3104ねえねえさんへのコメント一覧全500件
-
お疲れさまでした。よしめです。
3104ねえねえ様
完結おめでとうございます。マイルでファースト、そして最後はしっかり会計報告まで。綿密に計画しての旅行、現地では歩き、愉しみ、メリハリをつけてのご飲食や買い物など素晴らしい旅行でしたね。途中筆が止まって心配しましたが、最後まできっちりと仕上げ、さすがです。ご立派。ちょっと休憩なさったらまた、国内旅の執筆もお待ちしていますので、ゆるゆると。
暑いくらいの陽気になって来ましたので、お身体にご用心。
よしめ
Re: お疲れさまでした。よしめです。
よしめ様
ご心配おかけしましたが何とかゴールにたどり着けました。途中、あちこち食べ歩きや道の駅へ買い物に出かけたりしながら桜を求めて春散歩したりと遊びが優先してしまいました。
またボチボチ国内版にも取り組んでいきたいと思います。2025年04月18日20時00分 返信する -
今日は。よしめです。
3104ねえねえ様
一時筆が止まっていたようなので、どちらかで春散歩?を楽しまれているのかなと。
シンガポールでの一足早いお花見、TWGでのお茶、ファーストラウンジでの食事、ファーストでのフライト、A350-1000のフライトタグなど、いいなあと一時の夢を見させていただきました。ありがとうございました。ギバちゃんとの素敵な思い出もあったのですね。私にはないけれど。でも、映画は2本とも機内で見たので、「そうそう」と思いましたよ。常にエコノミー利用の庶民の私とファースト利用のお金持ちマダムとの唯一の共通事項(笑)
仕上げまでもう一息ですね。優雅な思い出を味わいながら楽しんで仕上げてください。
よしめRe: 今日は。よしめです。
よしめ様
ご自身の旅行記作成中のお立ち寄り感謝します!
私もマイルのおかげで夢が叶った庶民のナンチャッテセレブを楽しませていただいているだけで気力体力はありますが、そろそろ財力が心配な身の上ですから旅のスタイルも変える時期が迫っております。(笑)
今回の旅行記作成がスローモードの理由は下記の通りです。
①とにかく写真を撮影し過ぎて
セレクトに時間がかかった。
②旅行記にアップする程ではない道の駅への買い物やランチ。
③西蓮寺お花見&海鮮丼ランチ
④横浜飲茶ランチ&お花見散歩。
⑤三春の滝桜ツアーに参加。
帰宅したので引き続き頑張ります。(笑)2025年04月16日21時12分 返信する -
今晩は。よしめです。
3104ねえねえ様
リトルインディアや、アラブストリート、街歩きだけでなく、お買い物も楽しめてよかったですね。本場のインドに行ったはずなのに、山のような商品から、実物を見て選ぶなんてことが全くできず、スーパーにも行けずで、そうか、シンガポールに行けば良いのだと思い知りました。(笑)
シンガポールへは昔行ったはずですが、ツアーだったし、その時はインドなど興味もなくて。
友達にインド土産としてヒマラヤのリップを渡したら、以前もらったよと。この旅行記にも載っていたので、どこのお土産として渡したのだか、それもさっぱり記憶になく、いろんなことが飛んでいく、ちょっと悲しいシニアです。
完成までもう一息、お家タイムを楽しみながら仕上げてください。
よしめ
Re: 今晩は。よしめです。
よしめ様
いつもながら早々にありがとうございます。
お店を見ながらの街歩きは楽しいですよね。ムスタファセンターではアンチエイジング目的でバラマキ石鹸を買いすぎてしまいました。想定外の重さでした。(笑)ヒマラヤリップにすれば良かったですね。
後ひと息頑張ります!2025年04月11日21時51分 返信する -
メルボルンの旅行記に大量のいいねを押して頂き有難うございました。
3104ねえねえさんへ
来年の3月か5月にシンガポールに行く空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちです。既にホテルと航空券は手配済みなので後はオプショナルツアーが手に入るかどうかです。
話は変わりますが、昨年の8月に行ったメルボルン旅行のいいね!を大量に押して頂き有難うございました。現地にPC(PanasonicのLet's Note)で写真を取れば翌日までに配信していて作りごたえがありました。過去の履歴を見れば3104ねえねえさんが、行った8カ月にも立たないのに一個一個の旅行記にいいねを押して頂き本当にうれしい限りです。
旅行が無いので、最近は実家の近所の赤間神宮の桜満開の写真が気に入ったのでアップしますのでよろしくお願いします。
