-
3.52
|
20 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 32 件
-
バンドス モルディブ
3.88
48件
- バランスの取れたリゾート
- 暑かった
ホテルランク -
35件
- 海の色がとても綺麗
- スタッフがフレンドリー
ホテルランク -
21件
- ノーストレスとはこういう事か。。。
- 水上コテージでのんびり過ごすモルディブ
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 3 件
-
トラギリ アイランド リゾート ビーチ
3.31
10件
- 白い砂浜に水色の海がきれい
- 白い砂浜が続く
-
ヴィリンギリ島
3.3
5件
- 静かな島内を散策
- 小さくのんびりした島
-
メーラ スパ
3.21
2件
- しばらく立ち上がれませんでした
- 水上スパでリラックス
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 1 件
-
バイ ザ シー
3.09
1件
- モルディブで本格的な日本料理が食べられます!
- 北マーレ環礁 ショッピング (0件)
旅行記 792 件
-
モルディブ アンサナ・イフル01
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/10/31 -
2013/11/03
(約11年前)
63 票
アンサナ・イフル。8年ぶりではありますが、2回目の滞在です。去年の秋に改装して部屋が広くなったそうです。今年のあつーーい夏、魚が沢山いる海でシュノーケリングがどうしてもしたくなり、前回行ったイフル島でのシュノーケリングが大変良かったので、またこの島への旅行を計画しました。島の周りのハウスリーフの豊富さは、以前来たときと変わらず。陸からドロップオフはまでは短いので、気軽に海に入れば沢山の魚に出会えます。特にダイビングしなくても、ボートに乗ってシュノーケリングポイントに行かなくても、砂浜から泳いですぐに水族館のような海を楽しめる。空港から島まではスピードボートで20分という近さなので、夜に着いても... もっと見る(写真79枚)
-
青い空と海に囲まれた楽園で、ひと足早く夏気分!(3)ステイ後編&帰国編★カギ モルディブ リゾート & スパ(2025)
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/03/15 -
2025/03/20
(約1ヶ月前)
66 票
【交通手段】スリランカ航空(コードシェア便で一部JAL)&水上飛行機(TMA)【宿泊先】カギモルディブリゾート&スパ/オーシャンプールヴィラ【行程】3月11日(火)自宅 → 関西国際空港3月12日(水)関西国際空港 → バンコク/スワンナプーム国際空港 → コロンボ/バンダラナイケ国際空港 → マレ/ヴェラナ国際空港 → カギモルディブリゾート&スパ3月13日(木)カギモルディブリゾート&スパ3月14日(金)カギモルディブリゾート&スパ3月15日(土)カギモルディブリゾート&スパ ⇒●この旅行記はここから 3月16日(日)カギモルディブリゾート&スパ3月17日(月)カギモルディブリゾート&スパ... もっと見る(写真138枚)
-
青い空と海に囲まれた楽園で、ひと足早く夏気分!(2)ステイ前編★カギ モルディブ リゾート & スパ(2025)
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/03/12 -
2025/03/15
(約1ヶ月前)
72 票
【交通手段】スリランカ航空(コードシェア便で一部JAL)&水上飛行機(TMA)【宿泊先】カギモルディブリゾート&スパ/オーシャンプールヴィラ【行程】3月11日(火)自宅 → 関西国際空港3月12日(水)関西国際空港 → バンコク/スワンナプーム国際空港 → コロンボ/バンダラナイケ国際空港 → マレ/ヴェラナ国際空港 → カギモルディブリゾート&スパ ⇒●この旅行記はここから3月13日(木)カギモルディブリゾート&スパ3月14日(金)カギモルディブリゾート&スパ3月15日(土)カギモルディブリゾート&スパ日本を出発してから約21時間、ようやく念願のリゾート島の地を踏みしめることができました(^... もっと見る(写真140枚)
-
青い空と海に囲まれた楽園で、ひと足早く夏気分!(1)出発編★カギ モルディブ リゾート & スパ(2025)
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/03/11 -
2025/03/12
(約1ヶ月前)
74 票
【交通手段】スリランカ航空(コードシェア便で一部JAL)&水上飛行機(TMA)【行程】3月11日(火)自宅 → 関西国際空港3月12日(水)関西国際空港 → バンコク/スワンナプーム国際空港 → コロンボ/バンダラナイケ国際空港 → マレ/ヴェラナ国際空港 → カギモルディブリゾート&スパ約10年前から、我が家の長期旅行計画で何度も候補に上がっていた『モルディブ』。コロナ禍においても、海外旅行が出来るようになったら絶対に行こうね(^^)!!と決めていました。そして、ようやくコロナが落ち着いてきた一昨年(2023年)から、いろいろリサーチを重ねてきました。みなさまもご承知のとおり、モルディブは1... もっと見る(写真98枚)
-
中高年の初モルディブ オーブルエクスペリエンスアイラフシ
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/02/15 -
2025/02/21
(約2ヶ月前)
6 票
勤続休暇と結婚30周年の旅行10周年はイタリアなんて思っていたけど、実際子育て真っ最中で無理20周年だって、受験で無理晴れて子離れしての記念旅行海外旅行はコロナ禍で2019年サムイ島以来元々、イタリアかスペインを予定していたけど…5年間ですっかり歳をくってしまい、この先何年泳げるか分からないので、少しでも若いうちにとモルディブにいつもチープな旅行ばかり我が家にとってはプチ贅沢初のオールインクルージブツアーを決めたポイントはサンドバンクツアープライオリティパスなんて持ってないので、ラウンジ利用無しでクアラルンプールの乗り継ぎをどう過ごしたかオーブルエクスペリエンスアイラフシの情報エコノミーなモル... もっと見る(写真98枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 32件
北マーレ環礁について質問してみよう!
