ラノベ新人賞応募作の10人に1人は、いまだに三点リーダーの使い方が間違っていて、下読みが爆笑している
ラノベ新人賞応募作の10人に1人は、いまだに三点リーダーの使い方が間違っていて、下読みが爆笑している
http://togetter.com/li/622332
ラノベ作家たちも反応三点リーダー云々の話、発端になったであろうまとめを見たけど、三点リーダーがどうのこうのよりも「三点リーダーの使い方が間違っている応募原稿を読んで下読みが爆笑してる」ってのが一番よくない。
— 藤原祐@1/10に次の本 (@fujiwarayu) 2014, 1月 29応募原稿ってのは受賞作も落選作も面白いものもつまらないものもすべて平等に、そのレーベルの未来を支える礎だと思う。小馬鹿にしちゃ応募者にも読者にも失礼だし業界の首も締めるよなー。ほとんどの下読みさんは、応募原稿と真剣に向き合ってくれています。そうじゃなきゃ業界自体がいずれ滅ぶ。
— 藤原祐@1/10に次の本 (@fujiwarayu) 2014, 1月 29三点リーダの話だけど、自分らがこれを語る場合、正しいかどうかより、 「応募する人達が、自分の原稿に対する不安を無くす為には何でもしておきたい状態にある」 のを思い出しておく必要がある気が。 自分としては、 「それをすることで原稿に自信が持てるなら何でもやろうよ」 という感じです。
— 川上稔 (@kawakamiminoru) 2014, 1月 29別にやらなくてもいいから安心してよ、って言われても不安があるなら、別にやってもいいんだから、やれることはやっておこうよ的な。 どっちでもいいなら、どちらの選択肢も持っておけるようにすると気が楽ですだよ、と。作中で分けてもメリハリ効きますしね。そんなところで一つ。
— 川上稔 (@kawakamiminoru) 2014, 1月 29私はデビューしてもしばらく「……」を知らす「・・・」で書いていました。電撃文庫のデビュー作「時空のクロス・ロード ピクニックは終末に」はずべて「・・・」のまま本になって出版されています。「・・・」で.. http://t.co/R9PkrmSJ76
— 鷹見一幸 (@takamikazuyuki) 2014, 1月 29三点リーダーの話に私も加わろうと思ったものの、私は文章のハウツー本等は読まなかったので、バッカーノの応募原稿は三点リーダーの使い方はもちろん文そのものが拙劣だった事を思いだしました。さらに今でもさほど文章の下手さが変わってない事に気付いて悶絶中です。文章の勉強をしよう……。
— 成田良悟 (@ryohgo_narita) 2014, 1月 29もちろん三点リーダーが選考基準になるかならないか云々は別として、文章が上手いに越した事はありませんので、機会があれば文章の書き方を学ぶ事も大事だと思います……! 何を大事とするかは貴方次第、貴方次第なのです……!!(勢いで誤魔化す)
— 成田良悟 (@ryohgo_narita) 2014, 1月 29
/ ̄ ̄\ <三点リーだーだけで盛り上がりすぎだろ・・・jk
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ みんな3点リーだー大好きだからね
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ もちろん俺も大好きだよ なんか癖で使ってしまう
. |:::::::::::::: } | (__人__) U |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄\ 今度から3点リーだー使うときは二つ使うようにするか!
/ \ ___
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ .\ ぶっちゃけ3点リーダーとか読者は気にしないだろうに
|:::::::::::::: |/ ( ●) ( ●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) U |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
- 次の記事:
- 「人造人間キカイダー」、40年を経て新作映画で復活!
- 前の記事:
- アニメライターが選ぶ、今期ヒロイン神7が決定!
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
- 次の記事:
- 「人造人間キカイダー」、40年を経て新作映画で復活!
- 前の記事:
- アニメライターが選ぶ、今期ヒロイン神7が決定!
書き慣れてないんだなとは思われるだろうけど
間違って使ってるものなんていくらでもある
文壇も底が浅いけど
それ以前に文章が書けない
むしろネットだとあえて三点リーダーとかの記号はたまに間違えたりして使い分けてるわ
オワマスとオワライブで対立煽る時とかなw
大体そんなの出版業界ルールを知ってるか否かというだけの話で作品の本質には何の関係もない
オセロ…。
一般小説全然読まない人なのかな?とは思う
ヒロイン「なんかボケる(天然ボケ)」
主人公「……」
ヒロイン「なんかボケる(天然ボケ)」
主人公「…………」
ヒロイン「なんかボケる(天然ボケ)」
主人公「………………」
もっと簡単な方法ある?
