旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

大阪の交通施設 ランキング

4.33
アクセス
3.95
制限エリア内のANAとJAL間は3分ちょいでしょうか。 by まひなさん
人混みの少なさ
3.47
制限エリア内のANAとJALの間の通路は静かな空間。 by まひなさん
施設の充実度
3.78
なんでこんなに不親切なんだろ? by 夕焼番長さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(635件)

    コンパクトな空港

    4.5

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    伊丹空港を利用したのは、実は初めてでした。 思っていたよりもコンパクトな空港でした。 ... 
    続きを読む
    少しだけ時間があったので、クレジットカードラウンジのラウンジオーサカで時間調整をしました。 中央部3階にあります。 連休だったためか、空港内は結構混んでいて雑然としていましたが、ラウンジのある3階は全体的に照明も落としているせいか、静かで落ち着いていました。 ただ、空席はあったものの、思ったよりは混んでいました。 仕切りで区切られていましたので、安心ではありました。 ただ。一人分のスペースが狭いように感じました。 どちらかというと、羽田空港の方が、広くて使いやすいと思います。 
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    伊丹空港・豊中のクチコミ:1件

住所2
大阪府豊中市蛍池西町3-555
4.32
アクセス
3.50
南海もJRも通っていて、バスもあり by tonttonさん
人混みの少なさ
3.53
フライトが夜中だったからか、少なめ by tonttonさん
施設の充実度
3.84
リニューアルされた施設は、すごくきれい by tonttonさん

クリップ

大阪湾内泉州沖に造られた世界初の「完全人工島からなる海上空港」。年間およそ2,800万人の旅行者が往来。 関西国際空港は、大阪湾内泉州沖に造られた世界で初めての「完全人工島からなる海上空港」として、1994年9月に開港。4,000m級の滑走路を複数保有する、完全24時間運用可能な世界標準の空港。23ヶ国、82都市を結び、1日当たりの国際定期便の就航便数は194.6便、年間およそ2,800万人の旅行者が往来している(2017年冬期)。第1ターミナルビルは、4階建ての本館とそこから伸びる南北のウイングから構成され、2階が国内線の出発・到着フロア、4階が国際線出発フロア、そして1階が国際線到着フロアである。鉄道駅とは2階で直結、バスは空港着が4階、空港発は1階で、地上交通へのアクセスがとても便利。2012年10月にオープンしたLCC(格安航空会社)専用の第2ターミナルビルは、2017年1月に拡張され、国内初のスマートセキュリティやウォークスルー型免税店など充実した機能を備える。ターミナルビルやエアロプラザ内には、各種飲食店やお土産店とともに、宿泊施設や休憩スペースも充実。

  • 満足度の高いクチコミ(554件)

    国内線から国際線乗り継ぎで関西国際空港を利用

    5.0

    旅行時期:2024/06(約10ヶ月前)

    新千歳空港から国内線で到着し、出国して上海浦東空港へ乗り換えるために関西国際空港を... 
    続きを読む
    利用した。国内線到着して手荷物を受け取りエスカレーターで出発フロアへ移動。国際線側のチェックインカウンターで荷物を預けて出国する。ここまでの導線はスムースだった。 東北を拠点にしているとなかなか関西国際空港を利用することが無く便利なのか不便なのかよく分からなかったが、実際に利用したら意外と便利だったと痛感。そのうちピーチアビエーションで仙台から関空に来て、そこから海外へ旅立ってみたいとも思えた。 
    閉じる

    YS-11

    YS-11さん(男性)

    関西空港・泉佐野のクチコミ:2件

  • 満足度の低いクチコミ(51件)

    関西国際空港

    2.5

    旅行時期:2022/05(約3年前)

    閉店・閉鎖している店舗が多くて活気もなくて空港内が暗い感じでした。お土産や食事をす... 
    続きを読む
    る場所を探すのが難しかったです。リノベーション中の店舗も多かったのでコロナ禍が終わって利用者が増えれば店舗も再開するのかな。 
    閉じる

    ぽちくん

    ぽちくんさん(男性)

    関西空港・泉佐野のクチコミ:1件

アクセス
その他 JR関西空港線・南海空港線「関西空港駅」下車すぐ
営業時間
関空展望ホール「SkyView」/8:00~22:00
4.03
コスパ
3.87
価格は妥当。 by けついちさん
人混みの少なさ
3.68
混み混みって事はない by @タックさん
バリアフリー
3.63
分かりません by @タックさん
乗り場へのアクセス
4.19
分かりやすい by @タックさん
車窓
3.71
高速道路からの景色は見ごたえがあります by けついちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(278件)