2025年04月11日18時12分返信するRE: メルボルンの旅行記に大量のいいねを押して頂き有難うございました。
空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たち様
毎日、1旅行記ずつ楽しみながら拝読しています。シドニー&ブリスベンは行って
いますがメルボルンは訪れていなかったので妄想旅行をさせていただいています。
シンガポール楽しんで下さいね。私も後少し頑張ります。
赤間神宮は若い頃、父や妹と2回程参拝しました。隣の春帆楼へも行きました。
山口も素敵な所がたくさんありますよね。私も桜を楽しみに色々と出かけている
ところです。シンガポール編アップ完了してから旅行記作成する予定です!2025年04月11日21時26分 返信する -
マーライオン。
3104ねえねえさん、おはようございます。
前回もお邪魔しましたが、ファーストクラスでの飛行機に続き、シンガポールも満喫されているようで何よりです。今回は海外経験のない私でも知っているマーライオンがメインの旅行記なんですね。海外未体験者のコメントなので、的外れで幼稚でお恥ずかしい内容だとは思いますが、一言感想を述べさせて下さい。
シンガポールってどこもかしこも高層ビルの大都会なんですね。街中の彫刻のようなモニュメントが独特ですね。これはやはり彫刻ではないんですね。時代を表す歴史的なものもあれば、子供が遊んでいる光景もあったり、風変わりな感じだなと思いました。でも、やはり貿易で財を成した人が多い中、商人のモニュメントが多いような。この国の特色が表れているんですね。
そして、マーライオン、これは私でも見たことがあります。もちろん写真でですが。トリック写真、確かにとてもおもしろいですね。手で水を受けるのもいいですが、水を飲んでいる感じ、これ最高ですね。確かにマーライオンが映っていないのは愛嬌ですが。これ、マーライオンも写っていたら表紙の写真にしてもいいなあ。受けますよ。これってもっと他にもトリックのバージョンがありそうですね。海外旅行でこんなことをして楽しめるっていいなあ。ただ見て回るだけでなく、誰にでもできる簡単な体験ですものね。
マーライオンは高さは8mもあるんですか。もっと小さいものかと思っていたので、想像よりもずっと大きく迫力もありますね。今までは何となくしか見てなかったので、魚とライオンと合体している像だというのも初めて知りました。
ショップ前のピンクのマーライオンがとてもとても可愛い。やはりお土産にもいろんなマーライオンがあるんですね。私、こんなの大好きなので、いろんな種類を買って揃えたいなと思いました。
天気も良くて最高の公園お散歩日和でしたね。とても楽しそうな内容で、私も少しだけマーライオン公園で遊んだ気分にさせていただきました。ありがとうございました。
takaRe: マーライオン。
takaさん
早々にお立ち寄り、いいね!コメント嬉しいです!ありがとうございます。
晴れ女パワー全開で大好きな街歩きを満喫して来ました。シンガポール1990年は画像最悪な写ルンです写真の通り口から水が出ていないマーライオンの向こうに高層ビルは皆無でした。そして子マーライオンの口からしか水は出ていませんでした・1994年マリーナ地区は絶賛工事中でマーライオンに会えませんでした・2013年マーライオンからは水が出ていましたが子マーライオンから水が出ていませんでした・2019年やっと親子で口から水が出ている姿を見る事が出来ました(笑)
トリック撮影は他に傘をさして水をあてたり、頭にかぶらせシャンプーみたいにしている方々もいました。(笑)
この後も頑張りますのでよろしくお願い致します。2025年04月09日19時39分 返信する -
おはようございます。よしめです。
3104ねえねえ様
街歩きを楽しまれてらっしゃいますね。しかも公共交通機関をあれもこれも乗りこなしているのがすごい!素晴らしい!懐かしいマーライオン、ブーゲンビリアにも癒されます。お肌もプルプルになったでしょう?素敵です。
インドで、連れて行かれた所しか、行けなかったので、自由に動き回れることが羨ましいです。でも、かといって、放たれて、公共交通機関を使って動けるかというと、日本国内でも無理としか思えないので、やはり、ツアーでしか行けませんが・・
完成まで、無理なさらず、もうひと頑張り、ふた頑張りしてください。
よしめRe: おはようございます。よしめです。
よしめ様
早々にお立ち寄り、いいね!コメント嬉しいです。ありがとうございます!
