日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

はてな村反省会2014に参加して

はてな村反省会に参加してきた

もともとは自ら古参先住民集まるオフ会を企画したいと思っていたところ、諸事情あって膝に矢を受けてしまってな…主催は自粛したい、と思っていたところへ、はてな村の村長から機は熟したとばかりの召集令状が煥発せられまして、山が動いた、喜んで勇んで参加の意向を示してみたものの、送られてきた案内を見てびっくり、本当に古参ばかり大勢で、武者震いというか肝を冷やすというか恐れ慄くというか、とにかくそういうメンバーだったのであるけれど、それ以上に開催場所である。
新宿、ルノアール、マイスペース。走馬灯のようによみがえる思い出。かつて自分は高校生のころ…20年近く前、ボードウォークコミュニティというボードゲームのサークルに足シゲク通っており
ƒ{[ƒhƒEƒH[ƒNEƒRƒ~ƒ ƒjƒeƒB[
その開催場所が新宿のマイスペースだったのである。だから、少し遅刻して会議室の扉を開けて、居並ぶメンバー一堂の視線を浴びながら入場した瞬間。その時点では一人も顔を見知った人はいなかったその瞬間、それなのにそれなのに、ああ、この空気、この匂い…!と思ったのは、これこそはてな!ではもちろんあったわけであるけれど、それ以上に、なんだか職業も思想も定かではないおっさんたちが東京は新宿という、日本の文化の集積点にして交叉点に集いつつも、まるで蛸壺化された濃厚すぎる局所的な文法を持ち寄って集っているかのような、そういう、ほんとに、あぁ、この風!この空気!…っ!!!というような、文化的おっさんコミュニティに共通の感慨を、予想にたがわず、間違いなく私は得たのだ!そういうことを、私は申し述べたいのです。はてなは確かにネットコミュニティであるが、わたしにとってのはてなは間違いなく、新宿のルノアールのマイスペースに集ってしまうような、そういう文法の、文化的コンテキストのコミュニティであった。ネット云々ではないのである。

さて一次会。おっさんおっさん言っていて申し訳ない、はせおやさいさんもいらっしゃたのであるけれど、オタサーの姫になるかと言うとそういうこともなく、一番積極的に無分別にハンドアックスを全方位平和外交的に投げつけていたことをまずはお断りしておきたいのだが、とにかく。参加者一同がはてな歴を述べ合い、次のお題として、私にとってのはてなスター、を述べ合っていただけで、開始からすでに3時間が経過していた。つぎからつぎにあがるID、自分の番になったらこのIDをあげようかしら、しかし誰も知らないのではないか…と危惧していると、別の人からそのIDが飛び出して、IDを出すだけで拍手喝采大いに盛り上がるというような、まるで靴下の無い20世紀博のような世界が展開されて、居心地が良すぎて困るのだった。詳しい内容はここでは記載しませんが、とにかく、あんな楽しい時間は久しぶりだった。はてなにおける炎上歴とか、最近の運営について、みたいなお話をちょろっと出たことは備忘しておく。

4時間の会議後、2時間の飲みタイム、まあこれも同じビルの中の店で同じメンバーで話をしていたわけですが、それを挟んでの3時間の2次会。はてなが高齢化していることにどう対応するべきか、という、本当にまるで村の寄合的な話題から、はてなでマネタイズするには、みたいな話に移行し、ちょっとさきほどまでとは違って三々五々、みたいな話になったのであったけれど、これはまた興味深い話がたくさん聞くことができて楽しかった、と言っておく。
とにかく、村長ともなんだかんだ初対面であったし、amamakoさんともお会いすることができたし、あのひとこのひと、IDでしか知らなかった人たちとお会いして、それまでの文脈は共通しているぞ、といきなりお話が合うことは、大変楽しかったのだ。だから、古参とか老害とか、そういわれるのであればまったくそのとおりで申し訳ございませんとしか言い様が無いのであるけれど、この、テキストを媒介にぼんやりと繋がりあって歴史を紡いでいく文化を、それぞれ、非モテであるとか、ギークであるとか、文学フリマ的ななにかであるとか、違うものを抱きつつも、ふんわりと続いていく文化圏を、わたしは大事にしていきたいと、そう思うのだった。
さいごに。はてな村のテーマ曲があるとすればこれしか無いと前々から思っているので、それを

(JASRACからの指摘があったため、削除いたしました。2016.1.19)

『クネクネと銀河通信を末永く両立する』(kyo_ju先生曰く)ような、ハンドアックスも投げあうような
無理にアクセスアップを狙わない日記の書き方10ポイント - 日毎に敵と懶惰に戦う
そんなはてなが、わたしはすきです
わたしが愛した「はてな村」の話(はてな村反省会2014雑感) - インターネットの備忘録
はてな村反省会(2014)に参加してきました - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
はてなーの濃ゆい話がてんこ盛りだった『はてな村反省会2014』に行ってきた – ろっぱ屋


おまけ
2012年『はてな村反省会』に関する報告――総論的オフレポとして - シロクマの屑籠