人気ブログランキング | 話題のタグを見る

季節のおくりもの

hbcfv39.exblog.jp
ブログトップ
2025年 04月 12日

桜前線を追いかけて

体調の悪さで数日休みをもらい、静養も兼ねて群馬に帰郷・・・都会では、見頃を過ぎた桜も地元群馬では、丁度見頃でした。桜前線も100Kmぐらい北上したところが満開だったようです。ライカのSLからSL2へバージョンアップ・・・・世間では、SL3も発売になっていますが、最先端モデルでなくても、十二分の性能ですし、使い買っても向上して、すんなり手に馴染みます。あまり、ゆっくり撮影できませんでしたが、束の間の青空の下、桜を撮って来ました。
桜前線を追いかけて_e0321360_23590054.jpg


# by EK63CFV39 | 2025-04-12 23:59 | LEICA SL2 | Comments(0)
2025年 04月 11日

終演

東京の桜も見頃を過ぎた感があるが、まだまだ、少し足を伸ばせば、桜前線に到達することも可能なこの時期・・・・ただ、花粉症と疲れによる体調不良で、肝心な時期に撮影に行けずにいる。本格的な不調は、しばらくぶり・・・こんな時は、無理せずひたすら安静にしていることが、大事!加齢による治りの遅さも感じるこの頃・・・・確実に年を感じるようになった。病院帰りに、撮った今日の一枚
終演_e0321360_10355651.jpg


# by EK63CFV39 | 2025-04-11 10:36 | ニコンZ7 II | Comments(0)
2025年 04月 07日

特等席

物凄い花見客とは裏腹に、物静かに花を鑑賞できそうな場所・・・でも、この席は、立ち入り禁止ゾーンでした・・・・そのくらい、人混みが凄い都会の公園・・・地方出身の自分は、都会の花見に完全に完敗・・・桜の撮影も早めに切り上げ、地方に撮影に行こうと思った次第!
特等席_e0321360_10113421.jpg


# by EK63CFV39 | 2025-04-07 10:11 | ニコンZ7 II | Comments(0)
2025年 04月 05日

花咲く公園へ

漸く青空で迎えた東京・・・・桜が咲いてから雨続きの生憎な空模様が続いていたので、皆さん待ちに待った感じで、それはもう凄い花見客・・・通りすがりが出来ないくらいの人・人・人・・・あまく見ていた自分は、人混みに疲れて写真も撮れないくらい!でも頑張って撮って来ました・・・そんな今日の一枚
花咲く公園へ_e0321360_23050984.jpg


# by EK63CFV39 | 2025-04-05 23:05 | ニコンZ7 II | Comments(0)
2025年 04月 03日

雨あがり

東京は、3月末から生憎の空模様が続き、一日中雨模様の日々・・・折角の桜も、雨に打たれて可哀想な今年の春・・・4月は、年度替わりという事もあり、初日から東京を離れて仕事で静岡へ・・・車で出かけたので、山間部の雪も気にしながらの道路選択となって、思いの外時間がかかる新年度でした。折角、焼津の方まで出かけて来たので、天気が回復しないか祈ってましたが、朝方までも雨も止み、ホテルを出る頃には、青空も・・・そんな雨あがりに咲き始めた桜を記念の一枚に
雨あがり_e0321360_00012593.jpg
SL2をお供に持ち出して来ましたが、良い感じに仕上がりました。SLより、WBも良くなり、画素数アップも絵には良い感じですね・・・これから、パナのS1Rの絵を比べながら使っていこうと思います・・・

# by EK63CFV39 | 2025-04-03 23:55 | LEICA SL2 | Comments(0)