたかをふくむ)
鏡開き、左義長と、まだまだ新年の行事が続く中、普段の日々に戻るべく気持を整える頃。
季節は冬真っただ中ですが、土の中では凍っていた水分も少しずつゆるんでいます。


1月15日から1月19日は日本の七十二候の第69候、「雉始めて鳴く(きじはじめてなく)
雉に恋の季節が訪れて鳴き声を立てる頃という意味です。
小寒(1月5日頃)から大寒(1月20日頃)までは「寒の内」と言われ最も寒い時期です。



今週の予定 

1月12日(日)
 ・火星が地球に接近

 ・テニス全豪オープン(~26日、メルボルン)

 ・大相撲初場所(~26日、東京・国技館)

 ・陸上 全国都道府県対抗女子駅伝(京都)
 

1月13日(月)
 ・成人の日 祝日

 ・サッカー全国高校選手権大会決勝(東京・国立競技場)

 ・ラグビー 全国大学選手権決勝(東京・秩父宮)

 ・自民党の森山幹事長ら与党議員団訪中(~15日)

 ・日韓外相会議(ソウル)

1月14日(火)
 ・韓国大統領弾劾審判の第1回弁論

 ・世界未来エネルギーサミット(~16日、アラブ首長国連邦・アブダビ)

 ・11月の国際収支(財務省)

 ・12月の景気ウォッチャー調査(内閣府)

 ・経団連の次期会長に日本生命の筒井会長起用を正式決定

 ・大阪四天王寺どやどや

1月15日(水) 
 ・左義長

 ・小正月(小豆粥)

 ・芥川賞・直木賞選考会

 ・2024年の訪日客数・消費額統計を発表

 ・12月の米消費者物価指数

 ・新型コロナウイルス感染症国内初確認から5年

1月16日(木)
 ・初閻魔

 ・やぶ入り

 ・ガソリン補助縮小

 ・囲碁・棋聖戦7番勝負第1局(~17日、東京都文京区)

 ・2024年の企業物価指数(日銀)

1月17日(金)
 ・防災とボランティアの日 阪神淡路大震災から30年

 ・土用

 ・秋田三吉梵天祭

 ・2024年の中国国内総生産(GDP)

 ・スキー ジャンプ女子W杯(~19日、札幌・大倉山)

1月18日(土)
 ・初観音

 ・大学入試共通テスト(~19日)

 ・バスケット Bリーグオールスター(~19日、千葉・ららアリーナ東京ベイ)

写真が無いと寂しいので最近撮った写真を添付して筆を置きます。
上の写真は全国都道府県対抗女子駅伝で優勝テープを切った京都チームアンカーの川村選手

上の写真は上位10位までの成績

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKラジオ 「きょうは何の日」1月12日

2025年01月12日 12時25分23秒 | Weblog
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」1月12日をお送りします。

■スキーの日
  新潟県高田でオーストリアのレルヒ少佐が青少年将校に初めてスキーを指導  
■1914年(大正3年)桜島で大規模噴火
 噴火により大隅半島と陸続きになった

■1928年(昭和3年) 大相撲のラジオ中継始まる
 立会時間に制限が設けられた為、早くに立ち合いをする力士が続出

■1954年(昭和29年) 奈良・平城宮跡の発掘が始まる
    国立奈良文化財研究所が発掘を担当


日刊スポーツの「今日はどんな日」1月12日では下記話題を取り上げています。

■2010年(平成22年) カリブ海のハイチでM7・0の大地震発生。31万6000人が犠牲に

■1911年(明治44年) 新潟県高田でオーストリアのレルヒ少佐が青少年将校に初めてスキーを指導  

■1957年(昭和32年)通算303勝の殿堂投手、元巨人のビクトル・スタルヒン氏が自動車事故により40歳で亡くなる

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸北野ノスタの神⼾北野焙煎所でいただいた「たい焼き」 on 2024-12-6

2025年01月12日 03時58分00秒 | 神戸情報
2024年12月6日、11月8日にリニューアルオープンした神戸北野ノスタの
神⼾北野焙煎所で「たい焼き」をいただきましたので写真紹介します。

神戸北野ノスタは以前は「北野・工房のまち」として営業されていましたが
2023年12月28日に閉館されリニューアル工事が進められていました。
「北野工房のまち」は廃校になった旧北野小学校を活用して1998年に誕生した体験型観光スポットです。
2023年に25周年を迎えています。

神戸北野ノスタの基本情報
住所:神戸市中央区中山手通3丁目17番地1号 
TEL:078-891-6442(管理室 9:00~17:00)
管理会社:株式会社神⼾北野スイーツ&カフェ (ジーライオンG) 賃料:105万円/月
営業時間:店によって営業時間が変わります詳しくは公式サイトで確認して下さい 
入館料:無料  休館日:年末年始
公式サイト:【公式】神戸北野ノスタ|神戸の食を楽しめる元小学校跡の施設 

前置きが長くなりました本題に戻ります。
神⼾北野焙煎所の英語名は KOBE KITANO ROASTERY


上の写真が当日いただいた「たい焼き」250円(税込)


