もう黙ってられない! 原発なくせ! ちばアクション

原発再稼働阻止!原発輸出絶対反対!福島の子ども達を守ろう! [email protected]

大飯再稼働反対、野田はNOだ!20万人の怒りで官邸前埋め尽くす

2012-06-30 08:18:56 | ã¡ã°ã‚¢ã‚¯ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®æ´»å‹•

【緊急行動】 再起動に待った! 野田の地元・船橋駅前を埋め尽くせ!

 6・30船橋アクション 本日14時~ JR船橋駅前 
※昨日の報道をチラシにして船橋市民に手渡します! 千葉Ch1 → ( 
 live at )

すごいです!!【速報】6/29空から見た官邸前抗議19:30時点(著作)IWJ

【写真特集(全22枚)】原発:再稼働、平和的に抗議を…ネットでの呼びかけで続々(毎日新聞)


Logo6月29日19時~官邸前アクション空撮ライブ

http://www.ourplanet-tv.org/

首相官邸前の反原発デモ! 山本太郎さんがヘリコプターから空撮・実況中継!(2012.06.29 18:00~18:40)

2012年06月29日に配信された、山本太郎さんレポートによる首相官邸前の反原発デモの空撮映像を紹介します。

(所要時間:約44分)この動画を大きい画面で見る

報道ステーション「“再稼動”あさってに控え、総理官邸前で反対デモ拡大」(2012å¹´6月29日)

2012å¹´06月29日に放送された、報道ステーション「“再稼動”あさってに控え、総理官邸前で反対デモ拡大」において、毎週金曜日に行われている首相官邸前の反原発デモの様子が報じられました。http://www.dailymotion.com/video/xrupji_20120629-yyyyyyy-yyyyyyyyyy_news?start=27

 

NHK 大飯再稼働反対、官邸前デモに15万人

http://www.dailymotion.com/video/xrupz8_yyyyyyy-yyyyyyyyyy_news


首相官邸前で15万人の大規模デモ、原発再稼働に抗議、福島からも駆けつけ - 12/06/29 | 23:25

東洋経済




6月29日、首相官邸前行動の呼びかけです。広めてください。お願いします。泣いています。広瀬隆

2012-06-28 15:02:48 | ãƒ‹ãƒ¥ãƒ¼ã‚¹

 

広瀬隆さん 緊急呼びかけ 6.29首相官邸前行動

http://www.youtube.com/watch?v=H1u5_gCikgM&list=UU-hw2jpxi9MgDRRv7oVSqnA&index=1&feature=plcp

 


今週29日金曜日、首相官邸へ 10万人集まれば、絶対に再稼動は止められます!

2012-06-27 12:49:53 | ã¡ã°ã‚¢ã‚¯ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®æ´»å‹•

ちばアクションより、原発再稼動撤回! 野田総理倒せの緊急行動を呼びかけます! ぜひお集まりを!

(1)6・29首相官邸前へ! 野田総理を倒そう!
 昨日の消費増税法案の衆院可決で、野田政権への怒りが最高点に達しています。 「今週金曜日、10万人で国会を包囲しよう!」という声がわきおこっています。ぜひ、6月29日に集まり、国会を包囲しましょう! 10万人集まれば、絶対に再稼動は止められます。野田総理は倒せます!
○6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議
日時:6月29日(金)18~20時 場所:首相官邸前(東京メトロ・国会議事堂前下車)
呼びかけ:首都圏脱原発連合有志

○千葉方面から参加される方にお知らせ
 総武線快速(久里浜行き)に乗って一緒に首相官邸まで行きましょう。千葉駅を16:32に出発し、東京で下車、丸の内線で「国会議事堂前」に降ります。国会議事堂前には、17:26到着予定です。行き方がわからないという方は、ぜひ一緒に行きましょう。
千葉(16:32)→稲毛(16:36)→津田沼(16:46)→船橋(16:50)→市川(16:56)
総武線快速の最後尾に集まって東京まで行きます。ちばアクションののぼりが目印です。


