『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』伏見つかさ先生「完全なる○○エンドです! 2人は今後も大変だろうけども幸せな結末になったと思います」 

無題



106_20130615140229.jpg

全文
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51398941.html

───12巻は全体的に美少女ゲーム(ギャルゲー)を意識した構成になっていて、原点に帰った印象を受けます。

伏見:そうですね。狙って1巻っぽいシーンを書いています。
すべてに決着をつけて禁断の道に突っ込むという痛快な物語は電撃文庫で直接描くのはとても難しいですし
桐乃を幸せにするエンドにしようと決めた以上、
彼女の今後には可能な限り良いレールを敷いてやらなくてはいけないし……非常に悩みました。
結果は、読んでいただいたとおりなのですが

再読する方向けに、蛇足ながらコメントさせていただくと、

・「完全なる桐乃エンド」
・「最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」


12巻は、そんなお話です。


伏見主人公二人については、今後も大変だろうけども、幸せな結末になったと思います
作品が終わっても、もうちょっとだけ覚えていていただけたら嬉しいです。年月が経っても、ふと桐乃たちのことを思い出してくれる人が一人でもいたなら、桐乃たちはいつまでも、元気にアキバあたりで遊んでいるんじゃないかな、なんて思います。最後まで読んでくださって本当にありがとうございました。次回作もよろしくお願いいたします。


        ___
      /      \
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \ はい! 作者自ら完全なる桐乃エンドと言い切りました!          
  |  /// (__人__) ///   | もう言い逃れできません
. (⌒)              (⌒)         
./ i\            /i ヽ







  l´\                  ___
  ヽ/ ̄ ̄\              /⌒  ⌒\ もうこれはこれからもずっと二人は一緒っていってるようねもんだよね
 /   _ノ  \ て       (●)  (●) \ 
 |    ( ○)(○)そ       /(__人__)⌒:::::  \ しかしインタビューで止めをさすとはたまげたわぁw
. |     (__人__) く      |  |r┬-|       |
  |     ヾ_∵;”\     i⌒ヽ`ー'´     /
.  |       “}*  \    \ \   /⌒,ヘ
.  ヽ        } \   \    /\ \/  / l
   ヽ     ノ   \.   \_/  \__ノ  |\
   /    く      \             |) )
   |     \      \           ,r' /
    |    |ヽ、二⌒)    `' ,       /ー'′
   |     |           )     /
   |     |         /    /






                      ___
    / ̄ ̄\           /⌒  ⌒\ アニメ(桐乃END)も残り少なくなってきたけど
  /   _ノ  \   プス  /(● ) (● ) \ 今から原作最終巻部分がアニメではどうなるのか!
  |    ( ●)((ニ~`ヽ、  /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ 非常に楽しみですねー
. |     (__人__)((_⊂>ヽ|     |r┬-|        |
  |     ` ⌒´ノ    \ \     `ー'´       /
.  |         }     ゝ-|              ヽ
.  ヽ        }       \          ヽ    \
   ヽ     ノ.           \
    /    く   \          \





                  ,ィ ´ ̄ \          /
         _         /   __     '.        /
     _/ ̄  `\    /   tュヽ!,__,/        /
 ̄ ̄ ̄\`ヽ    i \-r<~7 r  ノ `'/        /
ー -ニ二 \ 、  |  __く\:::L ` く_) /         /
ゝヘ    \ \ヽ 丿 |  ヽ|::::|、_  ∠. _ ┌、___ /             ◆
ヽ ∨     \ ヽ′  |   /.::::| ` 7´.::::/rイ-/_ /¬、            】
〉 Y /_ ̄/ ̄ ̄´   ノ /. :::::|、/.:::<  |‐ヽ!__j / イ           ,┛
__/_〔_ノ /  _,    / /. :::::::::::|  )r<、 \′Y`'ー/ヽ ‘:.       ’
-'′  />'’     /.:::::::::::、:::::|/.::|  7  .< ̄ ̄ ̄¨=-、   ` ∵
< ̄ ̄     ο./.::::\:::::::::ヽ/. ::::::| 、//  ___  \    \        .
   ο  ><::::::::::、::::::ヽ::::::/゚.:::::::/ /   /   ヾ\ヽ !,ィ⌒ヽY
   ><===―━━━━━━―-ミ     ゛¬tミ  ,ニ、r・/⌒ヽ
// >'´    _____       ≧      \!l   Υ   . i  ・.
/ ,/ -=二 ̄ ̄                ヽ     ヽ   入   ) '|
'/                         圭     Y/ー-゙イ ..| ┌━'”
     /                    }     |~、ーr'ノ  |  ’
    /                     圭     |  ∨(・. |  , ,…━・
  /                       |     |___j`ヽ  |・〝'
../                             ノノ    .人_  ̄}.  |
                         ,〃         ̄  |
                            / ′             ノ
                      /、__ __/       /
                     /     ″      ___/|
                     /  |         {#! __/    |
                    /    |       };;{ /      .|   ‘`
                   /     ヽ       `´/       |
                  / !      J       /  /   /






この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:07
    キモい


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:07
    よっしゃあぁ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:08
    およ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:08
    知ってた


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:08
    近親


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:08
    あああ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:08
    近親相姦END


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:08
    桐生さんwwww


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:09
    ガチ近親相姦は引く


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:09
    2人は幸せなキスをして終了


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:09
    黒猫厨以下略


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:10
    兄妹愛を描いた小説じゃなくて、
    変態近親相姦な小説だったんですね。

    ドン引きです。


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:10
    〇〇にしても「2人は今後も大変だろうけども」で分かるわ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:10
    これ結局京介が誰とくっつくのかボカしたENDってだけで別に桐乃とくっついたわけじゃ・・・


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:11
    今後も大変だけど幸せな結末って、もう完全に近親婚の未来が確定してるじゃないですか
    怖い


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:11
    12
    黒猫厨 お前はもう死んでいる


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:11
    ヨスガ…


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:11
    腹パンだわ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:11
    近親相姦か




    タイトル通りでいいじゃねえか、もともと買ってんのは兄弟に恋愛感情を持つ異常思考者だろ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:12
    エロゲーがなければこんなことには


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:12
    妹~あかね~という名作があってだな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:12
    健全と思ってたのにキモオタ御用達だったでござる。


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:12
    結婚はできないけどその他は別に違法じゃないんだよな
    だから事実婚はいける。近所の小梨夫婦が本当にごくごく希に兄妹だったケースはある。


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:13
    きりりん大勝利ぃい



  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:13
    ×桐乃エンド
    ○近親エンド

    このご時世にチャレンジャーやな!


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:14
    なってねえよ、気色悪い。
    日本の出産数2人切ったつうのは一人っ子だらけになったんじゃ
    なくて産む女が減ったんで9割がた兄弟持ちだ。兄弟ありで最終巻読んで
    気持ち悪くならないのいねえよ。気持ち悪い。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:14
    糞猫厨今頃首吊ってんじゃねえか?


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:14
    22
    なにいってんだ元々キモオタ専用ラノベだろ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:14
    (゚Д゚


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:14
    エロゲでやってろ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:15
    ・「完全なる桐乃エンド」
    ・「最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」
    伏見:主人公二人については、今後も大変だろうけども、幸せな結末になったと思います

    完全に桐乃エンドで二人はずっと一緒に幸せに暮らすことが確定しちゃったじゃないですかー
    作者のお墨付きとはたまげたなぁ
    末永くお幸せにな!


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:15
    作者が脅迫されたあたりからなんか変になってったような


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:15
    妹とキスくらいするだろjk


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:17
    ISなんかも同じ感じで終わりそう


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:17
    売れればなんでも正義


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:17
    桐乃エンドなのはわかってたけど近親相姦EDとは思わなかったわ。別に兄妹愛だって異性愛に劣らないと思うがなあ。


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:17



    近親相姦END








  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:17
    22
    そもそもエロゲーが好きな女子中学生が登場する時点で不健全極まりないのに健全な作品だと思ってたとか馬鹿じゃねーの


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:17
    きりりん氏以外は全員かませだったか


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:17
    黒猫好きだったけど、別に桐乃ENDでも不満は無い。
    ただ2人が付き合う事で2人が関わった友人達との
    人間関係がどうなるのかとか、ちゃんと書いて欲しい


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:18
    妹の危機でわざわざ海外に行っちゃったり、
    シスコン発言があったり、
    タイトルに偽りなしな結末で良かった
    他の子が好きな人はゲームやりゃええねん

    文句言っている奴は「お前たちが俺の翼だ!」エンドでもどうせ叩いてたと思うわ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:18
    近親エンドで桐乃大勝利と本気で喜んでる奴の気がしれない
    俺妹見てないけど


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:18
    途中までは面白かったのにだんだん気持ち悪くなったので読むの止めた
    本当に近親相姦エンドとか、止めてよかった


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:18
    脅迫されて精神的におかしくなったか・・・・・・


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:19
    犯罪者予備軍が好むラノベ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:19
    登場キャラの大半とフラグ立てまくりになってグダグダになっちまったな…
    販促とか引き延ばしとかあったのかは知らんがダラダラ続けて駄作になっちまった感じ。

    原作とアニメが同時期に綺麗に完結出来たのってとらドラぐらいかね?


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:20
    というか、そもそも妹エロゲーがやりたいなら、そっち買うわ。
    健全だと思ってたから、買ってただけ。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:20
    一期面白いかったのに
    なんでこんな二期つまんないの?

    ってか、なんであんなに兄貴気持ち悪い性格に原作改変したんだよ

    あれのせいで一番面白くない


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:20
    個人的にお兄ちゃん大好きだけど近親までは行かずヒロインとの恋を応援するフォトカノの果音とかはまちの小町ちゃんみたいなのが一番可愛い


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:21
    作者はキチガイでした

    それだけ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:22
    近親エンドとか・・・

    ただの兄妹愛かと思ってたのに・・・


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:22
    兄貴「だが愛を超越すれば、それは憎しみとなる」


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:22
    なんで売れたかわからないラノベNo.1


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:23
    妹エロゲーなら、もっといいのがあるからな。
    LOアングルって妹エロゲーがなかなか良かったな。
    わりとリアルな妹にこだわって作ってる「エロゲー」だった(性格とかにあざとさがない)


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:24
    心底キモイ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:24
    残念ながらアンチがなんて言おうと売れてしまうんです!


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:24
    ほんとあれなんだよな。兄妹愛の描かれた健全な小説という
    とこがセールスポイントだったのに、それがなくなったら、買う意味ないじゃん。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:25
    二人がヨスガるの作者公認かよw
    それどころか近い将来の事実婚まで匂わせているとか、伏見先生はっちゃけたな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:25
    53こんな妹現実にいたら嫌だけど読者として見る分にはおもしれーって感じじゃない?



  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:25
    ねーわー・・・
    妹はひき立て役でいいって


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:25
    完全近親相姦小説。マジで気持ち悪い。
    ゲームみたく実は血のつながりはない、とかだったらまだ良かったのに。
    児ポのやり玉に挙げられてもこればかりは擁護できないな。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:25
    気持ち悪いの一言
    これに尽きるわ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:26



  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:26
    流石に気持ち悪すぎる


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:26
    その「今後」を書かずに逃げた時点でこいつは3流作家


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:26
    54
    は?
    抜きゲーは黙ってろよカス
    せめてキャラゲーかシナリオゲーもってこい


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:27
    せめて義理なら


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:27
    >>途中までは面白かったのにだんだん気持ち悪くなったので読むの止めた

    黒猫と付き合うあたりで、
    だんだん萌え豚に媚びた小説になってきてたからな。

    あの辺から嫌な予感がしてたが。


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:27
    月姫の秋葉ルートには遠く及ばない


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:28
    ( ´;゚;ё;゚;)キモー


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:28
    ※48
    同意


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:28
    >>67
    義妹とか邪道



  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:28
    65
    円盤一巻の特典小説が十年後の話らしいぞ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:28
    うわぁ・・・
    近親相姦とか犬畜生にも劣る事をやるのか
    以前から作者も信者も頭がオカシイとは思ってたけどこうなるとは引くわ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:28
    大河内一楼は地球上で唯一リトバスリフレインより感動的なストーリーを紡ぐことができる大天才

    どうやら大河内一楼という名の霊長兵器がまた人類をさらなる高みへと導いてしまったようだね

    僕は大河内一楼と同じ時代に生まれたことを誇りに思う


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:29
    >>66
    俺がめんどくさいシナリオゲー嫌いだから、
    抜きゲーでいいよ。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:29
    でも売れちゃってるんだよねーーwwwww
    アンチすまんなwwwwwwwwwww


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:29
    妹エンドはジャコスのさくやBADが至高


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:30
    >>73
    BDの10年後の小説って、ネタバレにならないように

    黒猫の妹がでてくる、ぜんっぜん関係ないお話だよ?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:30
    その他のENDはPSPゲーでやったからもういいわ。
    つーかPSPのやつ本編と続編1本化&HD化して据置で出してくれよ。


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:30
    信じた息子が妹に手を出すようなクソ野郎になってしまったって心境ですわ。


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:31
    別に今更近親だからって気持ち悪いなんて思わないけど、ずっと兄妹愛ものだと思ってたからがっかりだよ。まあ勝手に勘違いしてた方が悪いって言われちゃそれまでだけどさ。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:31
    鳥肌もの


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:31
    77
    威張れるほど、売れていないというリアル


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:31
    うさぎドロップの荒れ方を思い出した


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:32
    義妹ルートはゲーム版であったような
    つーか実妹恋人ルートをゲームでやらなかったのはこれのためだったんだな
    ゲーム版出たときは義妹に逃げやがったと思ってたけどまさか本編で近親相姦ENDにするとは思わなかったw


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:32
    まぁ、この小説って、話の方向がどんどん変わっていったから、どこに着地するのか
    っていう心配はあったけどな。

    元々萌え小説じゃなかったはずなのに、いつのまにか
    兄貴モテモテのハーレム小説になってたからな。


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:32
    あれ読んで桐乃エンドの意味がわからん
    どっからどうみても黒猫エンドやん・・・
    桐乃と兄妹に戻ったのは叙述トリックとかなん?


