Revenge ~遥かなる五竜岳(2814m) 1日目その3

author photo

Byよっし~

2024年9月17日(火) 曇り一時晴れ

1泊2日遠見(とおみ)尾根から挑む五竜岳

15:19 五竜山荘(標高約2490m)
RIMG0645s_202409202256318cf.jpg
登山口から6時間35分(標準CT5時間10分)と、無事登山計画通りに到着。

ここまでの様子はコチラ
Revenge ~遥かなる五竜岳(2814m) 1日目その1
Revenge ~遥かなる五竜岳(2814m) 1日目その2
 
白岳(2541m)と五竜岳(2814m)の鞍部にある山小屋で、最大250名収容。
RIMG0646s_20240920225633a97.jpg
シャッターに描かれたマークは、五竜岳の由来ともされている雪形、御菱(ごりょう)こと武田菱(四割菱)。某最大手登山ショップの手先じゃないようだ(笑)

五竜山荘(白馬館)HP

小屋前で小休止後、受付すべく山荘内へ。
RIMG0663s_20240920225731e3d.jpg
自宅で記入してきた宿帳を提出し、15,000円(1泊2食・かいこ棚相部屋)を支払う。
物価高騰、新型コロナ対策があるとはいえ、数年前から比べると随分高くなった。
しかも完全予約制で、予約なしの場合、課徴金(3,000円)が加わる(-_-;)

夕食第1部は17時からだが、到着が遅かった私は第2部(17時40分)に。
RIMG0666s_20240920225734793.jpg
脱いだ登山靴はビニール袋に入れて部屋に持参する。

指定されたのはイワギキョウ下段
RIMG0654s_20240920225700abc.jpg
よかった、上段でなくて。

6人部屋で、私のスペースは
RIMG0655s_20240920225702ee7.jpg
この日は私を含め5人での利用だったが、キャンセルなのか隣の③が空いていた。ラッキー(笑)

荷ほどき後、酔っぱらう前にお目当てのモノを買うことにしよう!

山が好き 酒が好き Tシャツ(4,700円)
RIMG0670s_202409202258022a8.jpg

6色(ネイビー・ブラック・グリーン・ピンク・ブルー・イエロー)があり、
RIMG0651s_202409202256595e1.jpg
一番人気で、小屋番さんたちも着ているネイビー(LL)を購入。
これが欲しくて登ってきたこともあり、今回のハイク目的の5割を達成!
残り5割は、登頂3割夕食1割雷鳥1割です(笑)

山頂アタックは明朝だが、山バッジ(550円)も購入。
RIMG0650s_202409202256568f0.jpg
今回も既にバッジを買っちゃったので、登らないと…作戦の発動です(笑)

ビール、ビール、ビ、げっ、意外と高いな…
RIMG0656s_20240920225703c70.jpg
350ml(800円)、500ml(1,000円)なので、コスパの良い500ml一択!

風除けになるシャッター前のテーブルでいただきます。う、うますぎる…
RIMG0657s_2024092022570598f.jpg
赤いジャケットを着ている方の付近は風速10m近い強風が吹いており、とても宴会できないほど。

富山県側から強風が吹き上げており、テント場の方は設営が大変そう。
RIMG0660s_20240920225706daf.jpg
今シーズンはテント場も30張限定完全予約制で、ソロなら1泊4,000円
こちらも予約なしの場合、課徴金(2,000円)が加算され計6,000円になり、ほとんど一昔前の素泊まり料金レベル(-_-;)

新型コロナが第5類になった今、完全予約制を続けるのはどうなんだろう?

