当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookieを利用する場合があります。詳しくはこちら

  1. BAILA TOP
  2. LIFESTYLE
  3. レシピ・グルメ・お取り寄せ
  4. 【長谷川あかりのご自愛ごはんvol.59…

【長谷川あかりのご自愛ごはん vol.59】サンマのうまみを茄子が吸い込む! 「サンマと茄子のオイル蒸し」

SNSでも大人気の料理家・管理栄養士、長谷川あかりさん。簡単でおいしく、体に優しい“ご自愛ごはん”のレシピを月1回ご紹介いたします。第59回のレシピは「サンマと茄子のオイル蒸し」。塩焼きだけではないサンマの味わいをご賞味あれ!

サンマと茄子のオイル蒸し

長谷川あかり レシピ サンマと茄子のオイル蒸し

今回ご紹介するのは、ワインにも合いそうなサンマのレシピ。

「旬のサンマをちょっぴり洋風にアレンジ。頭と内臓はスーパーの鮮魚コーナーで頼めば処理してもらえるので、手に入れさえすれば気楽に調理できます。すべてのうまみを吸い込んだ茄子と、ふっくらとしたサンマがたまりません!」

長谷川あかり 材料 サンマと茄子のオイル蒸し

材料(2人分) 調理時間/約20分

サンマ 2尾(頭と内臓を取り除いたもの)
塩 ふたつまみ

茄子 大2本(180g)

水 50ml
白ワイン 50ml
オリーブオイル 大さじ2

にんにく 1片(薄切り)

塩 適量

トッピング:生姜 1片(みじん切り)

① 塩を振ったサンマをぶつ切りにする

サンマに塩ふたつまみをまんべんなく振り、10分置いてペーパーで水気をふき取る。3~4等分のぶつ切りにする。

② 茄子を輪切りにする

茄子はヘタを切り落とし、2cm幅の輪切りにする。

③ 茄子にサンマを重ね、蒸し煮する

長谷川あかり サンマと茄子のオイル蒸し 茄子にサンマを重ね、蒸し煮する

フライパンに茄子を敷き詰め、塩ひとつまみをまんべんなく振る。にんにく薄切りを茄子の上にのせ、その上にサンマを重ねる。水、白ワイン、オリーブオイルをかけ蓋をして弱めの中火にかける。そのまま水気がなくなるまで13~15分蒸し煮する。

④ 器に盛り付け、生姜をトッピングする

長谷川あかり サンマと茄子のオイル蒸し 器に盛り付け、生姜をトッピングする

水分が飛んでチリチリと音が鳴ったら火を止める。器に盛り付け、みじん切りの生姜をトッピングする。

完成! サンマと茄子のオイル蒸し

長谷川あかり レシピ 完成! サンマと茄子のオイル蒸し 完成写真

「大好きなサンマを気楽に食べたくて考えた、とっておきのレシピ。バゲットにもごはんにもよく合う万能メイン料理です。サンマは良質なタンパク質がたっぷりで、鉄分やビタミンA、ビタミンDも豊富な食材。今年は豊漁で脂のりも良いと言われているので、いろいろな食べ方で楽しみたいですね」

献立:プラスワンメニュー「ひらひらかぶのマスタードマヨ」で彩り&栄養バランスアップ

長谷川あかり サンマと茄子のオイル蒸 献立

「味の濃いサンマの主菜のお口直しには、さっぱり系の副菜を。こちらもパンとごはんの両方によく合います。使う調味料もミニマムで、パッと作れますよ」

副菜:「ひらひらかぶのマスタードマヨ」(2人分) 調理時間/約15分

①皮をむいたかぶ正味120g(小2個)をスライサーで薄切りにし、ボウルに入れる。
②塩小さじ1/3を振って馴染ませ10分おき、しっかりと揉んで水気を切る。粒マスタード小さじ2とマヨネーズ小さじ1を加えて混ぜ合わせたらできあがり。

次回もお楽しみに!

\長谷川あかりのシャニカマでごめんなさい/

■料理家の長谷川あかり(と十五年来の後輩兼担当編集ぴら)、リスナーのみなさんによる雑談番組。おいしいものが大好きであるがゆえについ気になってしまう”シャニカマ”について、ゆる〜くおしゃべりします!Have a ご自愛 day〜♡

長谷川あかりのシャニカマでごめんなさい
長谷川あかり

料理家・管理栄養士

長谷川あかり


『なんでもない日を幸せにする、シンプルで豊かなごはん』をテーマに、食べ疲れないのにちょっぴりおしゃれで自己肯定感の上がる“新しい家庭料理”のレシピを発信。2025年8月26日から、長谷川あかりさんによる初の冠ポッドキャスト番組『長谷川あかりのシャニカマでごめんなさい』が、毎週火曜日に好評配信中。

長谷川あかり 『わたしが整う、ご自愛ごはん
仕事終わりでもサッと作れてじんわり美味しいレシピ30days』はこちらから

Feature特集

Feature特集

Rankingランキング

  • ALL
  • FASHION
  • BEAUTY
  • LIFESTYLE
  • EDITOR'S PICK