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:32
    タイトルがネタバレしてたし
    文句言うやつ何を期待してたんだよwwww


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:32
    第一親等


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:32
    この作品の一番の問題点は、
    妹がエロゲーやっているという設定だと思うの
    「未成年がエロゲーやる」という描写自体が駄目でしょーが
    はがないもだけど

    真似しちゃったら割を食うのはエロゲー業界だろうに


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:33
    さすが逮捕者が出るラノベ
    キチッてる


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:34
    原作十二巻発売後に桐のエンドが決定して
    円盤馬鹿売れ
    最終予測累積ポイント Blu-ray:22659pt(残り日数3)
    これが現実です


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:34
    これアニメの方はどうなんの?放送できるのか


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:35
    安易に逃げたとか言われそうだけど、これだったら義妹にしてくれた方がよかった
    ヨスガもそうだったけでガチ近親は引く


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:35
    妹より母親のが興奮すると思うの


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:36
    よくよく考えてみれば、別にこれって恋愛物じゃないから
    誰かとひっついておわるってのもおかしな話だけどな。

    PSPの場合はプレイヤーがいるせいで、そういう展開になってしまうが。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:36
    桐乃好きなやつって、真面目にどういう考えなのか聞きたいわ




  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:38
    近親至上主義者


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:38
    10年後に他の攻略キャラが皆結婚してるのに高坂兄妹だけ独身だったら萎える…


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:38
    93
    これが現実だな
    この結末に納得してポチった奴が大半だったって事だ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:38
    でも進撃に負けてる


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:38
    06月 07日(金)←12巻発売 桐乃エンド確定日
    【2013年 06月 07日(金)】 **6,881
    【2013年 06月 08日(土)】 **7,492
    【2013年 06月 09日(日)】 **9,646
    【2013年 06月 10日(月)】 *12,022
    【2013年 06月 11日(火)】 *14,413
    【2013年 06月 12日(水)】 *16,501
    【2013年 06月 13日(木)】 *17,439
    【2013年 06月 14日(金)】 *17,774
    【2013年 06月 15日(土)】 *18,109


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:39
    近親


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:39
    現実にいそうな兄妹だったから読者の反発も大きいんだろ
    京介や桐乃を自分に投影して読んでた奴らはそりゃショック受けるわ。特に兄妹いたりとかしたら余計にな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:39
    77
    実際そうなんだよな
    普通ならキワモノ扱いなのに、売れてしまうラノベの購買層が健全な精神を育んでこれなかったことがよく分かる
    社会から線を引かれてキモオタ扱いされるのも仕方ないと思うわ



  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:39
    創作物なんだから別にいいじゃん
    近親、近親ってうぜーよ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:40
    そのポイントは過剰ですわ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:40
    ホントに気持ち悪い
    アニメももう視聴やめます


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:40
    >>101
    キモオタがブヒブヒ言って、買ったからといって、それがなんだというんだ?
    俺らのこの怒りは全く関係ない方向を向いてるというのに!

    そもそも、こういうブヒブヒいって買う、そういうキモオタがキモいんだけど。


  111. 名前:ごりりんまんEX 投稿日:2013年06月15日 14:41
    わーい、楽しみだ(^ω^ )ペロペロ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:41
    最新巻の終わり方でほかのヒロインとのエンドなんてありえないし、まあ妥当な線だな。
    しかし、兄妹そろって異常者だったか。
    ほかのヒロインは京介と一緒にならなくって正解だろ。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:41
    103
    ふぉ
    一週間で三倍かよww


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:42
    今後大変って生まれてくる子供は確実に酷いイジメに遭うだろうな。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:43
    題名の時点でわかってただろ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:43
    近親ってありえないと思う。


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:43
    もう忘れた


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:43
    ヨスガ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:43
    最近の作品はどうも暴走というか求められる方向とは明後日へ飛んでいくのが多い気がする。気がするだけだが。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:43
    妹もおかしいけど、やはり京介が最低のクズだったか。
    両親は仕方ないとして、ほかの人に迷惑をかけないように、
    離島とか海外で暮らした方がいいんじゃないか。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:44
    近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親
    近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:44
    つーかあれだよ。ドラゴンボール読んでたら、ホモ展開になって、終わりました
    って言われて納得できないのと一緒だよ。

    そんで、腐女子が買いまくって、売り上げがあがったとして、
    「売れたから正義!」
    みたいなこと言われてもねぇ。


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:44
    そりゃこのタイトルでそうならなかったら詐欺だわな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:45
    ヨスガは、エロゲーだから別に良いけど。


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:45
    モデルで売れっ子小説家で勉強も運動も出来る完璧超人が我侭と泣き落としも使って実兄をもかっさらっていく話。
    持つものはより多くを持ち持たざるものは奪われる現実でした。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:45
    キモい作品になっちまったな

    完全に変態向けでしかなくなった


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:45
    たぶん7巻までは京介氏も桐乃のことは家族愛だったと思うよ
    でも8巻で黒猫に振られて桐乃に慰められたのと桐乃の本心を知って一人の女として見る様になったんだろう


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:45
    近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親
    近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親
    近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親
    近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親近親




  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:46
    進撃の巨人で、リヴァイとエレンがくっついて終わるようなもんだよ。

    気持ち悪い。


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:46
    あの優しそうな両親たちが可哀想


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:47
    薄い本でさんざん近親見てるだろうにナニ言ってんのって感じではあるw


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:47
    アマラン爆上げなのは、フィクションだからこそこういうお話もありかなって皆が思ってるって事だよ
    ネットで倫理感を変に持ち出してガチャガチャ叩いてる連中より余程マシじゃん。だいたい支持されなかったらココロコネクトみたいに売れねーっちゅうの



  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:48
    >>そりゃこのタイトルでそうならなかったら詐欺だわな

    むしろこのタイトルでこうなったから詐欺だと。
    ↓イメージ
    「俺の妹がこんなに(兄妹として)可愛いわけがない」
    ↓実際はこう
    「俺の妹がこんなに(性的な意味で)可愛いわけがない」



  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:48
    黒猫厨が暴れてんのか?
    臭っさ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:48
    俺妹大好きだけど近親は気持ち悪い


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:48
    気持ち悪い


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:49
    125
    女特有の虚栄心の塊みたいなもんだから
    恭介が全然もてなかったらこうはならなかったかもな


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:49
    >>134
    いやそもそも、黒猫とラブラブイチャイチャする話も、変なんだけどな。


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:49
    >>133
    お前の恋愛感は性が大半なのかよww
    下半身やろうが


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:49
    黒猫信者が暴れてるだけ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:50
    最後の数話はテレビ放送しないとか、小説本編を中途半端に終わらせて続き読みたければBDを買えとか、1期以上に今回は売り方がひどいな。
    それでも売れたら正義なのか。


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:50
    近親婚では障害者が生まれるぞ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:50
    なんつぅかなぁ・・・
    本来禁忌であるはずの近親相姦をなんの思慮もなくあけっぴろげにやられてるとただただ気持ち悪いしそれに群がるオタク達が輪をかけて気持ち悪い


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:50
    >>139
    実際、キスしてるじゃん。オエー


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:51
    他負け組みヒロイン厨はゲームで我慢してろよwwww



  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:51
    電撃ステマ三木が関わると話題性に走ってロクなことにならんな
    俺芋→近親相姦
    ヴヴヴ→レイプ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:52
    141
    原作はあれで完結って公式が言ってる
    特典は本編と関係ない話


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:52
    俺の妹が こんなに可愛いわけがない


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:52
    142
    1代くらいじゃ大してリスク無いらしいけどな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:52
    いやそもそも、黒猫とイチャイチャする話がある時点で違和感があったけどな。
    まあ盛り上がってるし、あえて水を差すようなことをいうやつも居なかったけど
    「これ、誰に向けて描いてるの?兄妹愛の小説じゃなかったの?」と
    本当は違和感があった。

    だから黒猫派とかなんとか、そういうこと言ってるとこがもうオカシイ。


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:52
    142
    十回以上近親交配繰り返さなきゃ
    確立なんてかわんねえよ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:52
    やっぱそうだよなぁ
    最後見てるとあの兄妹そのうち一線超えそうだったもんな


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:53
    付き合う=セックス
    とか童貞思考のヤツが多すぎてワロス


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:53
    >>143
    気持ち悪いってのは作中で真奈美が言ってるから作者もわかっててやってると思うよ。


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:53
    気持ち悪い 
    頭おかしいんじゃないの作者
    気持ち悪い


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:53
    負け組といわれるヒロインの方が結果的に勝ち組な気がするな。
    社会的に抹殺が勝ち組とか。


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:54
    >>151
    そんなこといってたら人殺しても「一人くらいじゃなんもかわらん」
    って言うのと同じ。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:54
    153
    えっ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:54
    何で管理人そんなに煽ってるんだ


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:54
    黒猫が選ばれなかったから全力で叩く!


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:55
    あれが幸せな結末とか、作者は頭おかしいだろ。
    実妹に勢いで告るくせに、親バレしたくない、世間体が…みたいな保身まで
    計算高く考えたセコいやりとりには反吐が出たわ。

    地味子に対してプギャーしてたのがキチガイ妹の正体だし(あれはドン引き)、
    兄貴に至っては警察官の親にチクらないでくれ!と土下座するヘタレクズ。
    あやせがラスボスだったら、この兄妹は間違いなく殺されてた。


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:55
    というかこの内容でほんとよく売れたなこの作品…
    なんで?


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:55
    この作品はゲームで他ヒロインも攻略できるんだから別に本編がメインヒロインの妹とくっ付いても別にいいじゃんwwww
    それすらない作品だって一杯あるんだぞwwww


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:56
    地味子涙目


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:56
    >>157
    いや全然違うだろ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:57
    やっべきめえ
    この作品じゃなくて近親とかキモイとか必死な奴が


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:57
    黒猫厨が悪い!っていうのは、黒猫とイチャイチャしてるときは何も言わなかったのに!
    っていう批判ですか?

    まぁそれなら分からんでもないですが。その件をつっこまれると痛いが。
    ほんとうなら、そこでツッコミを入れなきゃならなかったからな。
    まぁ兄妹の恋愛に比べりゃマシだから、放置してたんだよな。


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:57
    153
    お前が彼女だと思ってるその娘はお前のことを彼氏だとは思ってないんだよ・・・
    かわいそうな童貞・・・


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:58
    164
    逆に考えるんだ。腹パン姐御は、あの狂った兄妹から解放されて、やっとまともな人生を歩めると考えるんだ。


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:58
    ここで騒いでるやつらが原作破り捨てて作者とかに送るんだろうな
    タイトルもよめねえのかよww


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:59
    >>166
    良識的な意見なのに、キモイってどういうこと?

    ねぇそれおかしいよね?


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:59
    やっべきめえ
    この作品じゃなくて近親とかキモイとか必死な奴が


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 14:59
    黒猫じゃないと嫌だわ
    近親相姦とか犯罪だろ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:00
    近親をキモイと感じちゃ駄目なのか?


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:00
    絵だけしか興味なかったからストーリー全く気にしてない。さっさと新作よろよろw


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:01
    所詮はフィクションじゃん
    ラノベでは稀だけど少女漫画じゃよくあるよ近親エンド


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:01
    171
    何処が良識なんだよ
    美意識や価値観なんて人それぞれだろ
    自分の理解できない価値観をさげすむやつが普通だとは思えんな



  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:01
    メインヒロインだからそりゃそうだろ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:01
    近親相姦とかチョンレベルだろ
    犬畜生しか喜びませんわ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:01
    正直、兄妹でキスしてるシーンが、果てしなくキモイ。
    管理人は、誇らしげな気分で貼ったんだろうけど。おぞましすぎる。


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:02
    リアルでスウェーデンは実の兄弟でも片親が違って地の繋がりが半分なら結婚を認めている
    日本では禁止されている伯父と姪や叔母と甥といった三親等での結婚も当然OK


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:02
    179
    詭弁を使うとかwww
    レッテル貼って楽しいですか?


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:02
    ゲームで大学生になった地味子はいい女になってたのにホント京介氏はアホだわ。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:02
    ヨスガEND!!!!


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:03
    クズ乃逝ってよし


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:03
    >・「完全なる桐乃エンド」
    >・「最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる」
    >12巻は、そんなお話です。

    おいネタバレ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:03
    >>177
    >>美意識や価値観なんて人それぞれだろ
    >>自分の理解できない価値観をさげすむやつが普通だとは思えんな

    いってることはカッコいいんだが!

    でも、これで、何を庇ってるかっていうと、「近親相姦してる兄妹」なんだよな。
    だからいくらかっこよく言っても、キモキモキモキモキモキモ!


