1: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:39:48.446
新書のことを言ってるの?
それとも古典文学とか戯曲?
それとも古典文学とか戯曲?
https://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:40:17.438
マンガ
3: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:40:20.342
なんでもいい
4: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:40:52.079
ヤンジャン
5: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:41:06.112
なんでもいいんだよラノベでも官能小説でも
6: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:41:22.665
普通の作品やエッセイなら何でもいいだろ
7: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:41:53.429
老眼になってからは億劫なんじゃよ
8: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:42:18.338
青空文庫レベルでいいと思う
9: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:42:48.585
こういうこという奴絶対読む本指定した方がいいと思うんだけどなあ…
14: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:44:36.813
>>9
だからなんでもいいんだって
むしろあのジャンルは高尚とか低俗とか誰が決めたのか分からん価値観押し付ける意味が無い
18: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:46:01.631
>>14
どう考えても間違ってる内容ばっかり書いてる似非科学本を読んで頭良い気になってるやつが多い現状見るとそうも言ってられないんだよなあ…
22: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:48:11.217
>>18
だからたくさん読めってことだと思うよ
一つにこだわらずいろんな方向から知識貯めるのは色々重要だと思う
26: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:50:13.197
>>22
現実的にそんなデマだと認識できるほど本読めるわけないじゃない
理想は確かにそれでなんとでもなるけど
30: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:53:41.213
>>26
だから本いっぱい読めって言ってんだろ!
自分の成長限界を無理矢理他人に当てはめんな
10: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:43:20.993
意味はわからなくていいから 子供のときに聖書は一通り読んでおけ(´・ω・`)
・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
答えは後から追いかけてやってくる・・・・(´・ω・`)
15: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:44:47.171
>>10
創世記の半分あたりで挫折したわ
次は福音書に挑戦する
マルコとヨハネが読みやすいらしいからそれから読んでく
11: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:44:20.181
新書が良いに決まってる
本というのは内容を語る相手がいないと自分の脳で精査されないんだよ
ジャンプ漫画だって語る相手が多いから読んだ価値が高いわけだ
12: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:44:20.463
小説とか読んでると難しい漢字とか言い回しとか見るから自然とボキャブラリーが増えていく
漫画ばっかで文章読まん奴はだいたいボキャブラリー貧困で感想言っても小学生並みでまるで何言ってっかわからない
13: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:44:25.921
ジャンル絞れないくらいの量を読んでないやつは人間として扱わなくていい
16: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:45:41.157
君、新書と新刊を間違えてない?
19: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:47:20.923
>>16
岩波新書とか中公新書のことを言ってるんだが
27: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:50:17.786
>>19
「新書」はあの縦長のサイズのことを指す言葉であってジャンルじゃないよ
ハヤカワポケミスも新書だよ
29: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:51:41.133
>>27
じゃあなんて言えばいいんだ?
ノンフィクション?
17: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:45:55.617
心理学の本読んでる
生活に役に立つ
20: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:47:41.208
そりゃあ愚かな一族の生き残りが出した本を読めってことだよ
21: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:47:47.346
これ俺も分からなくて沢山小説読んでたけど無駄だったのかな…
24: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:49:23.990
新書てのは古典的名作を押さえた上で読むもんやで
もちろん新書の中にも名著はあるけどな
25: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:50:12.485
新書って250ページで800円くらいするからちょっと高いよな
28: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:51:39.866
なんでもいい
校閲と編集を通った文章を読みなれてると、
いざ自分が文章を書くとき
変な日本語になってると自動的に違和感を感じるようになる
66: 名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:57.240
>>28
>校閲と編集を通った文章を読みなれてると
最近の出版業界は経費をケチってるのか知らんけど、ろくに校正してないものが目立つよ。
34: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:59:07.284
読解力は何でもつくから怪しい本でも読まないよりは良い
35: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:59:15.595
本なんて漫画ぐらいしか読まないけど語彙力や文章力で困ったことはないな
むしろ説明がすごく分かりやすいって言われるぐらいだ
37: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:00:24.522
>>35
それって簡単な言葉しか話さないからでは
40: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:01:41.743
>>37
頭の良い人は説明が上手い
43: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:05:07.942
>>37
本をたくさん読んでいようがいまいが
説明するときは相手に伝わりやすい言葉を選んで使うのがセオリーでしょ
38: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:00:54.552
漫画を読まないような奴が役に立つ本を読んでるわけないしな
絵本、児童書、漫画、ポルノ、ラノベ、新書、トンデモ、古典と全部に手がかかってないとダメなんだ
39: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:01:06.612
古典を読んどけば間違いない
古典は何百年も揉まれてそれでも残ってきたんだ
ダメなわけがない
42: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:03:45.157
>>39
まぁ俺もその考えだな
47: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:06:31.478
>>39だから私は聖書
60: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:45:04.028
>>47
ちゃんと読んでるの?