-
クラブメッドカニフィノール滞在中、現金なしで過ごせますか?早めに
投稿:2024/04/24 |回答:1件
5月7日22時10分にマーレ空港に到着し、クラブメッドに送迎をお願いしています。滞在中、支出を伴うアクティビティはダイビングを予定しています。帰りもクラブメッドに送迎をお願いし、マーレ発13時5分でシンガポールに行きます。滞在中両替せずにクレジットカードだけで過ごせますか?アメリカドルは少額紙幣を含め、ある程度持参予定です。 (もっと見る)
私の知っている限りは、入村時登録すれば、部屋カードキーだけで、滞在中は大丈夫なはずです、全てのメッドそうだと思います。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(337)
-
ホテルズドットコムで予約をしました。予約時に一部入金の必要がありカードで約10万円支払いを済ませましたが、どうしても用事が出来キャンセルをしました。宿泊予定日まで2ヵ月以上あったので全額返金される予定でした。しかし、2週間経過しても返金が確認できなかったためホテルズドットコムからヘレンゲリに確認してもらったところ返金処理が漏れていたとの返事でした。3週間以内に返金するとの回答があったので待っていましたが、3週間たっても返金がされませんでした。またまたホテルズドットコムから確認してもらったところ直接メールでやり取りを希望するとヘレンゲリが言ってきたのでそうしました。その後何度もやり取りをしてそれから結果2週間以上経過しやっと返金処理してもらえました。(その間もこちらからどうなっているのかと何度も聞きました)ヘレンゲリホテルのいい加減で大変憤っています。皆さんもキャンセルの場合十分に気を付けてください。
-
夜着のため、到着時はコテージからは何も見えませんでしたが、翌日目覚めると、水上コテージの威力を発揮する絶景の感動でした雨期だったため、ホテルは閑散としていましたお部屋は広く、まさに写真通りのお部屋でしたデッキからはマンタも目視でき、お約束通りな感じでした数か所あるレストランはどのレストランも外れなしでしたプールサイドでオーダーしたカレーが美味しかったのですが、南インドカレーだったのかな、と今更思いましたいつか、また行けたらいいです
-
水上バンガローで海に直接降りる階段があるのが絶対条件、しかしコストはできるだけ抑えたい…という希望のもと、調べまくってこのホテルに行きつきました。友人との旅行のためハネムーンのような豪華さは求めない人向け。コスパ重視。実際、当時スリランカ航空利用4泊6日オールインクルーシブで一人20万円ほどと、モルディブの水上バンガローにしては破格の旅行代金で行くことができました。リゾートはとても小さい島で、接客もカジュアルでしたがフレンドリーさが心地よかったです。コテージも素朴でしたがバルコニーもゆったり、シャワールームもバルコニーから直接アクセスできたり部屋のテーブルはガラス張りで海が見えるようになっていたりと、必要なものはちゃんと揃っていたし全く不満はなく女二人旅には大満足でした。レストランもビュッフェですが種類も多く味も申し分ない。裸足で過ごせるサンドバーがとっても気持ちよかったです。豪華なハネムーンをしたいカップルにはおすすめしませんが、素朴でゆったりとした時間と綺麗な海があればよいという方にはおすすめしたいです。
-
ハウスリーフが良い。スパが良い。バーが最高。ハンモックなど映えスポット多数。プールもよい。シュノーケリングは最高。コストのわりに体験できることが多いリゾートでした。シングルユースでもリーズナブルなのがよかったです。
-
マレ島の南西部にあるフェリーターミナルからフェリーで約10分で行ける小さな島です、マレ島と違いとても静かな島です、1時間位島内散策をしました、島内には小さなお店や、飲食店、スーパーマーケットがあり不便ではありません、ビーチやモスクもあります、島内を運行している路線バスもありました、住宅がカラフルでした。