最近はテレビを持っていないアニメファンがいる! 今はアンドロイドスマホPCでアニメを見る時代

dアニメストア 視聴はテレビからネット配信へ
最近では、ネット配信を利用したアニメ視聴が珍しいことではなくなっている。
一緒に仕事をしている大学生のライターに聞いた話では
彼の周りには深夜アニメを何本も視聴しているにもかかわらず、テレビを持っていないアニメファンがいるのだそうだ。
ネット配信が充実しているから、新作を追いかけるだけなら、テレビがなくても大丈夫ということなのだろう。
ヘビーなアニメ視聴者である僕も、ネット配信で見る機会が増えた。
そうなったきっかけのひとつがdアニメストアだ。dアニメストアは、最初はNTTドコモのユーザー専用の配信サービスだったが、この4月からどの企業のスマートフォン(高機能携帯電話)でも視聴できるようになった。パソコンやタブレットでの視聴も可能だ。
月額400円(税別)で見放題。コンテンツごとに料金を支払う必要がないのだ。
『進撃の巨人』や『魔法少女まどか☆マギカ』のような人気タイトルから
レンタルショップでもめったに見かけないような、マニアックな作品までそろっている。
アニメのネット配信サービスはいくつもあるが、その中でもdアニメストアは満足度が段違いに高い
コンテンツが充実していることと、定額見放題であることが、そのポイントだ。
支払いを気にせずに、手当たり次第に作品を視聴できる。作品の検索もあっという間だ。
「見たい」と思ってから、再生開始までのスピード感がすごい。感動的ですらある。
DVDやビデオテープでの視聴と違って、途中でディスクやビデオを入れかえる必要もない。
まるでネット上に、便利で充実した自分専用のビデオライブラリーがあるかのようだ。冗談ではなく、夢のようだ。
今後、ネット配信はさらに普及し、サービスの内容も充実していくだろう。古今東西のアニメがラインアップにそろう日がやってくるかもしれない。もし、そうなったら、僕のようなアニメマニアが、テレビ番組の録画から解放されることになるかもしれない。段ボール箱にため込んだディスクを捨てることだってできるのだ。
『セーラームーン~Crystal』の場合はネット配信から、映像ソフト化の流れとなる。
認知度の高いタイトルだから、テレビ放映を先行させることなく
シリーズものの映像ソフト化が可能だったわけだが、これがアニメ作品リリースの新しいかたちであるのも間違いない。
アニメ視聴におけるネットの存在は、確実に大きなものとなっているのだ。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140910/ent14091009400002-n2.htm
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \ dアニメストアなんか使った事ないわ・・・
, ' ___ノ ヽ、 __ .ヽ リアルタイムやら録画すれば無料で見れるというのに・・・
./ ( 〇 .) ( 〇 ) '., わざわざ金払ってみるのもなぁ・・・
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l しかしそんな人気なのかDアニメストアって
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
/ ̄ ̄\ まぁ過去作のやつみるにはいいかもしれないよね
/ _ノ \ レンタルビデオ屋で借りるより安いし
| ( ●)(●)
. | (__人__) バンチャよりいいらしいしねぇ dアニメ
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
__
/ \ でもネット配信ならクランチ>>>>>他だから困る
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \ クランチ最強すぎてな・・・
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ まぁ日本IPからじゃみれんけど
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
って一体どんな作品なんだ?ぷにぷに☆ぽえみぃか?
PCでも見れるから便利だよ
そんなに良いのだろうか?
最新アニメの配信動画の画質とかが、HDなら利用も検討せざるを得ないかもしれないな。
もちろん配信してないのもあるからそこは録画だが
まだまだだな
でも異世界の聖機師物語はあるんだな
ディーーディーーディーーアニメストア!!
他だとちょっと面倒
記事風の広告なら本文の先頭にはっきりと広告と明記してくれよ
いや、支那人はエロゲも同人もエロ漫画も全部落とすよ
田舎に住んだことないんだな。こっちだってテレビで見たいけど映んねーんだよ
dアニメストアは昔のマイナーアニメとかが全話すぐに見れるのが良いところ
そこに魅力を感じられるかどうか・・・
レンタルショップいって探すのめんどいし、そもそも置いてない
たまにNHKで良作あると困るくらいw
コメ付で観た方が盛り上がったり、場合によっては真価を発揮するアニメもあるしね。
しかし、本当に画質挙げた欲しいよね。せめて、クォーターHDぐらいにしてほしいという。
(一部配信はそれぐらい、それ以上に画質が良いものもある)
まぁ、配給元が承諾したり、アップロードできる容量を100MB以上にしないと難しいだろうけど。
あの程度のサービスならもっと安くするべき
殆ど放送されないんだから実質テレビを使わずヲタやってるようなもんでしょ
今更な話題だよね
ネットで違法で観ていると
人気作やまだ金になりそうな作品はないか期間限定が殆どだった
地上波で最速で見れるのに録画して観るほうがよっぽど楽だろうに。
だから見れねーっつってんだろうが
だからdアニメストアはPCで見れるっつってんだろ
批判してる奴はちゃんと利用したことあんのか?