すごいね
62: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:47:12.137
>>60
聖書はちゃんと読むとイイぞ
ペテロの第一の手紙とか全宗教に強制してもいいくらいにイイ
44: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:05:23.664
なろうでいいよ
45: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:05:55.930
文章力や語彙力のために本を読むっていうより学問のために読む
46: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:05:57.546
宗教書と哲学書はむしろ若者の毒だから読まなくていい
50: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:11:52.726
そもそも1はどんなジャンルが好きなんや
51: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:14:20.992
>>50
俺はほぼ小説しか読まない
好きな本は車輪の下、若きウェルテルの悩み、カフカの失踪者
53: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:18:20.802
>>51
じゃあ新書読まずに文学の古典的名作をガンガン読めよ
54: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:19:48.846
ドイツ文学か
ウェルテルが好きならトーマス・マンの「ワイマールのロッテ」がある
ロッテのモデルの女性とゲーテが再会した事実をマンが脚色しまくって小説に仕立てたもの
品切れだから図書館へGO
56: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:23:50.982
>>54
面白そうだな
探してみる
57: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:42:35.448
訳本読んでるなら、たまに日本文学よむと言葉遣いの美しさに感動するよ
61: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:47:06.168
本を読まなかった人「本なんて読まなくてもなんとかなる」
本を読んできた人「若いうちは本なんかより経験積め」
???「若いうちは本をたくさん読め」
コメント
コメント一覧 (53)
ワイも高校生の頃からフランス書院愛読してたで。
masterid
がしました
取説読まないやつのせいで苦労が絶えないんだよ。
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
若い頃どころか、この先も本を読み続けて文章から距離を
置かない方が良い。こういうまとめサイト見る時間を
少しずつ減らして読書の時間増やした方が良いよ。
自分もまだ完全に止められてないけど、まとめサイトは
殆どが煽りばかりで本当時間が奪われる。
masterid
がしました
大体古典に書いてある
masterid
がしました
古典でもなろうでもフランス書院でもいいから
masterid
がしました
古典とか定番だけじゃなく、エンタメやら新書(初心者向けに優しく書かれてる)
いろいろ読もう
読むうちに世界が広がっていく
読書初心者なら、とりあえずのおすすめは
三国志と新・平家物語
銃・病原菌・鉄
ソフィーの世界
視界が広がること間違いなしなラインナップ
masterid
がしました
漢字書く方以外は、勉強しなくても国語の成績だけは結構上の方だった
娯楽感覚で自然と読解力身につくから
ただ、読書が好きでない人間に進めても意味ない行為だと思うわ
masterid
がしました
特定の職業を目指しているのでもない限り幅広く読め
masterid
がしました
平家物語は新じゃなくて原書に忠実なのが抄訳でも出てるからそっちがいい
2次創作と原作を混同することになる
masterid
がしました
子供向けに日本語がきれいで分かりやすくて大人ならもっと面白く感じる本がたくさんある
図書館で棚をざっとみて興味持った本からでいい
最近出た本だけじゃなく古典の児童書も読むといいよ
masterid
がしました
ラノベでも原典というか源流ってのに近い中世騎士物語や神話(とても新しいクトゥルフ神話とかも)を読んでると理解に深みが出てくるもんやし
サムライが出て来たり歌舞伎者や狂言師とか出て来るゲームやるなら、武士道や葉隠れ、風姿花伝を読んだりね
何気にそういうの読んで無いと、専門分野の学術書を私的に読むのが耐えられない気がする(何で学術書はあんなに眠くなるのだろう)
masterid
がしました
鉄を入れるなら水も中々、オススメだと思う…
