fc2ブログ
Entry Navigation

MGブルーフレームセカンドリバイ 

スタンド作って、スミイレ、ステッカーを完了しここで終わりにする。

↓クリックで拡大
IMG_0984.jpg  IMG_0985.jpg

「パーツの合わせ目に沿ってシールに切れ込みを入れる事で装甲の可動を妨げません。」

取説より原文のまま

簡単に言うな。

少し宙に浮いたシールは切り込みをいれて押し込んでフィニッシュ。
IMG_0987.jpg
置き場所に困る。

次はユニコーンに着手しよう。

category
MG アストレイブルーフレーム2ndリバイ

MGアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ とりあえず完成

本日は久々にプラモスピリッツを燃やし、一気に形にした。
買ったその日に素組を終わらせる人を良く見るがそういう人を私は尊敬する。

IMG_0971.jpg  IMG_0974.jpg
↑クリックで拡大可です。

付属のスタンドまではパワーが持たなかった。

でもこれやっぱり剣がデカすぎるよ。スタンドがあったとしてもいろいろ引っかかって持てない。
右手親指が結構飛んでって困ったぞ。

IMG_0976.jpg

次の休みにスミイレ&ステッカー、ついでにクシャトリヤにもスミイレをして待望のユニコーンに
とりかかろう。




category
MG アストレイブルーフレーム2ndリバイ

MGアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ あし

ここだけ作った。前後に刃物付き。

IMG_0964.jpg    IMG_0965.jpg
↑一応クリックで拡大します。

ガンダムvsガンダムnextではアストレイはでないのかな。

今日はもうラピュタ見て寝る。ラピュタは何度見てもすげえな。

宮崎駿作品の食い物は最強。

category
MG アストレイブルーフレーム2ndリバイ

MGアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ 胴体

今日は胴体まで完成した。
IMG_0957.jpg

そして合体。
IMG_0960.jpg

カッチョエエ。今回はちゃんとスミイレしてステッカーまで頑張ろう。

明後日はHGUCユニコーンの両モードの発売日だ。両方買う予定だがここへきてSHCMユニコーンという選択肢があることに気づいてしまった。まあどうせ財布の都合でHGUCにするのだろうが。


category
MG アストレイブルーフレーム2ndリバイ

MGアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ

セブンイレブンのPanson Worksドリンクは二子玉川でも全滅だった。
次の休みは地元セブンイレブン巡りだな。

つーことでブルーフレーム。
頭部完成。

IMG_0951_convert_20091114002939.jpg

一連のアストレイの頭部のデザインはマンネリ化したガンダムの頭部デザインに一石を投じる素晴らしいデザインだと思うのだがどうだろう。

ノーマルのブルーフレームのフルウェポンなんか製品化した日にゃ財布次第じゃ買うかも知れんぞ。
category
MG アストレイブルーフレーム2ndリバイ