『石影さま、京都に行くってよ 激闘 赤谷編』(舞美) | ℃-uteオフィシャルブログ Powered by Ameba

℃-uteオフィシャルブログ Powered by Ameba

℃-uteオフィシャルブログ Powered by Ameba

おはようございます



昨日の夜はね、
私が、以前主演を務めさせて頂いた舞台、
秦組『らん』のスピンオフ•オムニバス作品の


『石影さま、京都に行くってよ  激闘  赤谷編』を母と一緒に観に行ってきましたー(o^^o)


{A83BC9F1-A7A9-4A45-8173-47354AE5F650:01}
左から、
おしん役 徳永笑美里さん
犬役 築山万有美さん
ハコベ役 滝佳保子さん
六影 平山佳延さん


全員と写真は撮られませんでしたが、
懐かしの方がたくさんいらっしゃいました


皆さん、いつも
『わー!久しぶり』とか
『らんー(≧▽≦)』って、
優しく迎えて下さって
毎回嬉しいです


そして舞台は…

まさかまさかの展開がありました( ゚д゚)!笑
そうだったのかーー\(゜□゜)/笑
ってね!


それに、とにかく、いっぱい笑ったー\(//∇//)\
隣でツボに入っちゃった母に、『いやだー(≧∇≦)おかしい!(≧∇≦)』って、笑いながら叩かれましたもん!( ゚д゚)笑

手首のスナップきいてたなー!笑



演者の皆さんも、凄く楽しそうに、アドリブも交えながらのびのび演じられている様子でした



それにね、
赤谷のシーンは、やっぱり色々懐かしさが込み上げてきましたね


あ!
赤谷というのは


らん(←当時私が演じた役)が育った場所なんだけど、


らんには仲間がいて、

その仲間たちもたくさん登場するんです


でも、今回は
らんと、赤谷の仲間が出会う前の話。


セリフや殺陣、衣装…
色んなものが、懐かしく、

そして、それらを再び見たり聞いたりする事ができて

とっても感動しました


また、いつか秦さんの舞台に立てたらいいな


舞台は、昨日が初日でしたが、
皆さんが怪我なく無事に、24日の千秋楽を迎えられますように(o^^o)


そして、
過去に『らん』を観て下さった方、
観ていない!という方も、

『石影さま、京都に行くってよ  激闘  赤谷編』是非是非、観てほしいなって、

らんは思いました

場所は、中野のテアトルBONBONですので、是非是非


今日は、YouTubeの番組「GREEN ROOM」が21:00に更新される予定です(・∀・)


更に
25:00~はテレビ東京系「The Girls Live」
もオンエアされます


こちらもチェックよろしくお願いします


ではでは、本日も素敵な1日にしましょう
{F9911F06-6235-4C87-BB80-8505DA2B4322:01}


またね~