収穫したフレッシュハーブの洗い方(参考メモ) | ホーリーバジルを愛でながら私好みの布貼り雑貨と物少なくスッキリな楽しいお片付けな暮らし

ホーリーバジルを愛でながら私好みの布貼り雑貨と物少なくスッキリな楽しいお片付けな暮らし

倉敷市でホーリーバジルを自家栽培してます。種希望の人は相談可。あなたもハーブのある生活はじめてみませんか?ただ今勉強中のお片付けで実家を絶賛片付け中♪

今回はずっと知りたかった情報である

自家栽培したフレッシュハーブの活用するときのquestion

まず、どうする?


やっぱ洗いたいよね!

今まで蛇口から出る水道を流しながら軽く指先でこすり洗いしていました。


でも、実際は 『❔』でした。

bestな洗い方って、あまり情報がなく。


ホーリーバジルの葉の保存にも、洗って水気を取りラップで冷凍保存とか。
ザックリな情報だけで。



だからもっと突っ込んだポイントをgive me!な感じでモヤモヤしていたんです。



図書館でごっそり借りてきた本の中に、私のダイレクトに知りたかった

この洗い方とフレッシュの保存方法、ドライ方法が紹介されていました。




ハーブによって、適した洗い方ってあるんですね!


例えば
バジルは葉が柔らかく、洗いすぎは風味が落ちるというのはネットで得ていたので、葉に土の跳ね返りを防止する意味で株本にウッドチップを敷いたり藁や抜いた草を敷くと汚れが防げ、軽く洗う程度で使えるようなんですけど。


じゃあ、他のハーブは?って。


ハーブを自家栽培して活用したい人のお役にたてれたらいいなぁ。


そんな思いもあって簡単ですが紹介したいと思います。


あくまでも参考までにという一例で紹介しますので、本当はこうした方がいいよって場合は正したいので教えて頂けると助かります。


●フレッシュハーブの洗い方

無農薬栽培・汚れのないハーブ編

・洗わず使っても🆗だが、売られているパック詰めハーブはさっと洗う方がよい。

・汚れのついたハーブもさっと洗って調理する。


茎や葉を使うハーブ編
基本は水を張ったボウルなどに入れて優しく押し洗いする。


特に繊細で柔らかい葉のハーブ編
手で触れずにそのまま放置し、汚れが自然に流れ落ちるようにする。



●水洗い後の処理

いずれの場合も、洗ったあとはしっかりと水きりをすりこと。

バットや網などの上にペーパータオルを敷きその上に重ならないように広げて完全に水気をきる。またはペーパーで丁寧に水気を完全に拭き取る。



花は水に浸すと形が崩れたり傷んだりするので汚れをさっと払う程度にする。


私はティーですぐに使う場合は、カモミールの花裏のアブラムシを水で洗い流します。直ぐ使うし、あまり神経質になりません。



●水の中で押し洗いに向くハーブ

※押し洗い(揉んだりせずに優しく洗う)

イタリアンパセリ、セージ、タイム、ベイ、レモングラス、レモンバーム、ローズマリーなど比較的茎や葉が丈夫なハーブ。

→ワタクシ、レモンバームを指先ですりすりしながら洗ってました。あまり強く洗わなければこのすりすりでもいいのかなと思ったりして(笑)



●水に浸すだけ(水の中で放置)に向くハーブ

オレガノ、コリアンダー、タラゴン、チャービル、チャイブ、ディル、フェンネルなどの葉が柔らかく傷みやすいハーブに。

特にバジルは水に浸すと黒ずむのでさっと水にくぐらせる程度にする。




参考書籍

キッチンハーブ26種の育て方&レシピ―バジル、タイム、ローズマリー… (セレクトBOOKS)/主婦の友社
¥1,404
Amazon.co.jp


1冊なにか気に入った愛用本をそばに置いておくのがいいですよね。

購入の前に図書館で借りてまず読んで検討するのがおススメです。