BS11とニコ動で全て無料でカバーできますよ。
いつの時代の話してんの?w
dアニメの方がいいね、新作も結構やってるし
他に何も要らない世の中みたいなもんだからなぁ…。
無論、ネットで使えない生活必需品は止む無しだけど。
画質どうなのよ?
50インチ以上でも耐えられる画質なら考えるよ
3DS版スマブラ体験版がDLできるよ。
もし、暇ならDLしてみたら?
>田舎に住んだことないんだな。こっちだってテレビで見たいけど映んねーんだよ
馬鹿かお前? 東京以外はBSでアニメ見るのが常識な
大阪や神奈川ですらアニメ網羅するにはBSで見ないといけない時代
田舎だからみれなーい、BSのアンテナつけたくなーいってやつはアニメ見ないこったなw
BSアンテナ設置を自前で済ませりゃアンテナ代ほかで1万ちょいで済むぞ
サーセンwww
ひま動いいぞ~
やっぱまだまだだな
HULUもそうだがラインナップをもっと充実させてくれないと食指が動かん
地方のアニヲタはBSアンテナ設置したテレビで無料チャンネル見てるんだけど
いつの時代の人間だ?
俺アニメなら別に40型TVみたいな大画面じゃなくても15inchフルHDのPCでいい派だし
スマホやタブレットの画面だとさすがに小さすぎて駄目だが
休日の夜なんかめっちゃ止まる、読み込むまで他で時間つぶすとかな
よそだと30分読むのに1分かからないから、再生が読み込み速度を超える事なんてありえないのに、ニコニコだとけっこう起きる
自分でデータ整理しなくていいし安いもんだろ
メディア業界がほとんどおっさんやおじいちゃん向けの内容しか流さなくなった
幼児や若者の内容や娯楽はアニメしかないんだからそれって仕方がないことよ
「売り上げは正義だからね」と抜かしていた管理人がこれです
BSも見れない地域があることは理解してあげて、地形等の要因で。そういうところは、ケーブルテレビなんだけど、工事進まないところもある。
アニメはBSで見る時代だぞ
MX受信できない神奈川民の私が言うんだから間違いない
そんなのアニメ見たければ引越せばOK
引っ越してまでアニメ見たくないなら、ここでピーピー騒ぐなってこと
BS視聴が可能な状態になると、まずNHK側が受診料を請求しにくる
理由はBS視聴環境の整備時に、NHKBSが視聴できるようになるため
(無視するという手段もあるが・・・・・・)
また、受信・天候状況が悪いと録画に失敗したり、安定して視聴するなら光テレビにしないといけない。
まぁ、挙げられている様々な手段(BS・光TV・ネット)を駆使すれば、
確かに首都圏以外でも、最新TVアニメの無料視聴は可能ではあるけどね。
作画が良いだの悪いだのほざいてる奴いないだろうな
地形等の要因でBS見れないってかなりの少数だよ
BD画質でばっちりでございやす
ニコをアニメ見るだけで利用なら、他の専用サイトに登録したほうがいいよ。ただ、アニメ関連の宣伝番組や声優さん出演番組が数多くあるから、アニメファンにはメリットは大きいと思う。一挙放送も多いし。
ニコニコで見るほうが絶対に理解が深まるし
配信されてないのはオンデマンドかレンタルのほうがいい
大雨とかが無ければ観れるよね
放送してれば
テレ東なんでBSジャパンでやらないんだろう
後 ノイタミナ
今のアニメは30インチ以上で観るべきじゃ
有機ELテレビ ハヨウ(SONYが業務用モニターは出してるけど)
月500円ぐらい払えや
>そんなのアニメ見たければ引越せばOK
こいつは夢の中かなんかで生きてるのか?
大画面高画質が基本だろ
クソつまらない作品はニコニコじゃないと見れたもんじゃないが、本当に面白い作品はコメが邪魔でいらん
取り敢えず禁書薦めた。
>テレ東なんでBSジャパンでやらないんだろう
最大の謎、AT-Xうんぬんってのはアニヲタの憶測でしかないし
業界もBSJ使えなくて、テレ東アニメなのに他局のBSで流す始末だし
◆ディスクウォーズアベンジャーズ → BS Dlife
◆アニメ版GARO → 有料BS10チャンネルのノンスクランブル完全無料枠
◆ガンダムBF → BS11
もちろん、少数だよ、それは充分にわかってる。ただ、地方でBS使わない奴をバカにしたような言い方が、ちょっと気になったので。
>>そんなのアニメ見たければ引越せばOK
>こいつは夢の中かなんかで生きてるのか?
