自閉症 渡の宝箱

自閉症の渡が、日々起こす騒動や療育についてとシリコンバレーでの起業、生活を綴っています。

渡が無くしたもの

本日は、渡とプールに行ってから、私だけは朝ラン。ランニング最中に娘から電話。
「渡が財布無くしたって言ってるぅぅ!私もう職場についたからあと10分しか対応できない」とにかく、お姉ちゃん命の息子は困ったらお姉ちゃんへなんでも報告する。
私は、「さ・い・ふ・な・く・し・た・だぁぁぁーー😤」となりました。私もちょうど隣町を走っていたので、声も途切れ途切れに。まずは乗った車の中は見たのか?家に忘れてないのか?などを聞けと指示。ランニングを途中で終えて、今から家に帰って財布探すと伝えました。
しばらくしたら、送り迎えをしてくださる方の車の後部座席にあったそう。よかった。ほっ。
貴重品の管理は自閉症の渡にとっては難しいことだけど、できないといけないものです。なので、バックパックに入れるなど様々な対策を話しておりました。
私は、今日は最後まで走れなかったけど、とりあえず、プール行って、8kmほど走って、Gymで重石を上げれたので、まーよしということで。息子が帰ってきたら私に
「どの口が財布無くしたって言わしてるねん!」って怒られることは、必至なので、財布が見つかってからの息子からのテキストが止まらない。
「財布は見つかった」
「財布が見つかったのはとてもいいことだ」
「財布はある」
「財布は車にあったし、全然危険じゃなかった」
「僕も喜んでいる」
などなど。どうにか私の怒りを回避させようと必死。私はこのセコさに逆にキレれて、「男だったら潔く、いてこまされる覚悟をせい」と思った次第。とりあえず、見つかってよかった。息子の一番の恐怖は財布がなくなることより、ママの怒りだろうな。
けどアメリカ人の財布なんて現金はほとんど入っていません...。なので、焦ることもないんだよね。

農家になりそうな今の時期の我が家

収穫の季節でございます。

私の家には、柿の木、レモンの木、ライムの木、日本のみかんに近いオレンジの木、キーライムの木、柘榴の木があり、これらが全て収穫のシーズンという...。

収穫するのに毎日数時間かけても、収穫が全く終わらない。
ほぼ農家な私の家。寒いし、収穫が辛すぎる...。農家の人って本当にすごいわ。

先日の感謝祭の後半に牛をどついてみた

感謝祭の4連休。前半は、ターキーを食べまくりました。

後半は、ステーキ食べたい!と思っていたら、無事にステーキをいただくことができました。

感謝祭の前半は、鳥しばき、後半は牛どつく。(←大阪の体育会系部活では、ケンタッキーは鳥しばく、吉野家は、牛どつくと先輩から言われていた私)

大満足の4連休でした。

柿の葉寿司ってあまり知られてないのかな?

今日は飲み会があったので、柿の葉寿司を作って持っていきました。

ところが!!!

柿の葉寿司の関東近辺での知名度は低いということを学ぶ私。

柿の木がある我が家では、秋になるとよく作るものなので、子供達は普通に見ております。

そうかー。もっとこの奈良県の郷土料理の柿の葉寿司の知名度を上げねばと思う私です。

ちなみに、大阪高島屋の地下でも販売されております。

 

Campbellの小川を鮭が登り始めた

私たちの家の近くにCampbell Trailという散歩道があります。20kmほどの長さがあり、隣町のLos Gatosまでつながっている散歩道です。多くの方が走っていたり自転車に乗っていたりします。

なんと、その小川に鮭が登っているというニュースが流れ始めました。見に行ったのですが、なかなか川を登っている瞬間を見れなかったですが、こんな小さな川でも鮭が登っていくというのに驚く私。すごいわー。

 

Thanksgiving (感謝祭)です

Thanksgiving(感謝祭)の本日。渡はどうしてもターキーが食べたいと2週間前からずっと言っていたので、とりあえず、ターキーを焼きました。

なんと重さ7kg越え。なかなか手強い。なので、これって大阪だったら「鳥しばく」っていうんだよな。と思いながら、気持ちが負けないように(ターキーは重いし、へこたれそうになるので)頑張りました。

今年の我が家の作り方は、3日前から、冷蔵庫で凍ったターキーを溶かし始めて、前日には、ブライン液という液体を作って冷まします。ブライン液は、冷蔵庫に眠り色々な野菜からとったスープです。他には、胡椒や塩、生姜や、にんにく、ブラウンシュガーなどを入れて、ブライ液を作ります。4リッターくらい作って、冷やします。ブライン液と同僚の水を用意して大きなバケツに入れてターキーと氷を入れて、一晩つけました。

今年は寒かったこともあり、朝になっても氷が溶けていませんでした。

そこから最初は表面をカリッと焼いてから、あとはアルミホイルで包んでじわじわと焼いていきました。

丁寧に作ったせいか、今年は2日もかからず全て無くなり、最終日に、ターキーの残ったほねでとるターキースープ。鍋いっぱいにできたのですが、大人気であっという間に無くなりました。さて、感謝祭が終わったら次はクリスマスの準備だ!アメリカの主婦は11月からむちゃくちゃで忙しくなります。本気を出す1ヶ月半になります。

 

地ビール屋さんが復活したのが嬉しい本日

私たちがよく行くビールやさん。コロナでビールを作る方が辞められたみたいで、とにかくビールが不味くなってきた。この店は渡も大好きなお店で、店員の方達が「ヨォ!俺の親友!』みたいな感じで話しかけてくれたりするので、お気に入りでした。息子が自閉症でほとんど口頭では話せないのですが、そんなこと全く気にすることもせず、どんどん息子に挨拶する人たちがいるようなお店でした。なので、息子はこのお店でゆっくりと自分のペースで注文をしたり、挨拶をしたり、お礼を言ったりを学んでおりました。ところが、コロナの頃から経営がガラリと変わり。古き良き感じはなくなり、ビールの作り手さんもいなくり...という感じです。

ところが、最近は、作り手さんが戻ってきたのか、昔のビールが復活。昔ながらに美味しい。渡も通い慣れたレストランに行けるので、大喜びです。

色々なものをコロナで失ったけど、こういうふうに戻ってきてくれると嬉しい今日でした。

娘と仕事終わりの時間がぴったりあったので

娘と仕事終わりの時間⏰がバッチリあったので、デートでございます。

娘は一滴もアルコールは飲まないけど、、、。

突然ですが、Tastingの予約が取れたので

突然ですが、家の近くにある世界最高峰とも言われるRidge Vinyardのプライベートテースティングの予約が先日取れたので行ってきました。私、ここのトリプルメンバーなので、色々気を使ってくださいます。...。詳細は下記↓

www.ridgewine.jp

 

こんな感じでした。

 

試飲したワインは、下記です。おかわり自由なのでどうみても試飲じゃなくて、バーの本格飲みになっている...。

なんと!なんと!テーステスティングに来て、こんな貴重なワインをクリスマスプレゼントだと言われていただいてしまいました。どうしよう!ありがとうございました😊 YAAAAASS!!

 

すごい一日でした。

どんな朝も平日は水泳な渡

朝は、どんな朝でも、平日ならば水泳に行く渡です。例えば、こんな朝。

プールに行くので、私も朝から着替えて、プールの準備をします。

こういう日は、もちろん車も凍るので、早めに起きて、車を水で流して、張った霜を落とします。

あー大変!と思うけど、決めたら何がなんでもサボらない息子のルールなので、付き合います。まー、母は大変でございます。

Â