花咲くいろは舞台探訪・クリアファイル背景(金沢・西岸)編 | ひきこもりかけぶろぐ

花咲くいろは舞台探訪・クリアファイル背景(金沢・西岸)編

\あべのハルカス!/

どうも、スフィア代々木以来あべのハルカスに思いを馳せているよしです。


さて、今回は花咲くいろはのクリアファイル背景探訪。

最近何かにつけて限定クリアファイルが販売されてますよね。

東京戻ってみて花いろ8枚、奈々さんのポテリッチのやつ3枚も持ち帰っていることに気づきましたw


今回のは湯涌・西岸で販売された金沢市内の名所と花いろキャラがコラボしたもの5種と、

現在のと鉄道穴水駅で販売中の西岸駅が背景のもの3種の背景を紹介。





yoshinoのブログ yoshinoのブログ

1枚目は緒花の湯涌温泉。花いろのメインの舞台ですね。

この5種の絵柄のものはポスターだけならまだアキバの東京アニメセンターで買えます。





yoshinoのブログ yoshinoのブログ

みんちの背景は金沢城の石川橋。奥に石川門脇櫓が見えます。




yoshinoのブログ

実際の風景に合わせてみました。

こういう実物のグッズを背景に合わせるの結構好きなんですよね私w

A4サイズのファイルごしにアニメの世界を覗き見ているかのような感覚になって面白いんですよね。

普段私たち探訪者はキャプ画像やそれを印刷したものと風景を比較して楽しんでいるわけですが、

こういった、特に背景がメインのクリアファイルはより脳内のイメージとのすり合わせが容易い。

2次と3次の境界線を曖昧にし、よりキャラクターや作品世界との距離を縮めることができる。



まぁ、この背景に至っては若干の改変があるので完璧にぴったり合うわけではないんですけどねw

充分に橋渡しは出来ていると思います。

こういうグッズもっと出たらいいですよね。







yoshinoのブログ yoshinoのブログ

なこちの背景は兼六園の中にある時雨亭。

残念ながら雨が降っていたので赤い敷き布はありませんでした。





yoshinoのブログ

この時雨亭では美味しいお茶も頂くことができます。




yoshinoのブログ

この建物は釘を一切使わずに建てられたそうです。



yoshinoのブログ

縁側でまったりするのもいいですね。





yoshinoのブログ yoshinoのブログ

この結名さんお尻がエロすぎるwwww

場所はJR金沢駅前の鼓門。

地面の模様と継ぎ目を基準に合わせましたが、ぴったりは合いません。





yoshinoのブログ

すぐそこに結名さんがいるかのように思えてきますよね。

それにしてもエロい。エロいよ結名さん!\あべのハルカス!/








yoshinoのブログ yoshinoのブログ

5枚目は巴さん。場所は武家屋敷が立ち並ぶ長町界隈。


yoshinoのブログ

ここでも合わせてみる。





yoshinoのブログ

この一帯だけ時が止まったかのよう。




yoshinoのブログ






ここから西岸駅。



yoshinoのブログ yoshinoのブログ

ここはいつものとおり反転。全てにおいて徹底して反転ですよねここはw

設定に矛盾が無い点で好印象です。




yoshinoのブログ yoshinoのブログ

「ゆのさぎ」の駅名票、思ったより奥にあってぴったりは合わないです。




yoshinoのブログ yoshinoのブログ

ところどころズレてますが大体合います。




yoshinoのブログ

駅名票は少し離れてます。

たぶん設定的に3人が立っているのはこの辺りで、背景のほうを手前に引き寄せてるんじゃないかと。


yoshinoのブログ

黄色い棒みたいのはさらに手前に。






yoshinoのブログ

ゴーゴーカレーでもらえるクリアファイル。

これも撮りたかったんですが、この金沢本店、

本店のくせに金沢の中心街から遠すぎなんですけどwww

金沢駅から約6kmですよ。観光客が来店することは端から想定してないですよね・・・。


幸い配布キャンペーン第2弾のおかげで東京でも手に入りやすくなりましたが。
いま2枚ありますwまだありそうだったら新宿店にもらいにいこうかな。





次回は・・・・・・・・・未定です。

場所もわかってて行きたい舞台はいくつかあるんですが、台風が来るので探訪どころじゃない。

撮ったはいいけどまだアップしてないストックぶんから更新するかもです。


ではまた、\あべのハルカス\(^o^)/!/