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:03
    黒猫云々とか、もうそんな次元を通り越してるだろ、この結末のキモさは。
    だいたい、いつ、どのタイミングで兄から妹への兄弟愛が、愛=性欲にすりかわったんだ?
    ちゃんとその描写があれば、ここまでこの結末は叩かれなかっただろ。
    京介がマジキチすぎ。


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:04
    過程もへったくれもなく
    タイトルがこうだからこう決まってしまたEND


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:05
    カプ厨房同士の争いほど醜いものはないな


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:05
    ヨスガみたいに相当の覚悟でやらかして悲壮感全開でも二人で幸せに向かう
    とかならまだありだけど、脳内お花畑状態の所で終わられると


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:05
    179
    日本の歴史を否定するなよチョン


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:06
    近親相姦でもいいじゃん
    二次元なんだから


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:06
    これスタートからこうなるように描いていたよな
    それが判るからとてもキモかった


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:06
    さすが犯罪にゃん


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:06
    まあ売れてる事は事実だからね
    桐乃かわいいし


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:07
    マジヒクワー


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:07
    アニメ2期が終わったら桐乃厨以外は誰も振り返らないコンテンツと化した



  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:07
    176
    意外と女性向け作品の方に多いよな近親エンド
    禁断の関係ってとこに惹かれるんだろうか


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:07
    しかし、、思うんだけど、庇ってるやつってどんなにえらそうなこといっても
    「近親相姦してる兄妹を庇ってるだけ」なんだよな。

    あーあ。お父さんとお母さんにその文章みせたら、泣き喚くだろう。


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:08
    嫌な記憶しか残らないアニメ


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:08
    >>188
    叙述トリック()らしい。
    そんなことは薄々感づいてたんだよ。
    でもまるで親の心境のように否定したかった読者を納得させるような描写もないままはっちゃけたせいで炎上。


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:08
    >禁断の道に突っ込むという痛快な物語
    これだけでも作者の頭がおかしいのは解るだろ
    痛快とか言っちゃってるんだし
    そういう人が書いたもんだと思って諦めなさい


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:08
    誰かとくっつかなくてもよかった
    個人的には11巻までのようにツンデレ兄妹で良かった
    かわいい通り越してんじゃねーか京介


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:09
    キモい以外ないわー


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:09
    差別主義者多いね


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:10
    所詮はフィクション
    わかっていてもマジ近親とか生理的にあかんわ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:10
    >>差別主義者多いね

    つか、差別じゃないわ・・・。禁忌とかタブーとかのお話じゃん。


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:10
    でもアマランは急上昇。
    今期覇権を狙える位置にまで来てる


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:10
    177
    お前のは単なる独りよがりな
    倫理観、道徳観は社会に属する以上絶対必要
    小さい子供を持つ親がロリコンを蔑むのは異常でも何でもなく普通の感覚
    お前は倫理観、道徳観を無視して他人の価値観を蔑むのは普通じゃないってわめき散らすガキ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:11
    203
    いや、もうそう思ってるけど
    前の巻までは好きだったんだよ
    ヒカ碁とかと違ってこれまでの展開のすべて(桐乃除く)が茶番になっちゃったからさ


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:11
    幸せな結末になるって事はお互い普通に恋人を見つけるんじゃね


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:11
    きもい言われるからこその禁断の恋
    僕は妹に恋をするって少女漫画あったよね


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:12
    つ、痛快?
    苦痛の間違いじゃないの


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:13
    うわああまじかよおおお
    黒猫浮かばれないじゃんふざけんじゃないよ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:13
    213
    実写もやったやつだな
    僕の初恋を君に捧ぐの作者のやつだろ?


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:13
    多分普通の兄妹として振る舞いながら子供も作らずにひっそりと付き合っていくんだろ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:13
    本当の兄妹じゃないから(願望)


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:14
    いや別にこういう作品があっても別にいいんじゃないと思うし過去にも恐らくあったんじゃね?
    何がキモイってこれが売れてる事実だwww


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:14
    吐きそう


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:16
    沙織が好きな俺にとってはどうでもいい結末


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:16
    ヨスガる
    キリノる ←new!


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:17
    タイトルからしても、むしろ王道だろ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:17
    だから実妹エンドは赤城にしておけと…


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:17
    219
    だからな
    古今東西
    禁断の愛としてよく創作物でよく取り上げられる題材なのに


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:18
    きもっ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:18
    【痛快】[名・形動]
    たまらなく愉快なこと。胸がすくようで、非常に気持ちがよいこと。
    また、そのさま。

    え?


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:18
    どんなオチでも叩かれてた気がする

    世にも奇妙な物語ぐらい大どんでん返しにしないと


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:18
    家族ぐるみで付き合いのあった眼鏡幼馴染みはキッツいだろうな


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:18
    黒猫の死体送るとか言い出すバカは檻の中に閉じ込めておこう(提案)


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:19
    寧ろ気持ち悪くていいんじゃないか
    そういう演出だろ?
    NTRエンドなのに全く喪失感わかない作品とか
    実は義理の妹でしたwwとか言う作品は亡ぶべき


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:19
    まじきもいわ
    裏切られた分これからはつぶしてやる


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:20
    この作者のラノベはもう買わない


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:20
    ※225
    そうそうw
    ネトウヨの大嫌いな中国ですら、兄妹の近親ネタはありまっせw
    しかも2000年以上前の史書に記されているくらいにメジャーw
    そういう中華文明の流れをくむ日本で、いまさら騒ぐことじゃねーよw



  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:21
    直葉だと許せるのに、桐乃はないわ


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:21
    千葉モノレールも災難だな。
    コラボの真っ最中にコラボ相手が近親相姦変態アニメと判明したわけだ。


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:21
    ここで否定している奴らがちゃんと居てくれるからこそ
    近親エンドは禁断の愛として輝けるんだろ
    肯定派はそこを理解すべき


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:21
    まじひくわー


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:22
    最初からそう言うアニメだと言ってれば批判も少なかったろうに
    見る人だって選んで見ただろうし
    原作未読とかアニメから見た人は普通に兄妹の日常の話だと思ってたから批判すげーんだよ
    ヨスガは妹エンドあるともともと言われてたからみんな受け入れてんだよ
    僕は妹に~ってやつ確か義妹じゃないっけ?


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:22
    兄妹とかありえない
    もっと他に付き合うべきキャラあっただろ


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:22
    近親相姦を禁止するのは遺伝病が蔓延するのを防ぐためだからなぁ
    子供にとってもコミュニティーにとっても不幸だから禁止してる
    だからといって北方遊牧民の女性拉致が国ぐるみで行われたのはいただけないが


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:22
    売上は正直
    これが望まれていたEND


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:22
    俺芋所持してたら通報されるぞ
    早く窓から投げ捨てろ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:23
    228
    こういう叩かれ方は黒猫あやせ幼馴染エンドハーレム仲直りエンドのどれかでもされなかったと思う


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:23
    一線越えたの?
    具体的にはやったの?


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:23
    237
    だよな
    金親愛の真骨頂は背徳感にあるのに
    ここで全工程されたら茶番以外の何者でもないって言うね


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:24
    233
    この作者、途中で話の展開を読者に委ねようとしたくらいだし、この終わり方もどうせ読者の要望に応じただけだろ
    読者の欲望を映す鏡って意味では、望むものを書いてくれる作家なんだろw


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:24
    近親相姦して幸せになれるわけない


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:24
    期間限定の恋人のくだりで、これ本当に作者が描きたい事だったのか?と思った
    編集から圧力かかって「そういう事」にさせられたような気がしてならない


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:24
    千葉市長が近親相姦エンドだと知ったらもう町興しには使われないだろうな。一般市民が知ったらドン引きだろうし、近親相姦モノレールもPTAから苦情来るだろ。


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:24
    近親END確定で売上アップとかそんなドヤ顔で言われても


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:24
    世間から疎まれれば疎まれるほど
    近親愛作品価値は高まる
    背徳賛歌


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:25
    AAで久しぶりに笑ったww


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:25
    近親で子供作ったら遺伝学的に劣性な子供が生まれるという風説が流れてるけど
    一世代だったらそんなに確率高くないからな


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:26
    234
    そりゃ無理だろ
    ホモとかレズとかと同じで駄目な奴は絶対に駄目
    そういう人が出てくるジャンルだから


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:26
    現実の兄妹なんて恋愛対象になるわけないし気持ち悪いけど、桐乃と京介はアリだと思いました(KONAMI館


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:26
    近親相姦モノレールで草回避不可


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:26
    しっかし、ここ見てると実際に読んでない奴多そうだなぁ・・・
    近親相姦全肯定派の俺がすっきりしないEDだったってのに
    突き抜けると思ったら、半端に世間体残して終わったからな


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:27
    254
    人が一生で事故にあってなおかつ死ぬ確立よりも低い


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:28
    そらガチで結婚とかになったら警察官の親父に殺されるだろ


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:28
    あのなー恋愛物で実妹かと思ったら義妹でしたエンドは
    無茶苦茶叩かれるんだぞ、妹エンドが前提だったなら
    これは下手踏まずに着地出来て良かったよ


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:28
    両親公認だったら良いけど・・・作者がその最大の問題点から逃げただろw

    どうせヒロイン厨はショックを受けつつも消費財にならなくなったら別作品オタに移籍するだけで煽る意味がない。
    むしろヒロイン派閥よりも兄弟愛視点で読み始めた人がトラウマものの大敗北だと思う。



  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:28
    ネズミってカゴの中に一つのツガイ入れてたらネズミ算式に増えるんだろ?
    つまりそういうことだろ?


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:29
    238
    お前のコメもマジひくわ~(笑)


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:30
    イラストがかんざきひろじゃなかったら興味すら沸かないレべル


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:30
    262
    両親にすら認められないからこその近親愛だろ
    これ系の逃避行は定番中の定番


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:30
    京介も惚れ込むような彼氏が現れて、それを妹の為に受け入れ、
    そんな京介にそれぞれの言葉で声をかけてくれる他の女性キャラが見たかった


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:30
    261
    実妹にしても無茶苦茶叩かれてるからあんま変わらないよ
    問題点とか投げっぱなしだしこっち


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:30
    ※261
    ぶっちゃけそれと同じくらい酷いと感じたわ
    京介が俺にまかせとけ今回もなんとかするみたいな事言っといて、
    結局親の件も解決できずに駄目でした別れて元通り、はないわ


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:31
    フィクションならではのタブーへの踏み込みではあるけど全然痛快じゃないのがなんとも。


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:31
    ここで否定している奴らがちゃんと居てくれるからこそ
    近親エンドは禁断の愛として輝けるんだろ
    肯定派はそこを理解すべき


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:32
    ツンデレの妹とくっつくって所がポイント高いんだろうな
    よく知らないけど


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:32
    >>264
    言われてすごい悔しかったんだな。

    まじひくわーって、


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:32
    260
    あの親父なら勘当どころじゃ済まないだろうな
    一家心中もありえる


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:32
    266
    そしてもう1歩進むと心中エンドになる


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:32
    257
    千葉県のご当地アニメは、近親相姦アニメか。
    コラボ企画した担当者は今頃真っ青になってるかもね。


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:33
    あれじゃ作者逃げやがっただの、
    恋人ごっこしたかっただけだろだの言われても仕方がないわ


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:33
    千葉市名物近親相姦モノレールwww
    鴨川に続き千葉県の聖地はカオスだなw


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:33
    こんくらいで文句言う奴はもう二度と恋愛要素がある作品は読まない方がいい


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:34
    やるなら、ご近所の主婦にデートを目撃されて一瞬で噂になって最後はお兄ちゃんが首つって終わり。くらいやって欲しかった。


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:34
    276
    なーにヨスガで町おこししようとしたとこもある


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:34
    近親もので
    家族からも認められて大団円とか最悪な終わり方だろ
    バレて離縁されてそれから十数年ぶりに再会して認められるとかだったら
    まだ まだ許されるが
    やっぱないわ


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:35
    破滅的な話にしかならなさそうなオチなのにきわどいところスルーして
    軟着陸した感じが何かイマイチなのかね。


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:35
    真っ向から両親とかの問題にぶつかって解決でエンド
    もしくは解決できずに二人で逃避行開始した所でエンド
    これだとすっきりできたんだけど中途半端なんだよ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:35
    219
    恋風って作品がもっと生々しいぞ


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:37
    280
    それで終わりじゃつまらないだろ
    海外に逃げて…ってつなげたりすべき


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:37

    まじひくわー


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:37
    ※284
    同意
    まさしくそれだわ



  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:37
    アマの評価wwwwwwwwww


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:37
    作者は精神異常者だったかwwwww
    そして桐乃ファンも全員www

    マジきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:37
    面倒臭い部分全部うっちゃって逃げたからなあ
    別に桐乃ENDでもいいからその辺きっちり筋道付けて欲しかったわ
    それが出来なかった以上、駄作だったと言わざるを得ない


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:38
    近親ネタでいっちゃんやっちゃ駄目な終わり方をしたとして語りつがれそう。2ヶ月くらい。


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:39
    都合のいいとこだけ描いてあとは投げてるからなぁ


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:39
    確かに両親にばれるっていう王道は欲しかったな



  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:39
    櫻井さんEND


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:39
    このタイトルで桐乃以外とくっついた方がおかしいもんな
    桐乃アンチざまぁとしか言えん


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:41
    266
    近親物で周囲を説得し認められて順風満帆エンドなんてやったら
    風情が無いにも程があるよなw


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:41
    294
    でも食傷気味だからな
    親にばれる→逃走
          引き離される
          離縁
    基本このどれかだし


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:41
    後味悪すぎ
    この一言に尽きる


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:41
    281
    ヨスガはおかしいことが最初から分かってたし、
    コラボした方も皆からばかにされてた。
    でも俺妹は家族愛アニメを偽装してたからなあ。
    アニメ化前から結末がわかってたらコラボなんて反対されてただろう。


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:41
    近親エンドが好きな人たちからすると、
    近親エンド舐めてるのかと言われそうと思った
    だってここからが近親エンドへの始まりじゃね


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:42
    むしろ桐乃が好きなほどこのなげっぱは許せないと思うんだが


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:42
    明らかに読んでない奴が文句言ってるんだよなあ


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:42
    凄いね。誰もネタバレなコメントしてない。驚いた


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:43
    モテそうにない主人公がヒロインを片っ端から振っていく姿は何というかもうこれ


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:43
    蛸壷屋が全てをブチ壊してくれると信じて・・・!!!


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:43
    近親エンドの真髄を理化していない奴が居るな
    タブーだから忌み嫌われるから
    だじゃらいいんだよ


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:44
    >最初の人生相談と同じように、兄妹は、二人だけの秘密を抱えて終わる

    読んでないからわからないけど、これって近親なんとかじゃなくそれぞれの想いを胸に秘めたまま結ばれないってことじゃないの?
    なんかすごく切なそうなラストなんだけど実際のとこどうだったの?


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:45
    ※308
    おおむね合ってる

    けど読んでない奴が○○厨ざまぁwww桐乃大勝利www
    みたいに煽ってるのが現実


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:46
    279みたいなのがいる時点でやっぱりファンが一番キモイ


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:46
    蛸壺屋の同人誌の方がマシに思えた。


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:46
    今日読み終わった


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:46
    ABCで兄妹のキスシーンに光規制!


