バケペンのポジフィルムをマクロ撮影する冶具を作った!
我家に、「バケペン」がやって来て から、もう半年が過ぎました。。。
その間に、結構な本数のフィルムを撮影しました。
我家には、フィルムスキャナーが無いので、三脚を利用して、マクロ撮影してたんですが・・・
一度、撮影セットをバラスと再現がメンドクサイ事もあって、そのままになってました。
撮影セットと言っても、ライトボックスの上に、透明ガラス板を載せて、ポジフィルムと黒紙の枠を置いて
それらを跨ぐ様に三脚を斜めにセットして、マクロレンズを付けたカメラを取り付けるだけなんですが・・・
占有面積が広すぎて、来客用の座卓の半分以上を占めてしまうんです。
まぁ、来客なんて無いから、問題は無いんですが、見た目に鬱陶しいし、撮影の体勢がキツかったんです。
そんな事もあって、撮影セットをバラシたまんまだったんです。
で、今回、あーでもない、こーでもない・・・と無い頭をヒネクリ返して、簡単な撮影冶具を作ってみました!
ライトボックスの上に、角窓を開けたベース板を置いて、
厚紙で作ったフィルムホルダーにポジフィルムを挟んで、ベース板の上に載せます。
その上に、三脚代わりの撮影冶具をセットします。
撮影位置の上下調整の為に、マクロスライダー(フォーカスアジャスター)を使用しました。
現物合せで、ポジフィルムの中心にファインダーの中心が来るように位置を決めてガイド板を取付けました。
三脚を利用した撮影セットの時よりも、綺麗に撮れた様な気がします。
占有面積も、ライトボックスが置けるスペースがあればオッケイです。
撮影状態の再現性も良い感じです。
食卓テーブルの上で使えるので、ずいぶん楽になりました。
費用も、マクロスライダーが一番高くて、約3,000円。
後は、百均や文具店で買い揃えました。200~300円くらいかな?
後は、HOLGAの6×6用とEOS-1Vの35mm用のフィルムホルダーを作れば良いかな?
追々、マクロ撮影を進めていきましょう。
今度、ネタ切れで困った時に備えます!
そして今日は、"gachan" は、ピグで遊んでみました!
"miyan" が、いつも楽しそうに、ピグライフと、釣りをやってるもんだから・・・
"gachan" もやってみたくなっちゃったんです。。。 (笑)
で、チョット、カジノに行って、スロットをしてみました。
トータル100クレジットをベットして、10,500クレジット勝ちました。
そーそー、魚釣りにも行きました!
普通の釣り場よりも、チョット難しいですね。
ん~、やってみて面白いから、"miyan" がハマるのもわかるような気がします (笑)
ピグを、夫婦で使ってるから、同時には出来ないし・・・PCの取り合いになっちゃうなぁ。。。
ていうか、「"miyan" もピグを作って、使ってないノートパソコンでやれば?」って言ったら
「だってノートパソコン使いにくいし、ピグ作るの面倒なんだもん。。」だって。。。
え~絶対、PCの取り合いになっちゃうよね? (笑)
そういえば、上の娘が中3の頃、"gachan" 夫婦は、ハンゲームにハマってて、
上の娘は、チャットにハマって、3人でPCの争奪戦をやってたっけ・・・懐かしいなぁ~(^^; (笑)
それにしても、ピグやってると、流石に、目が疲れますなぁ~。。。
歳だからしょうがないけどね。。 (笑)
そして、今日の "miyan" のパンは・・・
新作!?「アボカドフォカッチャもどき♪」
パン生地にアボガドを練り込んで焼き上げました♪
が、本当は「アボカドパン♪」を作ったつもりだったそうで・・・
実は、二次醗酵が終わってたのを気づかず・・・ピグライフで遊び呆けてた為、 (笑)
気付いたら超オーバー醗酵!!!本当は、こんもりとした丸いパンだったのに。。
しかも、生地が柔らかかったので、ぺっちゃんこのお姿に。。。
でも、タダじゃヘコタレナイ "miyan" は、思いつきで、フォカッチャの形にして、オリーブオイルを塗って
「アボカドフォカッチャもどき♪」にしてしまいましたとさ♪ (笑)
でも、これじゃぁ、あまりにも失敗をごまかしたに過ぎないと思った "miyan" は、
これまで作ったこともない、ハイカラな「アボカドディップ♪」なるものを作って、更にごまかしを・・・(笑)
「これをつけて食べるのじゃ!ハイカラじゃろぉ~!?」 と、ご満悦
「アボカドディップ♪」なるものは、アボカドに、レモン汁と、玉ねぎのみじん切りと、粉末ピーナツと、
茹でてみじん切りにしたエビと、塩、黒胡椒、ヨーグルト、マヨネーズを混ぜ合わせて作ったそうです
ちなみに、クックパッドを参考にしたそうです
ディップとか言う、ハイカラなものを、"gachan" は、明日の朝、生れて初めて食します♪ (笑)
でも、カロリー高そうじゃん。。。
いつも、お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
下のボタンをポチッと押してもらえると、幸せます!
では、また!