下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【29】
https:/
mixi日記2022年08月29日から
下記の続き。
【793)【「サ変動詞」(熟語動詞)の怪〈1〉~〈2〉】外伝 所用する・資料編】
https:/
↑を、以前ちょっと関係したテーマでコメントしたところに入れた。家主とのやり取りがけっこうおもしろいので、まんま転記する。
https:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ネットで見かけるデタラメ記事」ってのは、テーマのひとつになってしまっています。
久しぶりにヒドいのを見ました。
内容がヒドいうえに、パクリの気配が濃厚……。
「所用する」なんて表現アリ?
【793)【「サ変動詞」(熟語動詞)の怪〈1〉~〈2〉】外伝 所用する・資料編】
https:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家主
ああ、おなじみのサイトばかりですねぇ。いやはやなんとも。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家主
「参考する」は青空文庫でもそこそこヒットしますね。
「打撃する」は、同じく青空文庫に石原莞爾の例文が^^
「結論する」は「~とは結論できない」みたいな言い方がよくある気がします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古いエントリーに済みません。いくつか抱えているテーマのひとつなもんで。
正確にいうと、【5】の【http://
検索すると、同様のサイトが確実に増殖しているような……。
いい加減にしてほしい。
知らない人が検索結果をウノミにしたら、確実に騙されます。
暴論であることを覚悟で言えば、青空文庫にか用例がない言葉は、ほぼ死語なのでは。
ただ、国語辞典はそうは書けないでしょうね。
「結論する」に関しては、
「~とは結論できない」
「~と結論するのは早計だ」
あたりはアリかなって気もします。
でも個人的には
「~とは結論できない」→「と決めつけることはできない」「~とは言い切れない」etc.……
「~と結論するのは早計だ」→「と結論づけるのは早計だ」etc.……
に「すると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家主
「結論」<- 論を結ぶ
「所用」<- 用いるところ
こういう熟語に古い用例があるのは、なんとなくわかる気がします。たぶん、特に明治から戦前までは、日本語における漢語ってそういうもの(=かなり自由に使えるもの)だったんだろうなぁと、青空文庫を眺めていると思うんです。
> たとえ一冊でも辞書が認めているなら×にはできない。
これはそうなんですけど、逆に
一冊にしか載っていないようなら、自分が書くときには使うな
ともいえますよね。「向上する」を他動詞と認めている辞書もありますから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家主
「向上する」を他動詞とも認めているのは、三省堂の現代新国語辞典第六版。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>特に明治から戦前までは、日本語における漢語ってそういうもの(=かなり自由に使えるもの)
だと思います。正確なところはわかりませんが。
>一冊にしか載っていないようなら、自分が書くときには使うな
大賛成です(2冊なら……3冊なら……と考えると泥沼ですし)。
当方が正誤に対してあまり熱心でないのもそのせいのような。
「正誤」よりもっと重要なのは、使って通じるか否か(誤解されないか)でしょう。恥ずかしい思いをせずに済むか……ともいう。
>「向上する」を他動詞と認めている辞書もあります
それに関しては、以前下記に書いたあたりですかね。なぜパーマリンクがこんなに長い(泣)。
https:/
===========引用開始
ご無沙汰しております。
自他(自動詞&他動詞)の話はサジ投げ気味なのですが。
数年前、mixiでおもしろい発言をした人がいました。
【昔々「てにをは」なるものがありました】
https:/
本来は自動詞だったのに、他動詞もアリになっている動詞はいくつかある印象です。
「注目する」あたりはその筆頭格の気がします。
「~を注目する」なんてありえないと思いますが、辞書には逆らいません。
個人的には、自他の話にずっと懐疑的で……。
下記あたりで決定的になりました。
【「恐れる」は他動詞? 自動詞?】
https:/
===========引用終了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家主
>「正誤」よりもっと重要なのは、使って通じるか否か(誤解されないか)でしょう。
同感ですー。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#日本語 #敬語 #誤用 #慣用句 #言葉 #問題 #間違い #二重敬語
#日本語 #敬語 #誤用 #慣用句 #言葉 #問題 #間違い #二重敬語
語学(日本語) ブログランキングへ