首相官邸前では、「野田はNOだ!」の大きなプラカードを出します。ぜひ目印にしてください。

(2)野田の政治生命を絶とう! 6・30船橋アクションへ!
 いま、千葉・船橋が全国の大政治焦点になっています。船橋のアクションは、野田総理の耳にも聞こえています。24日は、杉並の方々が中心になってデモをやりましたが、今度は、地元千葉・船橋から「野田を倒せ!」の大運動をつくり出しましょう! 7月1日には、大飯原発の電源にスイッチが入ると報道されています。30日、ぜひ多くの方の参加を呼びかけます。
 日時:6月30日(土)14~16時 場所:JR船橋駅前
  ※船橋駅前緊急街頭宣伝 6月28日17~19時 @JR船橋駅北口


原発再稼動撤回! 野田総理倒せの緊急行動を呼びかけます! 

2012-06-27 11:12:20 | ã¡ã°ã‚¢ã‚¯ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®æ´»å‹•

6・29首相官邸前へ! 野田総理を倒そう!
 6月22日、首相官邸前に4万5千人が集まり、「再稼動反対!」「再稼動反対!」と怒りの声を上げました。新聞やマスコミも取り上げざるをえない状況をつくりだしました。ちばアクションも仲間も多数参加しました。いま、5月20日に船橋で講演をいただいた広瀬隆さんが、「今週金曜日、10万人で国会を包囲しよう!」と呼びかけています。
ぜひ、6月29日に集まり、国会を包囲しましょう! 10万人集まれば、絶対に再稼動は止められます。野田総理は倒せます!
○6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議
日時:6月29日(金)18~20時 場所:首相官邸前(東京メトロ・国会議事堂前下車)
呼びかけ:首都圏脱原発連合有志

野田の政治生命を絶とう! 6・30船橋アクションへ!
 6月24日、船橋市にて、脱原発杉並の呼びかける2200人のデモが行われました。3kmにわたる大デモで、船橋が騒然となるような状況をつくりだしました。本日(6/25)の『東京新聞』の1面トップにも掲載されました。いま、千葉・船橋が全国の大政治焦点になっています。私たちは、このうねりを引き継ぎ、地元千葉・船橋から「野田を倒せ!」の大運動をつくり出しましょう! 6月30日、第2弾として、6・30船橋アクションを呼びかけます。前回6月17日は、のべ300人が船橋駅に集まりました。あの首相官邸前の熱気を野田首相の地元・船橋駅前へ。ぜひ30日は、船橋駅前を1000人で埋め尽くす大集会を持ちたいと思います。ぜひ船橋ちかくのお住まいの方、友人家族の方にお知らせください!
 日時:6月30日(土)14~16時 場所:JR船橋駅前

○【必見映像】 広瀬隆さんより、6月29日首相官邸前への訴え
http://www.youtube.com/watch?v=17Z4SAUj4UY&feature=youtu.be

○【必見映像】 617船橋アクション 心に残る市民の訴え!【野田を引きづりおろせ!】

http://www.youtube.com/user/MrDoraneko55?feature=mhee


 


野田首相にトドメ刺す市民デモ地獄 「アラブの春」にそっくり(日刊ゲンダイ)

2012-06-25 15:54:05 | ã¡ã°ã‚¢ã‚¯ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®æ´»å‹•