ちょっと数10メートル先、数100メートル作で南西に陽が指している探せばBS受信可能だ
“そんなにアニメみたいのであれば”な
本気で死ぬほど見たいと思っているなら、これくらいのことで切るだろ?
そこまでしてまでは見たくないってなら諦めるべき
地上波ですらビルや山等の障害物があって見れない
だけどCATVは未実施で自治体も対応してくれないってのはある
ネット配信は、自ら積極的に観に行かないといけない
逆にテレビは流れっぱなしの電波を能動的に見ればいいから、それが利点なんだよ
確かにBSジャパンは、基準がよくわからんね。アニメやってないわけじゃない。
テレ東の夕方枠や朝枠のいわゆるお子様向け作品はやってたりする。でも全てじゃない。テレ東深夜枠はほぼ全滅。
複雑な契約があるんだろうなあ。
ノイタミナのBSフジ放送もなくなったし、系列でも地上波とBSはまったく別契約なのね。
堂々って違法視聴して良いって事にはならんからな?
疚しい気持ちがあるからってこんなところで言い訳しても仕方ないぞ
フジノイタミナは、系列地上波の半数近くで流れているからって安直な考えなんだろう
大都市抱える北海道、県全体の人口が割とある長野県でのノイタミナ放送がない、酷いですよね
ゲームもする身としてはテレビ持たない理由もないかなぁ
NHKにぼられるのはだいぶ癪だけど
>別に地方で映らないとかBSにも入れないからって
地方や郊外に住んでまで南方に陽があたらない劣悪な環境には住みたくないわw
アニメ以前に通常の生活に支障来たす、精神面でおかしくなりそうで
大雨、大雪、雷で、年間で数作品悔しい思いをするなあ。それでも、まったく見れないよりははるかにいいけどね。
喋る
仲間
いないの?
ディスプレイとしてしか使ってない
40インチのスマホとかあればいいのに…
早朝インプでガラガラの峠ぶっ飛ばしてアジ釣りに行って帰りに無農薬無放射能汚染の野菜ただみたいな値段で買ってひと風呂浴びてからビール飲みながら違法視聴で一週間分のアニメ見る。
これが地方オタの俺の実態。よっぽど欲しいグッズがあったらテンバイヤーから買う。上京してわざわざひとごみで並ぶなんて愚の骨頂。
アップデートしないとプレイヤーの互換性が無くなるのが面倒だけど
テレビは飯食う時に家族と居間で見るくらい
やっぱ放送中の新作はテレビの大きい画面で見たいものよ
大画面なんかは二の次なんだろう
Flashの違法動画でも見てるのかブロガーは
スマホやタブレットの小さい画面で見たいとも思わないし
昔ゲームボーイとか携帯ゲーム機持ってたが小さい画面でRPGとかやりたくなかった
パズルゲームとかならいいがドラクエ・FFなんかはTVでやりたかったから
ドラクエ9だったか、DSで出たときは買わなかった
3万は 契約75ヶ月分 およそ6年分なわけだ
その間にハードディスクやテレビは壊れてさらに金が掛かる可能性もある
金額的に見るとテレビやHDDを改めて揃えるよりは安上がりかもしれない
>わざわざ金払ってみるのもなぁ・・・
誰しもお前のように視聴に適した地域に住んでるわけじゃない
地方在住者にとっては、こういったサイトはありがたい。
定額でそこそこ高画質だしな
この記事自体がdアニメストアの宣伝になっているぞ
いくら金を貰ったの?
やら管「FC2やトレントのがどう考えても良いだろ」
BSとニコ動合わせても見れない作品があるんだよ
正しい
画質や保存性がうりの円盤なんて、
買うわけないよなあ……
jbbs.livedoor.jp/internet/17391/
500円で昔のアニメ全話一気にみれるからいいよ
1000円超すと加入躊躇するけど
パソやケータイが壊れて使用できなくなったあとのことを考えない。
ニコニコとかバンダイチャンネルとか有料会員だけど
カドカワ系列とかネット視聴対応をあまりさせる気がないらしく龍ヶ崎の埋蔵金だったっけ?とか見てないわ
艦コレもネット視聴は出来ないかもしれんね
ワンコインで安い上に見れる作品数も多いし満足だが中川のCMはクソウザいから変えろ
ゆるい旅番組を見るのが好きだからテレビは必要だな
アニメも録画したのをご飯食べながら適当に見たいし
>ゆるい旅番組を見るのが好きだから
ニコニコで十分やなw
めっちゃわかるわ、わかりすぎてやばい。
>田舎なので
BSアンテナつけろよ 全国放送BSで30作40作も網羅できる時代だぞ
田舎とか都会とか関係ない
俺、東京在住だけど、全国で視聴可能なアニメでもネットで見ているよ
ネットの方が時間のない時にいつでも見れるからいい
むしろネットで見るのを推奨すべきなのは都心民の方
地方民は呑気だから視聴方法はいくらでもあるが、時間のない都心民にはネットしか視聴手段がない
製作者の中にはネット(ニコ・dスト等)での視聴を推奨しているのもいるし
スポンサー関係なしに
の配信減った。
そうすることができないからニコやdスト等のアニメ配信サイトというのがあるだろが
引越す金があるなら今いる場所で金払って見る余裕がある
仕事の都合で引越すならそれほど苦労はしないが、自分の趣味のために引越しは、やりたくても結局諦めてしまうものだ
地方にはどれだけネットに有り難みを感じていることか
実際都民でも「某民放局は画質が糞」「テロップがうざい」という理由でネット視聴しているのは大勢いるから
最近ではBSやニコ生でやる番組も増えてるから以前みたいに田舎だから見られないってのも少なくなってるだろうし
おいおいMXのある東京でもネットで見ている視聴者が多いの知らないのか?
