シモバシラ 霜柱
シソ科シモバシラ属
暑い夏の日々を生き抜いて今年も花をつけました
千葉県では明治時代を最後に自生の記録が途絶えています
これは植栽された株です
チャノキ 茶の木
ツバキ科ツバキ属
下向きにひそやかに花を咲かせます
オケラ
キク科オケラ属
頭花の総苞のまわりに魚の骨のような苞があります
#
by kaya2018
| 2025-10-13 09:29
| 草花
|
Comments(2)