予約が必須でなかったコロナ前は、ハイク中の体調や疲労具合で宿泊地を変更することが可能だったが、完全予約制になった現在では事前に宿泊地を決定せざるを得ず、登山中の調子にかかわらず行程を変更することができにくくなった。
登山者保護の観点から、最悪予約なしでも泊めてもらえることが多いが、課徴金徴収計画変更に伴うキャンセル料などが発生するため、無理して登山計画を続行するケースも多いと思われる。
山小屋側の論理では、完全予約制は三密防止宿泊客数コントロールのためで、課徴金やキャンセル料は、登山者のモラルハザードを防ぐための対策なんだろう。

最近ネットニュースで、登山者の疲労・怪我や遭難による救助要請激増している背景には、この完全予約制も要因の1つではないだろうか?
個人的にはそろそろ完全予約制をなくしていいと思うのだが…

やはり事故・遭難防止には、事前に自分の体力にあった無理のない計画を立てるのが一番だと思う。

少し熱く語ってしまい、失礼しました(笑)

食堂では第1部(17:00)の夕食が用意されていた。
RIMG0661s_2024092022570864e.jpg
食堂外の廊下には、夕食を待つ登山者たちが宿泊棟まで列をなしていた。まだまだありつけない私は山荘を散策。

玄関脇には各ルートの概要注意点が掲示。
RIMG0664s_2024092022573446e.jpg
ここにも”名前の長いヤツ”=ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男(ムラオ)Ⅲ世がいた(笑)

ボード前には民間レスキュー(夏山常駐パトロール隊)の方が立っておられ、質問等に対応してくれる。
正式名称は「長野県山岳遭難防止対策協会北アルプス夏山常駐隊」と言い、後立山連峰を管轄する北部地区常駐隊の若い隊員さんは昨日交替で登ってこられたとのこと。

長野県観光課から委嘱された公的な組織だが、身分は民間で、高嶋政宏さん主演のテレビドラマ(テレビ東京)、「北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼(しもんいっき)」(原作:梓林太郎)に出てくる救助隊のような感じなのだろう。
私が大好きなドラマだが、毎回必ず多重殺人事件が起こるので、登山を始める前は「北アルプスって結構頻繁に殺人事件が起こるんだ」と思っていた(ウソ)
ということは、今回も事件が起こるんですか?、紫門隊長!(笑)

明日(9/18)の予報は霧のち雨で、西風の風速9~11m/s(-_-;)
RIMG0662s_20240920225709508.jpg
てんくらはオールAなのに…
紫門隊長(勝手に呼んでますw)は、「てんくらはあまり信じちゃいけませんね」とのこと(笑)

五竜山荘ではFree Wi-Fi(スターリンク)が導入されている。
RIMG0669s_20240920225738713.jpg
UQ(AU)の場合、4Gでは屋外はギリアンテナ1だが、屋内では圏外

しかしFree Wi-Fiのおかげで、屋内でもサクサクネットが使える。
IMG_4284s.jpg

てんくらで明日の登山指数を確認すると、依然としてオールA
IMG_4285s_20240922050653162.jpg
しかし高度3100m付近の風速は軒並み10m/s超。10m/s超でなんでAなの?

外に出ると依然として強風が吹き荒れ、一面のガスで五竜岳は見えない。
RIMG0668s_20240920225737f93.jpg

ただ上空を仰ぎ見ると、一部青空も見える。
RIMG0671s_20240920225805101.jpg

五竜岳山頂までは険しい岩場を登らねばならず、往復2時間以上かかる。
RIMG0652s_20240920225659ad0.jpg
あの予報が外れることを祈りつつ、山頂アタックは明朝、最終判断しよう。

外にあるテン泊者や日帰り客向けの(500ml・200円)
RIMG0667s_20240920225737efb.jpg
稜線上にあるため、水は全て天水(雨水)を利用している。宿泊者は洗面所で給水(無料)できるが、塩素消毒しただけなので煮沸推奨となっていた。なお気になる方は湯ざまし(500ml・300円)を購入可能。またPETボトル水(500ml)700円

第1部の方の食事が終了したので、廊下で呼び出しを待つ(17:30)
RIMG0672s_20240920225805e52.jpg
程なく入室を許されるも、第2部は私を含めて僅か5人だった(笑)

五竜山荘名物カレーライス
RIMG0674s_20240920225808ee3.jpg
しかもご飯カレーソース味噌汁お替り自由で、今回の楽しみの1つ

カレーにも具が入っているが、素揚げ野菜コロッケキッシュと具だくさん。
RIMG0676s_202409202258129e6.jpg

デザートのパインも付いている。
RIMG0678s_2024092022581256f.jpg
私のにはなぜか一味がかかっていたが、これは元々そういう趣向なのか?

