-
4.01
|
49 件
オーストラリアで最初にできた街、シドニー
南半球最大の都市シドニーは、世界三大美港の1つ数えられる美しい湾をもちます。この街のシンボルにもなっているオペラハウスやシドニー・ハーバーブリッジなど、海辺の景色を満喫できるハーバークルーズがオススメです。この他にも開拓時代の面影を残すロックス地区の散策など楽しみは尽きません。郊外に足を伸ばせば、ホエールウォッチングやワイナリーなど観光スポットも充実しています。特に世界遺産ブルーマウンテンズまでは1時間半程。オーストラリアの大自然を満喫できます。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『燃油サーチャージなし/新規就航!ヴァージン・オーストラリア航空往路直行便利用(羽田〜ケアンズ間) /自然も都会も満喫!ケアンズ・シドニー6日間』<添乗員同行>
|
389,000~389,000円
※燃油込み |
---|---|
『燃油サーチャージなし/ヴァージン・オーストラリア航空利用(羽田〜ケアンズ間) /まるごと満喫!オーストラリア4都市周遊8日間』<添乗員同行>
|
639,000~639,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 584 件
-
ヒルトン シドニー
4.05
64件
- 立地が良くどこにでも行きやすい
- ヒルトン シドニー (Hilton Sydney)
ホテルランク -
67件
- 最高のロケーション。クラブルーム利用。
- 足回りだな
ホテルランク -
シャングリ ラ シドニー
4.02
64件
- オペラハウスを眺めながら
- ラグジュアリーなホテルです。
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 251 件
-
シドニーオペラハウス
4.31
374件
- シドニー1の観光スポット
- ライトアップは毎日ではないようです
-
シドニーハーバーブリッジ
4.19
280件
- Wi-Fiあって良かった
- 絶景
-
クイーン ビクトリア ビルディング
4.03
165件
- とにかく豪華で美しい
- 美しいショッピングビル
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 443 件
-
76件
- 食事もできる
- パンケーキを食べに!
-
ビルズ (ダーリングハースト本店)
3.44
43件
- 世界一の朝食 billsの本店
- 始めての南半球
-
ビルズ (サリーヒルズ店)
3.41
41件
- 朝ずらすと…
- お値段がやや高め。
- シドニー ショッピング (149件)
オーストラリアでおすすめのテーマ
旅行記 3,429 件
-
0歳児とオーストラリア縦断旅 その8|シドニー 後編 土砂降りの最終日
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/06/14 -
2024/06/16
(約7ヶ月前)
1 票
コロナ禍を経て、5年ぶりに実現した海外旅行。当時11ヶ月の子供を連れ、オーストラリアを縦断しました!【行程】8泊8日+αケアンズ→ブリスベン・ゴールドコースト→シドニー【主な移動手段】成田→ケアンズ:Jet Starケアンズ→ブリスベン:Jet Starゴールドコースト→シドニー:XPT(寝台特急)シドニー→関空:Jet Star【この旅行記のサマリ】8日間のオーストラリア縦断も最終日、この日のシドニーはずっと土砂降りでした。屋内でも楽しめるように、フィッシュマーケットに向かいました。 もっと見る(写真32枚)
-
-
0泊シドニー☆ブルックリンでオイスター♪
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/12/09 -
2024/12/11
(1ヶ月以内)
67 票
往復夜行で現地0泊、ほとんど日帰りでシドニーへ。もう第4弾。今回はセントラルから電車で1時間、オイスターの養殖で知られるブルックリンへ繰り出し、シーフード食べてきました。シドニー初心者には全くお勧めしませんが、鉄旅、海鮮、豊かな自然を楽しめてのんびりできました♪前後には旅友さん達と宴会もあり、肝臓多忙な12月を実感したのでした。<スケジュール>12/09(月) 2245羽田→12/10(火) →1030/2145シドニー→12/11(水) →0520羽田 もっと見る(写真56枚)
-
-
2024年11月③シドニー3泊5日の旅☆4・5日目~フィッシュマーケットで大好きなオイスター♪
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/11/25 -
2024/11/29
(約1ヶ月前)
17 票
3泊でシドニーへ行ってきました。 もっと見る(写真60枚)
-
0歳児とオーストラリア縦断旅 その7|シドニー 前編
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/06/13 -
2024/06/13
(約7ヶ月前)
10 票
コロナ禍を経て、5年ぶりに実現した海外旅行。当時11ヶ月の子供を連れ、オーストラリアを縦断しました!【行程】8泊8日+αケアンズ→ブリスベン・ゴールドコースト→シドニー【主な移動手段】成田→ケアンズ:Jet Starケアンズ→ブリスベン:Jet Starゴールドコースト→シドニー:XPT(寝台特急)シドニー→関空:Jet Star【この旅行記のサマリ】朝7時頃にセントラル駅へ到着、最終目的地のシドニーです。ハイドパークやオペラハウス周辺を散策し、夜はVivid Sydneyという光の祭典を楽しみました! もっと見る(写真32枚)
-
-
サラリーマンチェリスト弾丸紀行@SYD 2024師走(12月)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/12/13 -
2024/12/15
(1ヶ月以内)
12 票
2024年DIA維持修行の最終章今年は毎月海外を命題に、若干仕事の都合で前月繰上げがありましたが、何とか達成。2025年修行初めに欧州へ飛ぶため(SYD発券の為だけに)、SYDへ帰る。クリスマスシーズンのシドニーへ日帰りw★今回使用航空券済(1)SYD→HND(B)NH880 2024.7.6済(2)HND→FRA(B)NH203 2024.8.11済(3)FRA→HND(M)NH224 2024.8.13★(4)HND→SYD(M)NH879 2024.12.13 ・378,890円(@13.51PP)★(5)SYD→HND(M)NH880 2024.12.14 (6)HND→MXP(M)N... もっと見る(写真62枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 263件
シドニーについて質問してみよう!