。。。変換
鍵のは天然ボケというより池沼の奇行
てか話が面白けりゃ文章が多少おかしくても構わん
それが目的なんでしょこれ
ここからして間違ってる
手元に一冊でも小説があればとりあえず真似するもんじゃないのか……
勉強になるな!
そうだね。、
多用するのは…
実力無しの証…
…
…どうでもいいわ
三点リーダってそもそも何ですか?
あとはみんな「文章が面白ければどうでもいい」って感じじゃん
原稿の正しい書き方ぐらい知っていてもいいけど
なぜかムキになって学ばない人も多いからなあ
使うかどうかは・・・その人次第ぢゃょ・・・・
そんなこと言い出したら
「新人賞応募作の10人に1人」じゃなくて
「新人賞応募"者"の10人に1人」だろってとこまで突っ込まなきゃいけなくなる
つまり下読みは馬鹿カス死ね
最初から6点リーダーが用意されてるわな
三点リーダーが1個だけならギリギリ許容範囲だけど中黒3つとか見たらその時点で読むのやめる
何の意味があって誰が決めたんだよ
ググってもそう決まってるってだけで、理由がわからんのだが……
それがアニメ化なりなんだりで盛り上がったら話は別だけど
アニメ化しないラノベが一体何冊あるんだって話
俺は気にしないな
皆はそうじゃないんだろうけど
物書きの本質ではない。
これは下読みが悪い。
学校で習わないことが出来ないと調べる力がないことがバレる
「…………………」
多分、出版するにあたってガイドラインがないと清書する際に編集が困るから、自然と編集側に慣習として定着したんだろう
今日日の応募者は本読んだりラノベを元に書き方研究するから知ってるけど、別に三点リーダーを偶数にして書かないと間違いってわけじゃない
爆笑してる下読みの方が知ったかで恥ずかしいわな
その通り
問題はそこじゃねぇだろww
あまりに頭の悪い文章で読む気なくすわ
志望者なんて馬鹿ばっかだろ
細かく粗探ししてる人は別の目的で本読んでそう
「これはイマジナリィラインが」とか言いたがるけど
そういう話かな
勢いに任せて書くことがほとんどだし
けれでも、市販されているもので間違っているものはバカにしてたな
編集なにやってんだと
記号の使い方のルールは出版社や編集部によって
決まりが微妙に違うしね……
文法なんて無いに等しい読み物だろww
※85
いや、カギカッコもないのに消すのは非常識。
カギカッコで終わるから句点を消すだけ。
これは難しい問題で、
文科省の「国語の正書法」としては、そのような規則は一切ない。だから純文学屋さんは今でも
「はい。確かにそうです。」
と書く。
だけどエンタメ(=ラノベ+一般誌)でやると嫌われる。
SFの瀬名さんも消すべきと著書で断言していた。
「はい。確かにそうです」
こっちの方が読みやすい。
↑これっていちいち「さんてん」って打たなきゃいけないの・・・?
……
・・・・・・
欠点探しで終始盛り上がる編集者のがゴミだろうな
……………
///
「「「「「」」」」」
ラノベの文章は読者をおちょくってるとしか思えない
普通に生活してて「…」を使う場面がなかった
校正の仕事じゃね。
むしろ変わるもの取り入れていくジャンルだろうに
こっちの方が納まりよく感じるんはワイだけかな…
「…」「―」が正書記法。
ちなみに『四畳半神話体系』の森見も同じ。
「…」といえば、芥川賞の『月蝕』が小説界の戦犯。
射.精シーンで
…………………・・・・・・・ ・ ・ ・
(白紙)
とやったアホ前衛。
こんな下読みじゃあ納得だわ
そんなくだんないとこより内容の批評で盛り上がれよ
よくなるんすかね
どうでもいいローカルルール知らないだけでなんで偉そうなんだよ
wの使い方知らないから笑うってのと変わらない
点3つうったら・・・・・変換、してみ・・
といいつつ、SS書いてる奴は今後は……にするんだろうな……
最近だとAAとか作っちゃってるんだろ?
