沖縄県の花見 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 2.79
- 山道を進みます。狭い部分もあり。公園は駐車場完備です。 by びびママさん
- 景観
- 4.06
- 本州の桜とは違うけど・・早い春を感じました。 by びびママさん
- 人混みの少なさ
- 3.34
- お祭りの割にはそこまで混雑していません。 by びびママさん
- バリアフリー
- 2.35
- 特に設備はないです。 by ほんだ料理長さん
- 住所2
- 沖縄県国頭郡本部町並里921
- アクセス
- 2.97
- 空港からは遠いです by しおっちさん
- 人混みの少なさ
- 2.81
- 程々な人出でした by しおっちさん
- 催し物の規模
- 3.25
- 屋台がいっぱい by しおっちさん
- 雰囲気
- 4.03
- 地元の雰囲気 by しおっちさん
- バリアフリー
- 2.75
- かなり急な坂道で、歩くのはたいへんですが、階段などはほとんどないので、舗装道路を車いすも通れると思います。 by シマジロウさん
本島北部と本部半島にある本部町では、1月下旬の寒緋桜の開花に合わせて桜まつりが行われます。標高453mの八重岳では、山裾から山頂まで約7000本の桜が鮮やかに彩り、訪れる人の目を楽しませてくれます。のんびりドライブ、もしくはお散歩をしながら頂上まで桜を追いかけてみたら、海も見渡せてすがすがしい春の空気を感じられます。
-
満足度の高いクチコミ(21件)
本部:今年の桜に間に合いました!
4.0
旅行時期:2023/02(約2年前)
小雨降るなか、宿を抜け出し、 八重岳へ向かいました。 麓から、既に満開の桜が出迎え。 ...
続きを読む-
-
はいさいさん(男性)
美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:78件
-
- アクセス
- 那覇空港 車 120分
- アクセス
- 3.39
- 那覇空港から車で2時間程。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 人混みの少なさ
- 2.81
- 最終日の日曜だったので無茶苦茶多かった。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 催し物の規模
- 3.88
- 美しい建物故何をやっても素晴らしく思えるのだろうと感じた。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 雰囲気
- 4.15
- 規模や背景が違うとこれ程変わるのかと改めて思った。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- バリアフリー
- 2.00
- 足場は決して良くはない。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
首里城に次ぐ規模(総面積1万7千坪)の面積を誇る今帰仁城跡は、沖縄県北部の今帰仁村に位置します。城跡からは断崖絶壁、緑の深い山々、そして東シナ海が眺望でき、寒緋桜の名所としても毎年多くの観光客や地元客が訪れる名所です。まつり期間中、美しい夜桜と城壁の幻想的なライトアップがお楽しみいただけます。
-
満足度の高いクチコミ(12件)
世界遺産今帰仁城での桜まつりである。
5.0
旅行時期:2024/01(約1年前)
世界遺産今帰仁城の桜まつりは今年で17回目の開催となり、令和6(2024)年1月20日~28日...
続きを読む-
-
たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)
美ら海・本部・今帰仁のクチコミ:21件
-
- アクセス
- 那覇空港 車 160分
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.75
- 沖縄道許田ICから車で20分程度。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 人混みの少なさ
- 1.75
- 多過ぎる…。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 催し物の規模
- 3.38
- 街挙げてのイベントはデカ過ぎる…。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 雰囲気
- 3.88
- 桜に纏わる気持ちは伝わってきた。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- バリアフリー
- 3.00
- 場所によりけりだが、足元は良くはないと考えた方が良いであろう。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
名護中央公園では、1月下旬から2月中旬に、濃いピンク色の琉球寒緋桜(りゅうきゅうかんひざくら)が咲き誇ります。祭りでは特設ステージで様々なイベントがあるほか、市街地ではパレード、ストリートダンスや路上ライブなどが行われ、大いに盛り上がります。
-
満足度の高いクチコミ(4件)
歴史は比較的新しい〝日本で最も早いさくら祭り〟のひとつである。
5.0
旅行時期:2024/01(約1年前)
日本で最も早いさくら祭りのひとつである〝名護さくら祭り〟。歴史は比較的新しく1963年に最初に...
続きを読む-
-
たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)
名護のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 沖縄道許田IC 車 15分 名護中央公園
- アクセス
- 3.29
- 景観
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 4.25
- バリアフリー
- 3.00
-
満足度の高いクチコミ(4件)
日本で一番早く咲く桜みたいです
4.0
旅行時期:2022/01(約3年前)
石垣島観光で立ち寄りました。荒川のカンヒザクラ自生地は、79号線石垣港伊原間線沿いに石碑があり...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
石垣島のクチコミ:107件
-
- アクセス
- 於茂登岳の北麓の荒川の上流
- アクセス
- 2.13
- 車でしか行けないのに、駐車場が少な過ぎる by peaceさん
- 人混みの少なさ
- 3.63
- 地元の人々が多く来場 by ナイトホークさん
- 催し物の規模
- 3.38
- 畑にひまわりの花が咲乱れ by ナイトホークさん
- 雰囲気
- 3.88
- バリアフリー
- 2.50
- アクセス
- 那覇市内から車で50分|沖縄道北中城ICから車で10分
- 営業時間
- 2月下旬~3月下旬
沖縄への旅行情報
- アクセス
- 5.00
- 那覇空港から車で30分。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 景観
- 5.00
- 標高があるので景色も楽しめる。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 地元の方々が子連れで来られているようだった。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
- バリアフリー
- 3.00
- 足元は基本砂地で階段がある。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
-
満足度の高いクチコミ(1件)
17回目を迎えた日本で“一番早い”桜まつり。
5.0
旅行時期:2024/01(約1年前)
三山時代のグスク跡である八重瀬城址、沖縄戦時の白梅学徒看護隊の壕といった歴史がある八重瀬公園だ...
続きを読む-
-
たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)
知念・玉城・八重瀬のクチコミ:59件
-
- アクセス
- 那覇空港から車で25分・沖縄県営平和祈念公園から車で11分
- 営業時間
- 令和6(2024)年1月22日(月)~2月4日(日)
ライトアップ点灯時間⇒18:00~20:00
- 休業日
- 期間中無休
1件目~8件目を表示(全8件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。