楽天モバイルが完全有料化、というより、無料で使うことができなくなった11月、筆者は満を持してメイン回線を楽天モバイルに乗り換えた。いろいろ理由はあるのだが、その背景や現在の使用感をまとめた。
なぜ今、楽天モバイルなのか
通話発信の機会が増えたのと、eSIMでの使い勝手がいいから
と言っても理由は単純で、自分の使い方に合っているからだ。最近、個人的に状況の変化があり、通話の発信をする機会が増え、無料通話の範囲が広い楽天モバイルがオトクという結論になった。
もう1つの理由は、メインで使っているスマートフォンの仕様で、デュアルSIMを使うには、どちらかをeSIMにしなければならない。そうなるとeSIMの使い勝手の面で、eSIMは「楽天モバイル」一択になった。それならばメインの回線を楽天モバイルでeSIMにすれば、サブ回線を物理SIMになり、選択肢が広がる。
楽天モバイルというと懸念されるのがエリアの狭さだが、改善の進みかたは驚くほどで、ひと昔の印象で語ってはいけない。楽天モバイルによる楽天グループの業績の問題が報じられているが、それほど頑張ってエリア拡充をしていると捉えることもできる。
エリアの問題はほぼ大丈夫
そして、サブ回線の活用もできる
実際のエリアの状況だが、ウェブ上のマップを見てもらえばわかるとおり、都市部ではベッタリとエリア化されている。屋外の見通しのいいところなら、実際にこのとおりなのだが、室内に入ったり、基地局の方向に電波の影ができそうな建物などがあった場合は話は変わってくる。また、最近は地方に行ってエリアチェックをする機会がないので、都市部や自分の行動範囲以外のことはわからないが、それでも自分が移動している範囲では問題なく使えている。
なお、楽天モバイルの場合、auへローミングして通信していることの確認はアプリでしかできないのだが、通信量を確認する機会も減っている。
とは言え、詳しくは後述するがエリア内でも問題がないとも言えない。ただ、もし圏外となったとしても、デュアルSIMでサブ回線を使えば問題は大体は回避できる。
Rakuten Linkでの通話の問題はだいたいOKだが、油断は禁物
楽天モバイルが圏外で、サブ回線を使ってデータ通信はできても、問題になるのは通話の発着信。その点も通話に使うRakuten Linkアプリは、インターネットさえつながっていれば利用できることが多い。
“多い”と書いたのは、圏外時の他社回線での通話は公式な利用法ではなく、デュアルSIM時にデータ通信を楽天モバイルでないほうの回線に指定した場合、Rakuten Linkアプリが再ログインを求める場合がある。再ログインには楽天モバイル回線でのSMS受信が必要なので、圏外が続く状況では通話の発着信ができなくなってしまう。
Rakuten Linkの挙動は過去にも変更があり(「iOS版「Rakuten Link」の挙動が変わった楽天モバイル、圏外時の着信が不可になった!?」)、AndroidとiOSでも違うため、今後どうなるかはわからない。Rakuten Linkがあるから楽天回線の圏外でも大丈夫とは言えないので、その点では注意が必要となる。
eSIMの使い勝手は楽天モバイルがMNO4社で断然トップ
最近はデュアルSIM機が増えているが、iPhoneを始め、その片方はeSIMという機種が多い。
スマートフォンが故障した場合などのことを考えると、キャリアのサイトなどにアクセスして「eSIM再発行」手続きをしないと回線を切り替えることができないeSIMより、簡単に差し替えできる物理SIMの方が便利。また、手続きには切り替えたい回線でSMSを受信しないと進まない方式を取っているキャリアがあり、その場合はeSIMが登録されたスマートフォンが故障した場合はお手上げで、キャリアショップなどに出向く必要が生じる。
ところが、楽天モバイルは手続き時に元の回線が有効になっている必要はない。時間帯もメンテナンスなどを除けば24時間ネット対応。しかも無料。これは非常に大きな利点であり、このくらいの対応がないとeSIMを積極的に選ぼうとは思わない。
メイン回線を物理SIM、サブ回線をeSIMにするのなら問題はない。しかし、サブ回線をTPOに合わせて自由に取り替えたいというマニアならば、メイン回線をeSIMにしておくほうが活用しやすい。つまり自分にとっては現時点では楽天モバイルとはかなり相性がいい、ということになる。
この連載の記事
-
第272回
スマホ
2025年のモバイル業界や格安SIMはSIMだけ乗り換えがさらに広がる? 値下げよりサービス内容や通信品質が問われる時代に -
第271回
スマホ
2022年12月に買ったauで「月1円×24回」のPixelスマホを返却した タイミングを逃すと高額支払い -
第270回
スマホ
今、1万円台~5万円で買えるスマホはどれを選ぶ?【2024年末版】 -
第269回
スマホ
今の楽天モバイルってどうなってる? メイン回線で使える? 速度低下はどう? -
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 - この連載の一覧へ