鷹見一幸は要らん事言うな
なんとなくそう決まってるだけ
↑これも2つつなげるのが基本だよね……
いつも偶数で使われてるのか気にしたことはなかったが、ぶっちゃけ目ざわりではあった
何がおかしいのかさっぱり解らなかった
で、記事読んでみてやっぱり解らない
そんなもんを注視してる奴って、折角書かれてるストーリー
ちゃんと読んでんのか?と
直されずに出版されたならそれもありってことじゃねーの?
もしくは校正した編集も知らないか
×「だろ?分かるよな」
○「だろ? 分かるよな」
ただし舞城王太郎はこの規則を守らない。読みにくいんだが。
なお、こいつが芥川賞候補にして、エヴァQの冒頭脚本家ね。
小説通くんは……………↑に違和感を覚えたり驚愕したりすんのかよ……………
あいつは…の使い方も知らないって
統一しましょうって決めたルールだから
100%絶対ってわけじゃないんだよね……
正式な使いたはw一回だけですって言われるようになるよ
評論ゴッコするだけの仕事なら
ネット上でヒマこいてるヲタにやらした方が早いし安い
そういう話は誰もしていないw
sisakiyuji?とかいう輩は何者だか知らんが、ハイツー本やサイト見ないと文章書けない奴なんだなw
大した問題でもねえだろ。新人発掘する場では何も問題無い。
出版業界上の慣例以上の理由があんま出てこないんだよな
ラノベの未来は‥安泰だ‥‥
それは俺もよく使う手法だけど(麻枝さん、こっちの方が先だからアイデア料頂戴)、
教科書的なルールとしては間違いだから、この校正さんに当たったら俺はデビュー
できなかったと思う。
原稿用紙で手書きをするときには、三点リーダーを2マス続けて書き入れるのが一般的である。これは、1946年(昭和21年)に文部省教科書局調査課国語調査室(当時)が作成した『くぎり符号の使ひ方〔句読法〕(案)』のテンテンの用例に点6つが打たれていることから広まった可能性がある。ただし同案には、テンテンの符号として点6つと点3つが併記されている。またテンテンと同種の記号として、会話で無言を表すテンセン(点9つ)を示している。項目のつなぎもテンセンとしている。それ以前から植字の現場において「ミ」等と誤植しないための、出版業界の慣習であったとする説もある(複数マスにわたって書かれていればリーダーと判断できる)。
実際のところ明確な理由なんてないのかもしれないけど、じゃあそんな曖昧なものを叩く材料にするなよと
SSとか書くときに、使いづらくなった。
別に、、、でも。。。でもいいじゃんw
ラノベ業界は平和そのものだな
人の反応にいちいち文句言うんじゃねえよ
しかもエイトビットへのアンチならともかく、エイトビットを褒めただけで好きな物が奪われるとか冤罪だ
自分と考えが違ったらその人からアニメを見る権利を剥奪するとか理不尽過ぎる
これこそ「味のない物を食っているなら何も食うな」と言っているのと一緒
お前こそ食わず嫌いは悪いことだと親に言われなかったか?
IS2の不出来とエイトビットのイメージを一緒にするな
作品の不出来を批判することと制作会社のイメージを語ることは全く別次元であり、エイトビットを褒めることは何の問題もない
お前に「アニメを見ぬべきだ」と言われる筋合いはない
人から「アニメを嫌え」と言われてもアニメを捨てるなんかできない
お前のやってることは秋田書店の不当解雇と一緒だ
今すぐ雨に濡れてでも荻窪に来い
明日の朝には目玉が両方とももぎ取られていると思えよ
まさかこんなところでヤマカンの批判を見るとは思わなかった
別にアニメ見たっていいじゃないか
そうやって人の楽しみにしているものを平気で奪う方こそ人として問題だ
アニメの視聴にセンスを求める方こそ神経質なんだよクズ
「(お前の中では)センスがないなら見るな」というのはこれこそ人権侵害や人格否定であり、これこそ「味のない物を食っているなら何も食うな」と言っているのと一緒
お前こそ食わず嫌いは悪いことだと親に言われなかったか?