    伊丹空港に行くには電車より便利。

    4.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    今回、新型コロナ騒動の最中、東京出張のため、伊丹空港への足として利用しました。 伊丹空港... 
    続きを読む
    への路線はいくつかありますが、いつも利用しているのは近鉄上本町駅近くにある乗り場です。 駅を降りると、看板どおり進めば、立体駐車場の中に乗り場があります。 今回は、新型コロナのため、乗客は少なめだった。 途中、高速道路で緊急工事のため自然渋滞があったが、問題なく伊丹空港に到着。 電車よりははるかに利用しやすいです。  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    伊丹空港・豊中のクチコミ:13件

住所2
大阪府豊中市蛍池西町3丁目555番地

ピックアップ特集

3.99
コスパ
3.08
リーズナブルです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.51
利用者は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.44
対応しています by mappy23377803さん
乗り場へのアクセス
3.77
わかりやすいです by mappy23377803さん
車窓
3.79
市内の風景です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(167件)

    蛍池⇒伊丹空港

    4.0

    旅行時期:2021/12(約3年前)

    行きは阪急電車まで歩きましたが帰りはモノレールでゆっくりと戻ります。 周りに高い建物が少... 
    続きを読む
    なく、車窓も楽しめるのがいいですね。 特に伊丹空港へ向かっていくあたりが一番好きな景色ですね。後部側に座りゆっくりと堪能させていただきました。 
    閉じる

    なべきち

    なべきちさん(男性)

    伊丹空港・豊中のクチコミ:63件

住所2
大阪府豊中市~門真市
3.96
コスパ
3.81
一般的レベルです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ
3.95
こだまであれば、混み合う事はありません。 by NH SFCさん
バリアフリー
4.19
それなりには整っていると思います。 by NH SFCさん
乗り場へのアクセス
4.26
東海道線から直ぐ by teratanichoさん
車窓
3.53
トンネル区間が多いです by ずんだれさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(397件)

    おとなびWEB早特きっぷでお得に

    5.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    今回は博多から岡山まで「おとなびWEB早特(こだま)」きっぷでお得にのんびりと新幹線の旅を楽し... 
    続きを読む
    みました。 今回利用したのはJR西日本e5489限定の「おとなびWEB早特(こだま)」きっぷ。 博多―岡山間の設定がなかったので設定のあった博多―三原間と三原―岡山間を組み合わせて購入しました。 購入期限の制限(7日前までだったかな?)や変更不可などの制約もありますが、博多―岡山間あわせて5810円とかなりお得に利用できました。 ちなみにこの区間を通常のきっぷ利用だと、こだま指定席でも12630円(利用日基準のお値段)だから半額以下とかなりおトクにりようできました。 今回乗車したのは「こだまレールスター」普通車指定席でも横2+2の4列でグリーン車並みのゆったりとしたシート。時間はかかりますが、「密」とは程遠くガラガラで安心してゆったりとした新幹線の旅を楽しむことができました。 関連旅行記 https://4travel.jp/travelogue/11723263 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    新大阪駅周辺・十三のクチコミ:4件

住所2
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
3.89
アクセス
3.80
3F~真ん中辺り by @タックさん
サービス
3.64
有料品もアリ by @タックさん
人混みの少なさ
3.29
まあまあ混んでます by @タックさん
施設の充実度
3.54
ドリンクバーと新聞があるので、時間を潰せます by けついちさん
食事・ドリンク
3.49
ソフトドリンク by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(150件)

    移転して広くて綺麗になってました。

    4.0

    旅行時期:2020/09(約5年前)

    大阪(伊丹)空港にあるカードラウンジです。空港のターミナルビルの中央部の3Fに移転してから、今... 
    続きを読む
    回初めて利用しました。 保安検査場に入る前に利用できます。保安検査場からも近いロケーションです。 以前と比べて、新しく広くなっていました。 入口には、体温検査器が置かれて体温チェックされます。基本的なコロナ対策はきちんとされています。 ラウンジの利用者は、やはりコロナの影響で少なくて寂しい状況でした。 ちょっとした時間潰しにはとても便利です。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    伊丹空港・豊中のクチコミ:13件

アクセス
大阪空港中央ブロックJAL側3階 モノレールから約10分。
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

大阪への旅行情報

3.86
コスパ
4.02
まぁ,こんなもんやろ(^_-)-☆ by Midori Nakamuraさん
人混みの少なさ
3.44
いわゆる小運転はすいている by fmi(ふみ)さん
バリアフリー
3.95
もうちょい頑張って欲しい...(^_^;)💧 by Midori Nakamuraさん
乗り場へのアクセス
4.23
浅い駅が多い by fmi(ふみ)さん
車窓
3.57
中津から先は高架線 by fmi(ふみ)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(162件)

    週末は一日乗車券がお得で便利!