箸置きには、信州銘菓の雷鳥の里(田中屋)
RIMG0675s_20240920225808afd.jpg
賞味期限が長い(150日)のと、なにか大人の事情があるのだろう(笑)
「田中屋よ、食えぬ黄金色の菓子も頼むぞ」(ウソ)

お替りの分量を尋ねられたので、「五竜岳盛りで!」とコール。
RIMG0679s_20240920225820f46.jpg
厨房から聴こえてくる、「さすがにそのご飯、多くねぇ?」「いやあの方なら食べられそうなので…」という小屋番さん同士の会話を聞き逃さなかった(笑)

お腹いっぱいになった後は、再び屋外へ(17:55)
RIMG0682s_20240920225846999.jpg

ガスは幾分取れてきて、登ってきた遠見尾根が望めた。
RIMG0681s_202409202258435ae.jpg
このままどんどん回復してくれるといいのだが…

部屋に戻って同室の方たちとしばし山談義
皆私よりだいぶ年長だが、明日八峰キレットから鹿島槍に向かう方や、先週北海道の日本百名山3座を踏破されてきた方、遠く鹿児島県から自走してきた方など、凄い方ばかりだった。

今日(9/17)は中秋の名月
RIMG0684s_202409202258461fd.jpg
満月は明日(9/18)だそうだが、時折雲が切れたところを観賞。

月明りに照らされた、遠見尾根の下に広がる雲海も幻想的だった。
IMG_4292s_2024092205065645c.jpg
疲れのせいか、消灯(20:30)前には寝入ってしまった。

Revenge ~遥かなる五竜岳(2814m) 2日目 に続く…



やっぱり、山っていいね!

五竜山荘(2490m)(遠見尾根)
累積標高差(1日目) ↑1055m ↓211m
行動時間(1日目) 6時間35分、うち休憩時間 60分
出会った人 80人ぐらい 出会った動物 なし

☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。

↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
関連記事

Comments 4

TM  

よっし~さん こんばんは
宿泊代はどこも高くなってるね。最初は消毒液置いたり 仕切りのためのカーテン付けたりとかで費用がかかるのは仕方ないのかな・・と思ってましたが、いろいろ諸事情で益々上がってくるね。昔はキャンセル料とかもなかったし・・これもそれなりに事情があるんだね。 山歩きもまさか自分が!?で体調不良になったりする時あるとおもうんだよね。その辺は小屋の方も空いていれば?受け入れてくれるかもですがそれでも3000円? お金は多めに持ってないと何があるかわからない(^^;)  確かに今年は遭難事故が多かったようですね。それも下山です。無理をしない行動を!お互いに気をつけましょう♪

2024/09/26 (Thu) 20:08 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

TMさん こんばんは

本当に高くなりましたね。
北アルプス、特に後立山連峰付近の小屋は数年前の1.5倍になってしまいました。
でも物価高騰、人材確保で値上げされるのは仕方ないと思いますが、完全予約制と課徴金の方式だけは止めてもらいたいところです。
完全予約制のおかげで、随分前から片っ端から予約しておき、キャンセル料のかかる日までキープしておくと思しき予約が多く、なかなか予約が取れない小屋も見受けられます。

テン泊も素泊まりより安いとはいえ、4000円も払うくらいなら、個人的には水やトイレも無料で利用できる小屋泊の方がいいですね。もっともテントを担ぐ体力も厳しいですが(笑)