センスの有無とアニメの視聴は全く関係ないし、アニメだけに限らずテレビの視聴に「これおかしい」と反応できる感覚を求められたらこれこそ何も見られなくなるぞ
作画崩壊への批判とエイトビットにやる気があるかないかの議論は別次元だというのをまだ認めないのか
自分はIS2を賛美するようなことは何も言っていない
ただエイトビットの制作作品に問題があっても同社はスタジオディーン、ZEXCS、XEBEC、ディオメディアみたいに悪い演出しかできない企業ではないと言いたいだけだ
それなのにエイトビットを賛美しただけで作画崩壊を肯定したことになるのと、それを理由に見るセンスがないと解釈されて「アニメ見るな」と言われるのは理不尽だ
それより誤変換しているお前こそ人のことをどうこう言う資格はあるのか?
お前のは解説ではなくただの暴言
あれだけ暴言垂れ流してんじゃ誰も理解するどころか話すら聞いてない
絶対お前には鉄格子付きの障碍者施設にでも入った方がいいじゃない世の大嘘つきよ
今すぐ荻窪に来い
荻窪に本社のあるエイトビットに謝れ
謝りに来なかったら目玉もぎ取るからな
三つに指定している出版社もある。
うん。いくつかの記号は2文字分続けるのが基本ルール
だけど、ルールを言い出したらきりがないのが文学
@aisakiyuji
↑コイツの予想外に叩かれちゃったので必死で言い訳してる感半端なくて大草原不可避
経験の少なさが伺えるんじゃねーの?
俺天才だわ
ブーメラン不可避
(笑)をwとするのと同じ程度の違いでしかない気もする
耳障りと手触りあたりから混同した表現だけど
こういう時は「言葉は時代とともに変わる」と言って逃げるんよw
人の反応にいちいち文句言うんじゃねえよ
しかもエイトビットへのアンチならともかく、エイトビットを褒めただけで好きな物が奪われるとか冤罪だ
自分と考えが違ったらその人からアニメを見る権利を剥奪するとか理不尽過ぎる
これこそ「味のない物を食っているなら何も食うな」と言っているのと一緒
お前こそ食わず嫌いは悪いことだと親に言われなかったか?
IS2の不出来とエイトビットのイメージを一緒にするな
作品の不出来を批判することと制作会社のイメージを語ることは全く別次元であり、エイトビットを褒めることは何の問題もない
お前に「アニメを見ぬべきだ」と言われる筋合いはない
人から「アニメを嫌え」と言われてもアニメを捨てるなんかできない
お前のやってることは秋田書店の不当解雇と一緒だ
今すぐ雨に濡れてでも荻窪に来い
明日の朝には目玉が両方とももぎ取られていると思えよ
19時まで来なかったら荻窪が血の海になるからな
少なくともラノベの場合、校正が入るプロの原稿ならともかく、新人賞で「……」と「・・・」の違いが審査に影響することなんてないと思いますよ。というか、そんなどうでもいいことで落選させてたら大魚を逃す。ので、落選させる方が悪い。
正論すぎぃ。でもラノベなんてキャラ萌えになってるからなぁ
三点リーダーくらいいいだろ
別にアニメ見たっていいじゃないか
そうやって人の楽しみにしているものを平気で奪う方こそ人として問題だ
アニメの視聴にセンスを求める方こそ神経質なんだよクズ
「(お前の中では)センスがないなら見るな」というのはこれこそ人権侵害や人格否定であり、これこそ「味のない物を食っているなら何も食うな」と言っているのと一緒
お前こそ食わず嫌いは悪いことだと親に言われなかったか?
センスの有無とアニメの視聴は全く関係ないし、アニメだけに限らずテレビの視聴に「これおかしい」と反応できる感覚を求められたらこれこそ何も見られなくなるぞ
作画崩壊への批判とエイトビットにやる気があるかないかの議論は別次元だというのをまだ認めないのか
自分はIS2を賛美するようなことは何も言っていない
ただエイトビットの制作作品に問題があっても同社はスタジオディーン、ZEXCS、XEBEC、ディオメディアみたいに悪い演出しかできない企業ではないと言いたいだけだ
それなのにエイトビットを賛美しただけで作画崩壊を肯定したことになるのと、それを理由に見るセンスがないと解釈されて「アニメ見るな」と言われるのは理不尽だ
それより誤変換しているお前こそ人のことをどうこう言う資格はあるのか?