    5.0

    旅行時期:2020/10(約5年前)

    大阪の街を南北に貫く御堂筋線と堺筋線、東西にも路線網が張り巡らされていて、とても便利ですね。 ... 
    続きを読む
    特に週末は一日乗車券が600円で大変お得ですね、東京はメトロと都営で料金が異なるので、これほどのお得感は有りません! 大阪メトロ素晴らしい!! 
    閉じる

    tamu

    tamuさん(非公開)

    吹田・万博公園のクチコミ:1件

住所2
大阪府吹田市豊津町
3.84
コスパ
3.60
乗車券に プラス 520円。 結構 微妙.... by Teacher Anzaiさん
人混みの少なさ
3.78
インバウンドの方に大人気。以前は満席状態 by jun_28asさん
バリアフリー
3.55
トップクラス by jun_28asさん
乗り場へのアクセス
3.96
関空ではJRと、ホームも隣接。 by Teacher Anzaiさん
車窓
3.58
丸窓が効いて展望良好 by jun_28asさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(150件)

    ゴージャス関空特急

    5.0

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    車内がフカフカのシートで豪華です。いかんせんなんばから関西空港まで乗ってる時間が短いのでもったいないです。これだけの設備から2時間以上乗って遠くに行きたくなる車両です。キャリーケースを置ける大型荷物置き場もあります。

    トラベル マニー

    トラベル マニーさん(男性)

    関西空港・泉佐野のクチコミ:1件

住所2
大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1
3.83
コスパ
4.11
これだけ寛げたらGJ\(^o^)/‼ by Midori Nakamuraさん
人混みの少なさ
3.81
割と混んでます(←)www by Midori Nakamuraさん
バリアフリー
3.67
大分頑張ってる様に思えました(●'ϖ`●)💞 by Midori Nakamuraさん
乗り場へのアクセス
4.31
(場所によっては)チョット大変です...(^_^;)💧 by Midori Nakamuraさん
車窓
3.83
夕暮れマジ堪らん🌆✨ by Midori Nakamuraさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(89件)

    ゴージャスな旅!

    4.5

    旅行時期:2023/06(約2年前)

    6月が誕生日の友人が「ひのとり」に乗りたいと言うので初めて利用した。 ネットでの予約購入が分... 
    続きを読む
    らないので、3週間前に名古屋駅で購入した。 最前列は満席、車両中程のプレミアムシート席を予約した。 乗車したらレギュラーシートの車両は満席だったが、プレミアムシート車両は最前列以外は空いていた。 乗り心地は最高だったが、後ろ席に外国人観光客家族がいて、子供が大はしゃぎして、 寝ることが出来なかった。 以前利用していたアーバンライナーは鶴橋までノンストップだったが、津にも泊まるので時間は少しかかる。 次回はレギュラーシートでも良いかな。 
    閉じる

    katsu nagoya

    katsu nagoyaさん(男性)

    ミナミ(難波・天王寺)のクチコミ:27件

住所2
大阪市天王寺区上本町6-1-55
3.72
コスパ
3.70
ネット予約の割引チケットあり by orangeさん
人混みの少なさ
3.67
週末以外は混雑していない by k2ugさん
バリアフリー
3.62
駅により階段がキツイ by orangeさん
乗り場へのアクセス
4.30
わかりやすい by k2ugさん
車窓
3.82
湖西線内は琵琶湖がよく見れます by 北田辺さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(143件)

    敦賀から京都までグリーン車を利用

    5.0

    旅行時期:2020/10(約5年前)

    今回は敦賀駅から京都駅までグリーン車を利用しました。 座席は2+1の横3列のゆったりとした座... 
    続きを読む
    席配置で、一人掛けのC席をを利用しました。 グリーン車内はガラガラだろうなと想像していたら意外に利用者が多くざっと見て3~4割くらいの席が埋まっていました。 座席の肘かけには電源コンセントもありました。 敦賀ー京都間94.1Kmをわずか55分で走破する俊足特急でした。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:2件

住所2
大阪府大阪市北区梅田三丁目

宿公式サイトから予約できる大阪のホテルスポンサー提供

3.71
施設の快適度
3.78
のんびりできます by ことりんさん
バリアフリー
3.58
エスカレーターは目についたのですが、エレベーターはさがしずらかったです。 by はっぴいえんどさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(90件)

    大阪駅に初の地下ホームが!