街歩き大好きです!シンガポールが初めての友人の希望した場所以外は私が連れて行きたかった所を案内しました。シンガポールの地下鉄は1ヶ所〈後日編に書きます(笑)〉を除けば東京より全然分かりやすかったですよ。そしてエスカレーター付きで楽々でした。
先日は行方の西蓮寺の桜、今日は横浜に飲茶ランチと桜とドライブを楽しんで旅行記が進まず・・・。この後、いつもの友人と三春の滝桜を1泊ツアーで行く予定です!うまくタイミングが合えばLUCKYと願っているところです。
旅行記も遊ぶ合間をぬって頑張ります(笑)2025年04月09日19時18分 返信する -
おはようございます、よしめです。
3104ねえねえ様
やっとご褒美にありつけました。一気に⑧まで拝見しました。豪華なファーストクラス。しかも大好きなA350。しかも最新の1000。JAL機内のテレビで、マツコもゆったりと過ごしているのを見ていいなあ、凄いなあ、アルコールが飲める方はいいなあ。でも私には、料理の味が濃く、揺れが夜行寝台と同じで合わなかったなあと。リラックスウェアは、しばらくマイパジャマとなってましたが。二度と乗ることはないと思うので、負け惜しみです。
何度も訪問してよくご存じの地に、お友達の引率、添乗員としての様々なサービス、いいなあ、私もこんなツアーに行きたいなあと。来年の誕生日はシンガポール???
美味しくて、食べたい物が食べられるなんて最高ですね。インド帰りなのでなおさらそう思いました。でもレシートの金額を見て、無理・・と。さすがの晴れ女パワーにも脱帽です。
続きを楽しみにしています。ではまた。
よしめ
Re: おはようございます、よしめです。
よしめ様
まだインド帰りの疲れが抜け切れない内でのご訪問ありがとうございます!
写真整理しながらノンビリ楽しみながら書いているのでアップが遅くなってしまいました。物価高のシンガポール。毎回、フードコートではとパリ旅行同様、1度だけ超絶豪華な料理をと大奮発しました。でもレシート見てビックリしたのはサービス料&消費税込みの合計を確認してからの事でした!(笑)
晴れ女パワーは何とか発揮出来て良かったです。後半も頑張ります。2025年04月06日08時06分 返信する -
ほぼ100%シンガポール5日間に行く予定(SQ利用)
3104ねえねえさんへ
空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちです。ご無沙汰しています。後フォローして頂き有難うございました。
本題ですが、錯綜した2026年の海外旅行ですがほぼ100%シンガポール航空で行くシンガポール5日間にしました。シドニーは物価が高い・オークランドは特典航空券NG⇒シンガポールは宿代がネックでしたが、シャングリラ系のJENホテルオーチャードゲートウエイ(4つ星ホテル)に宿泊で安かったので予約を取りました。(3泊朝食込みで13万)
何でシンガポールと言えばガーデンズ バイ ザ ベイやジュエルに行っていないので、見つくしてやろうという為です。念願のニュージーランドは2028年には行きたいですね。
後ナイトサファリ等にも行く計画がありますのでよろしくお願いします。
2025年04月04日15時12分返信するRE: ほぼ100%シンガポール5日間に行く予定(SQ利用)
空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たち様
シンガポールへ行かれるのですね。希望のHotelが予約出来て
良かったですね。これからオーチャードにあるフードコートや
ガーデンズ バイ ザ ベイやジュエルについては追々旅行記にて
アップして行きます。少しでも参考になりましたら幸いです。
ガーデンズ バイ ザ ベイは2013年と2019年の旅行記にも