お前のは解説ではなくただの暴言
あれだけ暴言垂れ流してんじゃ誰も理解するどころか話すら聞いてない
絶対お前には鉄格子付きの障碍者施設にでも入った方がいいじゃない世の大嘘つきよ
今すぐ荻窪に来い
荻窪に本社のあるエイトビットに謝れ
雨に濡れてでも荻窪に来い
明日の朝には目玉が両方とももぎ取られていると思えよ
19時まで来なかったら荻窪が血の海になるからな
とか突っ込みどころ満載なあたり経験の少なさが露呈しちゃってる感すごい
やべえ……栗本薫がよく使ってた(爆)は誤用だったのか……
こんなんで爆笑とか、出版社がまず笑えるわ
例えば文芸誌とかで個々の作品が「・・・」とか「……」とかそれぞれ自由に使ってたら、統一性が無くて結果読み辛いものになるんだよ
だから新人賞でも、下読みは大量に作品読むからその統一性の無さが軽くストレスになることもある
まあそれが作品内容の善し悪しになってくるわけではないから笑う事はないと思うけど
何か理由があるのか?
こんな奴らが編集だからゴミか大量生産されるんだな
なんとなく2つの方が見栄えがいいいから……
「?」「!」のあとは全角(横組みだと半角)空けるとか
「<」と「〈」の違いとか
縦組みなのに「“”」使ってるとか
校正は気になりだすと止まらないよね……
見栄えというより、見やすくて誤読が少ないってことだね
・・・そんなのケースバイケースなのにw
君は精神科に行ってお薬貰ってきなさい。
上にもあるけど手書きの時代
「ミ」と間違えないようにって意味もあったんじゃね。
三転リーダーの場合は「……」って二つつなげることになったって聞いた
つか、文章まともに読んでるのってどれだけいるんだ?
「耳ざわりがいい」はいちがいに誤用とは言えないよ
一部の辞書には既に掲載されている
北方謙三は今だに手書きだけど、ラノベ作家で手書きっているのか?
ゲーメストの「インド人を右に」とか「スーパーウリァ上」と
同じレベルのことで新人バカにして優越感に浸ってるだけかよ
・・・が苦手なんだよな
いずれにせよ爆笑する理由が分からない
小さいねえ
言葉は変わるものだし、あまりに誤用が普及してしまったらそっちのが正しく意味を人に伝えてる、と思う
逃げと言うのは一面的すぎる見方じゃないかな……
そこら辺全てを逃げと言っていたら、古典で話さなきゃいけなくなるぜw
まあ普通の人が聞いて首を傾げるような言葉の使い方じゃなければいいんちゃう?
きもちイイ…
漫画の場合はほとんど…で終わってる
なるべく文字数を少なく、一文字でもセリフを減らさなきゃいけない漫画では三点リーダーごときに二文字は使ってられないからな
読みづらいレベルで多用されていれば気にはなるだろうけど、それにしたって「…」と「……」で読みづらいかどうかを判別しないしなぁ。
そんな事より面白いかどうかだよ、ラノベは。
IPからして君はトンキンレイプンズの16話の記事の54レス目の奴でも76レス目(100レス目も同一)の奴でもない
関係ないなら近づかないこと
近づいたら君も俺様の餌食だからな
・・・・・・が正しいとか勘違いするなよ
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!! そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
小説だと「○○は黙った」みたいに地の文で表してるし。
3点リーダーなんかよりもっとこだわらなきゃいけない事あるだろーに…
「描写を描く」は二重表現
描くではなく書く
こいつに新人を笑って文章作法を偉そうに語る資格ないだろ
挿絵の無いラノベだってあるんだぜ……
物語シリーズとかは無いらしい……知らんけど……
手書きのミの誤用を防ぐとか原稿用紙時代の名残とか面白い話がいっぱいだ
100冊以上出しててる作家でも、…単独使いだったりする
面白ければいい
俺の家族とかみんな知らんぞ……
文章上の作法も、別に由緒ある決まりでもないんだよな
出版業界が作った取り決めみたいなもので、
「正しい日本語の書き方」とは何の関係もない
時々「日本語を知らないのか」とドヤ顔で指摘してるのがいるけどw
頑固自慢大会w
重箱の隅をつつくようなデッサン厨にもありがちなただウザイだけの考え方
ようは書いた奴がどういう意図でやったかが伝わればいい
どうせ間や沈黙や消沈だろ
普通は点々の多さ=沈黙の長さぐらいにしか思ってないよ
あとなんだっけ…バーカ!
