
4ヶ月前のBlender+αの大発表会3で「WebGLアドオン作り始めました!」というネタでLTしました。
目的としては、NativeなWebGLにて簡単に3Dモデルを扱えるようにしたかったから(あとは自分の3DCG研究のため)
そしてアドカレ期限が迫ってきて、思い出したようにここ数日開発してましたが・・・
「ほとんど成果をあげられませんでしたっ!」
とりあえず、現状の進捗は以下の感じです。
(進捗をアップする事でやるやる詐欺しないようにしようかと)

まずは、blenderでトーラスを作ってエクスポートします
そうすると頂点情報がjs出力されます
これをhtmlのscriptタグで指定します
WebGLのコードもthree.jsを使わず自前でこんな感じです。
(頂点カラーは適当につけてます)
(頂点カラーは適当につけてます)
現在、blenderでインデックスバッファの取得に手間取ってます
前に発表したスライド見てたら「テクスチャマッピングまでできたら公開!」と書いてたので、年内か年明け目標でgithubにアップしようと思います

前に発表したスライド見てたら「テクスチャマッピングまでできたら公開!」と書いてたので、年内か年明け目標でgithubにアップしようと思います

次回のアドカレは、nbngさん宜しくお願いしまーす
