寄席の興行方法
当寄席は十日毎に出演者を替えて興行しております。
すなわち月の1日~10日を上席(かみせき)、11日~20日を中席(なかせき)、21日~30日を
下席(しもせき) とよんでおります。そしてその十日間を、落語芸術協会と落語協会の二つの協会が交互に出演致します。
(落語芸術協会は奇数月の上席と下席、偶数月の中席の出演となり、 落語協会は偶数月の上席と下席、奇数月の中席の出演となります。)
なお12月を除く31日と12月29日は『余一会』と称し、通常公演とは違う特別企画による興行を行います。
寄席の興行方法
当寄席は十日毎に出演者を替えて興行しております。
すなわち月の1日~10日を上席(かみせき)、11日~20日を中席(なかせき)、21日~30日を
下席(しもせき) とよんでおります。そしてその十日間を、落語芸術協会と落語協会の二つの協会が交互に出演致します。
(落語芸術協会は奇数月の上席と下席、偶数月の中席の出演となり、 落語協会は偶数月の上席と下席、奇数月の中席の出演となります。)
なお12月を除く31日と12月29日は『余一会』と称し、通常公演とは違う特別企画による興行を行います。
寄席の興行方法
当寄席は十日毎に出演者を替えて興行しております。
すなわち月の1日~10日を上席(かみせき)、11日~20日を中席(なかせき)、21日~30日を
下席(しもせき) とよんでおります。そしてその十日間を、落語芸術協会と落語協会の二つの協会が交互に出演致します。
(落語芸術協会は奇数月の上席と下席、偶数月の中席の出演となり、 落語協会は偶数月の上席と下席、奇数月の中席の出演となります。)
なお12月を除く31日と12月29日は『余一会』と称し、通常公演とは違う特別企画による興行を行います。
開演時間
昼の部12:00~16:15
夜の部16:45~20:30
休業日 | 12月30日,31日 |
休業日 | 12月30日,31日 |
入場料 / 当日自由席 | |
一 般 | ¥3,000 |
シニア(65歳~) | ¥2,700 |
学 生 | ¥2,500 |
小学生 | ¥2,200 |
友の会会員様 | ¥2,500 |
会員様同伴1名様のみ | |
平日一般30名以上1名様 | ¥2,700 |
- 予約はありません
- 入場券は窓口にてご入場の際にお買い求め戴き自由席となります。
- 10名様未満での日付け指定の前売券はありません。(一部特別興行を除く)
- 学生の方は学生証を提示してください。
- 余一会、正月期間興行、定席のうち特別企画による興行など時間、料金、入替の有無が変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
団体前売
- 団体前売は十名様以上に限ります。入場者様のお席数を確保させて頂きます。(お席の場所の指定は出来ません。又、一週間前迄にご入金をお願いします)
- 土、日、祝日は12時以降の入場は予約をお受け出来ない場合がありますので、ご相談下さい。
- 遠方の方は銀行振込みでも購入出来ます。振込み後の払い戻しはできませんのでご了承下さい。
三菱UFJ銀行新宿支店 普通0042240 (株)末廣亭前売用 - 団体前売券をお買い上げ頂いたお客様には おみやげの注文も承ることが出来ます。
末廣亭友の会
- 此の度「末廣亭友の会」を発足し、広く会員を募っております。
- 年会費1万円にて、3ヶ月有効の入場券を1年間に4回(入会月より3ヶ月毎に)お送りします。
- 更に入会記念として、「扇子」、末廣亭名入りの「手拭い」、「湯呑茶碗」の3点のうち、お好みの2点進呈致します。(この記念品は、寄席のお土産として当席売店にて好評発売中の品物です。) ・・・皆様こぞって御入会ください。勿論おひとりで何口お申し込み頂いても結構です。
場内略図
周辺地図
貸し切り興行
当席では、通常公演の貸切りはしておりませんが団体多人数様の場合、午前中 (9時30分~11時)特別に演芸番組をつくり貸切り公演を行います。
会社でのレクリエーション・学校寄席(芸能鑑賞教室等)にご利用下さい。
公演時間、料金等ご相談に応じます。 受付TEL 03-3351-2974迄お気軽にどうぞ。
会社でのレクリエーション・学校寄席(芸能鑑賞教室等)にご利用下さい。
公演時間、料金等ご相談に応じます。 受付TEL 03-3351-2974迄お気軽にどうぞ。