間違いなら間違いともっと大きく言ってやれよ
『「X'mas」に「’」はつけない』とTVで言ったら
そのタイミングに合わせてあっという間に広まった例だってあるんだからさ
他の人も言っていたけど、
「……」で描写を濁すな!と言いたいのもわかるわ
言葉で表現するのが物書きとしての見せ場だろうにな
をむやみに付けるお前らも大概だけどね
別にいんじゃねってかんじ
学校の先生が生徒の解答見て笑ってるようなもん
ちょっとした優越感得たくらい
三点リーダーの話題で「どんな器具だろ」と、思った位、俺もう学校で習ったこと何にもおぼえてねえ。
3点から等間隔で線を引く的な、コンパスと写植シートを組み合わせた的な便利な道具だと思ってたよ
遅くたって高校では知ってるべきものだよ
ラノベは良くも悪くも自由度高いからどうでもいいんだろうけど
逆に3点リーダー覚えた後にそれを使いすぎるのが初心者の特徴かな
・・・・・・・・・!?
・・・・・・!!
そんなもンでいちいち笑ってたら――――ッ。
編集は何年続けてるか知らんが、新人は入れ替わり新しく応募してくるんだろ?
そこ勘違いしちゃうと今回みたいに痛い目を見る
そんなので笑えるのはラノベの下読みする程度のカスくらいだよ^^
本質が見えてないにもほどがあるだろう
人の反応にいちいち文句言うんじゃねえよ
しかもエイトビットへのアンチならともかく、エイトビットを褒めただけで好きな物が奪われるとか冤罪だ
自分と考えが違ったらその人からアニメを見る権利を剥奪するとか理不尽過ぎる
これこそ「味のない物を食っているなら何も食うな」と言っているのと一緒
お前こそ食わず嫌いは悪いことだと親に言われなかったか?
IS2の不出来とエイトビットのイメージを一緒にするな
作品の不出来を批判することと制作会社のイメージを語ることは全く別次元であり、エイトビットを褒めることは何の問題もない
お前に「アニメを見ぬべきだ」と言われる筋合いはない
人から「アニメを嫌え」と言われてもアニメを捨てるなんかできない
お前のやってることは秋田書店の不当解雇と一緒だ
今すぐ雨に濡れてでも荻窪に来い
明日の朝には目玉が両方とももぎ取られていると思えよ
今すぐ来なかったら荻窪を血の海にするからな
漫画の場合吹き出しの大きさに限界があるから、字数省略のため
三点リーダの問題は「を文末にするのと似てるわ
別にアニメ見たっていいじゃないか
そうやって人の楽しみにしているものを平気で奪う方こそ人として問題だ
アニメの視聴にセンスを求める方こそ神経質なんだよクズ
「(お前の中では)センスがないなら見るな」というのはこれこそ人権侵害や人格否定であり、これこそ「味のない物を食っているなら何も食うな」と言っているのと一緒
お前こそ食わず嫌いは悪いことだと親に言われなかったか?
センスの有無とアニメの視聴は全く関係ないし、アニメだけに限らずテレビの視聴に「これおかしい」と反応できる感覚を求められたらこれこそ何も見られなくなるぞ
こいつだけじゃん、文句言ってるの
勝手に「一人で爆笑」してろよw
作画崩壊への批判とエイトビットにやる気があるかないかの議論は別次元だというのをまだ認めないのか
自分はIS2を賛美するようなことは何も言っていない
ただエイトビットの制作作品に問題があっても同社はスタジオディーン、ZEXCS、XEBEC、ディオメディアみたいに悪い演出しかできない企業ではないと言いたいだけだ
それなのにエイトビットを賛美しただけで作画崩壊を肯定したことになるのと、それを理由に見るセンスがないと解釈されて「アニメ見るな」と言われるのは理不尽だ
…をどう使おうが読みやすければそれでいい
名前:名無しさん 投稿日:2014年01月30日 18:53
180続き
それなのにエイトビットを賛美しただけで作画崩壊を肯定したことになるのと、それを理由に見るセンスがないと解釈されて「アニメ見るな」と言われるのは理不尽だ
それより誤変換しているお前こそ人のことをどうこう言う資格はあるのか?