官邸前4万5000人の衝撃 野田首相にトドメ刺す市民デモ地獄

「アラブの春」にそっくり

 スゴいことになってきた。先週末の22日夜、首相官邸前で行われた反原発デモのことだ。夕方から始まった抗議活動に、仕事を終えた一般市民が次から次に参加。4万5000人の巨大なうねりが官邸を包囲し、「原発再稼働反対!」「野田やめろ!」の大合唱が永田町を揺るがしたのだ。
 実は、この官邸前デモは3月にスタートして以来、毎週実施されてきた。ツイッターやフェイスブックで情報が拡散。回を重ねるごとに参加者が増え、今回、ついに4万5000人――。政治に無関心だった若者たちも熱くなっている。
 国民が怒るのも当然だ。大マスコミの世論調査でも「再稼働を急ぐな」の声は7割に達している。それなのに、野田首相は「国民生活を守るため」とヘリクツをこねて、勝手に再稼働に突っ走った。おまけに、稼働準備が始まっている大飯原発では、不気味なトラブルが頻発している。19日には発電機の冷却水の水位が下がって警報音が鳴り響いたばかりだが、24日も、送電異常を知らせる警報が26回も鳴った。官邸前デモに参加したジャーナリストの田中龍作氏が言う。
「このデモは組織の動員ではなく、一般の市民がツイッターなどを通じ、草の根で集まっています。その人数は毎回、記録を更新し続けている。次回はさらに増えるでしょう。エジプトやリビアで市民がネットを通じてデモを呼びかけ、政権を転覆させた『アラブの春』にそっくりです。あのときも、新聞やTVがウソばかり報じていることに国民が怒り、ネットで革命の火が広がっていった。今回のデモを、国内メディアの多くは無視していますが、神経を疑ってしまいますよ」
 実際、海外メディアもデモを報じたのに、日本でまともに報じたTVはテレビ朝日くらい。4万5000人が官邸を包囲したのに、NHKも報じないのだからア然だ。
 しかし、いつまでも見て見ぬふりができるものか。国民の怒りのノロシはあちこちで上がっている。23日には新宿でも再稼働反対のデモ行進が起きたし、東京・明治公園では2万4000人が集まり、デモを行った。

<地元・千葉でも「NOだ!ヤメロ」の大合唱>

 極め付きは24日、野田の地元の千葉・船橋で開かれた抗議デモだ。2200人が「野田はNOだ!」のプラカードを掲げ、原発再稼働や消費増税反対を訴えた。かつての支持者が「09年の衆院選では野田に投票したが、裏切られた。あのときの票を返せ!」と叫んだほか、「地元の恥だ!」の声も飛び交った。デモ参加者らとハイタッチしていく通行人の姿も目立った。
 野田は26日に消費増税法案の衆院採決を強行するつもりだが、今週末にも、再び官邸前で大規模デモが行われる。再稼働と増税に激怒する市民であふれかえるのは必至だ。国民をナメたら、とんでもないことになる。

“6月29日 歴史に残る日!あなたも参加しよう” 国会議事堂前へ 野田を打倒しよう!

2012-06-25 14:41:05 | ãƒ‹ãƒ¥ãƒ¼ã‚¹

【必見映像】 広瀬隆さんより、6月29日首相官邸前への訴え

http://www.youtube.com/watch?v=17Z4SAUj4UY&feature=youtu.be


野田はNOだ!デモの隊列が3km 千葉県民、船橋市民はたちあがれ!

2012-06-23 19:44:03 | ã¡ã°ã‚¢ã‚¯ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®æ´»å‹•

原発再稼働、野田への怒り!船橋デモ 2200人 次は6.30船橋アクション

呼びかけ 「原発なくせ!ちばアクション」です。

↓第一弾 6.17船橋アクションの動画
 

 


今、行動しなければ! 今こそ!首相官邸前デモに45000人!

2012-06-23 12:26:12 | ã¡ã°ã‚¢ã‚¯ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®æ´»å‹•

「今回の事故で誰が責任をとっているのか­ã€çš†é€ƒã’ている。言い訳をしてる。こまかしてる。嘘ついている。もうたくさんだ」。浪江町で酪農を­çµŒå–¶ã—ていた「希望の牧場」の吉沢正巳さん

 

 ã•ã‚“が 2012/06/22 ã«å…¬é–‹

 

国会議事堂の駅を降りると、そこは熱気に溢れていた。22日夜、政府が関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を決定したことに対し、撤回を求め市民が総理­å®˜é‚¸å‰ã«é›†ã¾ã‚Šã€ã€Œå†ç¨¼åƒåå¯¾ã€ã‚’訴えた。その列は400メートルにも延びた。
 
