貧乏な人、普通の人、お金持ち
=======================
男もすなる不動産投資といふものを
女もしてみむとてするなり
=======================
―――――――――――――――――――――――
■貧乏な人、普通の人、お金持ち
☆2024年12月19日発行
―――――――――――――――――――――――
こんにちは!「ゆめたか大家」と申します。
不動産投資を勉強する人に対する
アドバイスになればと思って
以下を作成しました。
「不動産投資は再現性が高いので素直に」
https://yumetaka-estate.com/fx/learn
ゆめたか大家のKindle作品一覧はこちらです。
ゆめたか大家の今までの道のりはこちらです。
http://bit.ly/yumetaka-history
■本文
―――――――――――――――――――――――
今回は
「貧乏な人、普通の人、お金持ち」
と題して
私の雑感を書いてみようと思います。
まずだいたいの線として
以下のようになると思います。
・貧乏な人。貯金100万円。
・普通の人。貯金1000万円。
・お金持ち。貯金10000万円(1億円)。
(参考)
「気になる貯蓄総額の平均は1,033万円」
https://www.joyobank.co.jp/woman/column/201504_04.html
「お金持ち」は、このようにお金を持っています。
だから「お金持ち」と呼ばれるのですが
私が思うに、これでは
「貧乏な人、普通の人、お金持ち」の
本質的な分類になっていないと思います。
そして本質的な分類は、以下だと思います。
・貧乏な人。自宅を持っていない。
・普通の人。自宅は持っている。
・お金持ち。自宅の他に賃貸物件がある。
これが私の考える所の
「貧乏な人、普通の人、お金持ち」の
本質的な分類です。
貧乏な人はリスクに敏感なので
自宅を買っても
隣人に変な人がいた場合に困るという理由で
自宅を買いません。
貧乏な人はリスクに敏感なので
自宅を買っても
地震で倒壊した場合に
建て直しの費用の半分しかお金が出ない事を理由に
自宅を買いません。
結果として貧乏な人は
一生賃貸に住み、一生家賃を払い
そのような生き方が賢明な生き方だと思っています。
しかし普通の人は自宅を買います。
家賃を払っても住居は自分の物になりませんが
住宅ローンを払えば住居が自分の物になるからです。
(参考)
「持ち家と賃貸の違いを財務三表で説明」
https://yumetaka365.blog.fc2.com/blog-entry-1053.html
だから老後に年金生活になっても
年金=生活費ならば
貯金が減りません。
(賃貸の人は生活費に加えて家賃を払います。)
そして次のお金持ちは
自宅の他に賃貸物件を持っています。
だから老後に年金生活になっても
年金=生活費ならば
貯金が減らないどころか
家賃収入の分、お金が増えます。
【まとめ】
・貧乏な人。自宅なし。貯金100万円。
・普通の人。自宅あり。貯金1000万円。
・お金持ち。自宅+アパマン。貯金1億円。
ところで貧乏な人とお金持ちを比べると
貯金が100万円と1億円ですので
100倍の違いがあります。
これはどうしてなのでしょうか。
それは家賃です。
貧乏な人は一生家賃を払いますが
そのお金は
アパマンを持っているお金持ちの財布に入るので
このような差が生まれるのです。
つまり
貧乏な人とお金持ちの差の根源は
所有している不動産の有無であり
貯金の差はその結果というのが私の考えです。
これは私の知人などの状況からすると
間違いなく正しい原理だと思います。
誰もが知っている有名な会社が
本業の他に不動産賃貸業を手掛けており
実はそちらの方が利益が圧倒的に多い
という例はいくらでもあります。
だからやはり
お金持ち・資産家・富裕層への道は不動産であり
ここを間違えると
お金持ちになれないと思うのでした。
今回は
「貧乏な人、普通の人、お金持ち」
と題して
私の雑感を書かせていただきました。
ただし今回の話は
ユニクロの柳井さんやソフトバンクの孫さんのような
スーパー経営者には当てはまりません。
スーパー経営者であれば
不動産に手を出さなくてもお金持ちになれるのは
フォーブスの長者番付が示す通りです。
だから今回の話は
努力や節約や勉強をする熱意のある
一般人向けと考えていただければと思います。
今回の内容が参考になりましたら
以下を応援いただければ幸いです。
https://blog.with2.net/link/?id=1489945
―――――――――――――――――――――――
■情報紹介
―――――――――――――――――――――――
「お金持ちと貧乏、根本的な違いは?」
https://allabout.co.jp/gm/gc/497266/
この記事では
お金持ちと貧乏の、もっとも根本的な違いは
「貯金のうまさ」と書かれています。
そしてこの貯金という自己資金を元に
不動産投資をすれば
今回の本文における私の話につながりますので
初めの第一歩として
この記事は大切だと思いました。
―――――――――――――――――――――――
■編集後記
―――――――――――――――――――――――
松屋の「ビーフシチュー」が美味しいというので
みんなで行ってみました。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/84748.html
これはとても美味しくて
ゆめたかジジも、子供も喜びました!
そしてこの味は
多くの人に好まれる味だと思いました。
もしデミグラスソースの味を追求して
ワインの風味を増したり
苦みを出したりしたら
大人好みにはなるけど
子供には好かれないと思いました。
この味には
「マニアックなこだわり」よりも
「みんなの食堂でありたい」という
松屋の考えが表れれているように思いました。
ビーフシチュー定食は1190円ですので
安くはないのですが
みんな満足したり、感心したりして
お店を後にしたのでした。
―――――――――――――――――――――――
■おわりに
―――――――――――――――――――――――
最後までお読み頂きありがとうございました。
不動産関係は派手な情報が多いですが
私は初心者目線を
大切にして行きたいと思っています。
ご質問・ご感想をいただけましたら幸いです。
―――――――――――――――――――――――
男もすなる不動産投資といふものを
女もしてみむとてするなり
発行者 ゆめたか大家
まぐまぐメールマガジンの登録・解除
https://www.mag2.com/m/0001569235
エキスパートメールマガジンの登録・解除
https://sail-ex.jp/fx2485/regist1
メールマガジン広告(約4000部)
https://skima.jp/item/detail?item_id=269431
ゆめたか大家の今までの道のり
http://bit.ly/yumetaka-history
ゆめたか大家のKindle作品一覧
ゆめたか大家のnote作品一覧
https://note.com/yumetaka/m/m345e4b54fd44
ゆめたか大家のブログ
https://yumetaka365.blog.fc2.com/
ゆめたか大家のミクシー(お友達500人)
ゆめたか大家のフェイスブック(お友達1000人)
http://bit.ly/yumetaka-facebook
ゆめたか大家のツイッター(お友達3000人)
https://twitter.com/yumetaka367
お問い合わせ
http://bit.ly/yumetaka-inquiry
―――――――――――――――――――――――
- 関連記事
-
- Kindle本セールの対象になりました
- 不動産投資は不人気になった
- 貧乏な人、普通の人、お金持ち
- 新型コロナは人工物か?
- 管理会社が大家を切る
- No Tag