個人的に「神がいる証明を出せ」って言われたら「そこに鉄があり、あそこに水がある」って答えるくらいに「異常な物質」なんだよねぇ・・・鉄と水の特異性を認識できない人に神の奇跡が認識できるであろうか?否!出来ない
masterid
がしました
これとコクトーの「恐るべき子供たち」は中高生のうちに読むべき。
masterid
がしました
「育ち盛りにはしっかり食え」ってときに、和洋中の指定とかしないのと似たようなもん。
masterid
がしました
スマホに依存してると理解できないらしい
masterid
がしました
でもマンガとラノベは除いおけ、その辺はおやつ程度にしかならん
masterid
がしました
どちから片方だけではだめだし電子書籍でもだめ
ラノベも読んどいた方がいいよ勿論内容的にはゴミだけど得る物はある
masterid
がしました
それを確認する意味で新しいのも読むといいんやで
人間は所詮こういう物かってのが身に染みて分かる
masterid
がしました
大部分の日本人はラノベすら読み切れないぐらいの読書力しかないやろ
ラノベでも読んどけ
masterid
がしました
うは!読み物おもすれー!ってなるなら何でもいいんだよな。
重要なのは読んで想像して、想像して追想し、自分の中に何かを残すこと。だから物語ってやつはかくも面白い。
ので、オススメはファンタジーだな。ハリポタでも読めばいいと思うよ
masterid
がしました
そうしていくうちに自分が何が好きで何が嫌いか
はっきりしてくるから
masterid
がしました
masterid
がしました
化学や美術や力学、法律や経営や制度に関するものでも何でもいい、読むだけで学べるし学んだその知識はその後腐ることはない
masterid
がしました
少数の良書は何度も読んでこそ血肉になる
masterid
がしました
それこそ画一的に本読めとか言ってる奴でまともに本の利点説明できる奴見たことないしそんな
化石老害はさっさとくたばれ
masterid
がしました
逆にジャンルを絞るとそれに傾倒して歪な思想を醸造する事になる
masterid
がしました
専門書や自己啓発は興味がないから全く頭に入ってこない、目が滑る
推理小説は好きだから結構読んでるけど、それは本じゃないとか言う人多いしな
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
単純に情報が欲しいだけならネットが良いけど
masterid
がしました
そこから要旨を汲み取れると良い。
自分が楽しめる部分や役立つお土産を拾いだせると尚良い。
他者の考え方や感性を浴びて追体験し、何かしら作者からの賜物を得られると更に尚良い。
masterid
がしました
その頃に日本語読み込む訓練しておくといろいろ有利になる
大人になって専門書やその他いろんな本読むのもそれほど苦労しなくなる
自頭の良くない自分でもそこそこ勉強できたのもそのせいだとも思うし
masterid
がしました
モンゴメリーとかヘッセとかサンタが毎年枕元に押し付けてくるから色々読んだけど
その後の人生が色々捗ったのは間違いないと思う
masterid
がしました
絵と文字を同時に処理しないといけないから脳の活性化にも繋がるし
小説が上、漫画が下とかじゃなくインプットしたものをアウトプットが出来るかどうかが重要
masterid
がしました
本
masterid
がしました
masterid
がしました
masterid
がしました
なので漫画よりは小説の方がいいだろう
漫画だと情報の大部分を絵で表現されているので読解力がなくともある程度読み進められてしまう
masterid
がしました
‘読んで’良い結果だった奴はソレが正解
‘読まなくて’も良い結果だった奴はソレが正解
47さんのレスなんて極めて後付けのソレっぽい正解だと思うよ
まぁ結果良ければ正解、悪ければ不正解なんだと思うけどな
masterid
がしました
若いうちは好きなもん読めばいい。
英語学習なんかでも今は多読とかよくやるし。
masterid
がしました
「本を読むなら、どれからが良いの?」って同僚に聞かれたので、ホントに言った事。
言葉通りなんでも良い。読むことそれ自体に慣れてないなら、絵本からでも良い。
古文漢文時代物から入るのは、挫折する確率高めだから勧めない。予備知識必須っぽいジャンルも勧めない。
一番わかりやすいのは、小・中学校の国語の教科書を読みなおす。
解説とか全部書いてあるし。
同僚は、たぶん彼個人のオトナのプライド的なナニカに抵触したらしく、グズグス渋ってた。
こうゆう事聞く人に限って、聞いた内容をやらない理由を一生懸命考えて自己正当化するんだよね。
言葉通り、意味がわからん。
masterid
がしました
中公新書か岩波新書あたりなら外れが少ないから、そこから興味あるの読んで、参考文献の参考文献…と手繰っていくとよい。
masterid
がしました
masterid
がしました
なんて、事はここ20年くらい前から言われてるな
もは「古典」と見られている本くらいだな沢山読んだ方がいいのは
masterid
がしました
masterid
がしました