毎週金曜日に総理官邸前での抗議行動は、政府が3、4号機の再稼働方針を決めた4月から毎週実施されている。呼びかけているのは、複数の市民グループ有志でつくる「首都圏­ååŽŸç™ºé€£åˆã€ã€‚6月上旬までは数百人規模だったが、総理が再稼働決定について記者会見を行った8日には、数千人規模となり、政府閣僚の協議前夜となった先週15日には1万­äººã‚’超えた。
 
そして今週22日には、主催者発表で4万5千人が参加。参加者が、思い思いのプラカードを掲げ、官邸に向かって「再稼働反対」「大飯を止めろ」と繰り返した。その列は、官­é‚¸å‰ã®äº¤å·®ç‚¹ã‹ã‚‰éœžãƒ¶é–¢æ–¹é¢ã«å‘かって400メートルほど連なり、途中、人の波が車道にあふれる場面もあった。
 
官邸前に駆けつけた落合恵子さんは「これほど市民を裏切っている人々をもうゆるさない」と強調、原発の再稼働を止めることを、あきらめないと訴えた。また、浪江町で酪農を­çµŒå–¶ã—ていた「希望の牧場」の吉沢正巳さんは、「政府は福島の原発事故を過去のものとして蓋をして、再稼働でばんばんいってしまう。今回の事故で誰が責任をとっているのか­ã€çš†é€ƒã’ている。言い訳をしてる。こまかしてる。嘘ついている。もうたくさんだ。」と力強く話した。

【OurPlanetTV番組制作支援のお願い】
この番組は会員のみなさまからの会費や、視聴者のみなさまからの寄付・カンパを基金に制作しています。より多様な視点から情報発信ができるよう、ぜひ制作費のご支援をお願­­­­­­­­­­­­­­ã„いたします。詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/92

制作:OurPlanetTV
http://www.ourplanet-tv.org

6/22 報道ステーション 首相官邸前デモに45000人!

 

ツイッターの呼びかけで集まった45000人を超える一般市民が、首相官邸前に集まり、大飯原発再稼働反対抗議行動をしました!物凄い人々のパワーで溢れかえっていました!紫陽花革命!


福島からの方による、官邸前でのスピーチ「心が死んだ、福島の心が死んだ」

2012-06-22 13:09:00 | ãƒ•ã‚¯ã‚·ãƒžã®æ€’ã‚Š
  • …そんなことボヤキつつ、昨日は会いたかった人に期せずして、お会いすることができました。その方の、野田佳彦総理はじめ政府閣僚、そして全国の皆さんに向けたスピーチを連投したいと思います。
  •  
    野田総理へ1: 「みなさん、こんばんは。警備のみなさん、ご苦労さまです。私は福島県福島市で生まれて…。ずっと被ばくしてきました。子どももいます。何でお前、こんなとこ(福島)いるんだよ、と言われるかもしれないけれど、それ以上にたくさんの教え子たちがいるので、捨てることができません」
  •  
    野田総理へ2: 「1万人の子どもたちが福島を出ていきました。握手をして、涙流していきながら子どもたちとの別れをやってきました。でも、別れた子どもたちの方が安心なんです」
  •  
    野田総理へ3: 「この一年で、とりあえず自分の子どもにも何かしてやろうと思って、屋根のやすりがけをやりました、壁のやすりがけをやって、土をはがして、でも、ほとんど変わらないんです」
  •  
     
    野田総理へ4: 「一年間経っても、何が変わったかって言われたら、福島の環境何て言うのは何ひとつかわっていないんです、除染作業なんてみたことないです、ニュースで初めてみてびっくりするくらいなんです、何にも変わってないんです」(本格除染がはじまっていない、未だ除染実験にとどまると)
  • w_ala
     
    野田総理へ5: 「私の横の横の公園は、1時間あたり1.5μSvです。フツーなんです、申し訳ないですが、子どもたちは普通に遊んでいます、学習センターなんです、ここ(東京)だったら大問題なると思うんです」
  •  
     
    野田総理へ6: 「私の乏しい知識が正しければ、0.6μSv/hあれば放射線管理区域となって、そこでは18歳未満は働けないと思います。でも、そこでゲームをやって、土埃の中で周りを弾いて食事をとり、水を飲んでいるんです。この一年間で福島の何が変わったかって、何にも変わってないんです」
  •  
     