    4.0

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    2023年3月18日、大阪駅に初の地下ホームができました。 おおさか東線の新大阪から大阪延伸... 
    続きを読む
    に伴い、また関空からの特急「はるか」を大阪駅に停車可能にするために、地下に21番~24番ホームが新設されました。 鉄分が多少あるので、開通初日に行ってきました。 
    閉じる

    anh nguyet chan

    anh nguyet chanさん(男性)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:7件

住所2
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1
3.68
コスパ
4.11
実は地下鉄より安い by fmi(ふみ)さん
人混みの少なさ
3.42
東半分は終日利用が多い by fmi(ふみ)さん
バリアフリー
3.94
対応しています by mappy23377803さん
乗り場へのアクセス
4.15
わかりやすくなっています by mappy23377803さん
車窓
3.94
春や秋は良い by すぶたさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(119件)

    大阪環状線

    4.0

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    JR大阪環状線は、大阪、京橋、天王寺、西九条などを結ぶ路線で、ぐるっと一周しています。大阪に滞... 
    続きを読む
    在中、何度か利用しました。外回りと内回りがありますが、最後までどちらに乗車しているのかわからなかったです(笑)。東京の山手線のような感じです。一部、他の路線に乗り入れもしているようです。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    キタ(大阪駅・梅田)のクチコミ:5件

住所2
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1
3.67
コスパ
3.74
CPええ感じ😎✨ by Midori Nakamuraさん
人混みの少なさ
3.45
(場合によっては)❝超満員❞やったりします(←)www by Midori Nakamuraさん
バリアフリー
3.04
もうちょい頑張って欲しいかも...(^_^;)💧 by Midori Nakamuraさん
乗り場へのアクセス
3.75
無問題\(^o^)/‼ by Midori Nakamuraさん
車窓
3.92
ゆったり見れて心地良いです(●'ϖ`●)💕 by Midori Nakamuraさん

クリップ

大阪市内から大和川を越えて堺まで。一輛だけのチンチン電車で名所旧跡を気楽に巡ろう。

  • 満足度の高いクチコミ(87件)

    堺おもてなし切符700円で、阪堺線と堺中心部バスフリー

    5.0

    旅行時期:2022/02(約3年前)

    大阪の天王寺、恵比寿町と、堺の浜寺を結ぶ ちんちん電車の阪堺線 運賃は全線均一、230円で... 
    続きを読む
    フリー切符は600円 プラス100円、700円で堺市内の中心部バス もフリーになるお得な切符です これで堺市内とちんちん電車旅も楽しい 
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    住吉・平野のクチコミ:11件

予算
1区間 大人210円、小児110円
3.66
アクセス
3.01
地方の人間なのでアクセスは気になりません… by @タックさん
サービス
3.71
特に気にはなりません。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
人混みの少なさ
3.31
ぼちぼち乗客の方いらっしゃいますね by @タックさん
施設の充実度
3.15
茨城空港に比べたら充実! by @タックさん
食事・ドリンク
3.33
カフェもあります by 0630iwaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(80件)

    関西国際空港のLCC専用ターミナル

    5.0

    旅行時期:2024/09(約7ヶ月前)

    ピーチ専用のターミナルです。 国内線は直ぐに出発するのを想定しているのか、 席自体が少ない... 
    続きを読む
    ので一回立つと座るところが無くなります。 今回は国際線を利用しましたが、 待合所はお土産物屋も多く広々としていました。 トイレは一か所しかありませんでしたが、 それでも動線をしっかり計算して設計しているのか、 混雑していても苦にならなかったです。 エアロプラザからシャトルバス乗り場に行く時が分かりにくいかもしれないです。  
    閉じる

    ロータス

    ロータスさん(女性)

    関西空港・泉佐野のクチコミ:1件

住所2
大阪府泉佐野市泉州空港北1
3.59
コスパ
3.98
お値段は高いが、一度は鉄道好きには乗車してみたいもの。 by Teacher Anzaiさん
人混みの少なさ
3.11
人気列車のようなので早めの予約を! by ムロろ~んさん
バリアフリー
3.31
段差がいくつもあるので車いすにはちょっと不便かも。 by ムロろ~んさん
乗り場へのアクセス
4.22
始発は大阪難波、京都、名古屋ですから。 by GOTOCHANさん
車窓
4.15
窓が大きい。 by ムロろ~んさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(74件)