書いています。
ナイトサファリは2013年に行ったので旅行記に書いています。
ただ画像は最悪ですが・・・(笑)ナイトサファリはかなり離れた
場所で帰りの交通事情が不安だったのでツアーに入りました。食
事は他の方々はビュッフェ込みでしたが私は園内のフードコート
で食べて集合時間(並ばずに日本語ガイドのトレイルに乗れます)
まで明るい内にフリーで見学していました。
現在はナイトサファリ直通のバスもあるみたいなので調べてみる
と良いと思います。
ニュージーランドは1994年にオークランドへ行きました。SONY
ハンディカム8ミリビデオ全盛期で今となっては映像が・・・。(笑)
マオリ族のダンスをオークランド戦争記念博物館で見てからラグビー
チームのオールブラックスのハカと一致した恥ずかしい記憶があります。
楽しい旅行を!
2025年04月04日21時13分 返信する -
この頃シンガポールに行けるなんて凄すぎる&ファーストクラスに座れるなんて凄い!
3104ねえねえさんへ
はじめまして、空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちと申します。ハンドルネームはANAとスターアライアンス大好きだから(JALやワンワールドと逆ですが、JALやCX.QFには搭乗済み)なのでこんなに長ーいハンドルネームにしました。
私もシンガポール3度目です。ビックリしたのはJALのA350-1000のファーストクラスに座れたこと。これは強運だと思います。私もA350-900はSQのシンガポール→メルボルンで搭乗経験がありますが、A350-1000は乗っていません。
シンガポールは行きたいのですがご存じだと思いますが主要なホテルが法外な金額でマイルはあるけど宿泊費がと言うわけで、SQでシンガポールに行くマイル(特典航空券)が無く、結果SQで行く3都市目のオーストラリア(シドニー旅行)になりました。(2026年2月か5月に行く予定)一度目はブリスベン、二度目は直近で行ったメルボルンで今回は前回(2017年)シドニーに行ったANAが原油サーチャージが高いので結果SQを選びました。
シンガポールは大概行きましたが、ガーデンベイバイサンズやジュエル等が行っていないのでいつかは4度目のシドニーに行きたいです。
尚勝手ながらフォロー申請を出しましたのでよろしくお願いします。2025年03月30日18時35分返信するRE: この頃シンガポールに行けるなんて凄すぎる&ファーストクラスに座れるなんて凄い!
空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たち様
初めまして!拙い旅行記にお立ち寄りいただき、いいね!コメント&
フォローまでありがとうございます。嬉しいです。
JALのA350-1000のファーストクラスに座れたのは本当にLUCKYと
しか思えません。特典航空券をGETした時点ではJALSweetでした。期
間限定の機材繰りに感謝感謝です。
シンガポールのホテルは本当に高くなりました。2013年2019年には
私でもマリーナベイサンズに宿泊出来ました。今回は手が出せませんで
した。でも私達が宿泊したオーチャード・ロードにある5つ星のロイヤル
プラザオンスコッツにはマリーナベイサンズ1泊分で3日宿泊出来て、お
つりも来ました。良かったですよ。
現在、撮影し過ぎた写真を整理してチョイスしながら楽しんで旅行記を
書いています。アップ後、よろしければ目を通してみて下さい。
シドニーは私も2回ほど訪れています。素敵な街ですよね。ぜひ楽しんで
いらして下さい。
私もフォローさせていただきました。今後とも宜しくお願いします。
2025年03月30日19時03分 返信する -
ファーストクラス、凄い!!!