    野田総理へ7: 「日々悲しいことはありますけれど、でも、私が一番ここで訴えたかった、ここに今日私が来ている一番の理由は、私の周りには、沢山の、沢山の仮設住宅が皆さんあるんです、爺さん、婆さんたちが沢山います。今までは、沢山のコミュニケーションがあって生きてきたけれども」
  •  
     
    野田総理へ8: 「何にも変わってないんです、政府から沢山のお金が出、豊かにやってると思うでしょ。夏に来てみて下さいよ。仮設住宅にもれなくくっついているクーラーに、一個でもまわってるものなんかないですよ、ないんです。だって、お金払えないんだから。貯金を切り崩し日々生きてるんですよ」
  •  
     
    野田総理へ9: 「だから、(仮設のじいちゃん、ばあちゃんたちは)夏暑いといって図書館とか、スーパーとか行って涼んでいるんです」
  •  
     
    野田総理へ10: 「この一年間で何にも変わっていないんです。ただ(変わったことがある)、先週、浪江の人が首つりをして、その葬儀に私は行って参りました。なんでかな、と思いました」
  •  
     
    野田総理へ11: 「災害で強制的に退去させられて、仮設で暮らして、我慢して我慢しているんです。我慢して我慢していても、いつか光があると思ってるんです。何にも決まっていないのに、再稼働だけが決まっちゃったでしょ、心が死んだ―。心が死んだんだー」
  •  
     
    野田総理へ12: 「どうせ死ぬんだったら、クニで死にてー、だから、だから一時帰宅のときに首つりがいま絶えないんだ。原発の再稼働のことが決まってから、首つりが絶えないんだ」
  •  
     
    野田総理へ13: 「最初はね、何だかクニでほろほろと来て死ぬのかなと思ってたんだ。でもよく考えたらそんなわけはないよね、首つりには頑丈な紐がいるでしょ、立派な家族にあてた、時間をかけた遺書が、気持ちだけの衝動の自殺で、置いてあるわけがないでしょ。死ぬ気で行ってるんだ」
  •  
     
    野田総理へ14: 「何にも福島は変わってないけれど、再稼働だけが決まっちゃったから、心が死んだ、福島の心が死んだ。どうせ死ぬなら、クニで死にたいって、帰って…でもね、仮設で暮らして、地元で死んでも、入る墓場は“仮設”なんだ、自分の墓に入れないんだ」
  •  
     
    野田総理へ15了: 「爺ちゃん婆ちゃんたちは、文句言わないで毎日やってるけれど、何年生きれるか分からないけれど、彼らにも少しでもいいから、未来をやってくれ。明るい気持ちを与えてくれ、若い世代は何でもやるから、爺ちゃん婆ちゃんたちに、少しでもいいから、明るい未来をみせてやってくれ」

保養ボランティア募集中!夏休み福島の子どもたちと一緒に千葉県外房・勝浦で!

2012-06-21 16:49:49 | ã¡ã°ã‚¢ã‚¯ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®æ´»å‹•

私たちは、福島の子どもたちが思いつきり外遊びを楽しみ、家族共に日頃のストレスから少しでも解放され心身をリフレッシュしてもらいたいと下記のように夏休みの保養を計画しました。
一緒に活動してくださるボランティアを募っています。

♪♪♪夏休み保養プロジェクト♪♪♪*日時:2012年7月26日(木)~7月30日(月)4泊5日(ボランティアの期間:7月27日(金)~29日(日)の3日間の何日でもよいです。)

場所:勝浦市

参加者:福島在住の方約29名・避難プロジェクトスタッフ

ボランティアの内容; 子どもと遊ぶ、車の提供、運転など

連絡先:原発なくせ!ちばアクション/
福島の子どもたちを放射能から守る避難プロジェクト@ちば
〒263ー0017千葉市中央区要町2-8DC会館1F避難プロジェクト@ちば
FAX O43・252・5618/メーンレアドレス;[email protected]