    プラチナチケット観光特急

    5.0

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    名古屋、大阪難波、京都から賢島へ行く豪華観光特急です。日曜日の帰り便のためチケット取るのに大変でした。車内はハイデッカー構造で個室、プレミアムシートにかなり希少価値のある2階建ての食堂車が連結されてます。

    トラベル マニー

    トラベル マニーさん(男性)

    ミナミ(難波・天王寺)のクチコミ:9件

住所2
大阪府大阪市中央区難波四丁目1-17

大阪への旅行情報

3.59
アクセス
3.86
JGCカウンターのセキュリティーチェックを通過したらすぐ左手のエスカレーターを上がったところ。 by World Traveler 1959さん
コスパ
4.00
専用の保安検査もありますので、混雑から解消されると思います。 by ムロろ~んさん
サービス
3.66
どうしても国際線のラウンジと比べてしまいます。 by World Traveler 1959さん
人混みの少なさ
3.39
この日は春の嵐の影響で欠航になっていた便も多かったからか空いていました。 by World Traveler 1959さん
施設の充実度
3.50
4種類のビールサーバーがあるのは嬉しい。 by World Traveler 1959さん
雰囲気
4.00
落ち着きます。 by ムロろ~んさん
料理・味
3.67
飲み物が中心のラウンジです。 by ムロろ~んさん
食事・ドリンク
3.51
この日はわたしが好きなJALのあられも午後4時から提供されるとのことでさらに残念でした。 by World Traveler 1959さん
バリアフリー
4.00
エレベーターもあります。 by ムロろ~んさん
観光客向け度
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(106件)

    ゆったりと!

    4.0

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    伊丹空港北ターミナルの保安検査後にあるサクララウンジ。夜に利用しました。遅い時間と... 
    続きを読む
    いうこともあり、利用している方は少なかったです。窓からはJALの飛行機が眺められ、ゆったり過ごすことができます。小分けされているスナックとソフトドリンクは、いつものサクララウンジとほぼ同じです。静かに過ごしたい時に利用するといいですね♪。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    伊丹空港・豊中のクチコミ:8件

  • 満足度の低いクチコミ(10件)

    アルコール提供なし、サラダせんのみ。。。

    1.5

    旅行時期:2021/05(約4年前)

    伊丹空港の制限エリア内にあるサクララウンジです。CLUBEST特典で入ってみました... 
    続きを読む
    が、今までで一番微妙なサクララウンジだと感じました。 緊急事態宣言下のためアルコールの提供はないものの、スナックはソフトサラダせんべいしかなくガッカリしたあと、オレンジジュース注ごうとしたら水が出てきてビックリしました。(後から補充されましたが) カードラウンジはアルコールの提供はないですが、よくよく考えてみたらカードラウンジとあまりサービス変わらないかなと感じました。 伊丹空港はDPラウンジがあるためおつまみは地方空港より劣ってしまい、羽田のようなシャワーもなく、那覇のようなグァバジュースもなく、サラダせんしかなかったためサクララウンジのランクとしては低いかなと感じました。 また行くかどうか考えると微妙です。 
    閉じる

    厚木の乗り鉄

    厚木の乗り鉄さん(男性)

    伊丹空港・豊中のクチコミ:8件

営業時間
6:00~最終便出発まで 
休業日
年中無休
3.58
コスパ
4.28
(私鉄の㊥では)取り分け安いです(⌒▽⌒)💞 by Midori Nakamuraさん
人混みの少なさ
3.55
時間によります by とらきのこ2さん
バリアフリー
4.18
もうちょい頑張って欲しいかも...(^_^;)💧 by Midori Nakamuraさん
乗り場へのアクセス
4.28
(自宅から)めっちゃ近いです😍💕 by Midori Nakamuraさん
車窓
4.13
何時観ても素敵です🐥✨ by Midori Nakamuraさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(145件)

    ミッフィー号

    4.5

    旅行時期:2022/12(約2年前)

    阪急電車は時々キャラクターとコラボ企画をしていて、その時は車両、車内がそのキャラクターで彩られ... 
    続きを読む
    てかわいらしい雰囲気になります。今はミッフィー号が走っていて、時々見かけることはありましたが、今回初めて乗りました。つり広告、壁の広告、窓、全部ミッフィーでした。ちょうど人が少なかったので写真何枚も撮れました。運転席の横にもミッフィーがいました~。 
    閉じる