3104ねえねえさん、おはようございます。
表紙の写真を見た瞬間、あっけにとられて言葉が出ませんでした。心の中の呟きで「凄い!!!」のみです。私は本当に田舎者で、一人で飛行機に乗れるか乗れないかのレベルの低い人間ですので感想、コメントも幼い子どもだと思って読んで下さいね。
最初の表紙の写真を見て、ん~~、これって2人用?そんな訳ないよねと思う私。恥ずかしいでしょう。海外どころか、大阪から西には行ったことのない、しかもエコノミーしか知らない、飛行機自体年に2~3回しか乗らない私。ビジネスの席もよく知らない私ですから、度肝を抜かれました。
ファーストクラスと言うのは、席ではなくほぼ部屋なんですね。何から何まで揃っていて、私ならあたふたとして使いこなせないというかきっとドギマギして質問だらけになるのかな?私専用のCAさんが必要かも知れません。
それにしても、ねえねえさんは凄いや。ちゃんと、全部使いこなせるのは今までにもこのクラスは経験あるからなのでしょうね。
私は席とは言わず、敢えて部屋と言いますが、ピカピカの革張りシートなんですね。しかも豪華で落ち着いた色合いで、この部屋に何時間いらっしゃったかわかりませんが、丸一日、いや1泊2泊してもいいような快適空間ですね。
機内に6シートしかない空間、ねえねえさんは完全にVIP様様ですね。6シートに3名のCAさんとは待遇が格段に違いますね。アメニティもトイレも豪華。いろいろと収納棚もいっぱいあるんですね。もし私が乗れたとしても粗忽者なのできっと、収納した物を忘れて帰りそうです。
充電、コンセント、音響、モニター等全てにわたり、超豪華、夢のようなと言うか、私はこんな部屋は知らなかったし、見たこともなかったので夢にも出てこないような空間です。
食事時もテーブルがこんなに大きくなるんですね。食事もお酒も一級品で完全に一流ホテルのレストランですね。
夜はベッドになり、仕切りで区切られるので完全個室で、着替えもできる。やはりここはシートではなく豪華ホテルのお部屋ですわ。
夕刻の飲み物、チーズセレクション、リフレッシュメント、こんなものまで出るんですね。チーズやフルーツも美味しそう。夢のような飛行機旅ですね。到着しても降りるのが寂しくなるような空間。
私はこんな旅は絶対にできないと思うけれど、ファーストクラスってこんな凄いんだとたっぷり過ぎるほど、目の保養、心の保養になりました。ありがとうございました。
taka
Re: ファーストクラス、凄い!!!
takaさん
おはようございます!早々にお立ち寄り、いいね!コメントありがとうございます!
憧れのファーストクラス初搭乗でした!それもLUCKYな事に期間限定の最新機種に乗れたなんて感激でした。使い方は4トラの皆さんの旅行記を何度も読み返して、しっかり予習して行きました。何もかも全てが夢のような7時間半の空の旅でした。
JAL修行を始めた時はマイルの特典航空券でビジネスクラスに乗れたので最高!と思っていました。2018年・2019年と40年間、働き続けて来た自分へのご褒美とばかりに行きたかった場所へセールや早割等を利用してJALで飛び回りました。
JGCのステータスがアップするごとにマイルの加算率が上がり併せて日頃の生活費もJALカード支払いでしたのでプレミアステータスまで到達しました。これでエコノミーでもファーストクラスラウンジが楽しめると喜んだ矢先、2020年のコロナ禍突入です。期限が来たマイルはe-JALポイントに交換して国内旅行のチケット購入にあててマイルを貯め続けて来ました。
目的マイルが貯まったので前回、パリ旅行でファーストクラスチケットにチャレンジしたのですがキャンセル落ちでの獲得は夢と消えました。そして期限ギリギリ最後のチャンスがシンガポール往復チャレンジだったのです。
③の羽田第3ターミナルのファーストクラスラウンジと共にゴージャスな夢のような時間を満喫させていただきました。
2025年03月28日09時49分 返信する