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:47
    308
    そう思ってたけどこの作者のインタビューで解らなくなった


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:47
    >>306
    ああ、俺もそれは思ったわw
    原作以上に現実的で救いのないENDになりそうだが、
    むしろそっちの方がすっきりしそうだw


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:48
    まあ妹と相思相愛の関係になった時点でもうアレだろ


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:48
    規制を推進する側にエサをやって、一般人に「やっぱオタクはキモいから規制を進めないと」と思わせまくるだけなんだよな。

    ドマイナータイトルなら近親エンドもアリだけど俺妹みたいに割と表に露出してるタイトルでやっちゃうとなぁ…。


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:48
    お前らが騒いでるのは、結局のところ
    自分の好きなキャラと結ばれなかったからだろうが。
    近親相姦を忌み嫌って口々に騒ぎ立ててる奴はそういう理由からだろ。
    近親相姦エンドは確かに、……な気持ちにはなったし、
    倫理的に認められないんだろうさ。
    俺も黒猫が好きだし、出来れば京介と結ばれるエンド
    が見たかったのは確かだ。不満が無いと言えば嘘になる。
    でも、素直にこれはこれで良かったと思ってるよ。
    作者が考え抜いて選んだ結末だし、それに、この作品には
    散々楽しませてもらったんだ。感謝こそすれ、わざわざ叩く理由にはならんよ。


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:49
    ハーレムエンドが一番気持ち悪い
    誰々ルートとかを別個に用意するのも、自分がプレイヤーとして主人公になるゲームならともかく、小説としてはありえない
    大体バッサバッサと振ることに嫌悪感を感じるのは今まで一度もモテたことない奴か、本気で人を好きになったことない奴か、あるいは自分の事しか考えれない自己中野郎か、極度な優柔不断野郎じゃないのか?


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:49
    別に誰エンドでも構わないが、最後は投げっぱなしで終わるなよ。
    >>284みたいな感じで終わってほしかったわ


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:49
    作者は精神異常者だったかwwwww
    そして桐乃ファンも全員www

    マジきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:49
    ヨスガの二人は舞台から逃亡するくらいの世間体を気にする良識はあるけどな

    それにしてもヒロイン2人を企業PRに使わせますって企画は黒猫は兎も角近親どんと来いなキャラを企業のイメージキャラに使えると思ってんのか?既に使っちゃった企業や自治体は今どんな気持ち?


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:51
    309
    卒業までの期間限定の恋人と約束したのに、
    エピローグでキスしてるし、説得力がない。
    10ページ後にラブホテルから出てくる挿絵が有っても驚かないよ。


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:52
    古今東西古典においても兄妹の恋愛物語はいくつもある
    割と王道なジャンルなんだよ


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:52
    すごく・・・・気持ち悪いです・・・・


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:53
    終わり方としてはちゃんと終わってると思うけどな
    投げっぱではない


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:54
    249
    期間限定云々を言い出したの桐乃のほうだしな~
    妹の無茶ぶりを全力でかなえる馬鹿兄貴ってことではいつもの人生相談なんだよ、これ。
    元に戻った、ように見せて関係が深まってるのもいつもの俺妹。

    で、意図的に一巻に似せた、って作者が言ってるじゃん?
    「編集者との合作」は一巻のあとがきから言ってるし、今さらだ。
    納得づくってことだろ。


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:54
    ※318
    違うな
    別キャラとくっつくにしてもタブーになるにしてもいいんだよ

    一番つまらない展開になったのが問題


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:55
    よくやった 


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:56
    319
    いつもいつも何かを叩いてばっかの気持ち悪い発狂コメ欄見てたらとっくにわかる事じゃないか
    こんなクソブログたまに眺めて笑ってるぐらいが調度良いんだよw


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:57
    フィクションを現実のルールで批判してるヤツらが多いのにビックリだよ!
    フィクションと現実の区別がついてないってことか?


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:58
    でもすぐ別れるんでしょう?
    何が幸せなのかわかりませんね


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 15:58
    きんもー☆


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:00
    ※331
    作品、キャラ好きとしてこれはないわつってるのに、なんか歪曲して捉えてる奴が多いんだよね


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:00
    仲が悪かった兄妹が人生相談をきっかけに仲良くなって
    お互いの友達と遊ぶ、みなみけ的な展開になっていく感じなら最後まで好きでいられた
    けど途中から兄妹間のガチ恋愛要素入ってきて投げた

    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。の八幡と小町みたいな兄妹が丁度良い


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:01
    309, 314
    ありがとう
    読んでみる価値ありそうだし自分の目で見て確かめてみるよ


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:02
    122
    タイトルが「ドラゴンボール」でホモの伏線ゼロならそうだけど、
    タイトルが「オラのドラゴンボールはベジータのファイナルアタックでスーシンチュウ!」で1巻からなぜかしっぽの修行を生々しくしてる等の伏線があったらホモエンドになっても納得するだろ。
    桐乃がどうして妹もののエロゲが好きか。
    それが全てじゃないか。


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:02
    せめて血のつながりが無い事を匂わせてくれたら、今後の事を色々と想像出来て良エンドだったのに…ガチ近親はちょっとキツイわ!


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:03
    318
    319
    他の人間との関係をもう少し丁寧に書いてれば同意だが
    お茶を濁されただけじゃあな


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:04
    気持ち悪い。
    地味子様のお言葉は金言ですな。


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:05
    340
    誰だっけそれ?w


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:06
    さっき手元に来て最後だけ見た・・・きめええええええええええええええええええええええええええええええwww
    俺には最後の最後で向かなかったwww


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:06
    工エエェェ(´д`)ェェエエ工
    全員孕ませエンドじゃやないの_| ̄|○



  344. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:07
    308
    小説はそういう所で終わるけど
    それまでの京介の台詞や終わり方といい
    未来でちゃんと二人は結ばれるんだろうなと思った


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:07
    ※342
    残念ながら最後ではないんだなw
    嘘乙


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:09
    あの親も実は兄妹というオチか?


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:10
    きめええええええええええええええええええええええええええええええwww


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:11
    昨今のラノベではお兄ちゃん好き好き実妹なんて珍しくもないのに
    この作品だけ異様に叩かれてるのを見ると
    どれも桐乃以外のキャラが好きな信者によるものにしか見えない
    露骨に叩かなければ桐乃好きだって大人しかったはずなのに
    こうも叩かれると他ざまあああああとか残念でしたねとかつい煽りたくなるわな


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:11
    本作は常にインパクトを求める方針で書き進められており[136]、その作風はいつ中止に追い込まれるか分からないような[110]危ういものでもあった。著者の伏見は毎回、次の巻が人生最後の作品になる可能性を念頭に置きつつ、常にクライマックスのつもりで書いてきたと語っている[130]。実際に書き直しを迫られた場面も幾度かあったというが[12][129]、伏見や編集の三木は、批判を恐れず目新しいヒロイン造形や題材、宣伝手法を開拓していったことや、主流に反するようなカウンターカルチャー的なコンセプトが、作品の支持にも繋がっているのではないかとしている[136][117]。

    作者は最初から批判覚悟でやってんの
    お前らが今更何言っても負け惜しみにしかならない


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:11
    この程度で激おこな奴は
    妹パラダイスとか見せたら発狂しそうだなw


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:12
    兄妹では事実婚も無理だけど
    別にセクース自体は法には触れないから
    愛人でいいんだってことなら好きにさせれば?
    って感じ


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:12
    328
    一番つまらない展開って、それはお前の
    主観的なものだろ。
    面白い、つまらない云々は、読んだ人間が
    それぞれ決めるこった。
    一番つまらない展開っつうのは、お前の
    一意見でしかない。


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:14
    何回か最終巻読んだけど、あれで終わりかた良かったと思う。初めはアホかっ!!とおもったけど、15、17歳だから無茶できる。けどまだ子供だから出来ない。二人とも高校生だったらそのまま突っぱしるだろうし…


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:15
    妹に始まり妹に終わる。これでいいのよ、これで・・・


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:15
    ざまぁw


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:15
    349
    批判覚悟なら批判をちゃんと聞いてくださいよー


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:15
    両親を説得なんてできるわけないじゃん
    説得に成功してしまったら承諾した両親が叩かれるわ

    逃避行なんて出来るわけないじゃん
    ホームレスになってまで二人になったところで結婚なんて出来ない
    二人で秘密を抱えて一緒にいるだけでいいのになんでわざわざ親にカミングアウトしてホームレスにさせたがるんだよw
    秘密を抱えてたら解決したことにならないと思ってるのか
    あるいは法律を変えて妹と結婚出来るようにするところまで書かないと逃げたことになるのかw


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:16
    レール豚の必死のネガキャンも虚しく俺妹アマラン爆上げwww


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:16
    いやいやw 京介が異性として桐乃を意識する描写なくて、いきなり最終巻で結ばれるって違和感ありまくりなんですがw

    桐乃EDなら桐乃EDでいいからもうちょい無理やりじゃなくてちゃんと書いてくれよ…


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:16
    完全なる飼育かと思った


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:17
    ヨスガノキリノ


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:17
    各所で黒猫厨の発狂が酷いな


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:17
    アマゾン頑張れよ☆1つに押されてるぞw
    万人に納得させるENDなんて無理だけど半分近くの人間が糞END認定してるのはどうかと思うぞ。



  364. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:18
    セクロスさえしなければ兄妹が添い遂げる事は可能

    って某魔法科高校の女子高生が言ってました


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:19
    伏見:主人公二人については、今後も大変だろうけども、幸せな結末になったと思います
    >ぶっちゃけ苦労しか想像出来ないし、あの両親が世間から後ろ指差されるのを想像すると心苦しい。



  366. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:20
    >>364
    あの兄貴は妹しか愛せない改造人間だから別にくっついても祝福できるだろ。


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:20
    実妹EDは電撃じゃダメなのかw
    無理に実にこだわる事も無かったんじゃ…って気もするけどな


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:22
    お前ら、少しはエロゲーでもプレイしてみろ。
    もうちょっと柔軟な考え方できるようになるから。
    近親相姦が悪、みたいな考え方は、間違っているとは
    いやしねぇが、でもせめて二次元の世界でくらいは
    素直に祝福できるぐらいの度量を持てよ。
    これぐらいで喚き散らす様を見ると何か
    情けなくなってくるんだよ。


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:23
    これ以上の死体蹴りは止めロッテ!
    黒猫厨の立場が無いだろ!


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:25
    >>357
    そうやって都合が悪い(or作者の力量が及ばない)所を避けて通った結果がこれですかね
    まあ話題性の獲得には成功している訳だから商業的には十二分な成功でしょうが


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:25
    二人くっつけるならどんなご都合主義でもいいから「実は血が繋がってませんでした~」ってのは欲しいよ


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:26
    批判してるのは黒猫厨だけ


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:28
    米371
    つ PSP版


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:29
    うさぎドロップスと同じ嫌悪感


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:32
    370
    いや、両親説得エンドや逃避行エンドしかありえない、という前提が間違ってる


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:33
    なるほど
    作者も登場人物も読者も作品も全てエロゲ脳
    ってことか

    やっぱりキモイwww


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:34
    桐乃の良さが本気で分からないんだけど、教えてエロい人
    純粋に私、気になります!


    ちな、地味子


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:34
    近親EDキモイというより、あんなクッソ性格悪い女を選んだって事にドン引き。
    未だに桐乃の魅力がさっぱり分かんないわ。


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:34
    いろいろ議論を醸し出したこの結末、やはり例の騒動(昨年の脅迫事件)が影響してるんだろうか…。


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:34
    アマゾンのレビューちょっと読んでみた
    評価が割れる根本的な違いは現実社会で恋をしている/いないの差なのかな?ってふと思った


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:35
       ο  ><::::::::::、::::::ヽ::::::/゚.:::::::/ /   /   ヾ\ヽ !,ィ⌒ヽY
       ><===―━━━━━━―-ミ     ゛¬tミ  ,ニ、r・/⌒ヽ
    // >'´    _____       ≧      \!l   Υ   . i  ・.
    / ,/ -=二 ̄ ̄                ヽ     ヽ   入   ) '|
    '/                         圭     Y/ー-゙イ ..| ┌━'”
         /                    }     |~、ーr'ノ  |  ’
        /                     圭     |  ∨(・. |  , ,…━・
      /                       |     |___j`ヽ  |・〝'
    ../                             ノノ    .人_  ̄}.  |
                             ,〃         ̄  |


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:35
    ※372
    ばっかじゃねえの(嘲笑)と思ってるよ


    ちな、地味子


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:35
    俺の妹がこんなに可愛いわけがないってタイトルのラノベが
    気持ち悪くない結末を迎えるとでも思ってたの?


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:36
    別にあの終わり方悪くなかったと思うけど、近親相姦が気持ち悪いという意見もよく分かる
    あと、絶対に幸せにはなれないと思う


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:36
    359
    桐乃の発言は終始キモいだの大嫌いだのおよそ好意の無い発言だったけど、実は京介の事大好き
    同じように、京介視点の京介語りの物語では言葉の上では桐乃のことが嫌いだのウザいだの不自然なくらいにしつこく繰り返し言ってたけど、まさにそれが好きということ
    ツンデレとは違うかもしれんが、まぁつまり桐乃だけでなく京介もそういう素直じゃないところがあるということ
    ちなみに遺伝で父親もそう
    そういう描写は1巻からずっとあったし、タイトルがまさに天邪鬼だろ
    俺の妹がこんなに可愛いわけがない→メチャクチャ可愛い


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:37
    親に裏切りかましといて幸せって……
    タイトル詐欺が酷すぎだ


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:38
    >>375
    別にそんな事は言っていませんよ?


