カールズスケ、クルト・マズア 「ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲全集」 【激安SACD】 Karl Suske, Krut Masur Beethoven: Violinconcerto
【SACDハイブリッド】
クルト・マズア
ベートーヴェン:
弦楽四重奏曲全集
お買い得 最安値 格安 タワレコ HMV
Krut Masur
Beethoven: Violinconcerto
クラシック名曲 名演 名盤
一番安いCD 価格.com

■ 激安価格 3,090円 (通常配送無料)
(発売日 2025年4月30日)
< ご予約受付中!!>
アマゾン タワレコ HMV 価格.com
■ 3,090円
< タワーレコード限定 >
カール・ズスケの代表的録音のひとつであるベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲と、メンデルスゾーンの八重奏曲をカップリング。ソリスト&室内楽奏者としてのズスケの神髄が詰まった最高の1枚。世界初SACD化!名盤を今回の発売のために本国所蔵のマスターテープから新規で復刻。SACDハイブリッド化企画第37弾
ドイツの名ヴァイオリニスト、カール・ズスケ(1934-)のソリストと室内楽奏者としての最高の精華を組み合わせた魅力あふれる1枚です。2曲ともデジタル初期の録音で、東独オリジナルのLPレコードを含めて音質的な物足りなさがありました。今回のSACD化で高域が伸びて音がすっきりと抜けきり、低域は重厚さが増して音の重心が下がり、音質が見違えるほど改善されたことがまず特筆されます。
ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲は1987年9月の録音。会場の新ゲヴァントハウスは、ワインヤード型で音響的に最も成功したコンサートホールと言われますが、まずオーケストラだけの序奏部分での羽二重のようなふっくらとした響きに魅せられてしまいます。続いてソリストが登場。ズスケはつややかな美音と流麗なフレージング、軽やかなリズム感を駆使して、この作品の名旋律を絶妙なイントネーションで描いています。これだけ旋律を甘美に歌い抜きながら、決して則を超えることなく、上品なたたずまいを失わないのは、彼の音楽的趣味の高さを証明しています。また、モダン楽器、モダン奏法を用いながら、絹糸のような音の線と抑制的なヴィブラート、端正な造形感覚により、古典音楽らしい清涼感が立ち上っていることも美点と言えるでしょう。
メンデルスゾーンの八重奏曲は1985年9月の録音。こちらの会場はエテルナが録音スタジオとして使用していたことで有名なドレスデン、ルカ教会。ホール全体の響きを生かしたベートーヴェンに較べると、このメンデルスゾーンはマイクと楽器が近く、生々しさが感じられます。演奏はズスケが1977年よりリーダーを務めた200年もの歴史をもつゲヴァントハウス弦楽四重奏団と、1977年までリーダーを務めたズスケが1965年に創設したベルリン弦楽四重奏団の共演によるもの。ともにズスケが率いていた四重奏団だけに、音色、フレージング、アンサンブルが完全に一致し、音楽解釈を含めて混然一体となっているのが特徴です。また、ゲヴァントハウス弦楽四重奏団は作曲者メンデルスゾーンのゲヴァントハウス・カペルマイスター時代の以前から活動した団体で、メンデルスゾーン演奏については最もオーセンティックな四重奏団であると言えます。こうした伝統に20世紀後半を生きたズスケの新古典主義的な音楽観と、両四重奏団の機能的で流麗なアンサンブルが加わり、音楽は端正で気品高く、瑞々しく躍動しています。
構成数 : 1枚
エディション : Remaster
【曲目】
1. ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
2. フェリックス・メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 作品20
【演奏】
カール・ズスケ(ヴァイオリン) (1)
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (1)
クルト・マズア(指揮) (1)
ゲヴァントハウス弦楽四重奏団 (2)
カール・ズスケ(第1ヴァイオリン)、ジョルジオ・クレーナー(第2ヴァイオリン)、
ディートマル・ハールマン(第1ヴィオラ)、ユルンヤーコブ・ティム(第1チェロ)
ベルリン弦楽四重奏団 (2)
ヴォルフ=ディーター・バッツドルフ(第3ヴァイオリン)、 クラウス・ペータース(第4ヴァイオリン)、
カール=ハインツ・ドムス(第2ヴィオラ)、マティアス・プフェンダー(第2チェロ)
【録音】
1987年9月2-3日、 ライプツィヒ新ゲヴァントハウス (1)、 1985年9月2-5日、 ドレスデン・ルカ教会 (2)
【Original Recordings】
Musikregie:Heinz Wegner (1)、Eberhard Hinz (2)、 Tonregie: Eberhard Richter (1)、Horst Kunze(2)
【マスタリング・エンジニア】
クリストフ・スティッケル
【原盤】
Berlin Classics
【First LP Release】
ETERNA 729 215 (1)、725 130 (2)
■ カール・ズスケ CD・DVD - Amazon
■ カール・ズスケ CD・DVD -
Audible オーディブル 聴く「読書」
■ Amazon - CD クラシック
■ Amazon - Blu-ray クラシック
■ タワーレコード -
■ タワーレコード -
Audible オーディブル 聴く「読書」
Audible オーディブル 聴く「読書」 楽器
Kindle本 Books
- 関連記事
-
- イヴォンヌ・ロリオVEGA録音全集(1956-1963)【最安値13CD】Yvonne Loriod The Complete VEGA Recordings 1956-1963 (2019/01/16)
- フルトヴェングラー ワーグナー: 楽劇「ニーベルングの指環」全曲<タワーレコード限定>【激安13SACD-BOX】 Furtwangler, Wagner: The Ring of the Nibelung (13SACD) (2024/09/20)
- Complete Works Bach, Mozart (2012/02/19)
- ジョージ・セル & クリーヴランド管弦楽団 ベートーヴェン交響曲第5番「運命」、ハイドン交響曲第99番【激安UHQCD】George Szell & Cleveland Orchestra, Beethoven Symphony No.5, Haydn Sympony No.99 (2021/11/19)
- George Szell - The Edition(激安49CD) ジョージ・セル・エディション (2013/02/18)
- 『最安値』ブロムシュテット ザ・サンフランシスコ・イヤーズ【『激安15枚組BOX-CD』】 (2014/03/03)
- ファビオ・ボニッツォーニ 、アンサンブル・ラ・リゾナンツァ ヘンデル イタリアン・カンタータ集【激安7CD-BOX】Fabio Bonizzoni, Ensemble La Risonanza Handel Italian Cantatas (2019/06/03)
- 【ジブリ映画名曲集】佐藤友紀(トランペット)& 大野真由子『いのちの名前』【激安SACD】Tomonori Sato "The Name of Life" (2021/11/21)
- ブルーノワルター ベートーヴェン交響曲全集・ヴァイオリン協奏曲【『激安7SACD Hybrid+2CD』】Bruno Walter Beethoven The Nine Symphonies (2019/09/02)
- イリーナ・メジューエワ 「ショパン: ピアノ・ソナタ第2番&第3番」【激安CD】 Irina Mejoueva, Chopin: Piano Sonata No.2 & 3 (2024/11/18)
- グレン・グールド 『バッハ全集』(ハイブリッド・エディション)<完全生産限定盤>【激安24SACD Hybrid+2CD】 Glenn Gould, The Complete BACH (2022/10/03)