090-4017-8373(深谷) 090-2446-6834(木内
)


BBC「放射能と子どもたち」Children and Radiation

週刊通販生活6月4週号

http://www.cataloghouse.co.jp/yomimono/genpatsu/sugenoya/

 


大飯原発再稼働決定弾劾!福井県で怒りの2200人集会!ちばアクションからも代表参加

2012-06-19 16:21:38 | æ”¾å°„能瓦礫と水源地へ埋立問題

「今、福井デモ終わりました。 
皆さんは今からだと思いますが、頑張ってください。福井から応援しております。 

福井では再稼働の怒りが、みんなの熱意となって 
never give UP!とあきらめないで、再稼働くい止めようといって歩きました。 
またかえってから報告、感想を話します。 (Oさん)」

再稼働抗議集会に全国から集結 福井の団体、ネットで募る

(2012年6月18日午前7時05分)福井新聞

拡大大飯原発3,4号機(福井県おおい町)の再稼働反対集会に全国から駆けつけた参加者=17日午後2時ごろ、福井県福井市の中央公園大飯原発3,4号機(福井県おおい町)の再稼働反対集会に全国から駆けつけた参加者=17日午後2時ごろ、福井県福井市の中央公園

 福井県の西川知事が同意し、政府が正式決定した関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に抗議する集会が17日、福井県福井市中央公園で開かれた。全国から約2200人(主催者発表)が集結し、スピーチや歌で脱原発や再稼働反対を次々に訴えた。

 県内の反原発団体などでつくる「ふくいでつながろう実行委」が主催した。インターネットの呼び掛けで、県内外の反原発団体や個人が集まった。

 集会では、実行委員長で原発反対県民会議事務局次長の石地優さんが「県民説明会の開催を再三要望したのに実現していない。西川知事の同意は県民の総意ではない」とあいさつ。ルポライターの鎌田慧さんは「再稼働には正当性も合理性も全くない。われわれが頑張ることによって、未来を残すことができる」と脱原発を求めた。

 県内だけでなく、北陸各県や関西、関東、九州などから訪れた約80人が、再稼働反対を訴える自作の歌やスピーチで思いをぶつけた。

 インターネットで集会を知り、6カ月の長女を連れて夫ともに参加した松浦奈美さん(30)=福井市=は「子どもが大きくなったとき、どうしてあのとき反対してくれなかったのと言われるような気がして。なし崩しに再稼働が増えないよう、できることをやっていきたい」と力を込めた。

 参加者はこの後、県庁の周囲を横断幕やのぼりを掲げて行進し「再稼働を撤回しろ」「子どもを守れ」などとシュプレヒコールを上げた。


朝日新聞 大飯再稼働反対、ツイッターなど通じ2千人 福井で集会動画 



(写真と動画)野田にNOだ!野田を引きずり降ろせ!船橋アクション

2012-06-19 13:29:08 | ã¡ã°ã‚¢ã‚¯ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®æ´»å‹•

今日は船橋駅前を占拠する行動として緊急にも関わらず、200人で大成功しました!(のべ数でいったら300人くらい)

参加された皆さんありがとうございました!

乗降客数35万の船橋で、それも野田の選挙区で、2時間駅頭で、「再稼動撤回」「野田はNOだ!」を訴え続けたのは、

相当打撃ではないかと思います。船橋にこだわって、野田を引きずり下ろすまでやります。


【重要】 千葉市の土壌汚染(子どもを放射能からまもる会in千葉より)

2012-06-19 13:25:30 | æ”¾å°„能瓦礫と水源地へ埋立問題

子どもを放射能からまもる会in千葉より転載

土壌調査結果まとめページ

土壌調査結果一覧について進展状況や「一覧の場所がわりにくい」といった質問や、ご意見をメールやコメントでいただきましたのでまとめページを作りました。

土壌採取と前処理について

長くなったので別文書にまとめました。

(1)まもる会による土壌調査プロジェクト結果

<iframe src="https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0Ark1lOk77GqSdGQxUGxoWk8yZFp5Yzhpa3pNaEtGTFE&output=html&widget=true" frameborder="0" width="480" height="300"></iframe>

