新しい学年に保護者会、送別会などと
いろんな情報が飛び交い、少々混乱気味です。
子供の方が落ち着いているのかもしれません。
みなさんはどんな1週間を過ごされましたか?
今週、印象に残った一冊をご紹介します。
暖 あやこさんの『14歳のバベル』です。
病院へ運びこまれた冬人は、夢うつつの意識の中で不思議な
光景を見る。見たこともない建物、変わった服装。彼らは何者で、何をしようとしているのか。地上消滅のカウントダウンが始まる。
日本で八年前にバイオテロが発生。この事件をきっかけに、日本全国各所に立入禁止区域ができました。人々は居住可能である都市部へと移住します。
携帯電話、インターネットなどの通信機器が使用禁止となり、人々は携帯を持たず、固定電話で会話をし、文書は全て紙に手書きをし、押印。そんなひと昔前の状況になったような日本が舞台です。
主人公は14歳の少年、冬人。八年前の事件をきっかけに、人混みに出ると気分が悪くなって嘔吐したり、気絶する、という症状が出るようになりました。学校へ行ってもほぼ一日中保健室にいる。そんな冬人を母親が神経質なまでに心配しています。
冬人はある日、街中で気を失い、気がつけばある病院の診察の
ベッドの上でした。朦朧とする意識の中で冬人の脳裏に浮かんだ景色は、見たこともないような施設と、そこにいる不思議な衣装を身に纏った人たち。夢なのか何なのか、判別のつかない冬人
でしたが、彼らのことについて調べて行くうちに、とんでもないことが判明したのです。
それは、彼らが地下に住む古代シュメール人の末裔であり、地上に住む者たちとの入れ替えをはかっている、ということ。その壮大な計画を知った冬人はこれを阻止しようと動き出します。しかし、学校生活になじめず、母親にもはっきりと意見を言えない冬人には、少々荷が重い。
この地上消滅計画には、冬人の父親が勤めているビール会社のビールが大きく関連しています。冬人の父親も会社の施設に
違和感を感じ、やがて冬人や、記者の鷹野と共に、この計画を
阻止するべく動き出します。14歳という、微妙な年頃は、周囲の
状況が見えるようになり、自分の無力感を強く感じる時期なの
かもしれません。
それは大人にとっても同じこと。
経験値が少し余計にある分、振る舞い方はわかるけれども、成長し続ける自分の子供や、予想外に発生した未知の出来事に対しては、少年と同じように無力な部分もあるのです。
そうした無力な大人の姿を見せることも、少年の成長に関係するのかもしれません。
想定外の出来事に対して向かっていける力の根底は「愛」。
少年は、希望を感じられないこの地上だけれども、大切な人たち
を守りたい気持ちで強い大人たちへと向かっていきます。冬人の父親も、記者の鷹野も。
大切な人たちがいて、その人たちを守るために己を奮い立たせているのです。冬人がこの世界を守ると決めた瞬間、世界は彼を応援するかのように動き始めます。壮大な設定と細やかな少年の心理とが美しく、その世界にグイグイと引き込まれる物語です。
先週立てたこの1週間の目標は
●1日1記事を更新する
●イラストに色をつける
でした。無事に達成することができました!
次の一週間も、同じように更新することを自分の目標にします。
〈今週 読了した本〉
『頑張るのをやめると、お金とチャンスがやってくる』
『14歳のバベル』
『ワン・プラス・ワン』
『一瞬の雲の切れ間に』
〈現在 読書中の本>
『刺青殺人事件』
〈今週購入した本〉
なし
本や記事に興味を持っていただけたらポチっとお願いします
人気ブログランキングへこちらも参加しています
テキスト長めのブックレビューやってます(^ε^)♪
こちらの記事を書かせてていただきましたo(^▽^)o
こちらはショートショートがテーマですo(^▽^)o
『旅から始まる物語」ヽ(^o^)丿
『40代女性向けファッション」ヽ(^o^)丿