日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

旅行系キュレーションメディアって、なんで引用要件を満たさない『引用』ばかりなの

『WELQ』に端を発したキュレーションメディア問題、総本山のNAVERまとめをどうやって追い込んでいくかという局面になっていますが、一方で、昔から問題のあるキュレーションメディアの筆頭としてあげられるのが旅行系のサイト。自分のブログやInstagram、Flickrから勝手に写真を使われて憤慨している人も多い。

一番酷いパクリメディアはどこ?目くそ鼻くそな個人的ランキングベスト(ワースト?)5 - 鈴木です。別館

基本的に最近のバイラルメディアは、写真の出典元を示しているから『引用』である、という見解なのでしょうか、『引用』は出典元を示せばよい、というものではない。『引用』の要件を満たさないといけない。

 第三十二条   公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

著作権法 

この『公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるもの』とは何かという話になりますが、その点については文化庁のサイトに指針が書かれている。

他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。

(1)他人の著作物を引用する必然性があること。

(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。

(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。

(4)出所の明示がなされていること。(第48条)

著作物が自由に使える場合|文化庁

たとえば、引用した写真を使った記事が多い『キナリノ』というサイトがある。ここの問題点については、いろんな人が指摘しています。

画像無断転載してる「キナリノ」って本当にカカクコム運営?

画像の無断転載は無くならないのか?パクリメディア「キナリノ」に見る盗用する人の考え方 - 鈴木です。別館

具体的に、『キナリノ』の記事をひとつ見てみましょう。

記事の中で、19枚の写真と、1枚のスクリーンショットが使われています。すべての写真について出典元のリンクは貼られているので、(4)の条件は満たしていることのなります。また、写真1枚ごとに出典元が明確になっており、写真が引用であることが明確なので、(2)も満たしていることになります。

では、(3)はどうでしょう?記事全体の構成として、面積からいえば7割ほど(目分量)が引用した写真で占められており、到底『自分の著作物が主体』とは呼べない状態なのではないでしょうか。

また、(1)に関しても大いに疑問がある。たとえば、ある特定のタイミングで発生した事件なりイベントなり現象で、改めて写真を撮影することが不可能な場合、引用する「必然性」はあるでしょう。しかし、この記事に出てくる写真は、自分で現地に行って写真を撮ってくればいくらでも代替が利くものなので、必然性があるとは思えません。お金が無い、時間が無い、などは理由になりません。そもそも、この記事を今急いで公開する「必然性」なんて無いんだから。

この記事に写真を『引用』されているブログなどを、以下に列挙してみます。

 観光列車、おれんじ食堂号に乗りました。:撮り鉄なあなあブログ~風曜日~

 動くレストラン!?~新たな観光列車「おれんじ食堂」~ | スタッフブログ|週刊メールマガジン『気になる!くまもと』

オレンジ食堂の旅 16 by SQUARE@PHOTO (ID:4968754) - 写真共有サイト:PHOTOHITO

メロン味ってメロンの味じゃない:[レストラン列車] おれんじ食堂 ① 出発編 - 鹿児島 ヨンキュウ旅 11

kawako home - 鉄道駅訪問録 肥薩おれんじ鉄道 観光列車「おれんじ食堂」乗車記

[写真] 九州のレストラン列車「おれんじ食堂」 食材も木材も地元産(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース

http://samon.mods.jp/orange-bar/ (この記事は消えていました)

神酒造ブログ:おれんじ食堂

おれんじ食堂 - 九州・沖縄、おれんじ食堂列車の写真 - トリップアドバイザー

Ogu To (@togguchi) • Instagram photos and videos

ゆーたんぽんのパパ (@eiroutsukada) • Instagram photos and videos

マサくん (@masaki_limited_express) • Instagram photos and videos

これで、この記事にしかない独自の情報が満載!とかであればまだマシですが、記事内容自体も、写真引用元のブログ記事などから適当に引っ張ってきてリライトした程度の内容。

この記事を書いている人、鹿児島在住で、自分で撮影した写真を中心に使った記事も作成しているんだから、他もそうすればいいのに…

鹿児島在住なら、おれんじ列車なんてすぐに取材に行けるでしょうに。

キナリノは、他の人の記事も、特に旅行系はみんなこんなんばっかりです。台南の記事も32枚の写真が、引用要件の(1)(3)を満たしていると言えなそうな『引用』である

松島の記事も15枚の写真が、引用要件の(1)(3)を満たしていると言えなそうな『引用』である

………

こんなふうに、Web上にろくでもない記事を増やし続けて、どうしようというのでしょうか