    とらきのこ2

    とらきのこ2さん(女性)

    新大阪駅周辺・十三のクチコミ:32件

住所2
大阪府大阪市淀川区十三東2丁目12-1
3.55
コスパ
3.80
非常に便利だが割引きっぷの割引率は平凡になってしまった by むつぬま381さん
人混みの少なさ
3.57
それなりに多くのお客さんがいます。 by NH SFCさん
バリアフリー
3.81
車いすの場合は7号車の普通車指定席を利用 by むつぬま381さん
乗り場へのアクセス
4.14
各山陽新幹線主要駅です。 by NH SFCさん
車窓
3.28
トンネルばっかり。山陽新幹線の車窓は見どころがない by mj23さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(166件)

    九州新幹線区間のみで運転する列車でもJR西日本の車両が使用される場合があります

    4.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

     新大阪と鹿児島中央を結ぶ山陽・九州新幹線のうち中等に位置する列車種別で、九州旅行の際には時折... 
    続きを読む
    利用しています。  そのうち今回は2020年3月15日に博多16時24分発さくら415号鹿児島中央行きの自由席で博多から新鳥栖まで移動した時の話です。  九州新幹線区間のみで運転する列車ですが、この日の場合、JR西日本のN700系という8両編成の新幹線車両が使用され、自由席は1~3号車の3両、グリーン車は6号車の一部、以外の席は普通車指定席でした。  始発駅でも発車時刻間近でないと乗車できない列車もあるなか、当日は発車時刻概ね10分程度前となる16時15分頃には既に車内に入ることができたので助かりました。  ちなみに当日は2号車を利用しましたが、1号車寄りの一部の3人掛けシートを除き以外のシートは少なくとも1人以上利用する状態でした。特に3号車寄りの一部の3人掛けシートは相席で座る状態でした。  そういう意味では空いているのを選びたいのであれば1号車寄りの座席を選んだほうが良いかもしれません。  
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    新大阪駅周辺・十三のクチコミ:321件

住所2
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1
3.55
アクセス
3.78
乗合タクシーは万一のことがあると嫌なので、初めて自宅から自家用車で空港に向かった。 by あまちゃんさん
人混みの少なさ
3.64
羽田成田に比べれば少ないですが、深夜でも国際線発着があり一定の人はいます。 by かるあみるくさん
施設の充実度
3.91
日本第二の国際空港なので一定の設備は揃っています。 by かるあみるくさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(115件)

    関空

    4.5

    旅行時期:2023/08(約2年前)

    約3年半ぶりに関空に行きました。4階の国際線出発線フロア、変わっていない!と思いま... 
    続きを読む
    した。カウンターでチェックイン後、お店でも見てみようと下の階に行ってみると、フェンスだらけで工事中でした。残念。ちょっと寂しかったですが、秋にリニューアルするようですね。出国後の制限エリアは華やかでした。ユニクロがあってびっくりしました。パンやドリンクのお店があっておいしそうだったので買って、搭乗前にさっそく食べました。 
    閉じる

    とらきのこ2

    とらきのこ2さん(女性)

    関西空港・泉佐野のクチコミ:38件

  • 満足度の低いクチコミ(8件)

    リニューアルしましたが…

    2.0

    旅行時期:2023/06(約2年前)

    関西国際空港は、国際線はもちろん国内線も就航しておりますが、伊丹に比べて便数が少な... 
    続きを読む
    いです。 ここ最近リニューアルしましたが、国内線ラウンジは航空会社から共有になり残念… 搭乗ゲートも遠くて使いづらいかなと感じます。 海外行くなら伊丹から羽田や成田経由で行く方が個人的にはいいです。 
    閉じる

    レッドウイング

    レッドウイングさん(非公開)

    関西空港・泉佐野のクチコミ:51件

住所2
大阪府泉佐野市泉州空港北1
3.53
コスパ
4.02
実質タダ以上プラスでした by ぴぴまるさん
人混みの少なさ
3.91
1人で2席利用できるほど空いている by すぶたさん
バリアフリー
3.74
バスは段差があるので大変 by すぶたさん
乗り場へのアクセス
4.33
伊丹空港7C by ぴぴまるさん
車窓
4.02
関空到着前の海を渡る時がよい by すぶたさん

クリップ

住所2
大阪府泉佐野市泉州空港北1

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

大阪の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら