空色ホーム > BLEACH -ブリーチ- > 劇場版・「BLEACH -ブリーチ- The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸」 感想

劇場版・「BLEACH -ブリーチ- The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸」 感想

2008.09.26(Fri)
前にも劇場版のブリーチは見ましたが。

(参考・劇場版BLEACH -ブリーチ- MEMORIES OF NOBODY 感想)

今回は劇場版ブリーチ、第二弾の感想です。

いえ、たまたまレンタル屋に行ったらありましたので・・・。ww


(劇場版・「BLEACH -ブリーチ- The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸」 感想)


だけど、今回のは十番隊隊長の日番谷くんがメインのようですが。

ええ、やはり人気投票でしょうねえ。受けが最も良さそうなのを持ってこられました。ww

で、物語に関しては前作よりスケールアップ。

で、キャラクターの絡みも前作より数割増しのようでした。

まあ、その話についてはわりと最初から引き込む要素もあったような。

それに、わりとジャンプ系の劇場版にしては原作設定もそこそこ入れていた気もする。

で、やはり欠かせないのはBL要素と申しますかねえ。

何しろ敵役の声優さんが石田彰さんだからな。これはなんと適役ではなかろうかと。


にしても、日番谷くん可愛いですな。日番谷きゅーん。

ええ、あの歯向かってきそうな子犬っぽさがたまらないのですかねえ?(笑)



で、今回の劇場版では「形無し」を出したかったのだろうと見受けられました。

前作の時もそういう何か書きましたが・・・どうなんですかねえ?

つまり、印象としては「わりと一言から世界を増していっている」感じっていうかさ。

だから、それこそあまり多くを語らなくともいい気がした。

とまあ、ここで手短にまとめますが。

今回の劇場版ブリーチ第二弾は前作より見応えは個人的にありました。

それに前作であまり感じなかった「爽快感」もわりとあったような。

でも、やっぱ話としてはどっかでこじつけっぽいのはあるかも知れない。

いや、それこそ細かいことを言えばキリないんでしょうけど。

つーか、草加せんべいにらっきょとか乗せて、ロックか水割りのおつまみにした感覚。

要するにごっちゃ感はやはりあるのですって。

けど、それをガーッと一気に流し込んだようなさ。

だけど、TVオリジナルと同じくして。

これも一体どうやって本筋に割り込ませてるつもりなのか。

つーか、アニメもオリジナルはやればやるだけ大人の都合が分かりやすくて悩ましい。

そして、あの「双極の丘」がこいつらよっぽど好きらしいな。

で、見所的には「一護が日番谷を殴る場面」でニヤつく人も多いのだろう。

が、その後の巨大竜とかでギャグっぽくもなりましたが。

あ、あっはっは・・・まるで巨大怪獣バトルじゃねえのかーッ!?


劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸 【通常版】
劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸 【完全生産限定版】


つーか、事あるごとに破壊されるのが瀞霊廷なのです。

TVでもオリジナルがあるごとに半壊させられております。

まあ、見てたら勝手にいつの間にか直るみたいですけどー?

だが、映画第三弾の「Fade to Black 君の名を呼ぶ」って、まさしくどう算段するのであろう。

てゆうか、それターミネーターみたいだよな・・・「I'll be back」。

つーか、そっちか!そっちなんだなっ!?(笑)

空色トップ | ランキング | web拍手 | Amazon | Rakuten |

<< 「劇場版マクロスF」始動、マクロスF最終回放映直後に発表! | 空色ホームへ | メガストアの2008年11月号には付録で「DESIRE 完全版」が付いていたらしい >>
『コメント』
「コメントの投稿」(新着コメントRSS)
(コメント大歓迎。出来る限りお返事も書かせて頂きます。けど内容によっては削除する場合も☆)

【NAME】

【MAIL】

【URL】

【COMMENT】

【PASS】

【SECRET】管理者にだけ表示を許可する


『トラックバック』(新着トラックバックRSS)
(空色へのトラバは現在バリア中。送信確認できないものや宣伝などはほぼまっさつだよ★)
【トラックバックURL】
http://yukimisora.blog29.fc2.com/tb.php/3416-a997eb2a

| 空色ホームへ |