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:38
    近親相姦エンドを描いていいのは批判される覚悟のある奴だけだ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:38
    周囲に父親にバラさないでと土下座しながらコソコソと付き合うのが幸せな結末とかw


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:38
    作者マジキチだな


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:38
    387
    言ってる
    でなければ避けてるという表現が間違い


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:39
    タイトルがネタだと思っていた時期が俺にもありました


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:39
    この先別に両親に認めてもらわなくてもいいだろ。
    というか絶対に無理な話なんだし。だったら
    京介が大学生になって部屋借りて、そこで
    イチャコラすればいいんだよ。そうすれば表立ってはバレねーしな。
    ただ、周囲に隠してる罪悪感は抱くだろうし、
    誰にもバレないように神経を張り巡らせて
    生きて行くのは口でいうほど簡単じゃないだろうが、それでも
    京介とキリノがその関係を続けて行く道はそれぐらいしか
    無いと思うんだよ。
    地味子にしろ黒猫にしろ、誰かしらが気づくとは思うんだかね。


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:40
    ※349
    作者が批判覚悟で書いたなら今みたいな状況は自業自得だから仕方ないね


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:42
    黒猫信者顔面蒼白ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:44
    原作だと思ったら同人誌だったでござる…はぁ。


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:44
    今みたいな状況って黒猫厨が発狂してるだけじゃん
    文庫は売れてBDも爆上げで良いことだらけだろ


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:46
    ラストがああなったのは作者コメントにもあったように、電撃文庫で禁断の道を描くのか難しかったからなんだろうなぁ。
    あの落としどころがないと実の兄妹が恋人になるなんて話は出来なかったんだと思う。
    作中でも現実でも両方で社会倫理や世間体にぶち当たった結果なんだと解釈してるんだが



  399. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:47
    あっぱれ桐乃&京介☆


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:49
    実妹とかマジきもーい


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:50
    俺妹記事しつこい。何回もいらん


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:51
    1期くらいの関係がみててたのしめた。さすがにここまでいくと普通にきもい


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:51
    幸せな結末になったと思います
    幸せな結末になったと思います
    幸せな結末になったと思います

    これが納得いかないんだよなぁ。
    あれで幸せな結末になっているようには読めないんだが。



  404. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:52
    >>391
    >いや、両親説得エンドや逃避行エンド「しかありえない」、という前提が間違ってる

    ご自分が勝手に選択の幅を狭めているだけの様にお見受けしますが……


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:53
    只なぁ。。。あれだけの女性キャラに囲まれて
    やっぱ「あの」実妹の方が良いってアニキの思考はオカシイ

    遠まわしに桐乃に洗脳されたとかの方が納得がいく

    それでも基地エンドにしか見えん


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:54
    妹萌えの友人に実際の兄妹ってこれよりマシかさらに悪いか位だよと一巻を読んだ時点で薦めたら妹のいる兄にとって最悪なエンドになりやがりました。
    世間を気にするヘタレのくせにその世間の白い目から妹を守る為に感情は別にして律しなきゃいけない立場なのに自分から歯止めがきかない公式薄い本生産エンドとか…。
    あの兄妹を除いたキャラ達は良かっただけにイラだち倍増(泣



  407. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:55
    別に桐乃endでもいいんだよ。タイトルがアレなんだし。
    たださ、ガチの近親endにドン引きしてんだよこっちはww
    表紙みたいに兄と妹として幸せに…でいいじゃねえかww

    姉や妹がいる人にとってこのendは正直気持ち悪いし吐き気するぞww
    作者はいないからこういう基地外みたいなendが書けるんだろうが…


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:56
    ヨスガとか全然大丈夫な俺なんだが、俺妹の12巻はひたすらキモイんだよなぁ。
    なぜだろ。


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:56
    黒猫信者哀れwwwwwwwwwwwwwwwww


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:56
    互いにジジババになっても愛せるのか。
    子供は?
    なら、冷めてきたら黒猫でしょ。
    必然性を感じる。


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:56
    まあリアルならキモいけど、ラノベならいいよ


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 16:58
    >>405
    やっぱ黒髪ロングで男の一歩後ろを歩く(ro素クール)のが好きなん?
    それともピンク系の甘々なタイプがいいん?

    どのみちそういう人はこの作品向いてないんだよ


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:00
    両親にばれたら一家心中もんだなw
    あー気持ち悪い


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:01
    >410
    むしろ桐乃のほうが年取って醒めた時にさっぱり別れやすい
    逆に黒猫はいつまでもダラダラ引きずってストーカーになりそう
    付き合うならやっぱり桐乃


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:04
    まぁ、現実には兄妹間のせ○くすは、法的には何の規制も処罰もされてないからなぁ
    見る人の価値観によるんだろうね、親子間は虐待認定されるが

    もちろん結婚は無理だから、美空ひばりの弟みたいに養子縁組になるがな


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:05
    近親相姦云々よりも、批判してる黒猫厨がキモいわ
    批判してる奴らは、全巻買っといて最終巻になってああだこうだ言ってんだろ
    1つの作品として語れずして、キャラ萌えと願望だけで語るような奴は
    小学生以下


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:06
    239
    僕は妹に~は異父兄妹、だけど結婚もできないし実妹と変わらん

    ヨスガはエロゲ原作で禁断の愛とか背徳感ってのが評価されて妹√が人気なのはわかるが、
    俺芋はラノベだし家族愛の話だと思ってた人が多い分この結末に賛否両論なんだなーと。
    自分も正直仲の良い兄妹になって終わると思ってた


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:07
    404
    「両親説得エンド又は逃避行エンドしかありえない」という立場で無いならば、
    「両親説得エンド又は逃避行エンドをしなくても良い」ということになる。
    もしそうなら、小説の展開は都合が悪いor作者の力量が無いから「避けた」とは言わない
    単にそういう展開にしなくて良いのだから。
    避けたと言うには、「両親説得エンド又は逃避行エンドをしなても良い」という立場では無いということになる
    つまり、「両親説得エンド又は逃避行エンドしかありえない」という立場が前提になっているということ
    おわかり?


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:08
    禁忌を犯した人間が、幸せになれる道理はない。
    一生秘密を抱えたまま生きていくしかないんだ。
    でも、それを周囲に悟られなければ、秘密を維持し続ける事が
    出来るのなら、擬似的にしろ幸せを手に入れられると思う。

    ようは二人で世間を欺いて愛し合っていけってこった。


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:09
    近親EDで幸せな結末って言い切れるのはすごい
    すいーつ



  421. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:11
    419
    世間を欺いて云々はむしろ燃え上がるための燃料に過ぎないかと


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:11
    アニメしかみてないけど、あちこちとフラグたてつつ最終的には
    眼鏡の子orゴスロリの子とくっつくもんだと思ってた
    キリノのことは溺愛してるけど、今のところ異性として意識してるふうは
    あまり感じられないんだけどなあ

    もし「妹のような幼なじみ」だったら絶対キリノ一択だろうけど
    普段は喧嘩ばっかしてるけど実は、てのテンプレだし


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:11
    さっきからキモいキモいと地味子が沸いてるなwwww


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:12
    兄妹愛だと思ってたら恋愛感情だからなー
    普通にキモいわー


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:12
    流石に近親ENDはドン引きだわ。幸せな結末ってなんだ?
    近親を親からも友人からも認められて幸せに子供生んで暮らすの?そんな狂った展開なのか?


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:13
    442
    確かにアニメだとそうなんだよ
    ところがどっこい原作だと京介が桐乃に対して無意識下で女性として意識しているという描写が所々隠されてる
    桐乃より京介の方がヤバイ


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:14
    実際に妹が居るからありえん~って言ってる奴は
    現実とラノベの区別も付かんのか、石原か


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:14
    脅迫状のせい


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:14
    だからさっきから桐乃の魅力を教えてくれって言ってるだろ!
    何でもしますから!!


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:14
    これが一歩進むと「亜美ちゃん」になるのですね


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:15
    425
    まぁ、ラノベの結末が納得いかなくて人様のブログで啓蒙活動始めちゃうよりは幸せなんじゃないですかね…


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:15
    >>422
    原作でもそうだよ。最終巻までと最終巻で京介別人かと思うぐらい。


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:16
    ※430
    おっさん例えが古いぞ


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:16
    11巻までの京介は恋愛感情なんかそぶりもなかったけどな。
    桐野の乳揉みてーとかいう話は全く出てこず、12巻でいきなり結婚してくれ!とか
    だれだってポカーンだろ。


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:16
    >425
    たぶん作者は将来のことまで考えてないんじゃないかな

    たとえば映画の「東京タワー」だって、一見ハッピーエンドっぽいけど将来はないじゃん、
    不倫の年の差恋愛(しかも女が年上)なんて


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:18
    近親エンドにしたわりに当人達に葛藤やら苦悩が全く無いから違和感ありまくり
    そこら辺の描写すっ飛ばして「幸せな結末です」ってどんだけ頭お花畑なんだ
    ラノベとはいえ必要だろ、そういう描写は

    まだそこいらのレディコミの近親モノのがちゃんと心理描写してんじゃね


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:19
    434
    それは単に、様々な描写(伏線)から、目を逸らしてきただけか、読解力がないかどちらかでしょう
    京介が明らかに通常の兄とは異るものを持っていて、それは一巻の時点で垣間見れます


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:19
    なんだかんだありつつも黒猫かあやせとくっつくと思ってたわ
    まあアメリカのゲイみたいに偽装結婚とかしちゃうんだろうなぁ


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:19
    436
    ちゃんと読み直せ


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:20
    幸せは人それぞれ、だろうが
    他人の幸せに、それは幸せじゃねえ、って文句言ってる人キモイ


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:20
    腹パンで子供が産めなくなるとキレたらしいけど
    京介との子供産む気なの?
    それとも京介とはちょっと付き合えば気が済んで別の男の子供産む気なの?
    近親相姦への概念どうなってんだよビッチすぎんだろ


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:22
    血は繋がってるの?
    まぁ子供作らなきゃいいか


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:22
    桐乃エンドはいいんだよ。別に。
    その向こう側に、10年後も黒猫がそばにいるってことが、
    うれしいんだよ。



  444. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:23
    俺妹12巻の問題は近親ENDじゃなくて、近親ENDをこれほどキモく感じさせた
    作者の文才のなさだろ。


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:23
    441
    PSPのおまけ小説で京介がカナカナとくっつくんだけどな
    結婚した後もニートとして彼氏も造らず家に居座ってんのよ、桐乃は
    つまり京介以外の男とくっつくことは無いのよ



  446. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:23
    親を含めて周りの人間に祝福されてなくても
    本人たちが満足してれば幸せな結末!


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:23
    まああやせが京介好きになったのも近親相姦上等の鬼畜兄貴って誤解が京介の頑張り行動から解けたからなんだよな。
    そこらへんがこの作品が人気が出たポイントなのに近親相姦上等の異常者になっちまったもんだから読者がついていけなくなった。


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:24
    なんか気持ち悪いな
    俺妹切ろうかな


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:24
    2人で卒業したら
    千葉から船橋に逃げて暮らしていくとかいう未来になるだろ

    容易に想像できるし、それで問題なくやっていけるっしょ


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:25
    近親って割には中途半端な終わり方だったよなぁ、おい


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:25
    447
    誤解じゃなく事実だったなw


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:25
    死ねよボケが

    てめーの次回作は二度と見ねーよ


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:26
    445
    つまり(京介との)子供が産めなくなるだろ、ってキレたのか?
    イカレてんだろ・・・
    産まれる子供が哀れだ


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:26
    むしろ20代前半で光速で京介と子供作っておいたほうが
    30代になって普通に子供作るより
    障害の可能性低いよ


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:27
    近親END?マジで?作者バカなの?キモすぎる


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:27
    447
    わかってないなぁ…


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:27
       ο  ><::::::::::、::::::ヽ::::::/゚.:::::::/ /   /   ヾ\ヽ !,ィ⌒ヽY
       ><===―━━━━━━―-ミ     ゛¬tミ  ,ニ、r・/⌒ヽ
    // >'´    _____       ≧      \!l   Υ   . i  ・.
    / ,/ -=二 ̄ ̄                ヽ     ヽ   入   ) '|
    '/                         圭     Y/ー-゙イ ..| ┌━'”
         /                    }     |~、ーr'ノ  |  ’
        /                     圭     |  ∨(・. |  , ,…━・
      /                       |     |___j`ヽ  |・〝'
    ../                             ノノ    .人_  ̄}.  |
                             ,〃         ̄  |


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:28
    みかがみん→二次元ロリしか愛せず二次元の嫁と結婚=一生独身
    だから桐乃とみかがみんが偽装結婚して戸籍上は桐乃の嫡出子にした京介と桐乃の子供
    その後離婚して、世間上はシングルマザーと独身の兄が育ててるが実は実の父親
    京介が死んだ時の為にあらかじめ遺言書を書いておき桐乃と子供に相続させる
    一世代では特に障害などの問題も確率的には高く無いし、世間的には兄妹の子供ではなくシングルマザーの子供ということで一件落着
    あとは偽装とは言えみかがみんの嫁が許してくれるかどうか


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:29
    賛否はともかく、タイトルには忠実な内容じゃない?
    「俺の妹が~」なんだから、ある意味はじまったときから
    近親相姦ほのめかしてるようなもん


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:30
    アニメのENDって本当にこれやるのかね。
    ヨスガなどとは違って、アニメ規制の元凶作品の一つを作ってるような
    認識無かったろうに。かわいそうだな。


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:30
    今の時勢の為にエロゲは百害あって一理無しを世に知らしめる社会派の小説ですね。


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:31
    てかさ、ここでダラダラ近親がどうのいってる女々しくて気持ち悪い奴は452を見習えよ
    452の潔さ、いいね
    これぞ男って感じ



  463. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:31
    米455
    こんなブログに来てる時点で十分お前もキモいから安心しろ


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:31
    429
    桐乃の魅力を教えてくれって。
    それを他人から聞かされたとしても
    共感は得られんだろうよ。
    何故なら人それぞれ違うからだ。
    お前が今まで築いた価値観をひっくり返す
    ぐらいでもしなきゃ、最初に抱いた桐乃の
    印象は払拭できんよ。ようは諦めろってこった。



  465. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:32
    まあ賛否両論あっていいんじゃない?
    しかし俺妹2期始まってしばらくはちょっと微妙で空気になりつつあったのに、まさか最終話前にこんなに熱くコメントぶつけ合う情況になるなんて想像もしなかったな


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:32
    ラノベ世代ってやはり少女マンガは守備範囲外な人多いな
    あっちはかなり昔から近親モノ多い
    妹から兄に迫って孕むのもあるぞ


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:33
    兄妹愛ものかと思ったら最後の最後で実妹愛になるから叩かれてるんだよ
    もっとわかりやすく京介の気持ちの変化を描いておくべきだった
    それをせずに実妹恋愛ENDにした時点で両親説得のご都合ENDでも駆け落ちENDでも叩かれるよ


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:33
    466
    たしか『りぼん』の漫画でそんなのあったね
    小花美穂だっけ


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:35
    467
    充分わかりやすかった
    わからない奴はただ目をそらしていたやつか、読解力がないやつだけだ


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:35
    俺妹の駄目さって近親エンドじゃなくて、それに至るまでの心理描写の酷さだろ?
    たぶん作者の中では出来上がってるんだろうけど


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:37
    これ、黒猫ファン涙拭けよじゃなくて「俺妹は文学作品」とか言ってた奴
    涙拭けよって感じだろ。
    近親愛という文学作品では美しすぎる設定なのに、キモイ印象与えるとか
    只のラノベ作家確定じゃん。


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:37
    別に妹エンドでもいいが
    全員の試し切りを終えてからやって欲しかったな



  473. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:38
    近親END?マジでマジなの?