-
投稿:2024/11/13 |回答:0件
年末年始にシドニーへ初めて滞在します。宿泊場所をグリーブかウールルームールーで迷っています。移動や食事がしやすい場所はどちらでしょうか? (もっと見る)
締切済
クチコミ(7,847)
-
イベント会場が、オリンピック記念公園内だったので至近にホテルがなかった。それで、その会場と空港から一本で行ける場所を探したら、セントラルステーションの近くが良さそうだった。ホテルはいくつかありそうだったが、コストバランスを考えてここにした。正解。便利だし、きれいな設備で申し分なかった。
-
チャイナタウン近くにあるアパートメントスタイルのホテル。部屋は明るく広々としており、キッチンや洗濯機なども備わっていて便利。価格帯を考えると部屋自体は素晴らしいが、その分サービスは限定的でタオルなどは3日に一度の交換。またこれは我々の部屋だけだとは思うが、コーヒーメーカーが壊れていたり、Wifiがフロントの登録ミスで最初使えなかったりと細かな粗が目立った。もっともフロントに言ったらただちに直してくれたので、サービスの質自体が低いということではない。使わなかったが、一応プールやジムもあるらしい。朝食サービスはないようだが、近所にスーパーやコンビニ、飲食店がたくさんあるので、特に困ることはないと思う。トラムのチャイナタウン駅やキャピトルスクエア駅も近く、ダーリングハーバー方面に行くにもサーキュラーキー方面に行くにも便利。
-
チャッツウッド駅まで徒歩圏内。周辺はショッピングセンターやレストラン多数で買い物はとても便利。私の宿泊した部屋は、スタジオタイプでキッチン付き。洗濯機は部屋にはないが、フロアに洗濯機と乾燥機が1台ずつあり、無料で利用できました。(洗剤付き)部屋はとてもキレイで、バルコニーがあり、バルコニーからは、住宅街に咲き乱れるジャカランダを見ることができました。
-
写真は撮っていないのですが、シャワーはトイレはおろか部屋にもダダ漏れです。バスマットは部屋側に出しましょう。部屋によっては今回のようにエアコンが壊れていたり隙間風がひどいケースもあります。清掃は期待してはいけません。マイレージラン専用ホテルといった感じ?
-
シドニー国際空港から徒歩2~3分の距離にあり、鉄道駅やバスステーションからも至近です。片言の日本語を話すフレンドリーなスタッフもいました。部屋も,綺麗で機能的!乗り継ぎや早朝の便に合わせて利用するには便利だと思います。
基本情報
どんなとこ? | オーストラリアの東南部にある都市で、ニュー・サウス・ウェールズ州の州都。シドニー・オペラ・ハウスが印象的な美しい湾を望む、オーストラリアの商工業の中心地。オーストラリアの中でも長い歴史をもつ町で、アメリカ独立戦争後の1788年、ジャクソン港(現シドニー港)に入港したイギリスが、植民地宣言をしたのが始まり。開拓は、当時岩だらけだったロックスの町から行われ、1842年にはイギリスの内相であったトマス・タウンゼンド・シドニー氏の名にちなみ、シドニー市が誕生した。その後積極的に移民を受け入れてきたため、現在シドニーの人口の3分の1以上は海外出身者。主にイギリスやアイルランド、東南アジアなどからの移住者で、使用されている言語も20カ国以上。2000年にはオリンピックが開催され、その後も開発、発展している国際融合都市だ。 |
---|---|
日本からのアクセス | 直行便が運航している。 |
時差 | 日本との時差+1時間。オーストラリアの方が進んでいる。サマータイム期間(2013/10/6〜2014/4/6)は+2時間。 |
空港から市内へのアクセス | シドニー/キングスフォード スミス空港(SYDNEY/KINGSFORD SMITH AIRPORT:SYD)から約9KM、エアポートリンク(市内行)約11分16.20AUD〜。タクシー20〜30分。 |
市内電話料金 | 1通話:0.50AUD(通話時間は無制限) |