上の写真は「たい焼き」が掲載のメニュー表

上の写真は飲み物のメニュー表

上の写真はお店の外観

上の写真は神戸北野ノスタの1階の配置図

上の写真は2024年11月8日にリニューアルオープンした神戸北野ノスタの外観


上の写真はリニューアルオープンのポスター掲示



上の3枚の写真は神戸北野ノスタ誕生までの歴史を記載したパネル掲示

北野工房のまち時代の内部を紹介した小生のブログ(2023年12月28日にアップ)

旧北野小学校の香りが残る写真を添付して筆を置きます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の王将 名谷店でのランチ on 2025-1-2

2025年01月11日 04時10分34秒 | 神戸情報
2025年1月2日、餃子の王将 名谷店で頂いたランチを写真紹介します。
定期的に訪問する店の一つです。
今回は今迄に注文していないパターンであったのでにブログ記事にしました。
 
餃子の王将 名谷店の基本情報
住所:神戸市垂水区名谷町入野堂面686−2 TEL:078-708-8418
営業時間:月~木 11:00~24:00  金・土 11:00~翌2:00 日 11:00~22:00
定休日:なし(無休) 
公式サイト:https://www.ohsho.co.jp/

所在地のGoogleマップを添付しておきます。
 

上の写真は当日、注文した中華セット メインにニラレバを選択 1,050円(税込)
上の写真は中華セットのメニュー表

上の写真はラーメン関係の定食セットのメニュー表


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路での積雪の様子 on 2025-1-9 副題:正月飾り

2025年01月10日 07時05分33秒 | 姫路市
昨日、2025年1月9日、姫路で積雪があったので写真紹介します。
多分、姫路市での初雪だと思います。
全国的に寒波の襲来で各地で大雪のニュースが報道されています。
自宅(神戸市)における今朝(1月10日)の冷え込みは昨日より低く今シーズンで一番でした。
インフルエンザも流行っており健康に気を付けてお過ごしください。
上の写真は姫路市安室公園の積雪の様子
1月9日(木)の朝9時頃に撮影

上の写真は輸入家具などインテリアのパラス・ド・ティアラ (姫路市辻井8丁目)の積雪の様子

当日、山陽電車で神戸市の須磨から姫路で外の様子をみていましたが
神戸、明石では雨が降っていましたが加古川市付近から姫路までが積雪していました。
積雪と言っても僅かに白くなっている程度でした。
神戸市では1月7日(火)に初雪が観測されています。 

今迄に書いた内容だとあまりにも中身が無いので、副題としての2025年に撮った
正月飾りの写真を紹介していきます。

上の写真は姫路駅前フェスタビル南館の入り口付近の正月飾り
撮影:2025-1-9

上の2枚の写真は新神戸のANAクラウンプラザホテルの4階ロビーの正月飾り
撮影:2025年1月7日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺 名谷東店でのランチ 豚汁うどんをいただきました on 2024-12-22

2025年01月09日 03時39分38秒 | 神戸情報
2024年12月22日(日)、丸亀製麺の名谷東店でいただいたランチを写真紹介します。
丸亀製麺には頻繁に利用していますが今回で7回目のブログ記事になります。
いつもは釜揚げ(並)を注文していますが珍しく「豚汁うどん」を注文したのでブログを作成した。
豚汁うどんはテレビのCMで放映されていたので選択しました。

丸亀製麺 名谷東店の基本情報
住所:神戸市垂水区下畑町 字口唐戸334-1 TEL:078-751-0221
営業時間:11:00~22:00  定休日:なし(無休)
  土曜と日曜は10:30より営業
運営企業:トリドール

公式サイト:ここのうどんは、生きている。丸亀製麺 (marugame.com)

所在地のGoogleマップは下記ブログで添付しています。

上の写真は当日、注文した豚汁うどん(並) 890円(税込)といなり140円
合計1,030円(税込)

上の写真は「豚汁うどん」の拡大写真


上の写真は「俺たちの 豚汁うどん」のPR掲示

上の写真は「豚汁うどん」のシール 豚汁うどんを注文するともらえます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明王寺の追儺式 on 2025-1-4

2025年01月08日 04時20分36秒 | 神戸情報
2025年1月4日、明王寺の追儺式を見に行って動画と写真を撮って
きましたので紹介します。

明王寺の基本情報
住所:神戸市垂水区名谷町1900  TEL:078-707-0163 
山号:龍華山(りゅうげざん)
宗派:高野山真言宗 御本尊:不動明王(菩提僧正作)    
開山:大同元年(806)厳賀(ごんが)上人


明王寺は高野山真言宗の古刹で、山号は龍華山です。
以下、明王寺が転法輪寺の山内の一坊であったとの説を前提に記しています。
大同元年(806)の創建で神戸市垂水区では最古の寺です。大同寺といっていました。
平城天皇が即位の後、御病気になり、806年(大同元年)に在原行平が
平癒を祈願して建てた勅願寺であると伝えられています。
本堂の扉に皇室と徳川家の御紋があります。
小生の明王寺紹介のBlogで明王寺本堂の扉の写真を紹介をしています。
平安時代の、貞応二年(1223)まで神戸市垂水区のジェ-ムス山「千本カ原」に
あり千坊ケ谷廃寺として大規模な寺院で古代寺の瓦も出土されています。
その後旧明石郡垂水郷滑(なめら)村に移設されました。