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:38
    466
    久美沙織とか結構近親愛かいてただろー


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:39
    471
    キモイ印象っをもつやってのは心理的準備が出来てなかった奴=今までの伏線、心理描写が見抜けなかった間抜け


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:40
    おにあいやおにすきみたいに安易な義理妹エンドに逃げた結果
    全然話題にならずに終わった作品より潔くて良いだろ


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:41
    俺妹とは何だったのか・・・


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:41
    これは気持ち悪いって言われても仕方ない


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:41
    475って実際読んでないだろw


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:42
    469
    ひとつふたつくらい具体的な描写教えてくれない?
    マジで心当たりないわ


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:42
    479
    全巻買てちゃんと読んでる
    読まなかったのは沙織章だけだ


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:43
    コラボしてた千葉都市モノレールのコメントが聞きたいw
    コラボの話進めてた人や作品を絶賛してた熊谷俊人千葉市長とかFXで全財産溶かした並の心境じゃないの?w
    この結末大々的に騒がれたら熊谷俊人市長の再選が危ういw


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:45
    読んで理解できないならそれまでだったってだけの話
    読んで分からないものを理解できるわけないだろ


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:45
    おーい糞猫豚息しとるか~?wwww


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:47
    もしアニメで小説ENDやられたら、千葉市長まじでヤバイと思うわ。
    橋下さん見ててもわかるが、こいうの騒がれるだけで政治家命取りなんだよなぁ。


  486. 名前:ごりりんまんEX 投稿日:2013年06月15日 17:48
    わーい、盛り上がってる(^ω^ )ペロペロ


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:48
    485
    ぶっちゃけ、ラノベもアニメも、「所詮、ラノベとアニメでしょ?」なのよね、世間的には


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:48
    お前ら散々作者と作品に対して叩いてるけどさ、
    なら今放送中のアニメや、特典目当てで円盤も買うんじゃねーぞ。
    でも何だかんだ言っておめーらは観るのをやめねーだろうし、
    特典の小説が気になって大半の人間が購入するんだろうけどさ、
    文句垂れるんだったらそれら全て絶つぐらいの気概を見せろよ。
    それが出来ねーなら最初から作者や作品を貶すような発言すんな。


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:49
    地味子に堂々と宣言している時点で、両親にバラされないって事はありえん
    キリノは地味子に真正面から喧嘩売っていたわけだし、当然その程度の報復はされるだろ
    それも、疑いようのない証拠付でな
    最初が両親を含めた家族問題で始まったのに、最後だけその両親をスルーしたのな


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:49
    それを避けるためにラストはネット配信なんだろ


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:55
    何で父親の職業警察官にしたんだろw



  492. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:55
    俺妹豚ってファン同士で争うのホント好きだな


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:55
    アニメも今期のラノベアニメの中では断トツのクオリティだしな
    他が酷過ぎるってのもあるが


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:56
    目を逸らしてたのはあるわ。
    あいつが妹に欲情してるわけがないって。
    両親も同じ反応するんじゃねーの。


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:57
    妹モノが流行るのはどういう訳だろう
    無意識下の願望があるというのか、何かのメタファなのか、それとも現実にはありえない事に対する思考実験の楽しみのようなものなのか、どうなんだろう
    百合やBLにも似たところがあるような気がするな


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:58
    どうとでもとれるような描写を伏線とかいってるんだろどうせ
    京介の言動なんてちょっといきすぎたシスコン程度だったし
    最終巻でこんなに批判でてるなら作者の力量不足だったってことだろ


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 17:58
    近親相姦とかきもちわるっww


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:01
    いえーいwwww黒猫厨息してる~??wwwwwww


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:01
    百合やBLと比べたらどっちが気持ち悪い?


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:01
    卒業したらただの兄妹って約束でキリノとの関係には区切をつけたことだし
    なんだかんだで将来的には闇猫さん改心ルートに入りそうな気がする。
    京介は五更一家に懐かれているしな。
    3姉妹全員に好かれた上に父親とメル友になるとか凄すぎだろ。


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:03
    488
    少なくとも俺は今後一切係わらないつもりだけどw
    無言で去って行ったファンも多いと思うよw


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:03
    ○○って書くから近親かと勘違いしたじゃないか
    いやそれで合ってるか


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:03
    電撃というか作者は批判上等なんだから
    気持ち悪いは褒め言葉だ


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:05
    海外で同性婚認められてる国はあるけど近親婚はあるの?


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:05
    結局のところこういう結末を迎えるつもりだったなら
    中盤あたりで進展してほしかった


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:07
    別にこの終わり方でもいいんだけどさ
    もっと周囲の人について描写してくれよ


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:08
    「完全なる近親エンドです!」


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:08
    期間限定の恋人終了ってのは表立っていちゃつくのは終わりってことでしょ
    二人とも一生彼氏彼女つくらずにプラトニックにすごすんじゃないの


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:09
    キモい


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:09
    地味子の腹パンワロタ


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:10
    千葉は「里見八犬伝」の頃から近親話のメッカだったし
    今更だろw


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:11
    キモ-_-b


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:11
    貞エヴァ → レイ(近親)を避けてアスカエンドへ → 大絶賛
    俺妹原作 → 桐乃(近親)エンドへ → 大バッシング

    タイトル通りなのに何故なのか・・・


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:13
    大勝利だわ
    最終巻素晴らしかった


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:15
    513
    今までのコメ的にやっぱり京介が一線を越える伏線がなさすぎたからじゃねーの?
    今まではツンデレシスコンたまに変態ってかんじだったし


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:15
    最終巻が一番つまらなかった。
    やたらメタな説明が続いて気持ち悪かったし。



  517. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:18
    好きってほどでもないから原作買うこともなく、アニメ1期の頃から見てるくらいで、
    全体的に主人公もヒロインも気持ち悪いな、けどまあ可愛いキャラもそこそこいるし
    萌え豚アニメってことで~ってな感じでここまで見てきたわけだけどこのENDでどういう感想持ったかって、
    ああ作者の変態性をただ文章にしたわけか、どうりでキャラは気持ち悪いは展開も気持ち悪いわけだ
    っていう確信をしたね。別に黒猫厨とかそういうわけでもないけど、
    キャラを愛でることだけに意義を感じて純粋に楽しんでいた身としてはなんていうか裏切り感?
    ピュアな感じの薄い本かと思って買ったら、濃厚なえぐい系の薄い本でしたみたいな感じ。
    総じてこの作品に特に思い入れがあるわけでもないけど、後味悪過ぎ気持ち悪かった。それだけ。


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:18
    アニメは1期の途中までしか見てないけど
    見続けなくて正解だったようだ


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:18
    ※513
    あれ?俺がいる

    リアル妹持ちとしては、ガチでヘドが出る程気分が悪い。


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:19
    試し腹END




  521. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:20
    519
    え?ガチで反吐が出るほど気持ち悪い妹?
    まあお前の妹だからそうなるわな


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:21
    アニメも桐乃ENDでやるんだろうねぇ~
    ラスト3話は世界配信だからどうなることやらA-1さん期待してますよ(ゲス顔)




  523. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:23
    公式が二次創作を逆輸入www


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:23
    この作家もとうとう潮時かねぇ。


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:23
    >今後も大変だろうけど

    結局あの後も近親相姦するんかい


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:24
    513
    なんでや!!
    同じツンデレENDやろ!


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:25
    ※521
    本気で言っているなら…、お前、その嗜好は世間一般では変態性異常性欲=略して変態って呼ばれるものだぞ。
    ……本当に本気でキモチ悪い奴だな


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:25
    521
    2行の文すらまともに読解できないのか


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:26
    こんなとき制作がA1じゃなくてJCだったら・・・
    JCの必殺技さえあれば・・・


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:26
    どうでもいい事を何度も引っ張り出すなよ
    誰が騒いでるっていうんだ


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:27
    ある出演声優さんと飲み友達だが,酔いに任せたか原作Endベタ褒めだったぜ よかったな 先生! 赤坂の例のお店です


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:29
    自分の顔した女とキスをしろとゆうか


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:31
    リアルで女と縁の無いキモオタ慰安アニメ
    年下の女の子なら可能性があるかも,,,じゃ、幼児っぽく
    上も現実では縁ナシ,,,じゃ、身内の妹で
    どうする?もう後が無いぞw



  534. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:32
    532
    しかもセックスして子供が生まれた場合、その子供は高確率で奇形児です


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:35
    俺妹は気持ち悪いのに魔法科の兄妹だったらアリだと思うんだよなぁ。



  536. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:36
    地味子湧き過ぎぃ!
    気持ちはわからんでもないけどね


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:37
    子供が奇形児とか関係ねーんだよ
    生理的に無理っつー話

    これはリアル妹いるやつにしか分からん


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:38
    アニメ見てて思ったけど
    なんとなく全体的に気持ち悪いんだよな
    明確な理由は分からんけども


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:39
    513
    エヴァはアスカと再会しただけでくっついてねーだろ
    大体なーにが大バッシングだよ
    負けたヒロイン信者が喚いてるだけじゃねーか


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:43
    もう完結したんだし、どう喚いてもまるで意味が無いよね
    なぜそんな無駄なことをするのか


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:44
    自分は妹いるけどシスコン気味だから
    全然問題ないよ>俺妹


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:44
    ぶっちゃけた話、俺がこのENDが気に入らないのは近親だからではない
    別に近親なのは構わん妹キャラ大好きだ
    何が気に食わないってこの桐乃とかいうゴミ女が嫌いだからだ
    考えてみろよ
    とらぶるで美柑END、はがないで小鳩END
    CCさくらでさくらと桃矢くんが結ばれたって俺は何も感じねえ
    そういうことなんだよ


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:46
    540
    別に完結した作品の終わり方について友達と語ることもあるだろ
    ここの場合は愚痴共有みたいな感じだが


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:48
    542
    素直な妹が好きなのか?


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:49
    542
    てめぇの趣味なんか知るか


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:50
    >これはリアル妹いるやつにしか分からん
    んなこと言ってもリアルでマジに近親に走る人もいるからな


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:52
    幸せな結末だと思えないけどな…

    1期の頃は面白かったのに


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:53
    わりと性格がクズだったから叩かれてんじゃね?


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:53
    周りのその後が気になるなー
    両親-関係を知りショックで自殺
    綾瀬-病んで薬に走りその後自殺
    地味子-ストーカー
    黒猫-灰猫になりその後自殺

    二人が生きてたとしたらこんな感じになりそう


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:56
    黒猫の前で手を繋いだのはえげつないなとは思いました。
    自分の時は泣き落とし使って別れさせたのに。



  551. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:57
    前巻でエロゲより凄いことするといって何もしなかった桐乃
    前巻で普通の兄妹に戻すといって何もしなかった地味子(最後のほうで出る
    が結局何も出来ず)
    そこいらをフォローしていればもうちょっと変わった展開が見れたんじゃないかね


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:58
    不愉快極まりないな


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:58
    550
    何をいまさら
    桐乃は最初から自己中だったじゃん


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 18:59
    現実にJCの可愛いい妹が居たとしてもフィクションだから気にならないさ。きりりん氏や京介氏が可愛いくて面白かったので最高な終わり方だった。2008年から続けて読んでたから作品が終っわちまうのは切ないのう。


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:01
    でもきりののあのわがままな性格をこれから一生受け入れるなんてどんな罰ゲームだよ
    常に不機嫌で当たり散らすし、口を開けば喧嘩ごし、京介は機嫌とりながら生活しなければならんぞ
    そもそも両親が肩身の狭い思いしていきてかなければならないのが、罪作りであるんだがな


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:01
    近親婚ENDかよ

    気持ち悪いね。


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:04
    これでラッピングモノレールは廃止だな^^


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:08
    桐乃って自己中・クズ・変態・糞・妹って印象しかなんだけど


    どこか長所があるのか?







  559. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:09
    ゲームでは最終的にほとんどのヒロインが性格を強制的に改変させられててワロたwwwwwwww


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:14
    最後まで決着を引き伸ばしたかった
    (各キャラ人気を持続させたかった)

    そのため何の伏線も効いてない結末に

    一気に駄作評価へ


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:15
    良い兄妹で終わって
    最終的には黒猫、地味子、あやせの誰かくっつくんだろうなぁと
    におわせて終わるのが無難だったんだろうけど
    それじゃあ面白くないと思ったんだろうな


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:20
    561
    一番の無難は良い兄妹+皆との関係維持だろ


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:22
    黒猫厨ざまあああああああああああああああああああああああああああ


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:22
    お化け屋敷ではなく、リアル廃墟に行ったような感覚。


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:24
    素晴らしく糞な最終巻ありがとうwwwwwwww


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:26
    録画機器なしの廃墟に行った感覚。


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:28
    最高に痛快だったわ
    桐乃ED最高!!!!


