アニメ『げんしけん 二代目』2013年夏放送開始! スタッフ発表! 監督:水島努、制作:IG

___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ='- また水島監督かよwwwww
-ァ, ≧'- 。 この人連続で仕事しすぎだろwww
イレ,、 >三 。 過労で倒れたりしないだろうな
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
/ ̄ ̄\ この人数年先までスケジュールうまってるって本当っぽいなぁ
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ こりゃガルパン2期とか映画とか
. | } \ / (●) (●) \ まじで相当先になりそうだよね
. ヽ } \ | (__人__) | まぁアザゼルさんも2期まで結構あいたけど
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
新キャストって斑目とかその辺はかわらないよね?
あと二代目やる前におぎちんと笹原付き合う話アニメでやってないけど大丈夫なのか?
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
斑目だけが救い
こりゃ期待
ていうかA-1も仕事しすぎ作画どうにかしろよ
30秒くらいの回想でいいよ、そんなの
無意味な風呂シーンか?
マンガは、初期の奴は読んだ
二代目は、アフタヌーン自体を読まなくなったから知らん
あぁIGか 水島ならラインはホリックだな
オワコン
っうか原作は続き作るほど面白くないだろ
気持ち悪いレベル
大丈夫なのか?
元々の原作に合ったオタクならではの所謂“あるある”ネタが
あまりないとか。
まぁ、確かに共感性が大事な作品でもあるだろうしな
本来なら一期も水島が監督する予定だったんだけど予定の都合が合わなくて
本編で流れる劇中アニメのくじあんの監督だけする事になったんだよな
今も十分面白いから。
観てないけど
まじかよ
一期のメンバーとかかなり声優豪華なのに変えられたら萎えるわ
新規ついてこれるのかコレww
コミックについてたドラマCDの音響監督とかやってたし、平気でしょ
まだ完全復活したという話もきかないし…
原作ってただのリア充漫画だったでござる
腐女子に男の娘とか誰得や
それだったら違う作品の方がいいなー。。。
前の妙にリアルなオタク描写が大好きってやつは絶対合わない
でも別の作品だと考えれば普通に面白いと思う(俺的にはタイトルを やおいけん とかにしてくれた方が素直に外伝として楽しめた。二代目とかつけるからダメなんだよ)
昔のげんしけんと完全に別物だぞ
努でも無理
過去の良キャラに頼らないと話が持たない
ってか3年だか2年先までスケジュール埋まってるとかいうネタは割りとマジっぽいなー
仕事し過ぎだろ よく倒れないな
てっきり秋かとおもってたのでおもってたより速いな
キャスト変更しちまうのか?
下手に尻切れトンボより、完結してからでいいような
その位わかるだろ…「2」の言い方変えただけ
というかよくある続編ものだよ
水島さんテキトーにやってりゃいいよ
けいおん大学編とどっちのほうが黒歴史か迷うレベル
と書こうと思ったらすでに十分不評だったでござる
くっつくのを見たいならSpotted Flowerを読むといいよ
斑目のスピンオフの「まだらめっ」的に見るなら普通にアリ
?
ガルアンちゃん息してる?wwww
ニコニコはガキどもの大衆文化になりつつあるから違うだろ 数年前のガキがみんなエルレとかバンプにはまってたのと同じ 趣味を共有したいだけ、オタクではない
オタクってのは趣味の共有が困難なマイノリティ集団だろ
二代目漫画で楽しめてる奴が安心して観れるもん作ってねっと。
ニコ厨とかのファッションオタを描くマンガでいい
あれってやっぱ班目と咲なの?
OVAファンなので。でもあんまりプレッシャーかけたくないから
期待は半分にしときます。
でないとBDBOX出す意味ないし
というか笹荻になる軽井沢の話やんなくて良いの?
売れるかどうかは別として
また岩浪氏が愚痴りそうだ
名前は忘れたけども
原作ではこれ以上ないくらい最高に美しい終わり方したのにさあ
続編てさあ、
蛇足にしか思えなくて読む気起きないんだけど、面白いの?斑目さんがニートになってるとか聞いたが。やめてくれよそういうの。
監督交代かな
まあ水島努監督好きだからいいけど
笹川はヤッターマン、忍者ハットリくん、パーマンの監督
たしか週に3本の監督をやってたらしい
矢島か薮崎かどっちだ?
迷走っぷりが判るな
恋愛要素が強くなって見るの辞めたな。そーいうのは求めてないのに
木尾はシリアス入れ過ぎで子育ての方も忌避されたし
正直、水島監督の無駄遣い
それでも水島なら良いレベルで纏めそうだから見るけど。
水島「毎日、暇で暇で仕方ない無職監督です、暇なんで誰か仕事下さい」
やっぱり、この兄弟(という設定)は優秀だよ
そんな声が一代目だと少々弱い気がするなぁ
けいおん(笑)とやらにくらべたらサ
でもOADでしか関わることがないのかなぁ
斑目が少しは幸せになる内容でお願いしたいなあ
斑目告白して終わりか?
ツートンにはガルパン二期か映画専念で!
作中で女声は能登みたい的なこと言われてるシーンは有るが、男声能登じゃ無理だろ
それよりくじアン全編アニメ化希望
ラブコメにしては尖った設定が面白かったんだけどなー脚本家一緒だし
あ。名前だけ一緒のやつは会長がミニスカな時点で糞以下
自身最大のヒット作となったガルパンも平均3万を下回りそうだし
1期は8、9年前だもんなぁ
あの頃は俺も高校生だったのに…
ツイッターのフォロワー数が兄貴より少ない時点で知名度もお察し
今の展開も楽しいけど、ちょっと不安だなぁ。
能登はかのこんで男役やってるだろ
フルメタに出てくるソースケの同級生のミリオタ風間信二も
能登さんの男キャラ
*112
イカ娘2期では総監督で、細かい所まで立ち入ってなかったよ
視聴決定じゃないか
金髪ロリ 金髪巨乳 男の娘 咲(将来結婚)
フラグたてまくりや 俺なら迷わずロリに行くわ
しかも制作はあのアザゼルや進撃の制作にかかわってるIGさん
金髪巨乳も捨て難いが、やはり言葉の壁が大きいよな。
もう、斑目主人公のらぶひなとして読んでる