お前のは解説ではなくただの暴言
あれだけ暴言垂れ流してんじゃ誰も理解するどころか話すら聞いてない
絶対お前には鉄格子付きの障碍者施設にでも入った方がいいじゃない
チキンくんにはおにあいよ(おにあいといっても「お兄ちゃんだけど実の兄じゃないし愛がいくつあっても関係ないから殺してもいいよね」のことじゃないよ)
今すぐ荻窪に来い
荻窪に本社のあるエイトビットに謝れチキンくん
雨に濡れてでも荻窪に来い
もっとお前のことをチキンくんと呼ばれたい?
19時まで来なかったら荻窪を血の海にするからな
ざわ…
コイツ三点リーダーの使い方わかってねぇwwwwww
ハラ痛えwwうぇえwwうぇひひひひゃww
こんなキチガイが下読みしてんのかよw
...は場面や時間の流れの沈黙って風に勝手に捉えてたが違うんだなw
三点リーダーはラノベに限った話じゃねーよ
マスすら無視してフリーダム全開で書いてるものが多い
物書きはただ書けばいい
記号だの改行だの誤字だの重箱の隅突っついてるやつは学生気分が抜けない編集者か才能がない一生下読みの負け組
同業者としてはっきり言うが、全ての出版社・編集者がこんな器の小さいこと思ってるわけじゃないから
文章のルールなんて、読んでて気にしたことすらない。
面白けりゃルールなんて無視してても全然いいよ。
どうでもいいとか言ってるやつらはバカ丸出しww
いや知ってたし普段、ラノベ原作のアニメを批判してる自分だが3点リーダー云々をネタにラノベ作家を中傷したことはないよ
むしろこんな知識があるだけで他人を見下すようなみみっちい根性に爆笑なんだがw
そういう悪い所しか見れない人間がつくるものなんて悪いものになるに決まってるのにそれに気づくことも出来ないし自分の事は棚に上げて文句しか言ってない。
実際にアニメ業界は完全にこういう縮図でしかなかったわ。
電子化してんだからそんなの気にする必要ないのにくだらない業界だ
区切り符合の使い方は大学入ってから論文書くために憶えたな
ラッキーマン、デスノート、バクマンの
ガモウの影響で
…に親しんでるよね
「役不足」
「敷居が高い」
とか文章そのものが間違ってるから
これくらいどうでもいいだろ
あ、でもこれは原稿の話か。
簡単に言うと
確信犯≠知能犯
確信犯=政治犯
役不足≠力不足
役不足=ストック不足
だからな
編集は原稿直すの大変なんじゃないかな……
ラノベでも
長門有希「……」
周防九曜「――――――」
これくらいしか記憶に無いし
あとからいくらでも修正きくんだから爆笑するとか言っちゃってるのは印象悪いよな
その後の発言を見ても編集が向いてないんじゃないかとおもう
本当に編集の仕事してるならな
というか付けちゃいけないと、校正やってる人に教わったわ、成田さんw
次いでに閉じ括弧で終わる時も正式には付けるべきじゃないんだって、これ豆ね。
あくまで慣習であって正しい間違いという話では無い
それを指摘して治してあげるのが編集って仕事では?
一から創作できないなら一から創作できる人間の可能性を広げるくらいの努力をしろよ
特に校正の都合と手書き時代の読みやすさを考慮したためのもので、作家には別に関係ない
作家の方から慣習通りにやってやれば校正の仕事が楽になるだけで、中には一般的でない書き方に拘って直したら怒る作家もいるくらい
なんていうか、特にラノベは。
「いまだに」の使い方を間違ってる方が問題だと思いますわ
ああでもそれでうちのレーベルの校正さんに回ると、100%赤入って戻ってくるよ
それも出版社ごとに違うんじゃね?
鍵かけて逃亡かよ
わかっていても癖みたいになってる人もいるのだろう。
小学生のとき割り算の余りを書くときだけだったのか……
バカ編集がバカ作家持ち上げたり、作家にバカやらせて悦に浸ってる現場が見えてくる様だな・・・
校正とかは決まりごとで作業するから必要なルールなんだろうが、別に作品のできとは
関係ないからね。
こんな知識で自慢する奴らのレベルが低いだけ。
バカッターからご本人様が出張してきたぞ
まあ『進撃の巨人』の原作も、それほど面白くないと思ってます。
展開の勢いだけはあるんですけれど、本当に勢いで誤魔化してるだけで、ファンタジーとして大切な世界観の練りが貧弱で、薄っぺらい印象が拭えない。
異世界ファンタジーは作者が独自の世界観を構築しなければいけません。
『進撃の巨人』はストーリーと人間関係を進めるために、設定が犠牲になってるように思います。
実際に作品の矛盾に突っ込んでる人と原作者の応答を見ると、目先の連載しか頭にない……のか?