以下のリンクをクリックすると大きいシートでファイルの閲覧やExce形式でのダウンロードが可能です。l

大きいシートで土壌調査結果一覧をみる


以下のリンクをクリックすると検査機関による報告書を写しをpicasaWebアルバムで閲覧できます。

各分析機関による土壌放射能濃度報告書


一覧表の他に経過、結果が一覧できるMap公開しています。調査が進んだ時点で土壌マップも作成したいと考えています。

土壌調査箇所一覧マップ
マップの凡例
yellow_dot åœŸå£Œæ”¾å°„能濃度分析完了箇所
blu_dot åœŸå£ŒæŽ¡å–完了箇所
red_dot èª¿æŸ»äºˆå®šç®‡æ‰€
green_dot èª¿æŸ»å€™è£œåœ°

<iframe src="http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=210773434703984935669.0004b60209ac7db19b774&hl=ja&brcurrent=3,0x60229ac1c8eec4df:0x689c0bdcac1d91e6,0&ie=UTF8&ll=35.616344,140.149886&spn=0.183717,0.233049&t=m&output=embed" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="425" height="350"></iframe>
より大きな地図で åœŸå£ŒæŽ¡å–予定及び調査結果 ã‚’表示


fig1.jpg


(2)市民団体、行政による土壌放射能濃度測定マップ


首都圏土壌プロジェクト(全国版)「まもる会VERSION」
<iframe src="https://www.google.com/fusiontables/embedviz?viz=MAP&q=select+col3+from+1261966+&h=false&lat=35.94879060817635&lng=139.98677447773434&z=9&t=1&l=col3" scrolling="no" width="425px" height="350px"></iframe>
より大きい地図で首都圏土壌プロジェクト(全国版)「まもる会Version」を見る


千葉県土壌調査マップ

<iframe src="http://www.google.com/fusiontables/embedviz?viz=MAP&q=select+col11+from+1332691+&h=false&lat=35.638883030325324&lng=140.45351028442383&z=9&t=1&l=col11" scrolling="no" width="425px" height="350px"></iframe>

<iframe src="https://docs.google.com/spreadsheet/pub?hl=ja&hl=ja&key=0As46uhKVvfOodEZNUzBDdW1zN3BIUTNyOFFQNXEwLUE&output=html&widget=true" frameborder="0" width="450" height="300"></iframe>

大きなシートで土壌調査結果一覧を見る千葉県


野田に殺されてたまるか!野田総理の政治生命を絶とう! 6・17船橋アクション  

2012-06-16 08:49:55 | ã¡ã°ã‚¢ã‚¯ã‚·ãƒ§ãƒ³ã®æ´»å‹•

【緊急行動】野田に殺されてたまるか! 

地元・船橋から野田総理の政治生命を絶とう! 6・17船橋アクション 

福島第一原発事故で命を奪われた人、職も生活も住む家すら奪われ、健康も未来も奪われ続けている2百万福島県民、懸命の被ばく労働を続ける原発労働者を始め、危険にさらされている数百万人、数千万人の人々の命と生活をなんだと思っているのか。野田首相の言う「国民生活」とはいったい誰のことなのか。許せん!

地元・船橋から野田総理の政治生命を絶とう! 6・17船橋アクション 
 

6月17日(日)14時~ @JR船橋駅前 

 
野田総理への怒りのアピールで船橋の街を埋めつくそう!!!!! 

野田の選挙区から再稼動反対を!!!!! 

 ※大飯原発を強行する野田総理の地元・船橋の人々に直接訴えるアクションです!  
 ※大飯原発再稼動反対!福井現地集会と連帯した行動です。  
 

政府の最終判断を許すな! 緊急行動のよびかけ 
 ï¼–・15原発再稼働許すな!首相官邸前抗議 
【日時】6/15(金)18:00~20:00 äºˆå®š 
【場所】首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ) 
【呼びかけ】首都圏反原発連合有志 


リンク

小出裕章 (京大) 非公式まとめ