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:28
    うさぎドロップの時と同じ気分


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:29
    558
    勉強できて足が速い。


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:33
    低俗な作品だったな


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:34
    創作くらい近親エンドでもいいと思うけどなぁ

    というか妹とホテルいくために振った幼馴染をアリバイ工作に利用するとか
    半端じゃないクズだよなこの主人公


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:36
    ハーレムエンドが一番
    誰も傷つかない


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:37
    桐乃ENDは黒猫が戦犯
    8巻で京介は桐乃と合わせ鏡、芽生え始めた感情(=愛情)を自覚させてしまったから


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:38
    むしろ最初から桐乃のためにあるような作品ですし
    分かりきっていたこと


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:44
    僕は妹に恋をするという少女漫画があってですね…


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:44
    しかしあのEDは消化不良というか、なんか微妙だったと思うわ。


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:45
    571
    この結末のせいで黒猫やあやせへの行為も一気にアレになったからな


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:45
    原作レイプみたいに
    強姦されるよ。


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:51
    俺はこのENDでもいいよ
    妹と近親相姦なんて最高じゃないか
    はやくBDの特典小説読みたいよ
    死ぬほど待ち遠しい
    ねっからのファンなんだな俺


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:53
    古典文学とキモオタに媚びただけの変態小説を同列に扱おうとするキモオタ
    キモオタって普段は自分達が蔑まれている事をよーく認識していて出しゃばらないのに、
    ネットだと自分達の正当化に必死なのは何故?


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:56
    伏線なかったとか言ってる奴は全く頭使わずに読んでたんだろうな
    ちょっと考察ブログ探せばわかるのにそれすら出来ない情弱wwww


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:56
    えんだああああいやああああああああ


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:58
    黒猫も桐乃も両方好きだけどやはりこの終わり方が俺妹らしいと思う
    実の妹とくっついてキモいという意見はもっともだが、もともとキモい作品だったじゃん
    この結末が受け入れられないならファンやめれば


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 19:59
    581
    考察ブログ読んで頭使って読んでたのか
    ごめんごめん


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:00
    読者の趣味嗜好を考慮した物づくりしてるね


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:00
    負け猫厨ってちょっと可哀想になってきたわwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ここまで否定されるとはねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    もうメシウマってレベルじゃねえよwwwwwwwwwwwwwww


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:01
    ダメだ・・・考えることを放棄している・・・・・・・・・・考えることが・・・怖いんだ!

    by アルミン


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:01
    作者本人が「桐乃エンド」とか言っちゃうのかよー
    引くわー


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:03
    588
    残念だったねwwwww


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:05
    581
    581
    581・・・


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:06
    もうさ、黒猫厨と判明したらソイツは殺してもいいって法律作らない?
    マジで、その方がいいだろ
    糞猫厨はマジで社会の害悪
    本当なら糞猫本人も殺したいんだけど、二次元だからなー
    動物の方で我慢すっか


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:08
    黒猫スレに「まだ希望はある!BD買ってお布施しよう!」とかいうバカが沸いてウザい
    電撃公式だろあいつら


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:09
    PSP版でほとんどのキャラの幸せを補完出来ます


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:10
    まぁコレはどう見ても桐乃エンド
    しかし普通にソリの合わない兄妹が兄と妹として心通わせていく話だと思ってたから、アニメ1期全話見てから原作読んでしまった俺は、この作品の真の方向性自体が完全に俺の好みとは別次元だった事を思い知ったw
    誰エンドとか関係なく、一度でもガチでそういう関係になった時点でテーマ自体が気持ち悪い…


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:16
    593
    PSPの加奈子ではかなり浄化させてもらったわ


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:17
    アニメ1期の京介が、普通に兄貴として格好良すぎた
    最初から原作並の気持ち悪さを出してたら、ここまでアニメ1期から入ったファンは拒絶反応起きなかったんじゃね
    原作の京介はキモいから何が起きても割りと「まぁこの兄貴と妹だし」と納得出来た


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:19
    596
    俺アニメから入ったけど2期始まった時点で
    京介に違和感あったわ
    情けなくて見てられなかった


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:21
    黒猫厨は自分で黒猫ENDの小説書いたら?ノートにでも。
    それか脳内妄想でもして満足するしかない。
    同情はするが自殺するなよ。


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:22
    これ姉妹いる俺としてはきっっついエンドだわ
    普通の兄妹愛の話かとおもったらガチかよ…


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:22
    近親キター


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:24
    作者脅迫事件の影響で妹ENDになっちゃったのは言うまでもない


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:34
    名前からわかってたことだろ
    結末がわかるのに茶番を12巻もやってたんか


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:37
    近親オッケーな作品はだめだろ
    ヨスガのときもタブーとして描いたから規制もありませんって言ってたし


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:39
    高坂両親は、この状況を知ったらどう思うだろうか・・・




  605. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:40
    「おうよ近親相姦上等だ!実妹エンド、やってやるぜ!」
    アニメではこの台詞を是非叫んでくださいね。



  606. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:41
    桐乃の口癖そのまま返します
    マジキモいんだけど!!


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:43
    こんなのを市は応援してんのか
    近親ラノベアニメを応援してる市のお偉いさんはやめてくれ


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:43
    好きだったからこそ、持っていた商品を全部を売りました
    ごめん あのエンドは許せないです


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:45
    妹と一緒にエロゲーするっていう普通の人から見たら充分アレなアニメ見てる奴らが近親気持ち悪いとか言ってるのが笑える


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:47
    振ったヒロイン達が2人にとって
    親友だったりほぼ家族だったりで、
    完全に縁が切れるようなら幸せにはなれんだろう
    関係修復できるならちゃんとそこまで書いてから終ってくれ


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:49
    ※561
    初めからゲーム感覚、って言ってたじゃん。
    本作はメインヒロインルート、って事だよ。
    別メディアでは他の話もやるんじゃないの?


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:54
    妹とかタイトルについてる気持ち悪いラノベを読んでるゴミが今さら近親エンドに何文句言ってんの?wwwwwwwwwwwwww二次元と三次元の区別ぐらいつけろよwwwwwwwwwwwwこんなのに口うるさく騒いでるから規制されるんじゃないの?wwwwwwwwwwwwww児ポ法にも文句言えないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:57
    実妹でも片親が違う場合があり得る
    その場合、スウェーデンに行けば結婚できる


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 20:57
    近親うんぬんより、キリノとかいうキャラがうざいんだが


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:06
    恋人関係といっても卒業までじゃん
    肉体交渉といってもキスどまりで相姦してないし
    別に問題無いだろ


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:09
    え、タブー視してるじゃん
    だからこそキス止まりだし、期間限定
    何を見てたんだって奴がいるな


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:10
    黒猫と付き合ってるほうが何倍も面白かった
    なんか引く


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:13
    ヨスガ劣化版とはこの事。


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:13
    妹もののノーマルエンド臭を感じずにはいられない。


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:16
    615
    むしろそこが不自然だよな。
    今まで「彼女のおっぱいっていつから揉んでいいの?」とか言ってたやつなんだぜ。京介。


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:28
    むしろこれ近親エンド派なら余計不満なんじゃねえの?
    両親には何も言わずラストもなあなあで終わるし
    まあ一番きついのは俺みたいに普通の家族コメディ物を望んでた層だと思うけど
    1巻読んだ時は「おっ、最近の恋愛メインのよくあるハーレムラノベとは違うじゃん」って期待したんだけどなぁ...


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:31
    すべては京介と桐乃の茶番で回りは引っ掻き回されて振られたって言うのがなー
    ポイ捨てしたヒロインを拾わなかったから、あやせとか地味子はその後どうなったのかもわからんし


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:35
    黒猫厨の発狂
    飯うめぇぇぇー


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:35
    俺妹近親ENDで
    作者謹慎END


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:38
    やっぱ一番メシウマなのは、これだけ発狂している奴らがいるのに
    当の作者が王道ENDでドヤ顔ってとこだなwww


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:47
    あんだけ露骨に嫌われて、あんた呼ばわりで馬鹿にされてたのにこの結末。京介氏はドMのド変態なのでしょうか。100歩譲って妹に対する家族愛を持ってたとしても性愛の対象として見てたとかドン引きだわ。


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:49
    近親相姦気持ち悪い


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:54
    桐乃は本気で京介嫌ってたわけじゃないし
    京介も最初から性愛の対象として見てた訳でもない。
    そんなことも分からない人がいるのか。


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:57
    黒猫厨よ、いい加減この結末を受け入れるんだ!
    もう黒猫は負けたんだよ


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 21:58
    対立煽るのはいいけどここにそこまで情熱持ってる奴いねぇだろ


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:00
    ただ叩きたいだけの人ばっか


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:00
    黒猫厨が顔面キムチレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:02
    叩いてるのは負けたヒロイン厨だからほっとけよ


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:04
    本気で嫌ってなくてあの態度かよ。マジ最低のクズ女。兄貴もクズでお似合いなんだな。


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:11
    まあ京介としては黒猫や幼馴染にいくら酷い扱いしても
    やっぱり妹が大事なんだろうな
    俺は桐乃派だが京介はクズだと思うよ


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:18
    2人は幸せなキスをして終了


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:21
    >>633
    だから違うって言ってるのに、
    桐乃厨は、まったく聞く耳持たないんだよ。


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:22
    うまく言えないんだが、俺は桐乃がワガママなだけで、
    もうちょっとちゃんとした人間って思ってた。ワガママなうえ、まともな分別も倫理観も
    ないんじゃ、どうしようもないわ。


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:23
    きもすぎわろた
    親父にぶち殺されればいいのに


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:27
    近親婚は絶対の禁忌。


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:27
    考察がー、叙述トリックがーとか言っとるけど

    近親相姦上等だ!実妹エンド、やってやるぜ!

    これが結論なんだけど気持ち悪くないの?恥ずかしくないの?
    人を見限る瞬間というか百年の恋も冷めるというか、ドン引きしたわ。


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:29
    最近、桐乃のヘラヘラした顔みるとイライラする。
    なんかさぁ。ぶっちゃけ、正しい妹だけど、そのせいでキツイって感じのイメージだったんだけど、
    全くそんなことなくて、ただの欲望の権化だったんだな。

    反吐が出る。それじゃぁ。あれだな。ディオの親父のような種類の人間と中身同じじゃん。


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:38
    作者の言い方だと、高坂兄妹は両親から独立して生活し始めたら、盛りのついた猿みたいにセクロス三昧しそうなんだが


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:39

    近親相姦でいいじゃねーかよ

    千葉は近親相姦OKなんだよ

    黒猫厨だまっとけwwww


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:39
    これ近親ものだったのか


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:43
    近親近親言ってるけどキスまでしかしてないよ



  647. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:44
    642
    桐乃を指して「欲望の権化」&「ディオの親父のような種類の人間」呼ばわりとは
    少し落ち着けよw


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:46
    610
    地味子はわからんが、黒猫はオタ友つづいてるじゃん。
    サークルに新メンバーも入るらしいしな。下手すりゃ冬コミ手伝った闇天使のことかもよ?
    ある意味沙織大勝利エンドww


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:50
    近親とか倫理観とか真剣に語るなよw
    現実じゃなくて飽くまでフィクションなんだから。表現の自由まで否定するのか?
    所詮ラノベなんだから自分に合わなければしょうがない。



  650. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:51
    今後も大変だろうけども、幸せな結末になったと思いますって
    やっぱその程度の感覚だったのか

    近親婚で幸せになれる訳ねーじゃん
    籍も入れれないのに
    経済的にどれだけ苦労すると思ってんだ


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:55
    8巻の兄貴が屑でも皆から見捨てられてもあたしはここにいると言う妹
    生涯一度っきりのプロポーズ宣言の兄
    恋人関係解消後に別の新しい指輪をねだる妹。不意打ちキスの兄。復活した人生相談
    今後どうなるか察してください



  652. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 22:55
    フィクションだろうとなんだろうと、作家が世に出した創造物は当然に良くも悪くも批評される。近親、倫理観を真剣に語る表現の自由を制限してはならない。
    近親、キモチワルイ。


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:06
    「……『妹と結婚する方法』についてなら『どうにでもなる』というのが僕の結論だよ」


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:08
    千葉市では俺妹モノレールが元気に走ってるよ!近親相姦ラノベが市民権を得られるなんて
    千葉県はヲタクの天国だ。
    毎晩妹と人生相談できるなんて最高だね。



  655. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:09
    近親物としても中途半端だし、ちゃんと家族と戦う所まで描いてほしかった
    そもそも家族で恋愛することが親に不誠実だって言うんなら、そんな不誠実を親に秘密にするのは不誠実の上塗りだろ……
    それに他の子を振って桐乃EDに行ったのに、こんな中途半端なことするとか正直読んでて、他の子たち可哀そうだったわ

    1巻踏襲してたんなら、親父(&母親)の説得してほしかった
    それをしてたなら評価は違っただろうな
    兄妹物望んでたとはいえ、面白ければ近親物でも何でも、二次元だし受け入れようものなんだが

    非常に残念


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:15
    こんなのに熱くなれるなんて尊敬するわこん


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:17
    655
    この展開だと地味子の腹パンとかいらなかったね
    兄妹愛から近親愛に移行させて失敗したか


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:19
    きもい展開だったな
    オワコン


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:29
    シスコンをこじらせた気持ちの悪い兄が妹を選び、彼女がそれを受け入れたことは友人たちに知られまくっていた。兄妹の交際は二人だけの秘密じゃない。つまり、京介氏がぼかしていたクリスマスデート後のホテルでの一夜に何かあったということか…

    都条例に引っかかる結末部分なんかより、あやせのポロリがどう描かれるのかが気になるな。


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:34
    タイトル読めない文盲はラノベでさえ理解することが出来なかったのか


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:42
    仲のいい兄妹に戻って黒猫と恋人エンドがよかったと思うけど・・・
    桐乃の幸せな姿が見られただけで嬉しい
    たった一言の「はい」の答え、あやちの演技にはすごく期待してる


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:43
    エロアニメのラッピング電車走らせるとか千葉ってほんとバカ。


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:48
    完全な桐乃ENDなら
    恋人ごっこで別れる意味がわからない

    わざわざ後味悪くしたのは何で?


