見た目も性能も宇宙級! 超高性能ゲーミングPC「ALIENWARE」 第5回
「バイオ5」「STALKER」ベンチで探る、「ALIENWARE M17x」の実力 (1/2)
2012年02月21日 22時00分更新
「ALIENWARE M17x」連載の第5回目は、ベンチマークソフトを使って「ALIENWARE M17x」の性能についてチェックしてみよう。「ゲーミングPC」と銘打っているとはいえ、実際のところ、3Dゲームをどこまで楽しめるのか気になる方は多いはずだ。あわせて、最近のGPUの魅力である再生支援の機能についても軽く触れておこう。
なお、ALIENWARE M17x試用機は、CPUにCore i7-2720QM、メモリ6GB、GPUにRadeon HD 6870Mを搭載している。2月21日現在、デルの直販サイトではCore i7-2720QMが選択できなくなっており、より高性能なCPUが用意されている。このため、ベンチマーク結果はあくまで参考としてほしい。最新のマシン構成であれば、ベンチマーク結果はより高い数値になるはずだ。
試用機のスペック | |
---|---|
製品名 | ALIENWARE M17x |
CPU | Intel Core i7-2720QM(2.20GHz) |
メインメモリー | 6GB |
ディスプレー(最大解像度) | 17.3型ワイド(1920×1080ドット) |
グラフィックス機能 | AMD Radeon HD 6870M(1GB) |
ストレージ | 500GB HDD(毎分7200回転、SSD Hybrid HDD) |
光学式ドライブ | Blu-rayコンボドライブ |
定番のベンチマークソフトで確認
利用したベンチマークソフトは、定番の3Dベンチマーク「3DMark Vantage」、PC全体の性能を測定する「PCMark Vantage」、このほか「バイオハザード5」、「ロストプラネット2」、「S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat」のベンチマークを使って、実際どういったゲームがどの程度快適にプレイできるのかチェックしていく。
まずは3DMark Vantage、PCMark Vantageの結果で、試用機のスペックでも十分に高い性能であることが分かる。ただし、重いことで有名なFPS「ロストプラネット2」(後述)クラスのゲームがサクサク動くことを目標にするなら、購入時には試用機のスペックをスタートラインと考えてパーツ構成を考えるべきだろう。せっかくALIENWARE M17xを購入するのなら、より“高み”を目指すべきだ。
3DMark Vantage 1.1.0 Performanceプリセット | |
---|---|
3Dmarks | P9171 |
GPU SCORE | 7778 |
CPU SCORE | 19809 |
PCMark Vantage 1.0.2 64bit | |
---|---|
PCMark Score | 9532 PCMarks |
Memories Score | 6470 |
TV and Movies Score | 5458 |
Gaming Score | 9152 |
Music Score | 7685 |
Communications Score | 11544 |
Productivity Score | 7516 |
HDD Score | 4321 |
この連載の記事
-
デジタル
第6回 「Alienware M17x」の付属ソフトで、自分だけの環境を極める! -
デジタル
第5回 「バイオ5」「STALKER」ベンチで探る、「ALIENWARE M17x」の実力 -
デジタル
第4回 「ALIENWARE M17x」スペック/ハードウェアの魅力に迫る -
デジタル
第3回 所有欲を刺激するデザインとギミック、17.3型ノート「ALIENWARE M17x」 -
デジタル
第2回 高性能を追求できる! 「ALIENWARE」BTO買い方指南 -
デジタル
第1回 ゲーミングPC「ALIENWARE」ラインナップを総チェック! -
デジタル
第回 見た目も性能も宇宙級! 超高性能ゲーミングPC「ALIENWARE」 - この連載の一覧へ