あまり重箱の隅をつついても、つまらないと思いますが、人類がことごとく無能者に描かれて、主人公やごく一部のキャラクターだけ有能(実際はやっと平均並み)に描かれているのはご都合主義的に思います。それこそありがちな俺TUEEEじゃないの。
作者も薄々気づいているようですが、巨人って別に脅威でもなんでもないよね? 知能もなく襲ってくるだけの相手に真っ向から挑みかかって負け続けの人類がアホなだけだよね。
頭を使う戦い方をすれば、一人も犠牲にせずに駆逐できるよね?という。
アニメ見てていつも思います。
そもそもラノベだと、この手の題材は昔からあるので、珍しくもない。
異世界ファンタジーなんて、ドラゴンやらトロールやゴブリンの集団やら常時モンスターの侵攻かた都市や村を守って戦ってるんだから。
最近の作品だと、『ブラック・ブレッド』なんか構築がしっかりしてる。
作者いわく、結末を先に用意してあらすじを逆に辿る帰納法で考えてるそうですが、うん、当たり前なんだけれどね。
世の中には、その当たり前のことをやらずに、その場その場で設定をツギハギするのが作品作りだって思ってる人もいるわけで。
ラノベだったら日日日とかそのタイプですが、あの人は、事前に伏線や布石を大量にバラ撒いておいて、あとで使えるものを拾って、整合性があるように誤魔化してて、上手いけれどあまり勧められた方法じゃない。
まあとにかく『進撃の巨人』をパクるのだけは止めて下さい。
新規性ないし、設定力ないからデビューなんでできないだろうし、下読みが地雷を踏む危険性しかない。
記号や句読点の使い方なんてそれこそプロでも自己流の人いくらでもいるし
小説の書き方に「絶対のルール」なんて存在しない
極端な話、台詞の前に名前入れてるシナリオ形式でも他より面白ければ通るわ
つーかいつまでも下読みしてる奴は他人の応募原稿笑う暇あったら
自分のデビュー作が売れない理由考えろって話で
縦書きと横書きを変えた時に「」みたいに自動で方向変わらないから
いちいち直さないといけないし。
本質見ないでくだらない理由で切り捨てて
有能な人材を逃す可能性をまったく考えない
なんで?
wwwww
「ライト」ノベルと言う肩書なのを良い事に
物書き舐め腐ってるようなガキが応募してくるのが原因だろ
ラノベに限った話ではないが、
ただのミーハーレベルのやる気ゼロな作品も少なからずあるのよw
三点リーダ正しく使えてもつまらないんじゃ意味がない。
それに段落を知らないで受賞した人いたけど、面白かったぞ。なぜか文章力もあったし。
マズかったら意味ないんじゃねみたいなたとえでどうだ
徹夫のステマ日露戦争あとくらいだからその前後からはじまったんだろうね
韓国人と結婚したいという意思表示 で出雲の祈りをびょうしゃしてるんだろうね きもちわるいね 集◎社と小◎館 韓国人のメス便器だいすきだからねあいつら
気になって仕方ないわ
> 『桜Trick』第4話・・・妹だけじゃなくて姉ちゃんまでもレズだったかぁ・・もう本番やれよ・・・
ツッコミ待ちなの?
まず面白いの書けwww
なんか意味あるのかコレ‥‥
で、この人はなんなの? 下読みやらされてる下っ端なのか売れっ子作家なのか…
よもや単なる在宅評論家でもあるまい?
それはそうとツイッター鍵掛かってるw逃亡w
この程度ではみ出し者になる必要はどこにもないっていう消去法から
それをしない他人を見て笑ったりすることは無かったな
現在このクズは鍵を解除してラノベを語っとりますわ。
これだから文系は
ヒの鍵かけて逃亡してたのが帰ってきてるな
覚えたぜ。