明王寺は明石八山寺の一つです。
明石八山寺のリストは以下のとおりです。
 天台宗(太山寺、如意寺、多聞寺、日輪寺)
 真言宗(転法輪寺、明王寺、近江寺、性海寺)

また朱印高についても列挙しておきます。

1.太山寺 35石 三身山

2.如意寺 43石 比金山

3.多聞寺 27石 吉祥山

4.日輪寺 28石 普光山

5.転法輪寺 26石 龍華山

6.明王寺 13石 龍華山

7.近江寺 24石 近江山

8.性海寺 31石 高知山
多聞寺は朱印地としての27石の他に明石藩主より禄米として100石を拝領


前置きが長くなりましたがいよいよ14:30頃から追儺式の鬼踊りの前段で
追儺式にとっては重要な法要が始まりました。
今回は動画を撮らなかったので2017年の追儺式の法要の様子をYoutube動画で紹介します。
明王寺の追儺式 on 2017-1-4 その1 法要 護摩焚  
明王寺の檀家は滑(なめり)と西名(にしみょう)の集落でした。法要でも滑と西名の五穀豊穣、家内安全、商売繁盛、学業成就などの願いがこの地域の住民にもたらせるようにと祈祷されていました。 

① 子鬼の踊り(1回目)



明王寺の追儺式 on 2025-1-4 その1 小鬼の舞  

子鬼は、シャガマと呼ばれる紙すだれを胸のあたりまで垂らして舞います。
外陣の左右両端に別れ2人1組で、棒で大地を叩く所作をします。
またカラストビ(八天跳躍)の所作もします。 
以前は小鬼が4人でしたが今回は2人でした。

② 親鬼の踊り(1回目)
   太郎鬼 1匹による 走り(走り松明)の鬼踊り

③ 子鬼の踊り(2回目)

④ 親鬼の踊り(2回目)
   太郎鬼、次郎鬼、ババ鬼3匹の親鬼による鬼踊り

⑤ 子鬼の踊り(3回目)

⑥ 親鬼の踊り(3回目)
   2回目と同じ太郎鬼、次郎鬼、ババ鬼3匹の親鬼による鬼踊り 

⑦ 子鬼の踊り(4回目)~(6回目)

⑧ 親鬼の踊り(4回目)~(6回目)
   鬼追いのハイライトである餅つきがある。

   4回目は太郎鬼が中央に立ち餅つきを3回行う
   5回目は次郎鬼が中央に立ち餅つきを3回行う
   6回目はババ鬼が中央に立ち餅つきを3回行う



上の2枚の写真は太郎鬼 右手に松明、左手に槌を持っています
浅緑色の鬼衣に 鬼綱を掛け藤蔓(ふじつる)の鬼絡み 足に7か所、腕に5か所
胴に3か所巻き




上の3枚の写真は次郎鬼 右手に松明 左手に斧を持っています。


上の写真は1番右手のばば鬼を加えた3匹の親鬼による鬼踊り


明王寺の追儺式 on 2025-1-4 その2 親鬼の踊り(1)  


明王寺の追儺式 on 2025-1-4 その3 親鬼の踊り(2)餅割  

明王寺の追儺式 on 2025-1-4 その4 親鬼の踊り(3)

上の写真は本堂を中心とした明王寺の遠景
上の写真は本堂の側面

上の写真は本堂の扉の皇室と徳川家の家紋。
境内にはかって立派な多宝塔が建っていましたが神戸市中央区布引町の
徳光院に移築されました。 

上の写真は観音堂
上の写真は庚申堂
上の写真は庫裡


上の2枚の写真は境内の88カ所巡りの一部

上の写真は境内の不動明王像
上の写真は弘法大師像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬菜美酒 「さがみ」三宮地下街店でのランチ on 2024-12-19

2025年01月07日 03時34分00秒 | 神戸情報
2024年12月19日、旬菜美酒 「さがみ」さんちか店でランチをいただきましたので写真紹介します。
2回目の訪問です。ニュー・トーキヨーが経営しています。

旬菜美酒「さがみ」三宮地下街店の基本情報
住所:神戸市中央区三宮町1丁目10−1 内 さんちか 10番街 グルメスクエア 
TEL:078-391-5069
営業時間:11:00~22:00 日曜日は21:00まで
定休日:第三水曜日 (1,7,12月は除く)・元旦


上の写真は当日いただいたすき焼き定食1,300円(税込)
美味しく頂きました。1人でも入りやすいお店でした。


上の写真はすき焼き定食が掲載されているメニュー表





上の3枚の写真はその他のメニュー表
上の写真は飲み物の日替わり限定サービス


上の写真はお店の外観です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする