userChrome.js とは
Firefox 愛用者にとって拡張機能(Extension / Add-on)のひとつ、userChrome.js を紹介します。これは「ユーザが作った JavaScript ファイルを利用し、Firefox の動作をカスタマイズする」拡張機能です。
──ここでグリモン(Greasemonkey)使いは、すぐにピンと来たかと。グリモンは「ユーザが作った JavaScript ファイルを利用し、Web ページの動作をカスタマイズする」拡張ですが、とうとう Firefox の動作までユーザ・スクリプトで変更できるようになりました。
導入方法
- まずは userChrome.js を導入(“userChrome.js 0.7” をクリック)
- userChrome.js 用スクリプト: Days on the Moon にある“UCJS Loader”をダウンロード
- “UCJS Loader”を“userChrome.js”にリネームし、 \(path-to-profile)\chrome\userChrome.js と置き換える
- 上記ページなどで提供されている、自分好みのユーザ・スクリプト(*.uc.js)をダウンロード
- ユーザ・スクリプトは \(path-to-profile)\chrome\ に置く
- Firefox を再起動し、動作を確認
「\(path-to-profile)\」というのは「Firefox のプロファイルディレクトリ」です。詳しくはプロファイル – Mozilla Firefox まとめサイトをどうぞ。
導入後
様々なユーザ・スクリプトを導入することによって、Firefox 2 へ移行: Days on the Moon のように、他の拡張機能を減らすことができそうです。たとえば、SCRAPBLOG ≫ Blog Archive ≫ [userChrome.js] 軽量マウスジェスチャ は AiO の代替えになりそうですね。
SCRAPBLOG ≫ userChrome.js にたくさんのユーザ・スクリプトがあるので、有り難く使わせてもらいます。
Firefox に入れる 3 つの拡張機能
ということで、よくある「Firefox に入れる 3 つの拡張機能」って、これだけあればいいんじゃないかな……!
- グリモン
- 人様の作った Web ページを改竄!
- Stylish
- 人様が作ったページレイアウトをオレ色に!
- userChrome.js
- 人様が作った Firefox をボコボコにしてやんよ!
[これはひどい]
アルファな方々へ
userChrome.js の普及のためには「それ○○」なセリフが必須かと思います(……そうか?)。ということで、どなたか カッチョイイ セリフを考えてください。
「それ UC(ユーシー)」じゃ、ちょっと締まらないよなぁ……。
コメント
ありゃりゃ、こんなのもあったんですね。妙に同ネタのエントリー増殖中です。
でも色々あって、結局使いこなせなさそうで怖いな。
実はグリモンも一時期20越えてたんだけど、結局今アクティブなのは2つになりました。
>「それ UC(ユーシー)」じゃ、ちょっと締まらないよなぁ……。
「それume(ウメ)」とか・・・って、オレ・アルファじゃないけどね。
あんまり安易に広がってほしくないなぁ。
拡張と同じ権限で動く=なんでもあり なんで。環境次第だけど、del c:\*.* 相当のことは簡単にできますし…
mal さん:
実は、どのようにコメントを返すか一晩悩みました。この手のリスクの話は Greasemonkey の時(あるいは以前から)から何度か聞きますよね。グリモンもそうですが、HDD 全消しよりも「個人情報をどっかに送信」される方がよっぽど恐ろしいと思います。しかし、この話の度に思うことが──
──そもそも、そのような「悪意のあるスクリプトを書く人のところを訪れる」人の方にも問題があるような気がします(2ch 経由のあぷろだで見つけたスクリプトを何も考えずに実行とか)。コードを見て大まかにでも「何をするのか」が解らない人は手を出さない──というのも悲しいですが。
oscarさん:
一瞬「どっからウメが?」と思って梅酒吹いた。新発想でいいですなー。
グリモンは自分の環境でも増殖中ですが、ときどき「すべてを捨てて Opera と共に歩もう」とか思ったり。今回挙げた 3 つの拡張がなかったら、Firefox は使わないかもなー。