「MXで見るのが東京ルール」とかこれこそ地方民の決まり文句かつ東京へのアンチに過ぎない
MXじゃ画質が糞だからマルチをやめない限りMXで見たくなくなる
かといってBSじゃテロップが入らないとは限らないし
だからネットで視聴するしかない
「地方の常識」は「東京の常識」でもあり、しかも東京なら趣味に金を使う人間が多い以上、金を払ってテロップなしで高画質のネット視聴を選ぶ民が多いことを知らなきゃ、東京に住む資格はない
確かに地方でもBSがあるから都心部との格差は縮んでいる
だが、それはBSだけでなく、ネットもそれを手伝ったことも覚えて欲しい
あと、自分の好きな作品なら「金を払って見たい」「タダで見るのは申し訳ない」という気持ちも表れてくる
「金がかからないようにしたい」というのは尤もだか、ずっと無料で視聴していれば、やがては金を払わずに視聴することへの罪悪感の生まれてくるよ
ぶっちゃけニコ配信のアニメですら全部見れん。
とりあえずニコ生で見まくって、気に入ったらBD購入。
BDはPCで見る。
むしろ最近アニメにコメントが無いと寂しく感じる。やばい。
小学生並のコメばかりでうんざりする
アニメ本編限定ならそうかもね。自分は、アニメも見られるニコに払うな。アニメ絡みだけでも告知番組やラジオのニコ生版、劇場の舞台挨拶中継、アニメショーやゲームショーのステージ中継など、アニメファンなら見たいコンテンツ多いから。
自分は、ニコでアニメ見る時、コメント非表示だけど。
気になるならコメント見ないという選択あるのに、見て文句言うのはちょっと違うと思うなあ。
とりあえず低脳仲間同士で騒げればいいんじゃろ
テレビくらい買えよw10万ありゃ40インチの倍速TVが余裕で買えるのになに渋ってんだよ
そいつらがテンプレを作って弾幕化させようとするからな
そりゃにわか・ライトユーザーにはネット配信のが好きな時間に見れるからいいんでしょう
円盤買わないと見れないTV本編の続きとかOVAも見れるだろ
ネットで見るのも録画したのを見るのも忙しさも一緒だろ
今は別にそんな熱気を持って語り合いたいとか思わないし、ネタバレもある程度はしゃーないよねと割り切れるようになったし、違法化したし、ニコニコ配信待ちですね
速く配信してくれないかな
画質気にする派でもないしほとんどネット配信でしかみてないわ
視聴しないけど円盤買うってのがすごいなぁ。それも数本w
BSがあればそこそこ見れるけど中高生が自分でアンテナ設置しようとは思わんだろうし
なお自室にテレビあるけどゲーム用で配線つないでないからTV放映は視聴不可能。
ただ、やっぱりレコーダーある人は素直に録画して
動画変換してスマホで見たほうが手間もお金もかからない
いや、普通にウィキで載ってるけど、AT-Xの親会社(筆頭株主)はテレ東だよ。
BS-Japanでテレ東系アニメ流したら、
ますますAT-Xの価値下がるじゃないか。
だからBS-Japanでオタ向けはあまり入らない。
で、テレ東系とAT-Xだけで放送する、田舎で見れない爆死アニメが増える、と。
提灯記事って知ってる?
データ量多そうだし電池すぐ無くなりそうだし
HDDの容量は無限じゃないしオンデマンドは取り逃したのを一気見したり
旧作をいつでも見られるというところに価値がある
というか月500円や1000円もだせないってマジなんなの
テレビでみたい派
あのCMはやめたほうがいいと思うわ
田舎もん自慢のバカどもは何言ってんだって感じ