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:50
    物語の展開上からすると、あくまで兄妹愛ということで説得すべきラスボスをきりりん氏にするのが筋だったと思うのだが、そうなると幼なじみのおばあちゃんの存在意義がなくなっちゃうんだよな。人間相関図というか人間関係の構造的には、京介が妹を選ぶのは確定していたようなもの。

    近親というテーマ以上に、物語の展開よりも構造を優先した結末の不自然さのせいで批判が多いように感じるな。


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:52
    どうせやるならもう1冊、兄妹の今後の性生活まで書ききって


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:55
    >>タイトル読めない文盲はラノベでさえ理解することが出来なかったのか


    異性愛という意味ではなく家族愛という意味にも受け取れるし、話の流れ的にその方が自然だったんだよ。


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月15日 23:57
    >>どうせやるならもう1冊、兄妹の今後の性生活まで書ききって


    原作を読んでないでしょ?


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 00:01
    近親物としては中途半端って意見があるが、
    逆にこれ以上見せるともうドロドロ過ぎてまずいだろ。
    近親ってテーマ自体は良いと思うんだよ。
    男女の恋愛って究極的にはあらゆる障壁を乗り越えるもんだと思うから。
    社会的には悪とされても試練を乗り越えてきた2人にとっては一番幸せな結末なんだよ。



  669. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 00:17
    じゃあ黒猫は俺がもらってもNPだな
    安心した



  670. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 00:18
    孕ませようぜ!


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 00:20
    668
    期間限定で恋人関係を楽しんだ後でその後一生素知らぬ顔しなくちゃいけないってのは地獄な気もするけどな
    むしろR18で続編ヨスガ展開来ても良いと思う
    両親とはそこで対決してもらいましょうw


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 00:23
    671
    彼らがまだ若いからだろ
    最後の京介のキスはその後のふたりの関係を暗示してるんじゃないか?


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 00:29
    中妹でさえ近親ENDは避けたのに、この原作者はガチだなw


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 00:50
    近親ENDでもよかったんだけど筋が通ってれば
    ただあれだけ他の人ふりまわしてして覚悟きめたのに
    親に心配かけたくないからって期間限定の恋人とか言われてもね


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 00:52
    あきらかに最終巻前までは兄妹愛ものだったのに最終巻でいきなり近親をテーマにもってきたから叩かれてるんだろ。近親テーマの作品は他にもいっぱいあるけどこんな叩かれとらんぞ。


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 01:05
    不快すぎて原作全部売ったわ


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 01:13
    黒猫厨は往生際が悪いな
    ここまで確定してるのに未だにリンリガー、キンシンガーかw


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 01:18
    この物語としてはそうだけど、彼らの未来にとってはおそらくそうじゃないんじゃないかな
    なんて思ったりしてもおそらく来週の特典小説でなんか見えてくるとは思う


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 01:19
    だから桐乃派といっても妹として兄の一番であってほしいと思ってた人だっているだろう。ていうかガチ近親を望んでいた桐乃派なんて少数じゃないのか?


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 01:21
    実は血が繋がってないとかじゃなくてガチ近親だもんな
    この兄妹だけじゃなくて関わった周囲の人間皆不幸だろこれ
    肉親に欲情する人間なんてただの異常者だぞ


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 01:27
    桐乃派だけどガチ近親を最初から少なからず望んでた俺は変態か


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 01:37
    まぁ俺は守備範囲広いし問題なかったわ。
    てか実妹とか余裕すぎでしょ。BL、近親、ロリ、ショタ、熟女までなんでもいけるぜ。俺は。
    他人の意見は知らない。いろいろまとめとか見て回ったけど、99%批判意見だったから評判最悪だなっていうのは理解できた。文句言ってる奴ばっかりだけど正直どうでもいい。俺妹自体は嫌いじゃないしむしろ面白かった。もう一度言うけど俺は信者でもアンチでもないので他の意見はどうでも良いし、誰かと口論するつもりもない。ここに書いたのはなんとなく書いてみたかっただけ。
    自分が気持ち悪いなんていうのは誰よりも理解してるので指摘しないように。
    約束だぞ☆


  683. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 01:40
    正直アニメ見るのが苦痛になって数話前に切った・・
    薄い本なら全然平気なのに、原作の本編でガチのシスコン見せられただけで自分があんなに引くとは思わんかったわ
    自分の中の思わぬ良識に気付かせてくれたアニメとして記憶に残るだろう


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 01:56
    「近親END気持ち悪い」っていってる人達にあえて言い訳じみたことを言わせてもらうと、近親相姦自体は昔はよくあってた。まぁこの作品は近親相姦やってるわけじゃないし、キスしただけで結局無難に別れたけど。
    だから現代人よりも少なからず本能に近い昔の人たちがやってたっていうことは、人間の本能的にそうおかしくないことなのかもしれない。現代人が嫌悪するのは法律や教育によって築かれた"常識"に当てはめて考えているからだと思う。
    ラストへの持っていき方や、心理描写の配慮、京介の性格の急変ぶりなどに対して文句を言っている人達に対しては、まぁその通りだろうねって感じ。自分は別にどのルートでもいけたしこの作品面白いと思ったけど、別に信者でもアンチでもないので他の人が面白いと思ってようが、気持ち悪いと思ってようがどうでも良いです。
    気持ち悪いと思ってる人達はまぁ創作物と現実で分けて考えれば良いんじゃないかと思う。ようは割り切れと。商業誌だし人気のある作品な分多くの目に触れるからこんなこといってもしょうがないけどね。とりあえず信者同士の言い争いだけは見苦しいと思います。


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 02:02
    >>684
    長文でご苦労さん。もっと簡潔にまとめような。ウザイから。


    近親相姦EDで幸せな結末ってほんと気持ち悪い頭してるな、この作者。


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 02:04
    当の2人は満足だろうが、確実に周りの人間は不幸になるな。
    特にあの両親だと確実に家族の縁を切られるだろうな。


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 02:07
    最終巻の黒猫パートは苦痛でしようがなかった


  688. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 02:08
    作者も妹厨にまた脅迫されたら辛いだろう
    妹エンドにして正解


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 02:29
    周囲の人間を巻き込んどいて、結局世間体もあるから期間限定の恋人ごっことか舐めてんのか
    振られた奴らは不憫すぎるがあんなクズと付き合わなくてよかったんだよ


  690. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 02:32
    親と対決しろ親と対決しろって池沼かなにか?
    主人公は学生だぞ親に言って何になる
    それとも社会人編でもやれって言ってるのか?


  691. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 02:43
    668
    確かに作品の雰囲気にドロドロしたのは似合わないってのは理解できるが
    そもそも近親物にしちゃった時点でドロドロしてるんだから作品の雰囲気に合ってない
    突き抜けてちゃんと描ききる覚悟がないなら近親物なんて手を出すべきじゃなかった


  692. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 02:55
    よくわからんけど気に入らなかったら全巻売っちまえばいいだけ


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 03:11
    で結局、爆上げか・・・w


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 03:12
    結局何を楽しみに読んでいたのか最終的にわからなくなったわ(´・ω・`)
    コレといったキャラ推しは無い方だと思うんだけど、この終わり方は本当に面白くないと思った。


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 03:14
    実は血縁関係はないとかにしてくれ!


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 04:01
    発売前にあがってたファンの表紙妄想漫画よかったなぁ…


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 04:11
    たかがラノベなんだからもっと気楽に読めばいいのに


  698. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 05:37
    実妹エンドは割と普通だと思ってたんだが結構拒否反応出てるんだな
    エロゲのやりすぎか・・・


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 05:41
    ★   ★  
    都条例に違反するよ、これ


  700. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 06:05
    やっぱり話題作は伸びるな
    三木さんって常に時代の最先端を行くよね


  701. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 07:28
    近親END?マジで?作者バカなの?キモすぎる


  702. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 07:30
    今までの描写からして明らかに自然だった~とか言ってる奴って作者が書いたこと<俺の感想
    の奴らなのか?w


  703. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 08:21
    もうあやせたんエンドはゲームと同人ぐらいしか期待できないか・・・


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 08:32
    気持ち悪い ハヤテのハヤナギエンドも
    キモいがこれはそれを圧倒する


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 09:23
    原作読んでないコメント多すぎ
    やら豚も読んでないの確定かー


  706. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 09:27
    自分もかなり妹とは仲が良かったけど、近親はぜったいに無いと断言できるし、兄が突き放さないでどうすんだよ。
    と常識的には考える。
    エロゲ脳はかなりおかしくなってる自覚が無いとヤバイ。


  707. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 09:31
    個人的には共依存ルートじゃなくて、
    成長してお互いがお互いを見守るようなカタチが良かったな

    きりりん氏派だけど


  708. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 10:06
    近親相姦大いに結構。
    二次元だからこそ許される。


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 10:09
    684
    常識は時代によって変わるもの。
    まー、18歳未満に実在でも例え漫画アニメ等でも性的に見るなって思想規制が
    受け入れられそうなのも時代なんだろ。


  710. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 10:19
    とりあえず千葉はご当地作品に恵まれねぇなぁ、ということだけはわかった。


  711. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 10:25
    こんな生々しい話、誰得なんだろ(他人事


  712. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 10:42
    699
    アホか、都条例って対象は18歳未満だし小説は含まないだろw
    小説まで含んだら前都知事の作品も引っかかるしなww

    まあ、「おにあい」や「おにすき」みたいに、
    ほとんどの作品が義妹に逃げてるのに比べれば、ある意味アッパレだわ、
    良い悪いは別にして。


  713. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 10:51
    712
    つーことは
    漫画化、アニメ化はなしか?


  714. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 10:53
    原作読んでない奴らばっかだなw


  715. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 15:00
    ENDがひとつだけってのが小説の限界かな
    まあゲームみた、く○〇ルートってのも邪道かもしれないけど


  716. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 15:18
    きりりんENDを望んでいたのであって、
    近親相姦ENDを望んではいないんだけど。

    どんなにキモくても、兄妹愛は突き通してほしかったな



  717. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 15:25
    「タイトル通りじゃん」って言ってるやつって、
    文盲か、エロゲー脳なのか?

    妹をかわいいとおもうのは普通のことだが、
    それを女として愛するなんてのは、全く別のことだぜ?



  718. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 15:40
    717
    だよね
    タイトルからだと妹可愛いけど生意気なので認めたくないって兄貴のツンデレじゃん
    何でこのタイトルから妹との近親相姦連想するんだwwwwwww


  719. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 15:40
    完全なる糞ENDでした


  720. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 18:01
    桐乃ENDだけど、べつにセックスしてるわけじゃないし


  721. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 18:08
    あの結末なら将来黒猫が恋人に復活することもあり得るだろう、
    と、思いつつ本を閉じた。



  722. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 18:08
    題名から狙ったとおりだろうし、ゲームのエンドよりマシだろうw
    中村さんにまたマクロスのアレやらせる気だったら、そっちのがヤバイw


  723. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 21:36
    序盤ホームコメディ中盤クソみたいなラブコメ最終巻近親相姦
    意味分かんねーよ糞


  724. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月16日 23:51
    批判コメすんなよ


  725. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月17日 01:14
    近親相姦だって立派な兄妹愛だわ



  726. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月17日 18:36
    昼ドラの僕の夏休みのENDみたいになるのかな。
    この昼ドラの展開もビビったけど。


  727. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月17日 20:30
    やったあああああああああああああぁっ!!!!


  728. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月17日 20:42
    アニメでもこの結末でやれよ
    実際リアルでも近親相姦やってる奴は結構いる
    否定する奴がいるけどさ。性的虐待の例だけみても大半が父親か兄だぜ




  729. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月17日 20:58
    作者の次回作は姉弟ものやな そうしよう


  730. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月18日 23:00
    妹いないから気持ち悪いというのが分からない。
    そんなに気持ち悪いと感じるものなの?
    現在にも過去にも近親相姦の例は多くあるから、遺伝子レベルとか云うのではなさそうだけど。どうなんだろ


  731. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月19日 02:34
    小説であいまいに濁しておいて、インタビューで今後の先行きを書くっていう手法やめてくんないかな
    メディアミックスの使い方がおかしいわ


  732. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月20日 06:26
    兄妹の近親相姦ENDが「気持ち悪い」と言う奴が分からないなら
    京介を自分自身、そして桐乃を自分の母親に置き換えて考えればいいよ
    別にそれでも何とも思わないってならば何も言うまい


  733. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 05:07
    管理人って小学生みたいだね
    黒猫ファンだけど作者のインタビュー読んですごくあたたかい気持ちになったよ


  734. 名前:名無しさん 投稿日:2013年08月23日 04:22
    近親相姦が禁忌になっている理由を知っていれば、特に気持ち悪いなどと感じることはないはずなんだがな。結構無知な人も多いようだ。

    まあ時代を子供の次の世代から問題が大きく見えるので称賛はされないことだけど。愛情とは美しいものであるべきだし、この二人には幸せになってもらいたいと思う。きっと黒猫たちもそう思っているに違いない。

    ……うん。黒猫なら側室狙うだろうし、海外で重婚するかもしれんし。
    大丈夫、まだ未来はある。黒猫は幸せになれるはず……。


  735. 名前:名無しさん 投稿日:2014年05月07日 19:46
    少しも兄を思いやれない糞妹が大勝利する糞ラノベ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント

'+E+'
'; for (j=i;j'+A[k].innerHTML+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RC').innerHTML=I; } -->

RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 俺妹 >『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』伏見つかさ先生「完全なる○○エンドです! 2人は今後も大変だろうけども幸せな結末になったと思います」