2024/09/26 (Thu) 20:37 | EDIT | REPLY |   

なタソ  

山小屋の完全予約制については私も同意に思う一方、せっかく予約しているのに直前の好天で宿泊者がわんさか押し寄せてキャパオーバーとなり、一つの布団をオッサン3人で奪い合うという阿鼻叫喚の絵が無くなって良かったと思う面もあり悩ましいところです。
山小屋は緊急避難所としての役割が重要でもあると思いますが、完全予約制にする事でよっし〜さんがご指摘の点も大いに気になるところです。
そして値段!昨今の賃金は上がらないけど物価は上がり、庶民は納税しても政治家は納税しなくても済むバカな世の中に憤怒の念が収まりませんが、山小屋のインスタやブログを読んでいると決して暴利を貪っている訳ではなく、物価上昇を努力で解決できないレベルで値上げもやむなしという感想を持っております。
となれば賃金が上がらない政治が悪い!そんな議員を選んでいる有権者が悪い!という落とし所を見つけました(笑)

2024/10/02 (Wed) 19:33 | EDIT | REPLY |   

よっし~  

Re: タイトルなし

なタソさん ご賛同いただきありがとうございます。


私も山小屋の値上げは現状では致し方ないと思います。
でも完全予約制で無理なハイクをする登山者が、少なからずいるのではと思った次第です。


でも予約がなくなっておっさんサンドウィッチ状態が復活するのは、確かにキツいですね(笑)

2024/10/02 (Wed) 21:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply(コメントをどうぞ)※認証後に表示されます

