ドコモとauから分離型の新プランが発表され、6月からついにスタートした。オトクに使うには結局どうしたらいいのだろうか。
単純な料金だけなら格安SIMの絶対優位はハッキリ
世間の話題の中心は、ドコモやauの新プランに切り替えると、今現在支払っている料金と比べて安くなるのか、それとも今までのプランを使い続けたほうがいいのかといったものだ。しかし、以前からMVNOの格安SIMというもっと安価になる選択肢があるほか、UQ mobileやY!mobileといった、いわゆる“サブブランド”もある。それらを含めてどう選んだらよいのだろうか。
まず、チェックすべきは利用料金と高速データ通信量の関係だ。分離プランでは確かに以前よりは安くなっているが、いわゆる格安SIMと呼ばれるMVNOと競い合うレベルまでは下がっていない。
この表は家族利用や対応固定回線契約などの割引は一切なしの、1人で普通に契約した場合の料金だ。3大キャリアでは家族で3回線まとめれば1000円程度の割引があるほか、光ファイバーなど格キャリアで対応した固定インターネット回線があればさらに1000円程度の割引が発生する。それらの割引をフルに適用すれば、ようやくMVNOの格安SIMに近づくといってもよいだろう。
しかも今後は法律でスマートフォン購入費用の割引と回線契約の維持などを絡めてはいけないことになる。今までなら多少月額費用が高くても、端末をタダに近い金額で提供していたことで、総費用で3大キャリアの方がお得になる可能性があったが、それもできなくなる。
つまり、基本的には通信部分だけの料金やサービス勝負となり、費用だけ見れば格安SIMが優位になる。もちろん、混雑時の通信速度といったサービスの質や付帯サービスといったものには違いがあり、そこでの競争となる。
この連載の記事
-
第271回
スマホ
2022年12月に買ったauで「月1円×24回」のPixelスマホを返却した タイミングを逃すと高額支払い -
第270回
スマホ
今、1万円台~5万円で買えるスマホはどれを選ぶ?【2024年末版】 -
第269回
スマホ
今の楽天モバイルってどうなってる? メイン回線で使える? 速度低下はどう? -
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ - この連載の一覧へ