工事中
zakzakは改修中です 芸能&エンタメで大リニューアル 詳細はこちら
工事中
zakzakは改修中です 芸能&エンタメで大リニューアル 詳細はこちら
岩田温 日本の選択

「驕れる平家久しからず」左傾化した自民党が消滅する日 性急なLGBT法成立に激震「岩盤保守層の底が抜け」衆院選で歴史的大敗

自民党がなすべきは左傾化を強めることではない。安倍晋三的なるもの、すなわち「保守主義の精神」を取り戻すところにこそ活路がある。

一刻も早く、石破首相が退き、高市政権が誕生すること。これ以外に「自民党の消滅」を食い止める手立てはない。だが、冷静に現状を分析してみると高市政権誕生の兆しは見えてこない。

「驕れる平家久しからず」

自民党の消滅する日が近づきつつある。

岩田温(いわた・あつし) 1983年、静岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、同大学院修士課程修了。大和大学准教授などを経て、現在、一般社団法人日本学術機構代表理事。専攻は政治哲学。著書に『興国と亡国―保守主義とリベラリズム』(かや書房)、『後に続くを信ず―特攻隊と日本人』(同)、『バカも休み休み言え!』(ワック)、『新版 日本人の歴史哲学~なぜ彼らは立ち上がったのか』(産経新聞出版)など多数。ユーチューブで「岩田温チャンネル」を配信中。

zakスペシャル

ランキング

  1. 鶴瓶が20年前に発していたフジテレビへのメッセージ 女性アナは号泣

  2. 青学大・皆渡星七さん死去に原晋監督悲痛 〝ワクチン〟めぐり批判の応酬も

  3. 中居正広氏、引退で守った〝最大の爆弾〟

  4. TBS安住紳一郎アナ「1週間の疲れが出てしまいました」とぼそり

  5. 中居正広氏、木村拓哉との愛憎の行方

  6. ヒカル〝風俗はしご動画〟に共同経営者が憤慨 上場目指す中、警視庁が違法とするピンサロまで堪能

  7. 江角マキコさんが突然蘇ってSNSをざわつかせたわけ

  8. 朝ドラ「おむすび」、濱田マリの次は麻生祐未が巻き添えか

  9. 【元文春エース記者 竜太郎が見た!】中居正広の真相、近い将来語られるのか モヤモヤの引退…フジテレビは「結婚話でもめた」適当な噓を鵜呑み 未曽有の危機的事態に

  10. 「新庄発言」で選手会が声明 上沢直之の問題、森忠仁事務局長が警鐘