文殊山 (357)
二上コース (147)
二上コース(裏・旧道) (33)
大村コース (21)
角原コース (53)
半田コース・鉾ヶ崎コース (2)
帆谷コース (3)
西袋コース (5)
大正寺コース (41)
南井コース (5)
四方谷コース (13)
橋立(酒清水)コース (3)
北山コース (2)
徳尾コース・三本木コース・生野コース (3)
青葉台コース (2)
文殊やまのぼり大会 (4)
花火を眺める会 (7)
熊遭遇! (3)
ナイトハイク (1)
奉仕活動 (1)
MAP・他 (8)
白山 (58)
砂防新道 (26)
砂防新道(残雪期) (8)
砂防新道・観光新道周回 (2)
観光新道 (2)
南竜道 (5)
エコーライン (3)
トンビ岩コース (2)
展望歩道 (1)
平瀬道 (2)
お池巡り (2)
別山 (4)
白山釈迦岳 (1)
福井県の山(奥越) (86)
荒島岳 (7)
経ヶ岳 (7)
三ノ峰 (4)
能郷白山 (2)
銀杏峰 (9)
取立山 (7)
赤兎山・大長山 (7)
越前甲 (2)
姥ヶ岳 (2)
大師山 (3)
飯降山 (3)
保田経ヶ岳 (8)
バンビライン (7)
天子山 (11)
福井県の山(福井・坂井) (84)
浄法寺山・丈競山 (6)
吉野ヶ岳 (5)
大佛寺山 (3)
下市山 (14)
城山(じょうやま) (20)
三峯城山 (3)
一乗城山 (4)
二本松山 (3)
鷹取山 (3)
丹波岳・広野山 (4)
鯖江経ヶ岳・吉江山 (2)
足羽山 (3)
福井県の山(南越) (156)
日野山 (16)
鬼ヶ岳 (30)
三床山 (23)
ホノケ山 (6)
三里山・南三里山・行司岳 (5)
蛇ヶ岳 (2)
権現山 (3)
乙坂山 (6)
越知山 (4)
夜叉ヶ池 (3)
冠山・金草岳 (3)
野見ヶ岳(武周ヶ池) (3)
杣山 (2)
藤倉山・鍋倉山 (2)
妙法寺山 (3)
矢良巣岳 (2)
部子山 (2)
若須岳 (2)
武衛山 (2)
村国山 (3)
長泉寺山 (3)
岩内山 (2)
龍神山 (3)
福井県の山(嶺南) (30)
野坂岳 (7)
岩籠山 (4)
西方ヶ岳・蠑螺ヶ岳 (2)
三十三間山 (2)
三国山・赤坂山 (1)
大谷山 (1)
大御影山 (1)
雲谷山 (2)
石川県の山 (34)
富士写ヶ岳 (4)
火燈山・小倉谷山 (5)
医王山 (3)
鞍掛山 (10)
オンソリ山 (3)
新潟県の山 (4)
火打山・妙高山 (4)
福島県の山 (9)
会津駒ヶ岳・燧ヶ岳 (9)
栃木県の山 (5)
那須岳 (5)
東京都の山 (1)
山梨県の山 (1)
静岡県の山 (5)
天城山 (1)
長野県の山 (9)
蓼科山 (1)
恵那山 (1)
甲武信ヶ岳 (4)
霧ヶ峰 (1)
滋賀県の山 (30)
伊吹山 (5)
霊仙山 (2)
賤ヶ岳 (3)
綿向山 (2)
繖山 (2)
赤坂山・大谷山 (1)
虎御前山 (2)
岐阜県の山 (25)
舟伏山 (3)
金華山 (7)
愛知県の山 (1)
京都府の山 (7)
奈良県の山 (4)
大台ケ原山 (1)
大峰山 (1)
大阪府の山 (3)
兵庫県の山 (4)
三重県の山 (8)
鳥取県の山 (3)
伯耆大山 (2)
島根県の山 (2)
岡山県の山 (6)
四国の山 (3)
石鎚山 (2)
剣山 (1)
北アルプス (86)
槍ヶ岳 (7)
双六岳・三俣蓮華岳 (7)
笠ヶ岳 (5)
燕岳 (5)
常念岳 (3)
徳本峠 (5)
湯俣温泉 (3)
焼岳 (1)
御嶽山 (1)
立山 (4)
剱岳 (9)
大日岳 (1)
阿曽原温泉 (5)
白馬岳 (5)
唐松岳・五竜岳 (11)
太郎兵衛平 (3)
鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 (4)
涸沢・奥穂高岳 (6)
乗鞍岳 (1)
中央アルプス (3)
木曽駒ヶ岳 (3)
南アルプス (6)
北岳 (6)
八ヶ岳 (20)
赤岳 (7)
編笠山・権現岳 (3)
本沢温泉・天狗岳 (4)
白駒池・にゅう (6)
テン泊 (2)
ウオーキング・マーチ (11)
お遍路 (16)
山行インデックス (15)
山めし・山ごはん (85)
道具 (15)
山百(百均)グッズ (4)
山雑記 (19)
福井のおすすめスポット (30)
石川のおすすめスポット (4)
滋賀のおすすめスポット (4)
岐阜のおすすめスポット (5)
愛知のおすすめスポット (4)
静岡のおすすめスポット (3)
長野のおすすめスポット (3)
福島のおすすめスポット (4)
東京のおすすめスポット (2)
三重のおすすめスポット (1)
京都のおすすめスポット (3)
兵庫のおすすめスポット (2)
岡山のおすすめスポット (5)
島根のおすすめスポット (1)
おすすめ温泉 (2)
旅 (6)
B級グルメ (392)
麓の山めし (44)
グルメ(福井市) (145)
グルメ(坂井市・あわら市) (18)
グルメ(鯖江市・越前町) (38)
グルメ(越前市) (46)
グルメ(永平寺町・勝山市・大野市) (6)
グルメ(嶺南) (11)
グルメ(石川県) (21)
グルメ(富山県) (4)
グルメ(新潟県) (3)
グルメ(長野県) (6)
グルメ(山梨県) (1)
グルメ(東京都) (5)
グルメ(福島県) (3)
グルメ(滋賀県) (7)
グルメ(岐阜県) (12)
グルメ(愛知県) (1)
グルメ(静岡県) (5)
グルメ(三重県) (6)
グルメ(京都府) (2)
グルメ(大阪府) (0)
グルメ(和歌山県) (0)
グルメ(兵庫県) (1)
グルメ(岡山県) (2)
グルメ(広島県) (2)
日常 (12)
青春の想い出の曲 (22)
よっし~のコレクション (3)
よもやま話 (3)
未分類 (0)