冬が近づいてきて気温も下がり、温かい飲み物が欲しくなる時期になりましたね!
今回はシーン別におすすめのホットドリンクを3種類ご紹介致します
ぜひ試してみてくださいね
『カラダをリセット!調子を整えるターメリックラテ』
色がターメリックの色で黄金色のことから「ゴールデンミルク」と言われているほど。
ターメリックには、ポリフェノールの一種の「クルクミン」が含まれています。
クルクミンは強い抗酸化性や抗炎症化性があり、美肌効果や消化不良改善、肝機能を高める効果が期待できます。
その他、組み合わせる材料によって、より美容と健康に嬉しい効果が高まります。
ターメリック、生姜、シナモン、はちみつには殺菌作用があるため、
ウイルスを撃退してくれ、風邪予防に役立ちます。
また、上記にも記載したクルクミンを含むターメリック及び生姜には消化を促す効果があるので、
食べ過ぎた時や二日酔いの時など胃腸が弱っている時にはぜひ試していただきたいです。
またカフェインが入っていないので、寝る前に飲むのもおすすめ
【材料】
・牛乳 200ml
・ターメリック 小さじ1/2〜1
・すりおろし生姜 小さじ1/2
・シナモンスティック 1本
・ブラックペッパー 少々
・はちみつ お好みで
【作り方】
①牛乳を小鍋に入れ、沸騰しないように温める。
②残りの材料を入れ、香りが出るまで煮る。
③カップに注いで、出来上がり。
【アレンジ】
牛乳ではなく、豆乳やアーモンドミルク、ココナッツミルクなどもおすすめ
シナモンスティックがない場合は、シナモンパウダーでも良いし、
カルダモンパウダーやクローブを入れたり、お好みのスパイスを入れて楽しんでください
生姜をする時間がない時は、チューブの生姜でもOKです。
『カラダを温める♪生姜はちみつレモン』
生姜に含まれる「ショウガオール」という成分には、血行を促進させたり、
身体を温めるほか、代謝や発汗作用を高めてくれる働きがあります
体を内側から温め、内臓全体の機能を活発にさせ、脂肪燃焼や基礎代謝向上に繋がる効果があり、
寒い時期におすすめの食材
そんな生姜を使用したホットドリンク。
はちみつの優しい甘さの中に生姜のピリっとした辛みがお楽しみいただけます
【材料】
・すりおろし生姜 小さじ1〜2
・はちみつ 大さじ1
・湯 150ml
・レモン 少々
【作り方】
すりおろした生姜とはちみつをカップに入れてお湯を注ぎ、よく混ぜる。お好みでレモン汁を入れる。
【アレンジ】
生姜をする時間がない時は、チューブの生姜や生姜パウダーでもOKです。
『おうちでまったりする時におすすめ!ホットワイン』
日本ではまだまだ馴染みが少ないホットワイン
海外ではクリスマスマーケットやカフェで気軽に飲めるホットドリンク。
ワインと聞くと苦手だと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
オレンジやレモン、シナモンなどのスパイスと甘みのあるはちみつ等を火にかけたもの。
甘みがあり、アルコールも飛ぶのでお酒が苦手な方にもおすすめです
またワインに含まれるポリフェノールには、強い抗酸化作用があり、
動脈硬化やがん、老化の予防やリラックス効果があります
ぜひおうちで夜まったりと映画を観る時や寝る前に飲んでみてはいかがでしょうか
【材料(2人分)】
・赤ワイン 500ml
・オレンジ 1/2個
・レモン 1/2個
・シナモンスティック 2本
・クローブ 小さじ1
・はちみつ 大さじ3
【作り方】
①オレンジとレモンはよく水で洗い、皮付きのままいちょう切りにする。
②小鍋に①と残りの材料を全て入れて熱し、沸騰直前で火を止める。
③カップに注いで、出来上がり。
【アレンジ】
煮込んだオレンジやレモンは食べてもよし。
この時期ならりんごを入れても美味しいですよ
沸騰させてしまうとオレンジの苦味が出てしまうので、注意しましょう。
シーン別のホットドリンクをご紹介しました。
寒くなるこれからの時期に楽しんでみてくださいね
By AZUSA OSUMI
身体の外側内側から健康をサポート
食で体内環境を整え、ヨガで身体のコンディショニングを整えていただきたく
管理栄養士としてレシピ提案や栄養指導、ヨガインストラクターとしてスタジオレッスンを行っている
またアーユルヴェーダ栄養学の勉強をし、個々の体質にあった生活スタイルの提案もしている