">

名著「東京百年レストラン」の続編が発売されています

2012年12月 2日(日) 12:04:56

あー、お知らせし忘れていた!

名著「東京百年レストラン」の続編「東京百年レストランII――通えば心が温まる40の店」が出ています。

「うまい店対談」をいっしょにやっている畏友・伊藤章良さんの労作にしてライフワーク。そこらの表面的なレビューとは段違いに深い内容。オススメです。今回もすばらしいです(前著「東京百年レストラン」のボクの書評はこちら。続編も含めてボクの感想はここにほとんど書き尽くしてあります)

たとえばこの本で取り上げられたお店のシェフの感想を読んでみてください。この本の素晴らしさがわかります。

「ガストロノミーをすべての人に! Le Berkeleyのブログ」

ちなみに、この本の巻末にボクとの対談「外食はどこへ向かうのか?」も載っています。

ボクはこの5年ほど、多忙を理由にずいぶん店の開拓を怠ってしまっている上に、「おいしい店リスト」もほとんど更新しておらず、ずいぶん外食事情もわからなくなってしまっていますが、この本を読んでもう一度きちんと向き合いたいと強く思ったですね。

震災支援や独立など、いままでと違う社会経験を積んだことで、自分の視点にどういう変化が起こるのか、自分でもちょっと楽しみだったりします。

ま、それはともかく。
経験値をきちんと段階的に積んだ「大人の食べ好き」はどういう視点で店を見て、どういう想いで食べ歩いているのかを知れるとともに、「自分はどういう食べ手になりたいか」を突きつけられる一冊。

心から、是非。

佐藤尚之(さとなお)

佐藤尚之

佐藤尚之(さとなお)

コミュニケーション・ディレクター

(株)ツナグ代表。(株)4th代表。
復興庁復興推進参与。一般社団法人「助けあいジャパン」代表理事。
大阪芸術大学客員教授。やってみなはれ佐治敬三賞審査員。
花火師。

1961年東京生まれ。1985年(株)電通入社。コピーライター、CMプランナー、ウェブ・ディレクターを経て、コミュニケーション・デザイナーとしてキャンペーン全体を構築する仕事に従事。2011年に独立し(株)ツナグ設立。

現在は広告コミュニケーションの仕事の他に、「さとなおオープンラボ」や「さとなおリレー塾」「4th(コミュニティ)」などを主宰。講演は年100本ペース。
「スラムダンク一億冊感謝キャンペーン」でのJIAAグランプリなど受賞多数。

本名での著書に「明日の広告」(アスキー新書)、「明日のコミュニケーション」(アスキー新書)、「明日のプランニング」(講談社現代新書)。最新刊は「ファンベース」(ちくま新書)。

“さとなお”の名前で「うまひゃひゃさぬきうどん」(コスモの本、光文社文庫)、「胃袋で感じた沖縄」(コスモの本)、「沖縄やぎ地獄」(角川文庫)、「さとなおの自腹で満足」(コスモの本)、「人生ピロピロ」(角川文庫)、「沖縄上手な旅ごはん」(文藝春秋)、「極楽おいしい二泊三日」(文藝春秋)、「ジバラン」(日経BP社)などの著書がある。

東京出身。東京大森在住。横浜(保土ケ谷)、苦楽園・夙川・芦屋などにも住む。
仕事・講演・執筆などのお問い合わせは、[email protected] まで。

アーカイブ

同カテゴリーの他記事